mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:23

検索条件:タイトルと本文+更新順

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

沖縄県知事支持派が過半数を維持 県議選、辺野古反対も

護市辺野古移設に反対する玉城デニー知事の支持派が過半数を維持した。辺野古移設反対の勢力も過半数を得た。  沖縄では昨年2月の県民投票で辺野古反対が7割超を占め、その 後の国政選挙でも反対派が相次ぎ当選、民意が重ねて示された形だ。投票率は46・96%で過去最低となった。  県議選は2018年10月に就任した玉城氏にとって「中間審判」とも

  • 2020年06月08日 19:04
  • 30人が参加中
  • 1

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

県議団、沖縄に学ぶ(その1) |君嶋ちか子|神奈川県会議員 2019年11月18日

生物が生息する辺野古・大浦湾は、世界的にも貴重な保全すべき海。 *多くの県民が基地建設に反対し続けている。(県民投票の投票率52%・反対72%) 【埋め 県議団、沖縄に学ぶ(その1) |君嶋ちか子|神奈川県会議員 2019年11月18日

  • 2019年11月18日 13:39
  • 35人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

  沖縄県民投票に選挙で応えよう       〜日本「本土」の民意を示すため〜

沖縄県民投票に選挙で応えよう〜日本「本土」の民意を示すため〜ー 野原晋作(「止めよう!辺野古埋立て」国会

  • 2019年09月19日 21:53
  • 27人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

デニー沖縄県知事が大阪の“リトル沖縄”で訴えた「基地問題を自分ごとに」と、歌ったスタンド・バイ・ミー

知事選挙で辺野古の新基地反対を掲げて当選しました。つまり選挙で結果を出して頂きました。そしてこの2月、県民投票が行われ、52%の投票率で、その72%の人 ー知事は日本政府の対応に疑問を呈した。 「去年の私の選挙の結果もそうですし、今年2月の県民投票の結果を3月1日に安倍総理に伝え、『ぜひ県民の思いをしっかりと受けとめて頂いて、沖縄

  • 2019年09月19日 21:40
  • 30人が参加中
  • 3

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

辺野古反対の高良氏が初当選 安里氏に6万票差 参院選沖縄選挙区 新基地反対の民意揺るがず

は昨年9月の知事選、2月の県民投票、4月の衆院沖縄3区補欠選挙に続き、米軍 げたが支持は広がらなかった。     投票率は2016年7月の前回参院選の54・46%から5・46ポイント下がり、49・0%だった。補選を除くと全県選挙で沖縄の投票率が50%を下

  • 2019年07月22日 06:28
  • 30人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 「沖縄政治史上初めての市民・若者主導の運動として、歴史に刻まれた」

2・24「辺野古」県民投票を振り返って 「辺野古」県民投票の会・代表 元山仁士郎 県民投票の会結成は2018年4月 18 日 筆の4倍の署名数だった。 参考までに、地位協定の見直し・基地の整理縮小を問うた 1996年の県民投票の請求署名数は3万2994筆(有効

  • 2019年05月25日 00:13
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】2019-04-22 08:584

選を除けば初めて。安倍政権は与野党の政治決戦となる参院選を前に危機感を募らせる。 ・毎日「屋良氏が勝利したことで、昨年9月の知事選や今年2月の県民投票 氏は米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設に反対の立場で、昨年9月の県知事選と2月の県民投票に続き、辺野古移設反対との強い民意が示された。 ・読売

  • 2019年04月22日 19:19
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2019/3/25) イギリスのEU離脱 木村正人さんのお話、矢野さん瀧本さんの遺言を語る、福本さんの防災意識報告&VOICEから、徒抗争討論

ドン在住の国際ジャーナリスト、木村正人さんが電話出演です。  ニュースピックアップ、上田さんの担当で、沖縄辺野古埋め立て、政府は新たな区域で埋め立て開始、県民投票 依頼初、玉城氏は安倍総理に中止して一か月考えろとしても、政府は無視、副知事は県民投票で中止、対話せよとして、市民は抗議集会をゲート前でやり、船、カヌ

  • 2019年03月25日 21:35
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 ABCラジオ 伊藤史隆のラジオノオト(2019/3/9)

さんは共同通信→2006年にフリーランス、情報隠蔽国家、安倍三代、岸→晋太郎ではなく、谷口さんと、この時期は沖縄と説かれて、沖縄県民投票、前と後に取材、青木 ているサンデー毎日に記事はあり、県民投票、青木さん、サンデー毎日に書いて、玉城氏、元山さんを取材、5つの市町村が不参加でハンスト、青木さん、沖縄

  • 2019年03月09日 17:20
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 essage body 「自治州的な一国二制度」がベスト、独立は全く頭にない

ーー 反対は「心からの苦しみ」 玉城デニー沖縄県知事単独インタビュー  県民投票で7割が辺野古埋め立て「反対」の意思を示した沖縄 県。 玉城デニー知事がアエラに、安倍政権に求めることや、沖縄の将来像を語った。 編集部 渡辺豪  AERA 2019・3・11 沖縄県名護市辺野古沿岸部の埋め立ての是非を問う県民投票

  • 2019年03月07日 09:31
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2019/3/1) 伊藤宏 ビキニデーに核廃絶を語る、核についてもっと語るべき

の米朝首脳会談の意味も、核廃絶の鍵は日本が持っていることを知るべきと説かれました。  さらに、沖縄の県民投票投票率52%、反対>70%、どち をトランプ氏に丸投げ、戦後の外交はアメリカ一辺倒で、辺野古の県民投票沖縄は米軍基地を減らせ、なくせと言ってきたのに、自民党の政権は外交努力で減らさず、辺野

  • 2019年03月02日 19:16
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

 【永岡浩一さんの通信】TBSラジオ 荒川強啓デイ・キャッチ!(2019/2/25) 青木理&澤田大樹

強啓デイ・キャッチ、本日は沖縄の辺野古新基地建設を問う県民投票について、ジャーナリストの青木理さんのお話を追跡しました。  デイ・キャッチ!で 参院選と澤田さん締めくくられました。  青木さんも沖縄から帰り、飛行機でTBSに来たところ、県民投票の取材は初で、選挙と異なり、オール沖縄は推進、自公は無視、意外

  • 2019年02月28日 00:19
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2019/2/25)

から帰られて、22日夜に沖縄入り、晴れて、しかし23日は大雨、投票率に影響、盛り上がっていたかと言うとそうではない、県民投票のチラシは多くても、街宣  徒抗争で大阪はどうなる?森裕之さんのお話、矢野さんの沖縄県民投票報告、福本さんのコメ報告  永岡です、MBSラジオの、ニュ

  • 2019年02月26日 22:45
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】県民投票は24日に投開票。埋め立て工事「反対」が43万4273票で投票総数の71.74%

対話求める若い人達の取り組みは、幅広い層の共感を呼んだ。<琉球新報社説>県民投票で反対多数 埋め立て直ちに中止せよ、沖縄タイムス社説「計画 断念し代替策探れ」 2019-02-25 09:09 「A-1 事実関係 辺野古「反対」7割超 知事、日米首脳に通知へ 沖縄県民投票(毎日新聞) 米軍

  • 2019年02月26日 14:10
  • 56人が参加中
  • 1

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

【電子号外】有権者4分の1超確実 県民投票 知事、日米通知へ 2019年2月24日 20:25 琉球新報転載

の署名を集めて昨年9月、県に県民投票条例の直接請求を行った。県議会は昨年10月、条例案を可決したが、市議会で県民投票経費の予算案が否決された沖縄 【電子号外】有権者4分の1超確実 県民投票 知事、日米通知へ 2019年2月24日 20:25 琉球新報転載

  • 2019年02月25日 19:01
  • 30人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 今日沖縄県民投票

はその結果を尊重しなければならず、首相や米大統領に通知する」と定められている。十分可能。 2019-02-24 09:23 A−1:事実関係1:きょう沖縄県民投票

  • 2019年02月25日 18:58
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2019/2/18)

大島から帰り、矢野さんお酒を飲んでいる(笑)と言われて、お酒もたっぷり飲まれた(笑)とのこと、沖縄の辺野古埋め立ての賛否を問う県民投票まで1週間を切り、共同 通信で、投票に行く=反対67%、賛成15%、政府は調査結果を尊重しろ=86%、現地の様子について、県民投票の会の電話取材、期日前投票5万、昨年

  • 2019年02月18日 21:56
  • 27人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

沖縄2.24県民投票 新基地「反対にマル」 うるまで必勝総決起集会

2019年2月16日しんぶん赤旗転載  24日投開票の沖縄県名護市辺野古米軍新基地建設の埋め立ての賛否を問う県民投票で、反対

  • 2019年02月16日 17:03
  • 30人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】辺野古移設巡り、沖縄県民の意思問う県民投票24日に投開票。

琉球新報社説「高投票率で民意示したい、争点隠しと選挙結果無視の中で、今回の県民投票が必要とされた。」沖縄タイムス「沖縄 普天間基地の名護市辺野古への移設計画を巡り、沖縄県民の意思を問う県民投票が14日、告示。24日に投開票される。 A-1 事実関係1<社説>県民投票きょう告示 高投票率

  • 2019年02月16日 13:36
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】TBSラジオの、荒川強啓デイ・キャッチ・。コメンテイターはジャーナリストの青木理さん

さんは基地について質問しようとして無視されて、そして基地に触れなかったのは佐喜真氏の敗因と言われて、辺野古阻止の手は何があるか、県民投票をする手があり、県民投票で国際世論に訴える、沖縄 県は埋め立て承認中止、国は法的措置を取らず、国が仮処分を求めるか、県民投票で民意が辺野古反対となったら、安倍政権は聞く耳を持つかどうかと説かれて、県民投票

  • 2018年10月02日 20:46
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】毎日放送ラジオの、ニュースなラヂオ、第25回

、かりゆしグループは自主投票で、足並みの乱れを矢野さん問われて、渡辺さん、県民投票と埋め立て撤回のどちらを優先するか、取り消しを沖縄 氏が仲井真氏と対立して高く、しかし近年の知事選は50%台で、沖縄でも低迷して、投票率は翁長氏死去で盛り上がるかが問題。  矢野さん、公明党は自主投票→佐喜

  • 2018年09月18日 22:06
  • 27人が参加中

税務のイロハトピック

税務のイロハのトピック

沖縄県知事に翁長さんが当選。

年の実績や政権とのパイプをアピールした。しかし、保守層の支持を固めきれず、県政与党の公明が自主投票で臨んだのも響いた。  移設を県民投票 透しなかった。  投票率は64.13%で前回(60.88%)を上回った。【佐藤敬一】  沖縄県知事選確定得票数 当360,820翁長 雄志<1

  • 2014年11月17日 18:33
  • 65人が参加中

登記法 ○゜○゜トピック

登記法 ○゜○゜のトピック

沖縄県知事に翁長さんが当選。

年の実績や政権とのパイプをアピールした。しかし、保守層の支持を固めきれず、県政与党の公明が自主投票で臨んだのも響いた。  移設を県民投票 透しなかった。  投票率は64.13%で前回(60.88%)を上回った。【佐藤敬一】  沖縄県知事選確定得票数 当360,820翁長 雄志<1

  • 2014年11月17日 18:32
  • 470人が参加中