mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:27

検索条件:タイトルと本文+更新順

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

2/26【広瀬章人八段×糸谷哲郎八段】はいかがでしたか

2/26放送分 準々決勝第4局 先手:広瀬章人八段 後手:糸谷哲郎八段 解説:森内俊之九段 棋士、棋譜、解説

  • 2023年02月26日 19:49
  • 569人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

8/22【佐藤康光九段×阿久津主税八段】はいかがでしたか

8/22放送分 2回戦第3局 先手:佐藤康光九段 後手:阿久津主税八段 解説:森内俊之九段 棋士、棋譜、解説

  • 2021年08月22日 22:08
  • 569人が参加中
  • 3

ゴスペルハウストピック

ゴスペルハウスのトピック

「史上最強のフリクラ」2021.06.26

宣言してフリークラスになった棋士に、森内俊之九段(十八世名人)がいます。 彼は、フリークラスなのに、昨年〜今年、羽生善治九段(国民栄誉賞)や藤井聡太二冠にも勝利するなど、強さ

  • 2021年07月04日 01:21
  • 19人が参加中

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

12/6【渡辺明名人×羽生善治九段】はいかがでしたか

12/6放送分 3回戦第1局 先手:羽生善治九段 後手:渡辺明名人 解説:森内俊之九段 棋士、棋譜、解説

  • 2020年12月06日 19:58
  • 569人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

6/14【谷川浩司九段×中村太地七段】はいかがでしたか

6/14放送分 1回戦第5局 先手:中村太地七段 後手:谷川浩司九段 解説:森内俊之九段 棋士、棋譜、解説

  • 2020年06月15日 19:04
  • 569人が参加中
  • 5

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

12/22【屋敷伸之九段×野月浩貴八段】はいかがでしたか

12/22放送分 3回戦第3局 先手:屋敷伸之九段 後手:野月浩貴八段 解説:森内俊之九段 棋士、棋譜

  • 2019年12月25日 19:55
  • 569人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

11/17【木村一基王位×森内俊之九段】はいかがでしたか

11/17放送分 2回戦第14局 先手:森内俊之九段 後手:木村一基王位 解説:佐藤天彦九段 棋士、棋譜

  • 2019年11月17日 23:17
  • 569人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

3/10【森内俊之九段×郷田真隆九段】はいかがでしたか

3/10放送分 準決勝第2局 先手:郷田真隆九段 後手:森内俊之九段 解説:先崎学九段 棋士、棋譜、解説

  • 2019年03月12日 23:18
  • 569人が参加中
  • 3

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

2/3【森内俊之九段×三枚堂達也六段】はいかがでしたか

2/3放送分 準々決勝第1局 先手:三枚堂達也六段 後手:森内俊之九段 解説:木村一基九段 棋士、棋譜、解説

  • 2019年02月06日 13:38
  • 569人が参加中
  • 5

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

12/16【羽生善治竜王×菅井竜也七段】はいかがでしたか

12/16放送分 3回戦第4局 先手:羽生善治竜王 後手:菅井竜也七段 解説:森内俊之九段 棋士、棋譜、解説

  • 2018年12月20日 19:04
  • 569人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

11/25【谷川浩司九段×森内俊之九段】はいかがでしたか

11/25放送分 3回戦第1局 先手:森内俊之九段 後手:谷川浩司九段 解説:羽生善治竜王 棋士、棋譜、解説

  • 2018年11月28日 19:44
  • 569人が参加中
  • 2

気になる mixi ニュース 保存版トピック

気になる mixi ニュース 保存版のトピック

将棋:藤井七段、最年少新人王に 31年ぶり更新

生だった今年2月の朝日杯将棋オープン戦に続き2回目。藤井は16歳2カ月で、森内俊之九段(48)=当時四段=が1987年に17歳0カ月

  • 2018年10月19日 07:30
  • 19人が参加中

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

10/7【森内俊之九段×加藤桃子初段】はいかがでしたか

10/7放送分 2回戦第10局 先手:加藤桃子初段 後手:森内俊之九段 解説:中村修九段 棋士、棋譜、解説

  • 2018年10月08日 22:18
  • 569人が参加中
  • 3

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

6/17【森内俊之九段×佐藤慎一五段】はいかがでしたか

6/17放送分 1回戦第12局 先手:佐藤慎一五段 後手:森内俊之九段 解説:阿久津主税八段 棋士、棋譜、解説

  • 2018年06月18日 14:21
  • 569人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

9/3【森内俊之九段×藤井聡太四段】はいかがでしたか

9/3放送分 2回戦第5局 先手:森内俊之九段 後手:藤井聡太四段 解説:佐藤康光NHK杯・中村太地六段 棋士、棋譜

  • 2017年09月03日 21:39
  • 569人が参加中
  • 6

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

7/16【山崎隆之八段×中村太地六段】はいかがでしたか

7/16放送分 1回戦第16局 先手:中村太地六段 後手:山崎隆之八段 解説:森内俊之九段 棋士、棋譜、解説

  • 2017年07月17日 21:30
  • 569人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

2/12【佐藤康光九段×千田翔太六段】はいかがでしたか

2/12放送分 準々決勝第1局 先手:千田翔太六段 後手:佐藤康光九段 解説:森内俊之九段 棋士、棋譜、解説

  • 2017年02月15日 20:17
  • 569人が参加中
  • 4

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

9/11【先崎学九段×深浦康市九段】はいかがでしたか

9/11放送分 2回戦第6局 先手:深浦康市九段 後手:先崎学九段 解説:森内俊之九段 棋士、棋譜、解説

  • 2016年09月13日 23:15
  • 569人が参加中
  • 4

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

8/14【森内俊之九段×斎藤慎太郎六段】はいかがでしたか

8/14放送分 2回戦第2局 先手:斎藤慎太郎六段 後手:森内俊之九段 解説:佐藤天彦名人 棋士、棋譜、解説

  • 2016年08月14日 18:00
  • 569人が参加中

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

3/22【森内俊之九段×行方尚史八段】はいかがでしたか

3/22放送分 決勝戦 先手:行方尚史八段 後手:森内俊之九段 解説:藤井猛九段 棋士、棋譜、解説

  • 2015年03月23日 23:09
  • 569人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

3/1【森内俊之九段×深浦康市九段】はいかがでしたか

3/1放送分 準決勝第1局 先手:深浦康市九段 後手:森内俊之九段 解説:佐藤康光九段 棋士、棋譜、解説

  • 2015年03月02日 23:54
  • 569人が参加中
  • 3

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

2/8【森内俊之九段×菅井竜也五段】はいかがでしたか

2/8放送分 準々決勝第2局 先手:森内俊之九段 後手:菅井竜也五段 解説:谷川浩司九段 棋士、棋譜、解説

  • 2015年02月08日 18:42
  • 569人が参加中
  • 1

羽生善治トピック

羽生善治のトピック

第69期 名人戦

【第69期 名人戦七番勝負】 羽生善治名人−挑戦者 森内俊之九段 【第1局】4月7・8日(木・金) 「椿山荘」 東京

  • 2011年06月24日 06:31
  • 3348人が参加中
  • 194

渡辺明(魔太郎)トピック

渡辺明(魔太郎)のトピック

第22期竜王戦

いよいよ今日から、第22期竜王戦七番勝負(渡辺明竜王-森内俊之九段)が、比叡山延暦寺会館を皮切りに始まります。 ネット中継もTV中継

  • 2010年01月14日 01:49
  • 402人が参加中
  • 17

所司一門将棋センタートピック

所司一門将棋センターのトピック

渡辺竜王防衛日に師匠は津田沼で教室ヾ(^▽^)ヾ

11/25・26(水・木)岐阜県下呂市で行われた第22期竜王戦七番勝負(渡辺明竜王-森内俊之九段)第4局は、渡辺明竜王が勝ち、4連勝

  • 2009年11月27日 23:19
  • 69人が参加中
  • 1

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

萩本欽一

月に放送された番組で、森内俊之九段と組み、ペア対局で見事勝利をおさめている。また、一時期高校竜王戦(読売新聞社主催)の前夜祭の司会も務めた。 アイ

  • 2007年02月28日 11:13
  • 315人が参加中
  • 4