mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1023

検索条件:タイトルと本文+更新順

我が家の晩ごはん☆トピック

我が家の晩ごはん☆のトピック

簡単納豆炒飯

方] 1.Aをボウルに入れ、泡だて器でよく泡立てます。 2.フライパンにサラダ油を熱して、1の泡立てた納豆を広げいれ、すぐにごはん簡単納豆炒飯

  • 2014年06月24日 09:37
  • 8087人が参加中

美味しい朝食を作ろう♪トピック

美味しい朝食を作ろう♪のトピック

朝はパンよりご飯派

あたしは朝はパンよりご飯がすき♡ 同じくご飯派!って方いらっしゃいますか? いらっしゃれば、 忙しい朝に簡単 に作れて、ご飯によく合う!! とかっておかずは無いでしょうか? あたしは朝、卵焼き作ったり ご飯を焼きおにぎりにしたりして ごはん

  • 2014年06月21日 21:39
  • 5811人が参加中
  • 16

池袋イベント

池袋のイベント

募集終了6/18(水) 池袋 ランチ会★ランチメニュー色々

2014年06月18日(水曜日)

東京都(池袋)

・本日のスープ・たっぷりサラダ・自家製パン付き ・自家製手ごね鉄板ハンバーグ950円ごはん・味噌汁付き ・日替わり定食780円ごはん チメニューは下記からお選びください〜 ・HIKARI週替り定食900円ごはん・味噌汁・主菜・副菜・小鉢・サラダ付き ・シェフの気まぐれVEGE&DELIプレート900円本日のデリ2種

  • 2014年06月17日 13:22
  • 2人が参加中
  • 3

ボランティア募集!トピック

ボランティア募集!のトピック

キャンプリーダー募集☆

さんのリーダー、たくさんの参加者でにぎやかなプログラムを行うよ。ネイチャーハイキング、課題ハイキングで森の中を体験しよう!班で協力して自分達のおいしいごはん ハイキングで森の中を体験しよう!班で協力して自分達のおいしいごはんをはんごうでたこう!浪合の川は生れたての川。ちょっと冷たいけれど、浮き輪で流れたりジャンプして、たく

  • 2014年06月15日 17:47
  • 31488人が参加中

ゆっくりごはん

ゆっくりごはん レシピ/冨貴井由佳 プロデュース・文/山崎拓巳 1680円(税込) 2007年5月7日発売 規格:A5サイ

  • 1923人が参加中

天然食堂かふぅトピック

天然食堂かふぅのトピック

5月10日土曜日のランチメニュー

いおかず3品 󾭖かふぅ定食・ベジ定食は《玄米ごはんset》または《焼きたてパンset》のい ずれかをお選びいただけます。 󾬣また、かふぅ定食・ベジ定食のおかずの内容は変更になる場合がございます。 《玄米ごはんset》 ・玄米ごはん(おかわりは1回だ

  • 2014年05月10日 10:00
  • 26人が参加中

早い、簡単、旨い料理♪トピック

早い、簡単、旨い料理♪のトピック

【野菜】キャベツの煮物

ベツが安くて買い過ぎたり、余った時など、簡単なのでよく作ります。 甘辛いキャベツ煮は、ごはんが進みますよ ベツをざく切りにする。 2 熱したフライパンに、ごま油を引いて、ひき肉を炒める。 3 ひき肉の色が変わったら、キャベツを入れて軽くまぜる。 4 醤油、酒

  • 2014年04月24日 18:53
  • 575895人が参加中
  • 26

あげます&くださいトピック

あげます&くださいのトピック

【あげます】料理レシピ本

煮物、特売品を上手に利用する、料理歳時記、今夜は鍋物、観物クッキング かゆ・雑炊・リゾット、おすしとおにぎり、お寿司と混ぜご飯、ごはんと丼、ごはん でも構わないとご了承いただける方にお譲りいたします(レシピそのものを読むのに支障はありません)。 【本のタイトル】 男の料理〜入門編、1つの鍋で作る主菜、フライパンおかず 小皿

  • 2014年04月12日 23:16
  • 45010人が参加中
  • 3

ニイガタ読書会/新潟市 本の虫イベント

ニイガタ読書会/新潟市 本の虫のイベント

募集終了No.81読書会4/13(日)@県立図書館前の芝生

2014年04月13日(9:10)

新潟県(新潟県立図書館前の芝生)

図書館の外で開催します。 駐車場の脇のトイレのとなりの弓なりになった横長いベンチ集合です。たぶん、桜ちょっと遠いけど。 ※朝ごはんとも昼ごはん ともつかぬブランチ的なものを食べながらやりたいと思います。各自食べ物持参でお願いします。通例のサフランでパン買ってから読書会にくるのが○ 寒いので、厚着

  • 2014年04月10日 21:16
  • 2人が参加中
  • 1

天然食堂かふぅトピック

天然食堂かふぅのトピック

3月28日金曜日のランチメニュー

レーゼカナッペ ・小さいおかず3品 󾭖かふぅ定食・ベジ定食は《玄米ごはんset》または《焼きたてパンset》のい ずれかをお選びいただけます。 󾬣また、かふぅ定食・ベジ定食のおかずの内容は変更になる場合がございます。 《玄米ごはんset》 ・玄米ごはん(おかわりは1回だ

  • 2014年03月28日 10:15
  • 26人が参加中

ベトめし(ベトナム料理)の会トピック

ベトめし(ベトナム料理)の会のトピック

ワカメの味噌汁…  =砂肝とセロリのヌクマム炒め=

 お早うございます。  我が家は,私が東北育ちのせいか,毎朝,鯵の干物,ワカメと豆腐の味噌汁,納豆,自家製ぬか漬け,ご飯と日本の典型的な朝ごはん 専門店を見つけると暫くは鶏肉料理です  さて,作り方ですが,これも簡単です。おかずにも肴にもぴったりなのでお勧めです。 ◆材料:  ・砂肝=1パック,セロリ=1本  ・ヌク

  • 2014年03月16日 05:06
  • 761人が参加中
  • 4

我が家の晩ごはん☆トピック

我が家の晩ごはん☆のトピック

♪お手軽アクアパッツァ

風味が増します。 献立選びに楽チン、こちらもどうぞ。 → 一工夫でとっても美味しい、 『ヘレナ式 わが家の晩ごはん 9月、10月、11月』著:ヘレ →AmazonKindleストア http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72034434&comm_id=636323 → 『わが家の晩ごはん

  • 2014年02月13日 09:47
  • 8087人が参加中
  • 2

我が家の晩ごはん☆トピック

我が家の晩ごはん☆のトピック

簡単に洋食屋さんの煮込みハンバーグ

フライパン1つで簡単煮込みハンバーグ 〜簡単に洋食屋さんの煮込みハンバーグ〜 [材料](2人分/30分) A[合い 合せはお好みでどうぞ。 献立選びに楽チン、こちらもどうぞ。 →『わが家の晩ごはん』http://www.wagayanobangohan.jp/

  • 2014年01月16日 14:00
  • 8087人が参加中

天然食堂かふぅトピック

天然食堂かふぅのトピック

12月7日土曜日のランチメニュー

まんじゅう ・黒糖さんざし茶 ・小さいおかず3品 󾭖かふぅ定食・ベジ定食は《玄米ごはんset》または《焼きたてパンset》のい ずれかをお選びいただけます。 󾬣また、かふぅ定食・ベジ定食のおかずの内容は変更になる場合がございます。 《玄米ごはんset》 ・玄米ごはん(おかわりは1回だ

  • 2013年12月07日 09:37
  • 26人が参加中

早い、簡単、旨い料理♪トピック

早い、簡単、旨い料理♪のトピック

【米】簡単ドリアもどき

プントースターでマヨネーズがじゅわじゅわと焦げ目がつくまで焼いたら出来上がり♪☆   熱々を召し上がれ☆ 写真なくてすみません汗 残りお野菜を刻んでごはんに混ぜてから敷いても冷蔵庫掃除になり一石二鳥♪ 【米】簡単ドリアもどき

  • 2013年12月04日 11:02
  • 575895人が参加中

ベトめし(ベトナム料理)の会トピック

ベトめし(ベトナム料理)の会のトピック

今朝は“ベトナム風合鴨肉の炊き込みご飯”

とこ!世界の朝ごはん」   ミャンマー・ヤンゴンの日常風景と,そこに住む新婚さんの朝ごはんをご紹介  ・2014年1月〜3月 BS日テレ「世界 水紀行」   ※ホーチミン・カントー・アンコールワット・ルアンパパン...  2014年1月8日(水)19:00〜20:54放送予定(2時間)   1月

  • 2013年11月23日 09:54
  • 761人が参加中

LOHASな子育てイベント

LOHASな子育てのイベント

募集終了おしゃべりマミーズサロン 離乳食&幼児食

2013年10月21日

東京都

煮でつくる甘い野菜のスープ/ かぼちゃとレンズ豆の煮物/ママ用の分づきごはん 第2回 10月17日(木) 「初期から後期の食材とかたさと食事日記」 初期 キング:分づき米と雑穀のおかゆ/野菜のドロドロ(初期)、つぶつぶ(中期から後期)を体感/三種の野菜ポタージュスープ/ふんわりだんご/ママ用の玄米ごはん

  • 2013年10月02日 01:06
  • 1人が参加中

*練馬ママ*杉並・中野の方も!イベント

*練馬ママ*杉並・中野の方も!のイベント

募集終了おしゃべりマミーズサロン 離乳食&幼児食

2013年10月21日

東京都

食のポイントをテキスト付きで詳しくご紹介します。 クッキング:玄米がゆ&クリーム/ 重ね煮でつくる甘い野菜のスープ/ かぼちゃとレンズ豆の煮物/ママ用の分づきごはん 第2回 10月 感/三種の野菜ポタージュスープ/ふんわりだんご/ママ用の玄米ごはん 第3回: 10月23日(水) 「手づかみ食・前編&いろ

  • 2013年10月02日 01:01
  • 1人が参加中

登山・山登り in 関西イベント

登山・山登り in 関西のイベント

募集終了ごはん!調理実習

2013年09月14日(土曜日)

大阪府

山では基本的にラーメン、菓子パン、コンビニ弁当がヘビロテの、そこのアナタ! ちょっとした手間で簡単に出来ちゃう山ごはん、みん なで覚えませんか? 怠けるためならどんな努力も惜しまない俺が作った(選んだ)レシピなので、超簡単! 普段全く料理をしない人でも大丈夫!かもね! 簡単山ごはん

  • 2013年09月24日 21:39
  • 13人が参加中
  • 70

ゼロカラ@アニソンボカロコスプレ会トピック

ゼロカラ@アニソンボカロコスプレ会のトピック

9.15ゼロカラライブイベント

ノグラフィティ(マギ!) 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い/鈴木このみ(私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い) (済) ごはんはおかず/放課 このトピを最後までお読みくださいね。 【自由曲について】 14時30分より、17番イベント部屋入口にて抽選会を行います。 方法は簡単です!参加

  • 2013年09月15日 10:18
  • 1719人が参加中
  • 23

頭、割れたら、セメダイン!!!!

にも限度ってもんがあるでしょ ◇新参者に鈴蘭の看板は重てぇな ◆多摩雄にごはんおごりたい ◇弁当とか作ってあげたい ◆絶対携帯とか持ってないよね ◇芹沢 に感謝 ◇ありがとうクローズZERO ◆ZEROの台詞ほとんど言える ◇セメダイン最高!! ◆そう簡単に割れねぇよ!! ◇芹沢

  • 522人が参加中

モンゴルパントピック

モンゴルパンのトピック

モンゴルパン出店情報2013

市 28 わはは牧場(があぶうコロッケ他)/養父市 29   〃            /養父市 30 WITH(ごはん)/養父 モンゴルパン出店情報2013

  • 2013年08月23日 11:01
  • 119人が参加中

復縁を実現させるイベント

復縁を実現させるのイベント

募集終了第13回、信じるものだけが救われる?(運をつけて楽になろう)

2013年07月21日(夜9時から5分間)

開催場所未定(参加コメントに本文を読んだ感想を書いた人のみ参加できます)

もダラダラ 「帰りたくな一い」なんて言わない これで外食させるのが 「浮気」のもとを作ってるわけだ 一緒に住むようになったら ごはんだけは1人の ちゃんはコーヒ一牛乳とゲーいがあればよくて明るい時間で起きてるのみたことないよね」 というくらい お菓子や菓子パン、プリンやゼリーをおなかすいたら 「補給」してるだけだった。 親がいても、一緒

  • 2013年07月28日 13:05
  • 25人が参加中
  • 48

アナタが作る物語トピック

アナタが作る物語のトピック

【ファンタジー】神話夜行 8(3−3) 白い夜

じゃないんだ。原稿料は入らない。  でも、ぼちぼち原稿料の入る仕事も増やしていくよ」 「ふうん」 「でね、美香。朝ごはん になる。 「ばかやろう」  記憶を失っても、コウの能力が消えるわけではない。  心を探り、幻を見せる。そしてコウの優しさは簡単

  • 2013年07月15日 15:13
  • 135人が参加中
  • 4

韓国!日本が!たまらなく好き!イベント

韓国!日本が!たまらなく好き!のイベント

募集終了『韓国×日本=無限大 『明日にきらめけ若人よ』お友達募集です』

2013年06月28日(20:00〜23:00途中参加退場自由!!)

東京都(豊島区池袋)

ポートして戴きます!! 幹事のプチ紹介part01 初回は好きな...食べ物にしときましょう!! 幹事K:トマト・チョッパル・ごはん 幹事S兄:ハンバーグ・ヘジ − 女子¥3,000−男子¥4,000− 幹事:今回も前回に引き続き新米幹事のKです!!今回も幹事S兄とN(パンダ)にサ

  • 2013年06月10日 08:40
  • 2人が参加中
  • 3

☆★深夜に料理する人★☆

のクッキング。 …早朝に起きる家族のための朝ごはん準備。 …明日どうしても食べたいから、下ごしらえ。 …帰宅後の気分転換に、料理開始! 午前2時頃 これから、これ作ります! ♪これなら簡単に作れました! 何でもいいので情報交換しませんか? ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ トピ

  • 136人が参加中

盛岡てくりトピック

盛岡てくりのトピック

『てくり』譲ってください&譲ります。

と街と。」(2012年5月発行) 【販売中】16号「パンとごはん。」 (2013年1月発行) てくり別冊 te no te いわ「てのて」しご /book.html)かお店で買いましょう! その売り上げで、次の号が作られます。 「譲ります」の方は、何号かと、本の状態を簡単に書いてくださると有難いです。

  • 2013年06月05日 23:50
  • 1679人が参加中
  • 1