mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:10

検索条件:タイトルと本文+更新順

大相撲トピック

大相撲のトピック

肉体管理!?【令和の3互助会】八百善?必要悪!?

ガチンコ勝負してたらどんな力士も肉体が持ちません! だからどうせ手抜きで負けても都合の良い相手を選ぶのがこの令和互助会が果たす役目です。 A---豪栄道の引退で完全終焉したと思います B ---白鵬の引退でかなり緩くはなったが厳然としてあるでしょう(白以前はガチガチ縛り) C---これは誰も指摘していない、少な

  • 2022年12月11日 10:31
  • 12419人が参加中
  • 1

大相撲ファントピック

大相撲ファンのトピック

どすこい通信2019春場所

寒さは少しずつ和らいでいますが、 花粉症などに苦しみつつある今日この頃。 3月に入り春場所のシーズンに入りました。 先場所で稀勢の里が引退 日(日)に幕を開ける平成最後の本場所、 貴景勝と玉鷲の両関脇が挑む大関取りをはじめ、 白鵬・鶴竜による横綱の復活や3大関の意地、 鳴り

  • 2019年03月24日 18:37
  • 539人が参加中
  • 40

若いけど相撲!!トピック

若いけど相撲!!のトピック

2019春場所

寒さは少しずつ和らいでいますが、 花粉症などに苦しみつつある今日この頃。 3月に入り春場所のシーズンに入りました。 先場所で稀勢の里が引退 日(日)に幕を開ける平成最後の本場所、 貴景勝と玉鷲の両関脇が挑む大関取りをはじめ、 白鵬・鶴竜による横綱の復活や3大関の意地、 鳴り

  • 2019年03月24日 18:37
  • 452人が参加中
  • 20

大相撲トピック

大相撲のトピック

平成31年春場所

寒さは少しずつ和らいでいますが、 花粉症などに苦しみつつある今日この頃。 3月に入り春場所のシーズンに入りました。 先場所で稀勢の里が引退 日(日)に幕を開ける平成最後の本場所、 貴景勝と玉鷲の両関脇が挑む大関取りをはじめ、 白鵬・鶴竜による横綱の復活や3大関の意地、 鳴り

  • 2019年03月17日 17:55
  • 12419人が参加中
  • 1000

大相撲トピック

大相撲のトピック

平成31年初場所 - 第三段目

平成31年初場所も残すところあと3日のみとなった時点で、 この本場所トピックも第三段目に突入と相成りました。 稀勢の里の引退 に始まり、栃ノ心。鶴竜、御嶽海、千代の国、琴勇輝らの休場がありながらも、再出場した御嶽海が盤石と思えた白鵬に土を付け、翌日(1/24木)には玉鷲

  • 2019年02月10日 19:12
  • 12419人が参加中
  • 657

cafeのらくろトピック

cafeのらくろのトピック

1/28月曜日の日替わりメニュー♪〜墨田区京島下町カフェのらくろ〜

1/28月曜日の日替わりメニュー♪ おはようございます 玉鷲関の初優勝で平成最後の初場所は幕を閉じました 宮城野部屋・白海竜くんも10 年間の相撲人生に幕をおろしました。  相撲で学んだことを心の柱に 新たな人生に若者は歩みはじめます。 頑張れ森本竜司 3150 #玉鷲

  • 2019年01月28日 11:52
  • 134人が参加中

大相撲総合掲示板トピック

大相撲総合掲示板のトピック

第52回相撲バトル(平成30年初場所)本エントリー

明けましておめでとうございます。今年も相撲バトルをどうぞ宜しくお願い申し上げます。 初場所は日馬富士の引退 陣に言える事は怪我がどこまで回復しているか回復具合にあるかもしれないです。 関脇は先場所に続き御嶽海と新関脇で阿武咲、小結には三役復帰の玉鷲と新小結の貴景勝が昇進しそうです。 平幕の顔ぶれは大きく変わり、幕内

  • 2018年01月14日 11:51
  • 35人が参加中
  • 44

食べる健康法トピック

食べる健康法のトピック

RT/雅山

とも、武蔵川部屋は、武蔵丸(41歳)が減量できずに・故障で引退を早めたり、武双山(41歳)が故障を治せなかったのだから、体調 管理の知識がないらしい。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 雅山、涙の引退 白星で締めた/春場所===日刊スポーツ チェックする(1) つぶやく(1)日記を読む(0) 元大関で東十両9枚目

  • 2013年03月25日 11:00
  • 3179人が参加中