mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:25

検索条件:タイトルと本文+更新順

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 随筆、少なくとも今日は上田初美さんの様な素晴らしい随筆はとても書けないので、紹介します。

最多負け数の歴代記録が気になってくる。  負けるのは当然嬉しくはないが、たくさん負けられるというのは、たくさん対局をしていることとほぼイコールになる。  女流棋戦で言えば、女流名人戦もしくは女流王位戦 転載・上田 初美著通算成績は“棋士人生の集約” 将棋夫婦の我が家で「当分の間、争いになりそうなこと」夫と

  • 2021年03月09日 18:05
  • 56人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了12/8−2

2020年12月09日(その②)

開催場所未定(全国w)

御殿で指せるがね。申込み待っとるがね。「名古屋城こども王位戦」だがね。AI  ロボット 将棋の ウルトラ読む力 ナゴヤ どえりゃあ応援しとるがね。 (ちょ ートメッセに人が集まるってこと? ↓ ・河村 たかし(本人)@kawamura758 ナゴヤ 将棋 藤井2冠と 旧国宝1号名古屋城400年前 図面による本物復元 本丸

  • 2020年12月08日 14:06
  • 1人が参加中
  • 1
  • 1

Cafe Bar Fizzトピック

Cafe Bar Fizzのトピック

藤井聡太新王位

こんにちは〜、西明石のカフェバーfizzです。 将棋王位戦を観ながら開店準備をしていました。 藤井聡太新王位、強い! 本日18時か

  • 2020年08月20日 17:15
  • 146人が参加中

Cafe Bar Fizzトピック

Cafe Bar Fizzのトピック

水曜日はワンコインデー

こんにちは〜、水曜日はワンコインデー! 将棋王位戦を観ながらのんびりと営業しております、西明石のカフェバーfizzです。 本日

  • 2020年08月05日 17:33
  • 146人が参加中

Cafe Bar Fizzトピック

Cafe Bar Fizzのトピック

将棋&プロ野球パブリックビューイング

こんにちは〜、西明石のカフェバーfizzです。 将棋王位戦を観ながらのんびりと営業しておりますよ。 18時からプロ野球「阪神 将棋&プロ野球パブリックビューイング

  • 2020年07月14日 17:05
  • 146人が参加中

ここが変だよ比較文化論トピック

ここが変だよ比較文化論のトピック

日本人はなぜ記憶力を重視するのか

と突いたときの全対局の棋譜を下さい」と言っても、職員は対応できない。「昭和何年何月何日の、王位戦リーグ戦の米長九段対内藤九段戦の棋譜を下さい」と言わないと、対応できない。そこ があれば記憶力は必要ないが、日本の教育ではこれが最も必要とされている。  将棋の桐谷広人七段は「コンピュータ」と言われていた。パソコンが普及していなかった時代には、将棋

  • 2018年08月24日 03:56
  • 232人が参加中
  • 6

将棋チェスネット分室トピック

将棋チェスネット分室のトピック

棋戦情報2016/4/29

勝の丸山九段は決勝トーナメントでスーパーシード。 【王位戦】 佐藤康九段○●佐藤紳六段 木村 八段○●瀬川 五段 脇  八段○●山崎 八段 豊島 七段○●広瀬 八段 /index.html 週刊将棋が休刊した影響で、棋譜を見られない。 【竜王戦】 ≪1組≫ 豊島七段○●糸谷八段 丸山九段○●久保

  • 2016年04月29日 21:22
  • 12人が参加中

露天風呂大好き!トピック

露天風呂大好き!のトピック

お薦め露天風呂施設・近畿(大阪府/京都府/奈良県/兵庫県/滋賀県)

リウム−塩化物強塩高温泉) (お薦めポイント:将棋の王位戦が毎年行われる有名旅館です) (お薦めポイント:落ち

  • 2016年04月13日 10:39
  • 51588人が参加中
  • 111

情熱大陸トピック

情熱大陸のトピック

★里見香奈・女流棋士 2013.6.2放送

地元の教室に通い始める。12歳で女流2級となり正式に“女流棋士”に。08年、第16期倉敷藤花戦で初のタイトルを奪取。12年、第23期女流王位戦で史上2人目 トル戦の番勝負ではこれまで負け無し。 終盤の鋭い攻撃力から“出雲のイナズマ”の異名を取り、将棋界の新たな顔として注目される存在になった。 更に里見は「女流」だけでなく、羽生

  • 2013年06月10日 23:19
  • 35738人が参加中
  • 11

中原誠十六世名人トピック

中原誠十六世名人のトピック

王位戦解説会

連盟サイトより 中原十六世名人の第50期王位戦第5局解説会 更新: 2009年8月10日 14:51 日時 2009年8月21

  • 2012年08月18日 06:42
  • 25人が参加中
  • 1

広瀬章人王位を応援します!

】竜王戦5組昇級 (^^)/ 【祝】王位戦リーグ紅組優勝 (^^)/ 【祝】第51期王位戦挑戦 (^^)/ 【祝】六段 将棋プロ棋士7年目の広瀬章人プロを応援するコミュです。 ■生年月日 1987年1月18日生 ■出身地 東京都江東区 ■師匠 勝浦

  • 129人が参加中

金色将棋大会イベント

金色将棋大会のイベント

募集終了第十二回金色将棋大会

2011年10月22日

東京都(千駄ヶ谷)

王位戦七番勝負、凄かったですねえ。羽生さん強し!! さて、そんな歴史的な日に、金色将棋大会第十二回を告知致します!! 千駄 第十二回金色将棋大会

  • 2011年10月24日 01:18
  • 8人が参加中
  • 25

熊倉紫野女流初段応援コミュ

プロ入り 2008年4月1日 - 女流1級(女流王位戦リーグ入り) 2009年4月1日 - 女流初段(女流王位戦リーグ残留) 以上 流アマ名人戦で優勝。 2006年度後期女流育成会で11戦全勝の成績を収め、女流棋士に。 育成会での全勝は史上初めてだそうです。 囲碁将棋

  • 17人が参加中

推理将棋(隣の将棋)トピック

推理将棋(隣の将棋)のトピック

808番 詰めろ逃れの詰めろ(10手)

(2010.8.14 22:10 修正1) 「推理将棋王位戦第1局は挑戦者のH六段が先勝した。  F王位 応手を考えるうちに時間切れ負けとなった。」 「推理将棋王位戦第2局は、F王位が10手で勝って対戦成績を  五分に戻した。奇しくも前局同様、9手目の詰めろに対して  10手目

  • 2010年08月14日 23:17
  • 141人が参加中
  • 5

山口大学将棋部イベント

山口大学将棋部のイベント

募集終了第32期西日本久留米王位将棋大会

2009年03月20日(開始10時)

山口県(下関市勝山公民館)

表彰 上位2名を県代表として久留米での王位戦に5月9日の前夜祭から参加 その優勝者には5段贈呈 本戦16位 親睦戦各級3位ま 第32期西日本久留米王位将棋大会

  • 2009年03月21日 16:10
  • 1人が参加中
  • 1

推理将棋(隣の将棋)トピック

推理将棋(隣の将棋)のトピック

449番 新聞記事

●推理将棋王位戦 F王位が先勝● (A新聞社会面より) 推理将棋王位戦第1局は×月×日、×温泉「Tパパ亭」で行なわれ、 わずか12手で 手目34歩と指されて1手トン死の終局となった。 次局は×月×日、「ホテルTぼん」で行なわれる。 さて、どんな将棋

  • 2008年10月04日 02:39
  • 141人が参加中
  • 8

社団戦トピック

社団戦のトピック

社団戦2日目¢(。。 )

七銀戦法から矢倉穴熊にと羽生名人が王位戦で深浦王位や竜王戦挑戦者決定戦で木村八段に採用した戦法をパクったしかし指してみるとこの将棋 、カレイドが昔の将棋仲間の柳瀬さんに助っ人をお願いして8名での参加が可能となった。 5回戦の相手はRitsチームだ。初参

  • 2008年09月03日 00:05
  • 61人が参加中
  • 8

バックギャモントピック

バックギャモンのトピック

4/29NHKの取材がミケランジェロに

名人の趣味としてバックギャモンが取り上げられ、 名人がミケランジェロでゲームする姿を撮影するようです。 人数が少ないとシャレになりませんので、よろしくお願いいたします。 王位戦 の人が楽しくバックギャモンをやっている風景を撮影してもらいたいので 時間のある方は、是非協力お願いします。 取材の対象は将棋の森内 俊之 永世名人です。 森内

  • 2008年04月29日 07:24
  • 1310人が参加中
  • 1

代官山 バックギャモンナイトトピック

代官山 バックギャモンナイトのトピック

4/29NHKの取材が入ります

名人の趣味としてバックギャモンが取り上げられ、 名人がミケランジェロでゲームする姿を撮影するようです。 人数が少ないとシャレになりませんので、よろしくお願いいたします。 王位戦 の人が楽しくバックギャモンをやっている風景を撮影してもらいたいので 時間のある方は、是非協力お願いします。 取材の対象は将棋の森内 俊之 永世名人です。 森内

  • 2008年04月29日 01:14
  • 88人が参加中
  • 1

将棋情報局 所司和晴七段公認トピック

将棋情報局 所司和晴七段公認のトピック

王位戦3回戦丸山忠久九段

今日は王位戦3回戦で丸山忠久九段と対局でした。 丸山さんとは過去4局指して1勝3敗です。 まだ低段のころで、4局とも10年以

  • 2006年11月15日 00:10
  • 382人が参加中
  • 4