mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:188

検索条件:タイトルと本文+更新順

ソル・ギョングトピック

ソル・ギョングのトピック

治癒という名の暴力

ぞれ米軍の暴力で示される冷戦体制と5・18民主化運動という国家的なトラウマを障害女性という身体で表現する。 特に映画<花びら>が国 と文学の例を挙げて論じてところだけを紹介しています。 シラキュース大学女性・ジェンダー学科障害学プログラムのキム・ウンジョン副教授がアメリカで英語で出版した「治癒という名前の暴力」の韓国

  • 2022年06月13日 21:49
  • 249人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏からのご紹介】(岩波書店の前社長による池明観先生追悼文)

に息詰まるような時代であった。通信は、こうした日々を追いかけて書いた。 どのようにこの「通信」が書かれたか、長く秘密になっていたが、2003年、民主化運動 ーにコピーを重ねて多くの人の手に渡り、読まれた。 民主化運動の一翼を担っていたある牧師は、後に「(通信は)暗闇の中の一筋の光のようだった」と語った。 「誰か

  • 2022年02月28日 21:57
  • 56人が参加中
  • 2

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

【評伝】元東京女子大教授・池明観さん死去 「T・K生」の筆名で韓国の軍事独裁を告発

タビューに答える池明観さん=2019年1月、ソウル郊外で(境田未緒撮影)  【ソウル=木下大資】軍事独裁下の韓国で民主化運動が弾圧される実態を「T・K生」のペ ル大大学院で宗教哲学を専攻し、軍事政権の弾圧を逃れて1972年日本へ渡った。東京女子大で教壇に立つ傍ら、韓国の民主化運動を支援。岩波書店の月刊誌「世界」にT・K生の名で73

  • 2022年01月03日 09:02
  • 5人が参加中

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

amazone紹介『「韓国からの通信」の時代―韓国・危機の15年を日韓のジャーナリズムはいかにたたかったか』

日本のメディアも、金大中拉致事件や民主化運動の動静を詳しく報じ、韓国メディアの沈黙を補う役割を担い、隣国の痛みに「共感をもって参与」した。 当時“T・K生 "の筆名で韓国内の政治・民主化運動の情勢を『世界』(岩波書店)誌上でレポートし、韓国国外から運動を支えた著者が、同時代の『東亜日報』(韓国

  • 2022年01月01日 22:18
  • 5人が参加中

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

宗教哲学者の池明観さん死去、97歳 韓国軍事政権の弾圧を匿名告発

京畿道南楊州市の病院で死去した。97歳だった。韓国の軍事政権の弾圧から逃れて滞在した日本で、民主化運動をひそかに支援。帰国後は金大中(キムデジュン)政権 に軍事政権を批判して大学を追われ、弾圧を逃れて東大研究生として72年に来日した。日本では韓国の民主化運動をひそかに支援。東京女子大教授を務めて20年間滞在し、93年に

  • 2022年01月01日 22:08
  • 5人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 6/18

ン(揚姫銀)のCDがある事を彼女が気づいた。1970年代の韓国の民主化運動で『朝露』を歌った、ヤン・ヒウンの歌が大好きだと笑った。 日本 の減少もあり仕事を辞めるしかなかったようです。当時の居住地である千葉県の**市に生活保護申請の相談にいったら、福祉事務所の相談員は、「韓国の親族に世話になれば良い」と言

  • 2021年06月19日 18:58
  • 615人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 本:アメリカに潰された政治家たち(文庫本化)。序章①(追加)

で西側諸国はシャーの排除を決めます。  米国はイランの中の民主化運動を支援し、国民の反シャー運動を盛り上げます。米国はシャー打倒に向かうため、反対勢力の支援を行います。CIA等は 煕大統領暗殺のケース  韓国の朴正煕大統領は任期が1963年12月17日 – 1979年10月26日です。  長期

  • 2021年05月02日 11:18
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ ロンドンブーツ1号2号田村淳のNews CLUB(2021/4/17)

少しずつ民主主義はアップデートされる、国軍クーデターは敗北すると説かれて、正木さんもミャンマーの民主化運動を支援されて、ザニーさんはファッションデザイナーで発信するもの。最後 でスーチーさんが民主化、総選挙でNLDが圧勝しても軍部は認めず、それで今と同じ、ザニーさんの両親は政治活動をしてそれで日本に逃れて、当時日本は東洋の民主主義で韓国

  • 2021年04月17日 17:44
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 映画「弁護人」、26日まで無料で観ることができます

鮮のスパイ”扱いをして摘発。徹底的な弾圧を加えていた。 それまではノンポリで、“民主化運動”などにも関心がなかった廬武鉉だが、弁護 辺りまでである。 こうした活動が注目され、廬武鉉は、野党政治家で民主化運動のリーダーの1人だった金泳三(キム・ヨンサム)から、政界入りを薦められる。そして88

  • 2020年05月15日 19:36
  • 56人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ2019年末スペシャル〜今年の注目のニュースは?(2019/12/30)

者の手当てをされる方もあり、生理食塩水、消毒、看護師資格者も参加して、ケガ、催涙ガスで苦しい人がいて、エイドの人が治療のために活動、民主化運動は短期間ではできず、参加 国で労働力を買いたたいていないか?正当なシステムのものか?先進国の快適さが児童労働のものではだめ。  韓国では、青少年死亡原因のトップは自殺、学業、危険

  • 2019年12月30日 21:17
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 文化放送ラジオ 斉藤一美ニュースワイドSAKIDORI(2019/8/30)

ュラーコメンテイターは荻原博子さん、アシスタントは西川文野さんでした。  香港の民主化運動、ニュースなラヂオやサキドリなどラジオにも出られたアグネス・チョ )と説かれました。  日韓高校生の野球、日の丸外し、宮台さん、中国人韓国人が全部反日ではない、排外主義に行くのは鬱屈した被害妄想の連中、中国

  • 2019年09月01日 17:19
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/8/14)

の初期から、政府、警察はデモの参加者についてテロ行為とレッテル貼りする、シリアでも民主化運動をテロ行為と政権はレッテル貼りして、しか ん夫婦が少女像を作り、ネットでは反日と叩かれるが、済州島で、ベトナム戦争で韓国兵が民間人を虐殺したことを示すピエタ像があり、韓国にとって加害者の像、これ

  • 2019年08月14日 22:51
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 「平凡さの偉大さ 新たな世界秩序を考えて」前半

を問い返しています。  1980年春、韓国は大学生たちの民主化運動で熱気に包まれました。朴正熙(パク ・チョンヒ)政権の独裁体制、維新体制は幕を下ろしましたが、新軍 変える一番早い方法なのです。  残された義務は、光州の真実を伝えることでした。光州に加えられた国家の暴力を暴 露し、隠された真実を明らかにすることがすなわち、韓国の民主化運動

  • 2019年05月09日 22:28
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 辺野古埋める「行動なき良心」 

では何ら解決しない沖縄の一つの日常。 「社会変革は『行動する良心』にしかできない」と説いたのは、民主化運動の先頭に 立ち、幾度も死線をくぐりぬけた韓国の金大中(キムデジュン)・元大 れも抵抗は、武力を背に抑えられた。 協定だ、解決済みだ、と何度言われようと、帝国日本を支え、いまを生きる韓国の元 徴用工らは納得できず、その

  • 2018年12月30日 17:33
  • 56人が参加中
  • 4

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

[UtsukenNews] 宇都宮けんじ・希望のまち東京をつくる会|vol.152|2018年5月24日

抗争」の5・18記念式典に参加しました。この事件は、韓国の民主化運動の原点だと言われています。宇都宮けんじによる今回の韓国レポートが、緊急 けんニュース」vol.152 みなさん、こんにちは。先週、宇都宮けんじは韓国を訪問し、1980年5月に光州市を中心として起きた民衆の反政府蜂起「光州

  • 2018年05月25日 07:52
  • 27人が参加中

韓国光州

光州民主化運動(注)にみられたように、正義感は強く義理堅い市民気質から「民主化の聖地」とされている。今光州は都市生産基盤施設を改善し、国内 韓国光州

  • 220人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

──・○・「うつけんニュース」vol.141 2017年11月9日

」のパク・ネグン常任理事と面談。セウォル号事件の真相究明を求める運動とパクさんご自身の民主化運動活動家としてのお話を伺いました。パク の宇都宮けんじと「うつけんゼミ」のゼミ生有志のみなさんとともに、2017年10月29日〜11月1日まで韓国を訪問し、市民運動について視察して参りました。11月

  • 2017年11月10日 20:52
  • 70人が参加中
  • 1

書庫【雑学】トピック

書庫【雑学】のトピック

これを知ると背筋が寒くなる。

地の後遺症を取り除いたのである。 1988年、 国民的規模の民主化運動がおこり、 ネー・ウィンが党議長を辞任し独裁体制が崩壊。 ソウ・マウ 、 アウンサン・スーチーを書記長にし、 イギリスが裏で糸を引く、民主化運動を活発化させだした。 1989年、 暫定

  • 2017年05月30日 09:42
  • 25人が参加中
  • 3

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

戦う韓国国民

逆だ。韓国国民は民主化運動の歴史をもっている。私はDVDで『光州5.19』を見て感激した。在日ロックミュージシャン・俳優の白竜が歌った『光州 戦う韓国国民

  • 2016年11月04日 12:04
  • 85人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

沖縄人民党以来のの闘士瀬長亀次郎と「オール沖縄」を率いて米軍基地撤廃を闘う翁長雄志

的原則の正確さと厳しさを感じて、ためらいを覚えた。  そんな折りに、沖縄人民党の党首は沖縄市長に当選し、闘っているという噂を聞き、「人民党」という名前と韓国民主化運動 の願いを国政に/われらのカメさん』と二編から構成されたドキュメンタリーDVDををいただいた。瀬長亀次郎氏の生涯と沖縄の民主化運動

  • 2016年05月19日 11:43
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

5/6 No.1「北九州憲法集会」での講演。報道ぶり。No.2/独裁者の特徴

言。 1968年旧ソ連を中心としたワルシャワ条約機構が民主化運動を弾圧した「チェコ事件」を引き、「当時知識人が命がけで発言し、多くの国民が『自分 問題、従軍慰安婦で、一転して韓国に謝罪、  辺野古移転、工事強硬に進めていたと思うと一転中止。 4:つま

  • 2016年05月07日 18:57
  • 56人が参加中
  • 4

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

「日本国憲法改正(改悪)のハードルが高い」との 論理は本当か...?!

の党大会が開か れたこの日、非暴力で改 憲を求める民主化運動が始まった。 要求の一つは大統領直接選挙制の導入だった。当時の大統領、チョン・ド ウ フ ァンは間接選挙で選ばれ、改憲を望む市民の声を黙殺。むしろ民主化運動へ の弾圧を強め、大学

  • 2016年05月05日 11:10
  • 24人が参加中

日記の資料トピック

日記の資料のトピック

これを知ると背筋が寒くなる。敗戦時や現在の日本も同様なのだ。

地の後遺症を取り除いたのである。 1988年、 国民的規模の民主化運動がおこり、 ネー・ウィンが党議長を辞任し独裁体制が崩壊。 ソウ・マウ 、 アウンサン・スーチーを書記長にし、 イギリスが裏で糸を引く、民主化運動を活発化させだした。 1989年、 暫定

  • 2015年11月13日 11:12
  • 4人が参加中

書庫【雑学】トピック

書庫【雑学】のトピック

これを知ると背筋が寒くなる。敗戦時や現在の日本も同様なのだ。

地の後遺症を取り除いたのである。 1988年、 国民的規模の民主化運動がおこり、 ネー・ウィンが党議長を辞任し独裁体制が崩壊。 ソウ・マウ 、 アウンサン・スーチーを書記長にし、 イギリスが裏で糸を引く、民主化運動を活発化させだした。 1989年、 暫定

  • 2015年11月13日 11:08
  • 25人が参加中

戦争は、なくせるトピック

戦争は、なくせるのトピック

日韓ユースキャンプ開催!

動を展開しています。 ○KYC( http://www.kyc.or.kr/ ) KYC(Korea Youth Corps/韓国青年連合)は、1980年代に民主化運動 を先導した 「民主化運動青年連合」など韓国の代表的青年組織の流れを受け継ぎ、複数の団体 や個人有志が“青年

  • 2015年06月17日 19:57
  • 2851人が参加中
  • 5

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

鈴木正の『倚りかからぬ思想』【中】

八九年六月四日のことである。外国で学者として教育と文筆に携わっていた劉暁波は、アメリカから帰国して学生の民主化運動に参加する道を選択した。それが理由で劉暁波は、中国 氏は同じアジアの平和と民族の自立をめざす義士の思想を発見している。一九一〇年三月二六日に安重根は絞首刑に処された。韓国併合に関する「日韓条約」は一九一〇年八月二二日に調印された。だが、韓国

  • 2013年03月03日 08:13
  • 30人が参加中

青山繁晴『深淡生』トピック

青山繁晴『深淡生』のトピック

【民族問題・総合】チベット・ウイグル・モンゴル・満州

に使うトラックなどが入ってくる。 ビルマの民主化デモで多くの学生が亡くなった。 ビルマ民主化運動家達はオリンピックを止めろとは言わない。 一、北京 ンピックの為、民族主義を利用して、シナの旗を大量に聖火リレーの沿道に打ち立てて、オーストラリアから韓国まで、シナ政府は行った。これでいいのか。 シナ

  • 2012年10月24日 03:15
  • 3288人が参加中
  • 43

パレスチナ問題を考える会イベント

パレスチナ問題を考える会のイベント

募集終了クロストーク・シリアが私たちに問うもの

2012年10月08日

東京都

ムテーブル】 〇第1セッション 14:30〜16:40 民主化運動開始前後のシリア社会(山崎やよい)/ヨルダンのシリア難民の状況(サダーカ)ほか 〇第2 レッポ石けん等の物販や展示も予定しています。 ■■クロストーク・シリアが私たちに問うもの■■ 【日時】10月8日(月/休日)14時開場 14時30分開始 19時終了予定 【場所】在日本韓国

  • 2012年10月04日 22:23
  • 1人が参加中

ミャンマートピック

ミャンマーのトピック

タックスイレブン高田ビル行ったことある?ヽ(´ー`)ノ ?

化への弾圧を逃れるため母国を離れる  ソーさんが日本に来たのは1991年。本国ではヤンゴン経済大学を卒業し、会計士の仕事をしていた。1988年の民主化運動に参加。軍部 線の沿線で交通の便が良い、(2)家賃が安く、外国人にも部屋を貸してくれる家主がいる――からだという。これは新華僑が池袋、韓国

  • 2012年09月08日 18:17
  • 3594人が参加中
  • 10

解放の神学

神学はラテンアメリカだけでなく、広く第三世界に影響と共感を与えた。たとえば、フィリピンの反マルコス闘争や韓国の民衆神学による民主化運動、南ア

  • 267人が参加中

北九州国際ビエンナーレトピック

北九州国際ビエンナーレのトピック

北九州国際ビエンナーレ 2011

) 【シンポジウム2】 コミュニティとメディア、文化表現 10:00-10:30 中国の民主化運動とメディアの表現 麻生晴一郎(ジャ デリコ・バロネッロ(イタリア)、マイク・ボード (スウェーデン)、ヨンへ・チャン・ヘヴィー・インダストリーズ(韓国) ■■オー

  • 2012年08月14日 14:13
  • 86人が参加中
  • 1

したたか平和のための抵抗術トピック

したたか平和のための抵抗術のトピック

【名言!】「真撃さと重さを同一視しないこと、反対に真撃さを軽さで表現し、軽さの中にも真撃さを失わないこと」

韓国民主化運動を闘った李珍景さんの言葉だそうです。 私がこういうコミュをつくるまでもなく、真剣に運動し、考え続ける人は、こう

  • 2012年05月19日 00:47
  • 75人が参加中

鬼頭典子(文学座)トピック

鬼頭典子(文学座)のトピック

ご協力依頼「韓国・光州平和演劇祭」

平和演劇祭とは 光州は、1980年5月18日から27日にかけて、民主化運動によるいわゆる「光州事件」が起こった土地である。そのため、平和 絵里 企画・制作     鬼頭典子 ※光州平和演劇祭 光州は、1980年5月18日から27日にかけて、民主化運動によるいわゆる「光州

  • 2012年03月26日 17:44
  • 9人が参加中

パフォーマンス・アートトピック

パフォーマンス・アートのトピック

漂泊者たち/アンダーグラウンドの片隅から

の美術教育に失望し、帰国を考えた89年天安門事件が起き、東京で民主化運動に参加。そのため中国政府のブラックリストにのり、帰国ができなくなる。以後毎年6/4には を与える。00年代韓国従軍慰安婦と共同作業の作品を発表。今回のタイトルは「放射能に色がないからいいのかもしれない…と深い溜息… をつ

  • 2012年01月10日 08:05
  • 4461人が参加中
  • 7

現場の外国為替!トピック

現場の外国為替!のトピック

2012年の市場の注目ポイント(アジア編)

で国家主席を中心とする指導者が交代する。すでにその道筋は、ほぼ磐石に移行しているが、問題は共産党内部の権力闘争というより、国民との折り合いであろう。2011年にアラブの春と呼ばれた民主化運動 闘争が起こるのか、そして国際社会とどのように関係していくのか。世界は注目している。韓国は4月に総選挙があり、与党

  • 2012年01月02日 21:44
  • 88人が参加中

Mixiニュースにない記事トピック

Mixiニュースにない記事のトピック

韓国教科書「民族抹殺政策を推進した」記載へ

の執筆基準と同一の原則に基づくものと説明した。  光州民主化運動(光州事件)、6月民主抗争などの民主化運動や、済州4・3事件、親日 韓国教科書「民族抹殺政策を推進した」記載へ

  • 2011年12月30日 20:05
  • 3人が参加中

韓国LOVE☆イベント

韓国LOVE☆のイベント

募集終了金鳳駿(キム・ボンジュン)と共にプッ・クリム(筆絵)〜筆で絵をかき、詩をつづり、そして韓国ごはん!

2011年11月20日(15:00-19:30)

東京都(北区駒込)

/ ======================================== 1980年代、韓国の民主化運動と呼応して生まれた「民衆美術」の先駆者・金鳳 駿(キム・ボンジュン)さん。仮面劇や民俗ノリ(遊び)、木版 金鳳駿(キム・ボンジュン)と共にプッ・クリム(筆絵)〜筆で絵をかき、詩をつづり、そして韓国ごはん!

  • 2011年11月04日 17:04
  • 1人が参加中

[dir] 国際交流・協力イベント

[dir] 国際交流・協力のイベント

募集終了平和フォーラムin済州島[8/27-30]

2011年08月27日(〜30)

海外(韓国・済州島)

地方協議会、大邱KYC(韓国青年連合)、浦項KYC、民主化運動記念事業会 ●主管:大邱KYC ●日程:2011年8月27日(土)〜30日(火)(3泊4 (Korea Youth Corps/韓国青年連合)は、民主化運動の流れをくむ複数の団体や個人有志が“青年

  • 2011年07月20日 18:15
  • 1人が参加中
  • 1