mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:6812

検索条件:タイトルと本文+更新順

目から鱗トピック

目から鱗のトピック

オアシス日記「オアシス2022♪」

ナの影響でやり方を変えざるを得ず、食品袋詰め方式に変わり、ドリンクバーもオアシス市も中止、現場での食事禁止に伴い、水野さんや撫子さんの炊き出しもメニューに制限がかかり、うど

  • 2023年01月09日 18:06
  • 43人が参加中

ボランティア オアシストピック

ボランティア オアシスのトピック

オアシス日記「オアシス2022♪」

ナの影響でやり方を変えざるを得ず、食品袋詰め方式に変わり、ドリンクバーもオアシス市も中止、現場での食事禁止に伴い、水野さんや撫子さんの炊き出しもメニューに制限がかかり、うど

  • 2023年01月09日 18:05
  • 78人が参加中

ボランティア オアシストピック

ボランティア オアシスのトピック

オアシス日記「第62回別働夜回り活動」

抱き合わせで報告します。 * 今回のボランティアは、毎年年末恒例となっている向井さん率いる末日聖徒イエス・キリスト教会・高畑ワードのメンバーによる炊き出し を予定しておりました。 しかし、仕方がない事ではあるのですが、炊き出しを予定していたメンバー数名が体調不良になってしまい2022年の高畑ワードの炊き出し

  • 2023年01月08日 01:24
  • 78人が参加中

目から鱗トピック

目から鱗のトピック

オアシス日記「第62回別働夜回り活動」

抱き合わせで報告します。 * 今回のボランティアは、毎年年末恒例となっている向井さん率いる末日聖徒イエス・キリスト教会・高畑ワードのメンバーによる炊き出し を予定しておりました。 しかし、仕方がない事ではあるのですが、炊き出しを予定していたメンバー数名が体調不良になってしまい2022年の高畑ワードの炊き出し

  • 2023年01月08日 01:23
  • 43人が参加中

目から鱗トピック

目から鱗のトピック

オアシス日記「サンタクロース」

のオアシス日記はダブルオアシス日記となっております。 今年最後のおにぎり隊と今年最後の福徳ワードの皆さんの炊き出しでありました おにぎリーダーまりっぺさんが背負って立ち、メン バーの卒業の度に他のメンバーがその負担を引き継ぎながら今年1年を無事乗り切ってくれたおにぎり隊を心から讃えたいと思います また、水野さんと福徳ワードの皆さんも、この一年間朗らかながらも粛々と炊き出し

  • 2023年01月08日 01:22
  • 43人が参加中

ボランティア オアシストピック

ボランティア オアシスのトピック

オアシス日記「サンタクロース」

のオアシス日記はダブルオアシス日記となっております。 今年最後のおにぎり隊と今年最後の福徳ワードの皆さんの炊き出しでありました おにぎリーダーまりっぺさんが背負って立ち、メン バーの卒業の度に他のメンバーがその負担を引き継ぎながら今年1年を無事乗り切ってくれたおにぎり隊を心から讃えたいと思います また、水野さんと福徳ワードの皆さんも、この一年間朗らかながらも粛々と炊き出し

  • 2023年01月08日 01:22
  • 78人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

炊き出しに来る層が変わった〜日本で増える“困窮者”「早く生活保護を抜け出したい」

https://rkb.jp/news-rkb/202301054333/ ホームレスの人たちを支援する「炊き出し」。この

  • 2023年01月05日 16:51
  • 615人が参加中

目から鱗トピック

目から鱗のトピック

オアシス日記「第105回オアシス夜回り活動」

す担当で聞き取りを実施して頂きました。 アンケートはお名前など個人が特定出来ない様にプライバシーは守られる事や調査内容で炊き出しの利用を断るような不利益はないこと、質問

  • 2023年01月05日 10:34
  • 43人が参加中

ボランティア オアシストピック

ボランティア オアシスのトピック

オアシス日記「第105回オアシス夜回り活動」

す担当で聞き取りを実施して頂きました。 アンケートはお名前など個人が特定出来ない様にプライバシーは守られる事や調査内容で炊き出しの利用を断るような不利益はないこと、質問

  • 2023年01月05日 10:33
  • 78人が参加中

ボランティア オアシストピック

ボランティア オアシスのトピック

オアシス日記「第61回別働夜回り活動」

がとう御座いました。 心から感謝します。 * 今回のボランティアは、ドリンクバー、オアシス市、ダイレクト堀夫妻の炊き出しとやや現場渋滞気味で色々やり ました 通常であれば袋詰め以外のメンバーの炊き出しがある場合はスペース的に混雑するので基本オアシス市はやらない方向なのですが、本来

  • 2023年01月05日 09:40
  • 78人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 1/1

相談会ひといきバス」」の開催場所、下見も終えて、気になっていた公園に向かった。 ➌新宿西戸山公園で開催されている「ミサイルよりメシ」食糧配布と炊き出し

  • 2023年01月02日 20:42
  • 615人が参加中

mixi生活保護トピック

mixi生活保護のトピック

年末年始の生活に困ったときの相談先リスト(2022〜2023年)

はこちら。 【萌友】 ・炊き出し 12月31日12時〜 カトリック北仙台協会(仙台市青葉区) ■埼玉 【NPO 法人 ・船橋 【反貧困ささえあい千葉】 ・相談会、炊き出し 12月31日 13〜16時 場所等は電話でお問合せください。 047

  • 2022年12月30日 15:24
  • 620人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

年末年始の生活に困ったときの相談先リスト(2022〜2023年)

-9854 詳細はこちら。 【萌友】 ・炊き出し 12月31日12時〜 カトリック北仙台協会(仙台 ガンバの会 TEL 047-704-9915 ■千葉・船橋 【反貧困ささえあい千葉】 ・相談会、炊き出し 12月31日 13〜16時

  • 2022年12月30日 15:22
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

*全国の情報のリンクあり 12/28から1/4朝まで行われる第48回名古屋越冬活動へのご協力・ご支援・連帯を!

ロなどの物資を届けます。 越冬活動は、多くの人々によって担われています。毎日夜、担当が交代で行う炊き出し、 毎朝昼の共同炊事の準備、支援物資の運搬や受け取り・整理 法律相談、無料散髪、越冬中の炊き出しの手配準備など多彩な活動が行われます。 昨年の越冬でも、コロナ禍で厳しい状況が続く中、全国各地から毛布・衣類

  • 2022年12月27日 17:48
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 12/22

間たちと合流、神宮通公園での荷物の撤去、暴行を、渋谷区公園課は説明しようとしない。土木課長は雲隠れ! ●極寒の年末の公園強制排除は、行政の支援が滞りがちになる困窮者への炊き出し

  • 2022年12月23日 17:27
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/12/22) 久保田徹

田さんの友人はみんな逃げて、しかし残っている友人もいて、身の回りに炊き出し。それをドキュメンタリー映画にして、ミャンマーのことを伝えるため、友人

  • 2022年12月23日 16:52
  • 27人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

NPO「神戸の冬を支える会」が炊き出し 訪れる人に変化も

日に寒さが厳しさを増す中、兵庫県内の生活困窮者らを支援しているNPO法人「神戸の冬を支える会」のメンバーやボランティアが、神戸市中央区の小野浜公園で週3回の炊き出し

  • 2022年12月19日 18:00
  • 615人が参加中

ボランティア オアシストピック

ボランティア オアシスのトピック

オアシス日記「学び」

ご希望があればバンバンオアシスにやってくれーやってくれーってアプローチしてくれたらすぐにとは行かないかもですが、後押しになりますので宜しくお願いしまーす お知らせがあります。 オアシスが直接的に関わっている訳ではありませんが、名古屋では年末年始に掛けて越冬炊き出し 年始にはその日雇い日払いでの収入が途絶える為にその期間に食事や寝る場所に困った方の為に一週間連続の炊き出しが行われて来ました。 リーマンショックの頃、各地で行われた日雇い派遣村みたいなものですね。 例年通り年末年始に越冬炊き出し

  • 2022年12月14日 23:59
  • 78人が参加中

目から鱗トピック

目から鱗のトピック

オアシス日記「学び」

ご希望があればバンバンオアシスにやってくれーやってくれーってアプローチしてくれたらすぐにとは行かないかもですが、後押しになりますので宜しくお願いしまーす お知らせがあります。 オアシスが直接的に関わっている訳ではありませんが、名古屋では年末年始に掛けて越冬炊き出し 年始にはその日雇い日払いでの収入が途絶える為にその期間に食事や寝る場所に困った方の為に一週間連続の炊き出しが行われて来ました。 リーマンショックの頃、各地で行われた日雇い派遣村みたいなものですね。 例年通り年末年始に越冬炊き出し

  • 2022年12月14日 23:59
  • 43人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

若者向け動画、熱い「生活保護おじさん」 支援制度解説、佐々木大志郎さん

ろい東京ファンド」などで活動する佐々木大志郎さん(43)だ。  コロナ禍のなかで、生活困窮者へのスマートフォンの無料レンタル、炊き出し会場でのWiFiや充

  • 2022年12月13日 17:07
  • 615人が参加中

HARD&GENTLEツーリングクラブイベント

HARD&GENTLEツーリングクラブのイベント

募集終了2022年12月定例ツーリング

2022年12月18日

静岡県

扱いメニューは全品そば、うどん両方ご用意してあるそうです。 ・駿州醬油ラーメン一滴家  じっくり炊き出した豚骨スープと丸鶏のWスープに、富士

  • 2022年12月11日 21:09
  • 1人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「3日食べてないの声」「餓死や凍死する人が」生活困窮者が直面する状況。年末年始に向け、必要とされる対策は

困ネットワーク事務局長の瀬戸大作さん 炊き出しや生活相談などで日々、困窮者から話を聞いている支援団体のメンバーは、「『手持ちが千円を切っている』『電気がとまった』『3日食

  • 2022年12月11日 17:36
  • 615人が参加中

ゲルググさんのおうちを掃除し隊イベント

ゲルググさんのおうちを掃除し隊のイベント

募集終了ゲルググ邸掃除ブレイキングダウン開催のお知らせ

2022年12月31日(13時集合、オーディションで対戦カード決定、19時バトル開始)

福岡県(ゲルググ邸スーパーアリーナ)

ディション開始 15時 キックベース大会(エキシビションマッチ) 16時 一般入場、ゲルちゃんオフィシャルグッズ物販開始 17時 カレーの炊き出し(石原

  • 2022年12月17日 01:29
  • 1人が参加中
  • 2

目から鱗トピック

目から鱗のトピック

オアシス日記「第104回オアシス夜回り活動」

までドリンクバーを経験したことのない方のサポートをお願いして、無事復活ドリンクバーをやり遂げる事が出来ました。 懐かしいやら嬉しいやら。 コロナで大転換をしてから、現場炊き出し

  • 2022年12月06日 12:14
  • 43人が参加中

ボランティア オアシストピック

ボランティア オアシスのトピック

オアシス日記「第104回オアシス夜回り活動」

までドリンクバーを経験したことのない方のサポートをお願いして、無事復活ドリンクバーをやり遂げる事が出来ました。 懐かしいやら嬉しいやら。 コロナで大転換をしてから、現場炊き出し

  • 2022年12月06日 12:14
  • 78人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 11/30

ムレス襲撃事件の根絶をめざし、炊き出し等の活動を開始。19歳でHomedoorを設立、ホームレスの人の特技を生かしたシェアサイクル「HUBchari」など

  • 2022年12月01日 19:44
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

第48回名古屋越冬活動にご協力・ご支援を!

ロなどの物資を届けます。 越冬活動は、多くの人々によって担われています。 毎日夜、担当が交代で行う炊き出し、毎朝昼の共同炊事の準備、支援物資の運搬や受け取 り・整理 士による無料法律相談、無料散髪、越冬中の炊き出しの手配 準備など多彩な活動が行われます。 昨年の越冬でも、コロナ禍で厳しい状況が続く中、全国

  • 2022年11月28日 18:01
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「生活保護おじさん」って何者? 芸人キャラで動画投稿続ける覚悟

困窮者へのスマートフォンの無料レンタル、炊き出し会場でのWi-Fiや充電の無料提供など、若い世代を意識した新たな支援に取り組んできた。  しかし、本当

  • 2022年11月26日 17:09
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活困窮者に必要な支援を 神戸の冬を支える会

もとかおる)さん(69)に聞いた。【まとめ・桜井由紀治】  私たちは、生活困窮者らに対し、炊き出しや生活相談の他、居住 した人たちが広がっているのは間違いありません。 炊き出し会場の小野浜公園で生活相談を受け付ける觜本郁さん(左)=神戸市中央区で、桜井由紀治撮影拡大 炊き出し

  • 2022年11月18日 17:24
  • 615人が参加中

目から鱗トピック

目から鱗のトピック

オアシス日記「第103回オアシス夜回り活動」

ナの影響がジワジワと浮き彫りになって来てる感触がしました。 野宿でもない、生活保護でもない、生活困窮から炊き出しに並ぶ人が増えてるのです。 食べ物を渡す際に手元を見ると、手さげ袋を持ってる。 その

  • 2022年11月08日 13:29
  • 43人が参加中

ボランティア オアシストピック

ボランティア オアシスのトピック

オアシス日記「第103回オアシス夜回り活動」

ナの影響がジワジワと浮き彫りになって来てる感触がしました。 野宿でもない、生活保護でもない、生活困窮から炊き出しに並ぶ人が増えてるのです。 食べ物を渡す際に手元を見ると、手さげ袋を持ってる。 その

  • 2022年11月08日 13:29
  • 78人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

認定NPO法人 抱樸・希望のまちプロジェクト グランドプランを公表 〜希望のまちで取り組むプログラムやより詳細な施設イメージ図などが公開〜

の課題をみんなで解決してくための方法を考えコーディネートする場所を作ります。 地域の方なら誰でもボランティア登録することができ、清掃活動や見守り活動、炊き出しなどの活動を支えます。 ⑦地域

  • 2022年10月31日 18:18
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「ここで生きつないできたのに…」長年炊き出ししてきた渋谷・美竹公園、再開発のため突如封鎖、これからどこで…

https://www.tokyo-np.co.jp/article/211061 <東京共助>  四半世紀にわたり続いていた炊き出し

  • 2022年10月31日 18:03
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

コロナ禍を必死に生きる女性たちの2年間半にわたるリアルな記録『コロナと女性の貧困 2020−2022 サバイブする彼女たちの声を聞いた』発売!(10/22発売

のホームレス女性の事件、生理の貧困、大学生にも生活保護、“親ガチャ”で失敗、炊き出しに並ぶ親子、非正規で働く女性のリアル、高学歴風俗嬢、「ホームレス=段ボ

  • 2022年10月27日 17:20
  • 615人が参加中

宮崎県ツーリング♪イベント

宮崎県ツーリング♪のイベント

募集終了【2022】宮崎クリスマスツーリング【第16回】

2022年12月04日

宮崎県(サンビーチ〜木城ゆらら〜サンビーチ)

リング中は火気厳禁ですので、炊き出しなどはできません。 ご了承お願い致します。 各自、出たゴミなどは持ち帰り必須です。環境にも優しくお願いします。 喫煙

  • 2022年12月08日 12:39
  • 10人が参加中
  • 45
  • 10

目から鱗トピック

目から鱗のトピック

オアシス日記「種」

んももう第一線からは退き、今回これまで炊き出し用に使ってたビニール手袋やラップ等の備品をオアシスに寄付してくれました。 そし てこの日オアシスを卒業するメンバーがおりました。 去年末から今年の年始に掛けて行われた越冬炊き出しにて、越冬会場に来た一人の女性。 同じ

  • 2022年10月18日 17:38
  • 43人が参加中

ボランティア オアシストピック

ボランティア オアシスのトピック

オアシス日記「種」

んももう第一線からは退き、今回これまで炊き出し用に使ってたビニール手袋やラップ等の備品をオアシスに寄付してくれました。 そし てこの日オアシスを卒業するメンバーがおりました。 去年末から今年の年始に掛けて行われた越冬炊き出しにて、越冬会場に来た一人の女性。 同じ

  • 2022年10月18日 17:37
  • 78人が参加中

目から鱗トピック

目から鱗のトピック

オアシス日記「急募‼️危うしおにぎり隊」

ぎりでは持ち帰り後の食中毒までは責任を持てない事から、現場で即食事をして頂くスタイルを確立し、メンバー達で協力して一人一人がより小さな負担で大きな炊き出しを成功させてくれました。 しかし、メン はオアシスから支給致します 大きな炊き出しをして下さるスーパーマンみたいな素晴らしい方も居ますし、それは本当に凄いことなのですが、誰もが出来ることではなく、小さ

  • 2022年10月18日 17:35
  • 43人が参加中

ボランティア オアシストピック

ボランティア オアシスのトピック

オアシス日記「急募‼️危うしおにぎり隊」

ぎりでは持ち帰り後の食中毒までは責任を持てない事から、現場で即食事をして頂くスタイルを確立し、メンバー達で協力して一人一人がより小さな負担で大きな炊き出しを成功させてくれました。 しかし、メン はオアシスから支給致します 大きな炊き出しをして下さるスーパーマンみたいな素晴らしい方も居ますし、それは本当に凄いことなのですが、誰もが出来ることではなく、小さ

  • 2022年10月18日 17:34
  • 78人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】TBSラジオ 荻上チキセッション(2022/10/12) 駒木明義

さんはヘルソンからの避難民をポーランドが受け入れと指摘、チキさんウクライナの取材で、海外に情報提供してウクライナの支援、炊き出しボランティアもあると説かれて、駒木さん、助け合いは人々の強

  • 2022年10月12日 20:53
  • 27人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

コロナ禍と自殺。の巻(雨宮処凛)

と大変な人はいると追い返された」など水際作戦はいまだに横行している。  そんなふうに「最後のセーフティネット」から漏れる人が多くいる一方、都内の食品配布や炊き出し

  • 2022年09月23日 17:24
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

透明な存在、ネットカフェ生活15年の男性から見た社会(小林美穂子)

トカフェ生活や貧困に慣れてしまうと、自分が困っていると思えなくなってしまう」  炊き出しに並ぶ人たちが判で押したように「自分はまだ大丈夫」という姿が重なった。 生活

  • 2022年09月12日 00:23
  • 615人が参加中
  • 3

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活困窮者に寄り添い50年、「べき」論超えたつながりを

う垣根を超え、「こうあるべき」という概念も超えてつながる 炊き出し会場の一角を借りて毎週木曜日に開催している「生活・医療相談」の様子 愛知 しまサポートセンターの主な活動内容は、『出会う・つながる・続ける』の3つのカテゴリーに分けられます。 「『出会う』は、炊き出しや『アウトリーチ』と呼ばれる巡回相談、また

  • 2022年08月17日 17:30
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

炊き出しに並ぶ人々。ホームレスは少数派、タワマン在住も…貧困転落の防波堤

フレによって脅かされている。 正規雇用者の姿も…貧困転落を防ぐ防波堤、炊き出しに並ぶ人々 新宿ごはんプラス 新宿ごはんプラス  4月23日土曜日。新宿

  • 2022年08月15日 15:14
  • 615人が参加中

ボランティア オアシストピック

ボランティア オアシスのトピック

オアシス日記「第57回別動夜回り活動」

セカンドハーベスト名古屋さんより 菓子パン26食、豆乳144食、アルファ米(五目ご飯)150食炊き出し用 小麦の奴隷千種店さんより 惣菜

  • 2022年08月02日 12:32
  • 78人が参加中

目から鱗トピック

目から鱗のトピック

オアシス日記「第57回別動夜回り活動」

セカンドハーベスト名古屋さんより 菓子パン26食、豆乳144食、アルファ米(五目ご飯)150食炊き出し用 小麦の奴隷千種店さんより 惣菜

  • 2022年08月02日 12:31
  • 43人が参加中

目から鱗トピック

目から鱗のトピック

オアシス日記「コロナバブル」

箱 セカンドハーベスト名古屋さんより モンキーバナナ4箱、アルファ米(白飯)50食×3箱炊き出し用、豆乳144食、甘酒126食、ポン

  • 2022年08月02日 00:21
  • 43人が参加中

ボランティア オアシストピック

ボランティア オアシスのトピック

オアシス日記「コロナバブル」

箱 セカンドハーベスト名古屋さんより モンキーバナナ4箱、アルファ米(白飯)50食×3箱炊き出し用、豆乳144食、甘酒126食、ポン

  • 2022年08月02日 00:20
  • 78人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

コロナで生活困窮、広がる“ビバーク” 命をつなぐ「一宿一飯」 ガン・クリスティーナ 社会 速報

的にしのいでもらい、その後の相談につなげてほしい。  ――支援にアクセスしやすくなったと感じますか  ◆炊き出しには行きづらかったが、普通 の店での受け取りだったので行けたと話す利用者がいます。窓口や炊き出しなどは恥ずかしいと思っても、書店なら普通のお客さんと変わりません。相談のしにくさの解消につながります。また、炊き出しで、若い

  • 2022年07月25日 17:47
  • 615人が参加中