mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1292

検索条件:タイトルと本文+更新順

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/6/15) 津田大介&伊藤和子

し解釈は裁判所により異なり、少女の父親からのレイプは、父親の犯罪行為は認められず、しかし名古屋高裁で逆転有罪だが、検察庁も有罪にできないとなると起訴しない。  2017 さんも検討会のことを伝えたい。津田さん、検察庁法改悪も世論で阻止、そして検討会は今回女性が多いが、座長は男性でも、3年前と議論は変化している。それ

  • 2020年06月16日 00:18
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/6/10) 安田菜津紀&下村健一

ナ禍では批判するなという声もあったが、健全な批判をしないと、検察官法改悪もあったと問われて、下村さん、検察庁法では大臣は下心はないと言うが、メデ

  • 2020年06月11日 16:57
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/6/8) 内田樹

は内田さん思われる日本のいろいろなこと、自粛と補償がセットで無い、検察庁法改悪などあるものの、やはりコロナ禍は世界に襲い、世界の対応、指導者の対応が出て、同じ でもトランプ氏には岩盤支持層があるが、今回浮動層は民主党にいく、トランプ氏は落選=逮捕。安倍氏はバイデン氏が当選したらそちらにこびへつらう(笑)。  検察庁法改悪、黒川

  • 2020年06月11日 16:56
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/6/9) 青木理&内田樹

題。  青木さん、検察庁法改悪に歌手、タレントが批判して叩かれて、お上のいうことに従えで危険、内田さん、若い人たちは自分の格付け、ラン

  • 2020年06月10日 13:39
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 TBSラジオ 久米宏ラジオなんですけど(2020/6/6) 永井幸寿 

行為に共産党の仕業として、弾圧+全権委任法=政府が法律を作れる。そして自民党はなぜ国家緊急権を持ちたいか、これで政府より法律が作れて、検察庁法は阻止されたが、国家

  • 2020年06月07日 18:49
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

[UtsukenNews] 宇都宮けんじ・希望のまち東京をつくる会|vol.180|2020年6月6日

宮けんじが「検察庁法改正案は廃案にす るべきだ」という記事を寄稿しています。記事より一部抜粋してご紹介します。 「三権

  • 2020年06月07日 18:46
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 週刊ポスト「「官邸の「反政府番組監視」記事。「モーニングショー」の玉川徹氏等、批判的な番組やコメンテーターの発言を重点的に収集。

監視対象局は沈黙、説明を政府に求めようともしない。政権大新聞やテレビ報道支配意図。SNSが検察庁法改正批判で新しい力」 2020-06 に都合の悪い事実を国民に知らせないようにする安倍政権のメディア支配戦略はもはや通用しなくなってきた。政府がゴリ押ししようとした検察庁法改正がSNSを通じた国民の批判の高まりで断念に追い込まれたように、いま

  • 2020年06月06日 15:51
  • 56人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/6/4) 堀潤&生島淳

て安倍政権への打撃は減収30万を一律10万にした、安倍政権が世論に初めて屈した。検察庁法も世論に屈した。9月入学は自民党の中でつぶれて、安倍政権は体力低下。  補正

  • 2020年06月05日 21:15
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 明日22日の委員会で採決される危険・・「スーパーシティ法案」

府地方創生推進事務局は「個別ケースの判断」としており、具体的に定まっていない。 ■与党「来週成立」 野党「コロナや検察庁法に隠れて議論不足」 法案 させる方針だ。立憲民主党などでつくる野党統一会派や共産党は法案に反対しており、社民党の福島瑞穂党首は20日の会見で、「コロナや検察庁法改正案に隠れ、議論

  • 2020年06月04日 20:48
  • 56人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/6/2) 青木理&宮台真司 

を言うと叩く、こういう劣等性を75年から買えていない。青木さん、東日本大震災、福島原発事故、そしてコロナ禍、検察庁法改悪について、ポン

  • 2020年06月03日 23:48
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/6/3) 安田菜津紀&内田聖子 

間コロナ禍、検察庁法が問題になったが、スーパーシティ法はマスコミで取り上げられず、丸ごと未来都市と政府はいうが、暮らしに様々な技術、スマホ、キャ とアメリカは莫大な研究費を出して、日本で同様は無理としても研究開発費を出すべき。  スーパーシティ法、コロナ禍、検察庁法にかくれてマスコミで報じられず、審議

  • 2020年06月03日 22:45
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 安倍内閣への支持率低下継続。支持率は毎日(23日)23%。朝日27%。共同(29−31日)39.4%。

% 「評価しない」52.5%、 朝日 (内閣の指導力)発揮 30% 発揮していない57%      ・検察庁法改正           NHK

  • 2020年06月03日 07:45
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 この内閣は自らが歴史的緊急事態と指定したものの議事録も残さないのか。。

会はコロナ対策の論議がメインであったが、途中から検察庁法改正案が焦点化し、採決見送りと黒川氏の辞任によって政府の責任が問われる展開となった。その一方で、「スーパーシティ」の構 想実現に向けた改正国家戦略特区法案・通称「スーパーシティ法案」が超監視社会を招く危険があるのではないかという疑問が巻き起こり、検察庁

  • 2020年06月02日 22:26
  • 56人が参加中
  • 5

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2020/6/1) コロナ禍、解雇、雇い止め、休業手当のギモン

任期で交替、安倍政権は国家公務員法を持ってきても、特別法が優先+検察官は国家公務員法の対象外、安倍政権は改竄して、検察庁法改悪、しか

  • 2020年06月01日 21:39
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 安倍政権政策批判者に対するSNS上の攻撃増加。

検察庁法改正案時のきゃりーぱみゅぱみゅ、種苗法での柴咲コウ、30日理由明記しないで、#室井佑月のテレビ出演に抗議します。『報道 現象ではなく安倍政権の政策に批判するジャーナリストを攻撃するのと同根。 1: SNSで安倍政権の政策に反対者に対するSNS上の攻撃が以上のように増加している。契機は「#検察庁法改正案に抗議します」である。総計

  • 2020年06月01日 10:14
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 この内閣は自らが歴史的緊急事態と指定したものの議事録も残さないのか。。

会はコロナ対策の論議がメインであったが、途中から検察庁法改正案が焦点化し、採決見送りと黒川氏の辞任によって政府の責任が問われる展開となった。その一方で、「スーパーシティ」の構 想実現に向けた改正国家戦略特区法案・通称「スーパーシティ法案」が超監視社会を招く危険があるのではないかという疑問が巻き起こり、検察庁

  • 2020年05月31日 21:23
  • 27人が参加中
  • 1

日米安保を破棄し自主防衛を!トピック

日米安保を破棄し自主防衛を!のトピック

米軍の刑法犯、「公務中」で不起訴1174人 01〜18年 日米地位協定

 全国の検察庁が2001〜18年に扱った米軍関係者の刑法犯8112人のうち、1174人が「公務中」を理由に不起訴となっていた。日米

  • 2020年05月30日 23:01
  • 33人が参加中

横田空域を取り戻そう 横田基地トピック

横田空域を取り戻そう 横田基地のトピック

米軍の刑法犯、「公務中」で不起訴1174人 01〜18年 日米地位協定

 全国の検察庁が2001〜18年に扱った米軍関係者の刑法犯8112人のうち、1174人が「公務中」を理由に不起訴となっていた。日米

  • 2020年05月30日 23:00
  • 4人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 TBSラジオ ACTION(2020/5/29) 武田砂鉄&青木理

は法務省に出させて、安倍政権が認めたもの=法務省に責任擦り付け。  検察庁法改悪、黒川氏で内閣支持率はさすがに激減と武田さん説かれて、アベノマスク、武田 さんのところにまだであり、青木さん、検察庁法改悪は数字で安倍政権に響き、検察庁は問題もある、ゴーン氏トンズラはゴーン氏にも言い分はあり、人質司法etc、しか

  • 2020年05月30日 15:43
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/5/28) 堀潤&古谷経衡 

店には現金支給は死活問題。  SNSで#検察庁法抗議に1000万リツイート、そして黒川氏が産経、朝日記者と賭けマージャン、スーパーシティ法案可決、木村 花さんの自殺などあり、古谷さんは検察庁法も芸能人が参加だが、古谷さんは木村さんの誹謗中傷問題を語りたい。古谷さんも誹謗中傷されて、法的措置もされた、民事

  • 2020年05月29日 17:54
  • 27人が参加中
  • 1

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

自民党員も「安倍政権NO」 青森・九条の会

民からの激励が多く寄せられました。  参加者16人は、間隔を空けて通路脇に並び「安倍9条改憲は戦争への道」「検察庁法改正案は廃案」などの横断幕や手作りポスターを掲げアピール。その

  • 2020年05月29日 16:36
  • 70人が参加中

下野新聞トピック

下野新聞のトピック

宇都宮地方検察庁「小一原潤検事」「澤田雄二懲戒処分弁護士を擁護し不起訴!?」「金子達也次席検事」「宇都宮地検 徳田薫 検事正」「東京

宇都宮地方検察庁「小一原潤検事」「澤田雄二懲戒処分弁護士を擁護し不起訴!?」「金子達也次席検事」「宇都宮地検 徳田薫 検事正」「東京

  • 2020年05月28日 01:59
  • 69人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(20202/5/27) 二木啓考 

氏にちゃんと事情聴取を法務省はしておらず、国会で、常習賭博かデタラメなことを官邸はいい、定年延長の閣議決定が文春でパー、検察庁法改悪は破綻、内閣の権威は相当落ちたと説かれて、邦丸

  • 2020年05月27日 22:05
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-05-25

氏が前代未聞の閣議決定による定年延長で東京高検検事長の職にとどまり、しかも次期検事総長への着任をめぐる検察庁法改正案までが審議されている渦中の張本人であるにもかかわらず、緊急

  • 2020年05月27日 09:06
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 世論急速に変化。

最初は検察庁法批判。検察庁法改正先送り。ほぼ同時に事件の中心黒川検事長の賭けマージャン発覚。これへの処分「訓告」緩すぎると強い批判。政権 %(+1%)産経44%(+5%)である。コロナ感染の勢いが収まりつつある時期である。  第二段階は15日前後である。9日「#検察庁

  • 2020年05月26日 23:00
  • 56人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 孫崎享のつぶやき 世論急速に変化。

世論急速に変化。最初は検察庁法批判。検察庁法改正先送り。ほぼ同時に事件の中心黒川検事長の賭けマージャン発覚。これへの処分「訓告」緩す %)、日経49%(+1%)産経44%(+5%)である。コロナ感染の勢いが収まりつつある時期である。  第二段階は15日前後である。9日「#検察庁

  • 2020年05月26日 22:59
  • 56人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/5/22) 想田和弘 

し限定30万を全員10万にした、検察庁法改悪も世論が動かして、小泉今日子さんもカッコイイのに、政治的発言をするものをバッシングはおかしい。芸能 来ても読んでください!)、マーチャンと室井さん呼び掛けて、金子さんひどい事態、検察庁法改悪+黒川氏の賭けマージャン、退職金も満額GET、佐川

  • 2020年05月23日 15:20
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2020/5/21) 伊藤惇夫

検事総長稲田氏はいつ辞めるか、黒川氏の検事総長は吹き飛んだ。  「一強が おうち時間で 揺らぎだし」と伊藤さん詠まれて(笑)、検察庁法の改悪が世論の大反発で吹き飛び、継続 トを見て、それまであまり見なかったニュース番組を見る→コロナ禍の関心が高まり、政府の対応でこれはいい、これはおかしいとなり、検察庁

  • 2020年05月22日 22:37
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 圧倒的にヤバいです!これって、日本の中国化、「超監視超管理社会」

豚ゴリラ@butagolira1995 5月13日 #検察庁法改正案に抗議します よりも #スーパーシティ法案 の方 法改正も延期しただけだから、まだ国民の関心を検察庁法改正に向けさせる必要がある  それが安倍さんに科せられた任務?  スーパーシティ法案の中身は この

  • 2020年05月22日 22:30
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2020/5/22) 伊藤宏

免職にすべき、安倍氏、森氏も辞任すべき、給付金も届かない、検察庁法改悪阻止の中で、黒川氏、河井夫妻のデタラメに怒り、新聞記者への怒りもあり、伊藤 の担い手がこんなことでは捜査はできない、訓告は妥当か?伊藤さん、検察官のルールは知らないものの、懲戒免職でないなら退職金が出るが、検察庁のイメージは破滅的に潰れて、新聞

  • 2020年05月22日 18:22
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】  永岡です、新聞うずみ火の通信をお送りいたします。

ナ死亡率世界一のベルギー」報告。 また、コロナ禍の中で見過ごされそうだった「検察庁法改正案」「『都構想』住民投票」「リバティおおさか休館」についても触れたが、発送

  • 2020年05月22日 18:07
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/5/21) 堀潤&田村智子

権が内閣にあると内閣に気に入られると出世の弊害があり、堀さんもNHKにいて、出世したいために視聴者を裏切ったものがいたと説かれて、検察庁法改悪阻止は世論の勝利、強行採決は週末には必至、維新 官のトップを内閣で恣意的にするのを削除したらOK、3行の法律が膨大なものにされて、黒川氏の人事の後付けの意味、脱法的、国家公務員法の捻じ曲げ、検察庁法改竄、黒川

  • 2020年05月22日 10:46
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-05-19

はいえ、公職選挙法など眼中にないが如く我が物顔に振舞うようになると、さすがの検察も黙っていられなくなったのだろう。それに国会では、検察庁 夫妻関連記事の横に「検察庁法改正案 反対64%」「内閣支持率下落33%」という緊急世論調査結果が掲載されていることも、紙面を引き締めている。5月16、17日に

  • 2020年05月21日 18:14
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 世論調査、内閣支持率急落カッコ内前回

朝日(15,16日)支持33(41)、不支持 47(41)、NHK(15日から3日間)支持37(−2)、不支持45(+5)、検察庁 %      ・検察庁法改正            NHK      「賛成」17%、 「反対」62%。  朝日      「賛成」15%  「反対」64

  • 2020年05月21日 18:06
  • 56人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

JCPサポーター【まもなく沖縄県議選】全国からの支援と連帯で、命とくらし守る県政をさらに前へ

地建設を強行する安倍政権への厳しい審判となります。 検察庁法の改悪は、市民の声と野党の論戦で断念に追い込みました。 市民と野党の共闘の発祥の地、沖縄で、自民・公明

  • 2020年05月21日 17:26
  • 85人が参加中

今の政治を何とかしようトピック

今の政治を何とかしようのトピック

#検察庁法改正案に抗議します

ハッシュタグ「#検察庁法改正案に抗議します」が40万弱ツイートされたとNHKでも報道されましたが、その

  • 2020年05月21日 06:44
  • 1631人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/5/20) 安田菜津紀&小川真吾

は国民の声を恐れている」ために武力鎮圧orメディアコントロールであり、安倍政権も同様、検察庁法改悪は見送り、コロナ対策も国民の声で少しずつ改善、日韓

  • 2020年05月20日 22:13
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 検察庁法改正案反対する社説。驚きは産経、

「森法相は内閣委審議に不参加。検察庁法の改正案は内閣委から分離し法務委員会で審議することが筋。疑念をもたれぬ説明を尽くすには、法務

  • 2020年05月20日 20:56
  • 56人が参加中
  • 4

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

コロナから命と暮らし守る 沖縄県議選 党団長ら政策発表会見

に拡大する立場で取り組むと強調しました。  国民世論の強まりが検察庁法改定案の今国会成立を断念させたことを示し、「声を上げれば政治を動かすことができる」と述べ、人々の苦

  • 2020年05月20日 17:08
  • 30人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

2020年5月20日(水) 生放送!とことん共産党

晃一上智大教授をゲストに迎え、小池晃書記局長と「新型コロナが問う 日本の政治・社会のあり方」をテーマに語り合いました。 検察庁法に怒り  政府・与党は同日、国民 的な批判の広がりを受け、検察私物化を狙う検察庁法改定案の今国会成立を断念しました。中野氏は、芸能関係者など著名人も声を上げるなど批判の急激な広がりを示し、「コロ

  • 2020年05月20日 17:01
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2020/5/20) 二木啓考

 コロナ禍、緊急事態宣言のゆくえ、日本は行政改革で公務員を減らして緊急事態に対応できないこと、検察庁法改悪と検察人事を語る 永岡 さんのいないお店は大変。  検察庁法改悪のこと、毎日新聞の記事、検事総長人事が次の焦点、黒川氏は政権の恣意的なものとして批判されて、稲田氏続投だと求心力は疑問視、近年

  • 2020年05月20日 16:46
  • 27人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【YouTuber小池晃】検察庁法案、今国会での成立断念 JCP-Supporter

政府・与党は、内閣の意向で特定の検察幹部の定年を特別に延長できるようにする「検察庁法改定案」の今

  • 2020年05月20日 11:18
  • 85人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

転載 【超簡単、これなら分かるツイッターの利用方法】

とりの小さな実践の積み重ねで大きな効果を生むと考えるからです。その潜在力はまだ何百、何千万の規模で眠ったまま。特に、今、年配者の力を発揮できるかどうかが鍵です。 検察庁 一句同じ文句のハッシュタグを入れてください。検察庁法改悪案に反対するデモであれば、下記のハッシュタグを入れた「新規投稿」をお願いします。新規

  • 2020年05月20日 10:55
  • 70人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/5/19) 武田砂鉄 

コロナ禍とマイナンバー問題を語る、安倍政権は国民のためではなく自分の延命のために国難を悪用していることを批判する、検察庁 トナーははるな愛さんでした。  武田さんの今回のネタはコロナ禍とマイナンバーのこと、昨日検察庁法改悪は安倍総理断念、安倍氏は批判にこたえるというものの、答え

  • 2020年05月20日 10:51
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 総括:政府・与党 検察庁法改正案 今国会成立見送り決定。

今回決定背景には①数百万を超える「#検察庁法改正案の強行採決に反対します」のツイートと②元検事総長等検察OBの反対意見書。後者

  • 2020年05月20日 09:06
  • 56人が参加中
  • 1