mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:314

検索条件:タイトルと本文+更新順

安倍政権がどうみても「売国」

=67611045 ■【安倍政権と検察】検事長人事案を官邸に蹴られた… 前代未聞の人事介入は検察の独立性を揺るがす (東京新聞 2020年2月 ■コロナの陰で、安倍官邸「やり放題の官僚人事」〜国民の目が逸れているのをいいことに〜(週刊現代:講談社:2020.03.31) https

  • 5人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護「水際作戦」は桐生市だけじゃなかった…関係者が明かした「申請書を渡さない」手口の実態

った他人の印鑑を書類へ無断押印」など、違法性を強く疑われる対応が明らかになった。ところが、生活保護受給者の権利を侵害するかのような対応は「桐生市に限った問題ではない」という声が東京新聞 答した。  大石さんへ市の見解を伝えると、首をかしげた。「私が経験したこととあまりに違いが大きい。水際作戦は現在も続いています」 ◆新型コロナ

  • 03月14日 16:30
  • 615人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了「本日のTopics」3/14

2024年03月14日

開催場所未定

無視で決めていく こうやって、独裁は進んでく… 次期戦闘機の輸出手続きに「閣議決定」だけで国民の理解を得られる? 国会議決を経ない点は同じなのに:東京新聞 しかしてないところが変わってないね 。。。withコロナというカオス、その他 。。。 ★@Angama_Market >3月5日 コロナ

  • 06月03日 09:31
  • 1人が参加中
  • 9
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「支給額は1日1000円」は、まるで嫌がらせ!生活保護は罰なのか? 憲法・生活保護法を無視した運用を重ねる群馬県桐生市の深い闇

の本質は、いち自治体が国の憲法を勝手にねじまげ、生活保護受給者の「生存権」を脅かしたことにあり、深刻で重大だ。  東京新聞によると、群馬 での学生生活を経てから生活困窮者支援の活動を始めた。『コロナ禍の東京を駆ける』(岩波書店/共著)を出版。

  • 2023年12月09日 17:36
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 1/24

ジャーナリズム賞】(順不同) 風間直樹 井艸恵美 辻麻梨子(週刊東洋経済取材班) 「ルポ・収容所列島 ニッポンの精神医療を問う」 池尾伸一(東京新聞 ) 家事労働者過労死事件をめぐる一連の報道に対して 山下葉月 加藤健太(東京新聞) 生活保護の『扶養照会』都内 28 市区 実施

  • 2023年01月25日 20:02
  • 615人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 紙の書籍販売が再び減少

競争で勝てるわけがない。 A-1紙の書籍販売が再び減少 物価高も影響、出版科学研(東京新聞) 2022年の紙の出版物(書籍と雑誌の合計)の推計販売金額は、前年比約6 %減の1兆1300億円台となることが26日、出版科学研究所(東京)の調査で分かった。新型コロナウイルス禍の「巣ごもり需要」が終息、物価

  • 2022年12月28日 21:18
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 紙の書籍販売が再び減少

競争で勝てるわけがない。 A-1紙の書籍販売が再び減少 物価高も影響、出版科学研(東京新聞) 2022年の紙の出版物(書籍と雑誌の合計)の推計販売金額は、前年 比約6%減の1兆1300億円台となることが26日、出版科学研究所(東京)の調査で分かった。新型コロナウイルス禍の「巣ごもり需要」が終息、物価

  • 2022年12月27日 08:00
  • 56人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

<2022かながわ 取材ノートから>(3)参院選

<2022かながわ 取材ノートから>(3)参院選 内部対立で失速した立民 2022年12月23日 07時16分東京新聞 席獲得を目指して新人二人を擁立した立民の挑戦は、改憲に前向きな勢力を利する結果に終わった。  物価高や外交・安全保障、新型コロナウイルスへの対応など、国政課題は多様だったが、選挙

  • 2022年12月23日 17:09
  • 21人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

防衛増税の裏で起きていること。物価高への悲鳴に倍増する水道の停止、生活保護基準の見直し

政権は財源の不足は増税により賄うことで合意したというではないか。いや、なに勝手に「合意」しちゃってんの? 東京新聞によると、物価高の影響で2022年の家計支出は前年比で9万6000円増えており、来年 ごはんプラス」による食品配布には、11月末、過去最多の644人が並んだ。長引くコロナ禍と物価高というダブルパンチが今、庶民

  • 2022年12月15日 18:05
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【転載】岸本聡子・杉並区長 初議会は「対話」重視で 退職金減額で独自色も

岸本聡子・杉並区長 初議会は「対話」重視で 退職金減額で独自色も 2022年9月6日 07時14分東京新聞転載  東京 ッシュレス決済によるポイント還元やプレミアム付き商品券の事業に八億円や、新型コロナウイルスのオミクロン株対応ワクチンの接種体制整備費三十七億円などで、他自治体と同様の事業も多い。政治手腕に耳目が集まるが、緊急

  • 2022年09月08日 17:43
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】和歌山放送ラジオ ボックス(2022/8/26) 伊藤宏

感染で、記者会見をオンラインなのに官邸記者クラブの連中のアナクロぶり、東京新聞にありました、https://www.tokyo-np.co.jp 【永岡浩一さんからの通信】和歌山放送ラジオ ボックス(2022/8/26) 伊藤宏 岸田総理の聞く力とは評判を知るのみ、安倍氏国葬、コロナ

  • 2022年08月27日 13:38
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ ロンドンブーツ1号2号田村淳のニュースクラブ(2022/8/20)

の祭壇の前で乱交パーティーしたら安倍さんも安心して地獄に行けると思います(笑)。  ニュースクラブ、淳さんは療養時に木村さんの差し入れに感謝、ユーチューブをお嬢さんとやっているとのこと、そして木村さんは昨日の東京新聞 にする理由を岸田氏は言えと説かれました。  木村の気になったニュース、敗戦の日、コロナ、統一協会と国会、自民山本氏、統一協会総裁をマザームーンと呼んで問題、その他、自民

  • 2022年08月23日 17:02
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ日本 岩瀬恵子のスマートニュース(2022/8/15) 青木理

な言い訳を許したらだめ。  岩瀬さんも、それくらいないとダメなくらい人材ないと説かれて、青木さん、昨日の東京新聞がアンケートを取り、106人の議員が統一協会と接点、8割は 園が空いて阪神の死のロードもなくなって一石二鳥だ(笑)。  7時17分ごろの特集コーナー、青木さんお盆休みにラジオ、交通機関も混んで、久しぶりの旅行、がコロナ心配、全国

  • 2022年08月17日 10:04
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/8/12) 青木理

は発熱外来休みで大変4、東京新聞がコロナ予備費11兆円の行方不明を指摘、室井さん、減税をそれですべき、しかしそれにたかったものがある、最悪9次の 下請けはおかしい。そして東京新聞で、北丸雄二さん、岸田氏、国葬の37億円を水害被災者に使え、進言できるのは昭恵氏のみといわれています。  立件

  • 2022年08月15日 09:34
  • 27人が参加中
  • 4

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩二さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/7/11) 森永卓郎

んお分かりのように統一教会、14時から記者会見とのことです。  森永さんの、今週のお話、日本の衰退を警告されて、東京新聞 恐慌の再来を危惧する、後手後手のコロナ対策、第6波で政府は終わりと考えて無策、このまま第7波だと破綻を警告する!  永岡です、10日ほ

  • 2022年07月12日 10:43
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/6/16) 望月衣塑子

放送ラジオの、大竹まことゴールデンラジオ、今週木曜日の大竹紳士交遊録は東京新聞記者の望月衣塑子さんでした。パートナーはヒコロヒーさん、アシ ィアのあるべき姿を問い続けた。  そして、選挙、低投票率が続いて、昨年の衆院選も50%程度、どうして選挙に行かないのか、昨日の東京新聞で宇野さんが、参加の大切さを語り、自民

  • 2022年06月22日 13:52
  • 27人が参加中
  • 5

cafeのらくろトピック

cafeのらくろのトピック

5/26木曜日の日替わりメニュー♪〜墨田区京島下町カフェのらくろ〜

都小学生春季ソフトボール大会の 模様が今朝の東京新聞朝刊に掲載されました。    おかげさまで3位表彰🥉  8月に群馬で行われる関東大会へ 東京 都代表として出場させていただくこととなりました。 ありがとうございました。 #softball #西小菅イーグルス #東京都男女小学生春季ソフトボール大会 #東京新聞

  • 2022年05月26日 11:03
  • 134人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/5−1

2022年02月06日(その①)

開催場所未定(全国w)

/1489791410140479488 ★@shinchann2008 毎週土曜日に、東京新聞は100万人あたりの新型コロナ 性が増している↓) @Angama_Market 2月2日 【空気感染するアルツハイマーなのか】 コロナウイルスが感染者の脳のニューロンに感染し、アル

  • 2022年02月05日 21:43
  • 1人が参加中
  • 1

健歩会[首都圏mx]トピック

健歩会[首都圏mx]のトピック

健歩会[首都圏編]2022-01-20

-O33UApM ▼参考文献▼ タカヤン @abe107 新型コロナ ワクチン記事まとめ&首都圏の最新情報:東京新聞 TOKYO Web (1)健歩会[首都圏編] Blog会報News(自動更新公開版) http://abe107.jugem.jp/ (2)6波コロナ

  • 2022年01月20日 17:17
  • 23人が参加中

健歩会[首都圏mx]トピック

健歩会[首都圏mx]のトピック

健歩会の会報2022-01-15

圏の最新情報:東京新聞 TOKYO Web https://tokyo-np.co.jp/article/16662 <1>イベ ://zawazawa.jp/cwohu8h0pcht0o1o/topic/108 (2)健歩会 オフ会参加者はコロナ第6波感染に要注意 下記

  • 2022年01月15日 23:35
  • 23人が参加中

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

「新しい資本主義」 ぶれる首相の本気度は 中島岳志

「新しい資本主義」 ぶれる首相の本気度は 中島岳志 2022年1月1日 07時00分東京新聞『論壇時評』  岸田文雄首相は、「新し な方向転換を促す。  これに対して岸田首相は、「長期的に見た場合」には「藤井先生と私の考えと少し違う部分もありますが……」としたうえで、コロナ

  • 2022年01月13日 21:29
  • 5人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

全国で広がる在日米軍の感染 初動遅れに地位協定の壁

全国で広がる在日米軍の感染 初動遅れに地位協定の壁 玉城デニー知事「構造的問題」と見直し求める 2022年1月6日 06時00分東京新聞  全国の新型コロナウイルスの感染状況を見ると在日米軍基地がある沖縄、山口両県での感染急拡大が目立つ。感染が急拡大している沖縄県では、米海

  • 2022年01月08日 23:20
  • 30人が参加中
  • 1

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

復帰50年の沖縄は「選挙イヤー」に 新基地建設で問われる民意、岸田首相の「聞く力」

復帰50年の沖縄は「選挙イヤー」に 新基地建設で問われる民意、岸田首相の「聞く力」 2022年1月3日 06時00分東京新聞 を問わない騒音が県民生活を日常的に苦しめる。  最近ではキャンプ・ハンセン(金武きん町など)で新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生。玉城氏は「軍人

  • 2022年01月03日 09:32
  • 30人が参加中

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

【評伝】元東京女子大教授・池明観さん死去 「T・K生」の筆名で韓国の軍事独裁を告発

【評伝】元東京女子大教授・池明観さん死去 「T・K生」の筆名で韓国の軍事独裁を告発 2022年1月2日 21時11分東京新聞 イン を終えて後日に再会した時も、韓国の知人から伝え聞いた近況でも、池さんはずっと日韓関係を気にかけていた。コロナ禍で人の往来さえ途絶えてしまった中、日韓

  • 2022年01月03日 09:02
  • 5人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了12/8−1

2021年12月09日(その①)

開催場所未定(全国w)

ントンの各州からの帰国者を加えると発表しました。 ★@BB45_Colorado オミクロン株の国内感染3例目を確認 欧州から入国、濃厚接触者は41人 2021/12/06 :東京新聞 相当の給付 全額現金で 清水聖義市長 「クーポンで使い方を限定するのは国民を信じていないことになる」 コロナ情報 ワク

  • 2021年12月08日 01:35
  • 1人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/11/17)

の結果で共闘はダメと判断するのはあまりに問題のあることを指摘する!  永岡です、J−WAVEのアマゾンミュージック配信のUP CLOSE、今週水曜日の担当は東京新聞の望月衣塑子さんでした(https は野合と批判するが、アベスガ9年のムチャクチャを何とかする。  コロナで憲法改悪阻止、辺野古中止、ジェンダー平等、モリカケ解明など、多く

  • 2021年11月19日 09:58
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 TBSラジオ 赤江珠緒たまむすび(2021/11/15) 青木理

と個人の、警視庁の思想弾圧を許してはならず、最初から不当逮捕されたものは経産省の許可は要らないと主張して、その通り、毎日、東京新聞 さん、政治は妥協の芸術という政治家もいるが、何が目的かわからず、これは経済対策であり、日本は世界最悪の借金で対策はどうか、しかしコロナ

  • 2021年11月19日 09:37
  • 27人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了11/18−1

2021年11月19日(その①)

開催場所未定(全国w)

/1460727827683184640 ★@tokyonewsroom 首相街頭演説動員に5千円 運送業界団体が「日当」提示 衆院選、茨城6区   東京新聞 かがわかる値段設定 ★@sinwanohate 田中理事長の立件は見送り 検察幹部「金が渡っただけでは共犯罪に問えず」 日大背任事件:東京新聞 TOKYO

  • 2021年11月18日 03:25
  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了11/9−1

2021年11月10日(その①)

開催場所未定(全国w)

電力に原発を動かす資格はない 社会部・小野沢健太:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/141539 ★ 6波」に備え、軽症者の待機施設も準備へ 11/8(月) https://bit.ly/3H0Rtq7 政府は、新型コロナ

  • 2021年11月09日 03:13
  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了11/4−1

2021年11月05日(その①)

開催場所未定(全国w)

制度ないと働けないのか 維新・松井代表が発言:東京新聞 TOKYO Web https://bit.ly/3q1xiCq https://twitter.com 、新型コロナの後遺症に悩む人が増えています。 今後、第5波の感染者による“後遺症の波”が来ると専門家は指摘。 仕事を失う人や、精神

  • 2021年11月04日 03:33
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

<野党に問う>れいわ・山本太郎代表インタビュー「心配するな。あなたには国がついている」

2021年9月2日 06時00分東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/128282 責任社会がどんどん増幅しているからだ。それを政治がつくりだしてしまった。日本は新型コロナが来る前から大変な状況だったということを政治家はどれくらい認識しているのか。たと

  • 2021年10月28日 21:48
  • 27人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了10/27−1

2021年10月28日(その①)

開催場所未定(全国w)

「本日のTopics」10/27−1 ・Stay Home ・@sivad 東京新聞の福島須賀川小学生以下10人中6人糖 か、がっつりキテるんだな) x鹿or愚策・失策/ 対策と Daily News 。。。。。。。 ★(See? これがwithコロナ

  • 2021年10月27日 02:44
  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了10/18−1

2021年10月19日(その①)

開催場所未定(全国w)

例大祭に合わせ「内閣総理大臣」名で #岸田首相 #靖国神社 #奉納 :東京新聞 TOKYO Web https://tokyo-np.co.jp 感染力のウイルスでも対応できるように医療体制作るってことでしたか… 検査無料化して感染自体を抑えるつもりないのかしら ↓ ・GoToトラベル再開へ準備 岸田首相 コロナ対応「第5波の2倍で

  • 2021年10月18日 02:52
  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了10/4−1

2021年10月05日(その①)

開催場所未定(全国w)

させる人は2割以下」 厚労省が「コロナ10の知識」:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp は絶対安全って言われてたんだぜ。 (ほんまコレ。コロナ→風邪、ワクチン→問題ない、、、なぜ簡単に信じるのじゃ) x鹿or愚策・失策/ 対策と Daily News

  • 2021年10月04日 03:45
  • 1人が参加中

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

東京五輪 祭りの代償 「祝賀資本主義」にNOを 中島岳志

2021年9月1日 07時00分東京新聞論壇時評  東京五輪が終わった。祭りの後には、大きな負債が残され、国民 は税金の支払いによって、そのツケを払っていかなければならない。一方で、人流抑制と逆行する形で開催されたことで、コロナの拡大に歯止めが利かなくなった。お祭

  • 2021年10月03日 19:30
  • 5人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了9/29−1

2021年09月30日(その①)

開催場所未定(全国w)

け付け。常勤幹事社で一般質問ができた回数が最も少ないのは、東京新聞の1回(代表質問は4回)で、朝日新聞は2回(同2回)。最多はNHKの12回(同1回 な定期受診や検査もその1つで、コロナで診療制限がかかると発見や治療が遅れて運命を左右しかねませんので、今の

  • 2021年09月29日 02:54
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/9/15)

が国民から信頼されていないどこぞの島国と根本的に異なり、ドイツを見習い国会を開くべきことを語る  永岡です、J−WAVEのアマゾンミュージック配信のUPCLOSE、今週水曜日のニューススーパーバイザーは東京新聞  望月衣塑子&米村滋人 日本のコロナ対策の問題点をドイツと比較して考える、ドイツは政府が科学者の知見を完全公開・信用して、政府

  • 2021年09月17日 21:29
  • 27人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了9/15−1

2021年09月16日(その①)

開催場所未定(全国w)

不安の方は保健所に伝えて」:東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/130827 ↑ @kageshobo あた これはルーマニアだけの話ではないので、全世界的にコロナウイルスの波と同時に強烈なインフレが来ると思われる。 Insider Newsletters Database ★

  • 2021年09月15日 01:53
  • 1人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

川崎市長選 市古さん出馬へ 市民団体役員「聞く市政へ変える」 2021年7月9日 10時05分東京新聞

属で立候補すると表明した。二〇一七年選挙に続き二度目の挑戦で、今回も共産党の推薦を受ける。記者会見で、市のコロナ対応や臨海部の大規模開発を批判し「市民

  • 2021年09月14日 21:26
  • 35人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 9/12

見えてきたこと」辛淑玉さん(のりこえねっと共同代表)片山夏子さん(東京新聞福島特別支局)そして何故か私も登壇者で参加させて頂きました。コロナ 脳内出血で倒れてしまい、立ち会えなかった。その事もあって、辛さんはいつも「身体は平気か」私に会うと心配ばかりしている。 ★片山夏子さんは、先週月曜の東京新聞「こち

  • 2021年09月13日 19:15
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/9/9) 望月衣塑子

ラメ政権を総とっかえしないと日本破綻を語る  永岡です、文化放送ラジオの、大竹まことゴールデンラジオ、本日の大竹紳士交遊録は月一回のレギュラー、東京新聞の望月衣塑子さんでした。パー もそうだと怒られて、コロナも消し飛んで、自民は岩盤支持を頼りだと怒られて、望月さん、五輪開催で第6波になり、医療崩壊、自宅放置、菅氏は国民の命を守らず、しかしコロナ

  • 2021年09月09日 19:42
  • 27人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了9/9−1

2021年09月10日(その①)

開催場所未定(全国w)

@inabatsuyoshi 子どもたち 路上生活者の人生に触れる 差別や偏見生まないために団体が動画公開:東京新聞 TOKYO Web https://tokyo /influenzer3/status/1435202574244741121 ★@shinchann2008 東京都の2021年8月の新型コロナ

  • 2021年09月09日 01:58
  • 1人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/9/6)

の問題点をどうするか発信せず、そして東京新聞、田中さんがSNSで票をとったと書いたが、他の候補もツイッターをやり、20万票は街頭演説のたまもの、それを支援者がSNSで拡 酬の民生委員のこともケアされず、田中さん6年前からFM横浜で番組をされて、コロナ前から、みんなの住みたい街と、住民のニーズは乖離、光と影、田中さん、長野も政治経験なく、阪神

  • 2021年09月07日 09:38
  • 27人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

月額6万円の基本給付で生活保護が廃止? 維新の会の恐るべき政策

をある意味、生の姿を示したのが日本維新の会です。 「<野党に問う>日本維新の会・片山虎之助共同代表インタビュー 「日本大改革プランを準備」」(東京新聞 ッキングだったのがこれ。 「―コロナ禍で経済的な不安も高まっている。  「ピンチをチャンスに変える日本大改革プランを今準備している。それ

  • 2021年09月01日 17:54
  • 615人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了8/30−1

2021年08月31日(その①)

開催場所未定(全国w)

てありがとうございます! 首都圏/関東 ★千葉県 ・千葉県で1630人感染、7人死亡 市川市の保育園で感染広がる 東京新聞 https://tokyo 的なバカの集まりなのかジミーン) ★@__fusion 【首相候補・石破茂閣下の驚天動地のコロナ対策】 https://bit.ly/3kCOcD6 ・2類相当から5

  • 2021年08月30日 02:42
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/8/25)

の特高警察そのままの入管の人権蹂躙をズルズル認めたら日本社会は破綻することを警告する!  永岡です、J−WAVEのアマゾンミュージック配信のUPCLOSE、今週水曜日の担当は東京新聞の望月衣塑子さんでした(https はなしに等しく、入管は責任を取らず問題。望月さん、DV男も収容されたが、コロナ禍で入管がこいつを仮放免=加害者が仮放免でウィシュマさんはころされて、法務

  • 2021年08月28日 17:06
  • 27人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了8/28−1

2021年08月29日(その①)

開催場所未定(全国w)

都のモニタリング検査、コロナ陽性率が2ヶ月で18倍に…感染気付かず出歩く人が急増 2021/08/27東京新聞 https://tokyo-np.co.jp なのでよく合っている。 @BB45_Colorado "東京都のモニタリング検査、コロナ陽性率が2ヶ月で18倍に…感染気付かず出歩く人が急増 2021/08/27東京新聞 https

  • 2021年08月28日 04:32
  • 1人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/8/24) 

場反対を小此木氏言い出して、しかし博打場推進団体はそれに怒り、小此木氏、博打関係に説明せず大敗北。が、菅氏は博打場推進で矛盾。菅政権、4月の補選全滅、都議選負けて、しかし東京新聞 武田砂鉄 窮地に立つインケツ菅政権、横浜市長選菅政権惨敗、五輪でコロナ地獄なのに国民の要求に答える菅政権は総辞職すべき、医療

  • 2021年08月27日 18:08
  • 27人が参加中
  • 1