mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:20

検索条件:タイトルと本文+更新順

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

沖縄県議会議員選挙政策アピール 

雄志知事の急逝で行われた県知事選挙では、翁長知事の遺志を継ぐ玉城デニー県政を圧倒的勝利で誕生させました。昨年2月の「辺野古米軍基地建設のための埋立ての賛否を問う県民投票」では、自民党県連は条例 制定に当初は反対し、国会議員や県議・地方議員の一部が県民投票のボイコットを呼びかけ、5自治体の首長が投票不参加を一時打ち出すなど、民主

  • 2020年05月16日 10:04
  • 30人が参加中
  • 1

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

4 首里城の再首里城の早期再建、周辺の戦災文化財の一体となった復元と沖縄の伝統文化の継承・発展へ建、沖縄伝統文化の振興・発展へ

とその補完勢力の進出を許さず、県民投票で新基地建設埋め立て反対の圧倒的民意を示した沖縄県民の誇りと尊厳にかけて、日本共産党の7人全 デニー県政の誕生にも全力でがんばってきました。知事選挙や県民投票では、県民が団結してたたかえば、安倍政権が総力で襲いかかってきても、これをはねのけ勝利できることをしめしました。 オー

  • 2020年05月15日 19:06
  • 30人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

2、SDGs推進の玉城デニー県政を前進させ、 平和で暮らしやすい、希望のもてる沖縄へ

論戦をリードしてきました。県民投票で示された新基地建設に反対する県民の強固な民意を与党として国連、米国政府、連邦議会にも直接とどけ新基地の断念を迫りました。  また て支援の先頭に立ってきました。「沖縄県子どもの権利を尊重し虐待から守る社会づくり条例」も制定されました。  日本共産党が7人全員勝利すれば、子どもの貧困解消施策、くら

  • 2020年05月15日 19:02
  • 30人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

沖縄の理不尽さは「保育園落ちた」と同じ 県民投票の会元代表・元山仁士郎さん <空気は、読まない。>3

大院修士課程で日米外交史を研究中。2018年、名護市辺野古の米軍新基地建設に伴う埋め立ての賛否を問うため、「辺野古」県民投票の会代表として県条例制定に奔走。5市が投票参加を拒否した際はハンガーストライキで参加を訴えた。 沖縄の理不尽さは「保育園落ちた」と同じ 県民投票の会元代表・元山仁士郎さん <空気は、読まない。>3

  • 2020年03月21日 02:36
  • 30人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/12/19) 堀潤&古谷経衡 2019年の4大ニュース

沖縄県民投票、川崎市のヘイトスピーチ刑事罰、商業捕鯨再開、中曽根氏死去を語る、まともな保守は絶滅危惧種である、差別する権利などない&前嶋 的発展のために目をつぶれは、経済のために人権を無視したら必ず矛盾が出る。  2位、1位は同率、沖縄県民投票で7割辺野古NO、川崎

  • 2019年12月20日 16:56
  • 27人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

首相、辺野古工事進める構え 玉城知事、対話再開求める 対立続けば再び法廷へ 2019年2月26日 東京新聞

 安倍晋三首相は二十五日の衆院予算委員会で、沖縄県名護市辺野古(へのこ)の米軍新基地建設への賛否を問う県民投票で反対が72%に達 くに)知事公室長は県議会で、防衛省が地盤改良工事のために設計変更を申請しても、埋め立て自体が不当だとして受理しない可能性を示唆した。 県民投票から一夜明けた沖縄県

  • 2019年03月02日 20:16
  • 30人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】県民投票は24日に投開票。埋め立て工事「反対」が43万4273票で投票総数の71.74%

断念し代替策探れ」 2019-02-25 09:09 「A-1 事実関係 辺野古「反対」7割超 知事、日米首脳に通知へ 沖縄県民投票(毎日新聞) 米軍 らでもない」を大きく上回って多数となった。反対票は、投票資格者総数(115万3591人、24日見込み)の37.65%となり、県民投票条例

  • 2019年02月26日 14:10
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 今日沖縄県民投票

に基づく都道府県単位での住民投票は、米軍基地の整理縮小と日米地位協定の見直しの賛否を問うた1996年の沖縄県民投票以来、全国で2例目となる。  今回の県民投票条例では、最多 【孫崎享のつぶやき】 今日沖縄県民投票

  • 2019年02月25日 18:58
  • 56人が参加中
  • 2

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

沖縄2.24県民投票 きょう告示 新基地「反対にマル」示そう

の結果に法的拘束力はありませんが、最も投票の多い選択肢の得票数が、投票資格者の総数の4分の1に達した場合、知事は結果を尊重し、速やかに首相と米大統領に結果を通知することが、同県民投票条例で定められています。 沖縄2.24県民投票 きょう告示 新基地「反対にマル」示そう

  • 2019年02月14日 18:26
  • 30人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2019/2/4) 「辺野古」県民投票にかける沖縄の思い、元山

は若い世代により動き、元山さんのお話、全市町村での実施は、手放しでは喜べないが、しかし県民投票に意味はあり、選択肢3択は問題、県民投票は辺野古新基地建設の2択の条例 【永岡浩一さんの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2019/2/4) 「辺野古」県民投票にかける沖縄の思い、元山

  • 2019年02月06日 10:23
  • 27人が参加中
  • 1

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

新基地 沖縄県民投票 全県実施へあきらめぬ 知事・与党・県民投票の会が全力

2019年1月23日【3面】  2月24日の沖縄県名護市辺野古米軍新基地建設の埋め立ての賛否を問う県民投票まであと約1カ月―。県内5

  • 2019年02月05日 21:21
  • 30人が参加中
  • 11

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】米軍基地の辺野古移設の是非を問う県民投票実施を県が決定。

県民投票全県実施へ 与野党、3択合意 5市長参加の意向 29日に条例改正(琉球新報) 辺野古新基地建設に伴う埋め立ての賛否を問う沖縄県民投票 くとも私達はそう思ってきた。県は辺野古新基地建設に伴う埋め立ての賛否を問う沖縄県民投票を行うことを決めたが、五市長がその実施を拒んだ。民主

  • 2019年01月28日 16:48
  • 56人が参加中
  • 1

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

沖縄6市でスタンディング 県民投票 全市町村で 市役所前「権利を奪うな」

 県民の大事な投票権を奪わないで―。沖縄県名護市辺野古米軍新基地建設の埋め立ての賛否を問う県民投票の全市町村実施を求めるスタンディングが7 の実施を呼びかける市民のスタンディング=7日、沖縄県宜野湾市役所前  宜野湾市役所前では「辺野古」県民投票の会、県民投票を盛り上げる学生有志の会などが呼びかけ、約40人が

  • 2019年01月16日 05:38
  • 30人が参加中
  • 7

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

沖縄県民投票2月で調整 辺野古基地建設賛否問う 2018年11月10日 東京新聞

 沖縄県は、米軍普天間(ふてんま)飛行場(宜野湾(ぎのわん)市)移設に伴う名護市辺野古(へのこ)での新基地建設の賛否を問う県民投票を、来年

  • 2018年11月11日 21:13
  • 30人が参加中
  • 1

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

辺野古工事、石井啓一国交相認める 埋め立て承認撤回の効力停止

選や那覇市長選で新基地反対を掲げる候補が相次ぎ当選。建設の是非を問う県民投票条例も制定され、反対の民意が高まっている。安倍晋三首相は「沖縄の皆さんに寄り添う」と二 時07分  沖縄県名護市辺野古(へのこ)への米軍普天間(ふてんま)飛行場(同県宜野湾(ぎのわん)市)の移設を巡り、石井

  • 2018年11月04日 22:30
  • 30人が参加中
  • 5

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

辺野古、春までに県民投票 沖縄県議会が条例可決

辺野古、春までに県民投票 沖縄県議会が条例可決 2018年10月26日 東京新聞夕刊 米軍普天間飛行場の沖縄県名護市辺野古移設の賛否を問う県民投票条例案を審議する沖縄県

  • 2018年10月29日 18:47
  • 30人が参加中
  • 4

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】TBSラジオの、荒川強啓デイ・キャッチ・。コメンテイターはジャーナリストの青木理さん

さん、県民投票について問われて、デニー氏、具体的な署名も集まり条例は制定OK、県議会もやり、県民投票は有効だと締めくくられました。そして、ニュ さんは基地について質問しようとして無視されて、そして基地に触れなかったのは佐喜真氏の敗因と言われて、辺野古阻止の手は何があるか、県民投票をする手があり、県民投票で国際世論に訴える、沖縄

  • 2018年10月02日 20:46
  • 27人が参加中
  • 1

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

「転載」JCPサポーターメールマガジン第24号 2018年7月28日

地建設ノーの県民の総意の実現に向けた英断」(小池晃書記局長)として、断固支持を表明。沖縄県内では、辺野古新基地の埋め立ての賛否を問う県民投票条例の署名が7万7000筆(中間集約)と必 古新基地承認撤回へ ━━━━━━━━━━━━ 沖縄県の翁長雄志知事が、新基地建設に関する前知事の埋め立て承認の撤回手続きの開始を発表しました。日本共産党は「新基

  • 2018年07月28日 22:18
  • 21人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

転載【県民投票署名 法定超え 3万3722筆、秋以降に実施】

古 『辺野古』県民投票の会 署名  沖縄県名護市辺野古の新基地建設の賛否を問う県民投票の実現を目指す「辺野古」県民投票の会は17日、県庁 で記者会見を開き、県民投票実施に必要な署名が3万3722筆に達したと発表した。同会が県民投票条例の制定を県知事に直接請求するには、県内有権者の50分の1に当

  • 2018年07月18日 21:53
  • 30人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

沖縄タイムス+プラス ニュース 「辺野古」県民投票の会発足 5月から署名活動、9月にも実施目標

ワブ沿岸  沖縄県内や県出身の大学生、経済関係者らでつくる「辺野古県民投票を考える会」は16日、那覇市内で県民投票の請求代表者会議を開き、5月第2週か を尊重する形をとる。  県民投票には条例の制定が必要で、地方自治法では県議会提案には有権者の50分の1の署名が必要としている。会では民意を明確に示すため10分の1とな

  • 2018年04月17日 15:51
  • 30人が参加中