mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:124

検索条件:タイトルと本文+更新順

科学は愛ですトピック

科学は愛ですのトピック

広島「原爆の日」 74カ国の代表集う 国連事務総長も

絶のためには、「被爆者の本願」を世界に伝えることが必要だと指摘した。  被爆国として「核廃絶に向けて先頭に立つ」と表明している日本政府に対しては、米国 菩薩ラエルのコメント:殺傷された人たちの家族や日本に対して、米国は謝罪し、巨額の賠償金を支払うべきです。さらには、爆弾投下を命じたハリー・トルーマン大統領、そし

  • 2010年08月12日 16:25
  • 218人が参加中

21世紀の戦争トピック

21世紀の戦争のトピック

peace!

三原則法制化への着手▽核の傘に頼らない安全保障を実現するための「北東アジア非核兵器地帯」構想の提案−−を求め、被爆国として て過去の政府の対応に強い不信感を表明。NPT未加盟の核保有国インドとの原子力協定交渉も「NPT体制を空洞化させ、容認できない」と批判した。  その上で日本政府に▽非核

  • 2010年08月09日 12:17
  • 14人が参加中

語り・朗読・読み聞かせを楽しむイベント

語り・朗読・読み聞かせを楽しむのイベント

募集終了英語朗読劇『Sadako and the Thousand Paper Cranes―さだ子と千羽鶴―』(入場無料)お知らせ☆

2010年08月08日((日)午後3時〜4時半)

東京都(渋谷電力館8F TEPCOホール)

************************************************************************* <英語-Peace Education-プログラムについて> このプログラムは、英語演劇を通して英語力を身につけるとともに、 世界唯一の原爆被爆国としての日本

  • 2010年07月12日 16:41
  • 1人が参加中

ノーモア ヒロシマ・ナガサキイベント

ノーモア ヒロシマ・ナガサキのイベント

募集終了英語朗読劇『Sadako and the Thousand Paper Cranes―さだ子と千羽鶴―』(入場無料)お知らせ☆

2010年08月08日((日)午後3時〜4時半)

東京都(渋谷電力館8F TEPCOホール)

************************************************************************* <英語-Peace Education-プログラムについて> このプログラムは、英語演劇を通して英語力を身につけるとともに、 世界唯一の原爆被爆国としての日本

  • 2010年07月12日 16:37
  • 1人が参加中

広島平和記念公園 (平和公園)イベント

広島平和記念公園 (平和公園)のイベント

募集終了英語朗読劇『Sadako and the Thousand Paper Cranes―さだ子と千羽鶴―』(入場無料)お知らせ☆

2010年08月08日((日)午後3時〜4時半)

東京都(渋谷電力館8F TEPCOホール)

************************************************************************* <英語-Peace Education-プログラムについて> このプログラムは、英語演劇を通して英語力を身につけるとともに、 世界唯一の原爆被爆国としての日本

  • 2010年07月12日 16:30
  • 1人が参加中

四大学英語劇大会(DRAMA)イベント

四大学英語劇大会(DRAMA)のイベント

募集終了英語朗読劇『Sadako and the Thousand Paper Cranes―さだ子と千羽鶴―』(入場無料)お知らせ☆

2010年08月08日((日)午後3時〜4時半)

東京都(渋谷電力館8F TEPCOホール)

ぜひお越しください) ************************************************************************* <英語-Peace Education-プログラムについて> このプログラムは、英語演劇を通して英語力を身につけるとともに、 世界唯一の原爆被爆国としての日本

  • 2010年07月12日 16:26
  • 1人が参加中

広島、原爆ドーム 平和を考えるイベント

広島、原爆ドーム 平和を考えるのイベント

募集終了英語朗読劇『Sadako and the Thousand Paper Cranes―さだ子と千羽鶴―』(入場無料)お知らせ☆

2010年08月08日(午後3時〜4時半)

東京都(渋谷電力館8F TEPCOホール)

ぜひお越しください) ************************************************************************* <英語-Peace Education-プログラムについて> このプログラムは、英語演劇を通して英語力を身につけるとともに、 世界唯一の原爆被爆国としての日本

  • 2010年07月12日 16:01
  • 1人が参加中

パレスチナ問題を考える会トピック

パレスチナ問題を考える会のトピック

ガザ虐殺を繰り返させないための共同声明及び署名依頼

ラエルに対して核兵器の廃棄を求めてください。 核兵器による甚大な被害を被った経験をもつ被爆国として日本 一年前の今日、現地時間11時半、日本時間午後6時半、あの忌まわしきガザ侵攻及び大虐殺が始まりました。 日本

  • 2009年12月30日 12:26
  • 2286人が参加中
  • 10

韓国は“なぜ”反日なのか?トピック

韓国は“なぜ”反日なのか?のトピック

【3】誤解は“なぜ”なくならない?その47

タリカの憲法は常備軍を持たないだけで集団的自衛権は認められているし、   非常時には徴兵で軍隊を組織するので日本国憲法とは根本の部分で全く異なる) 「世界唯一の被爆国として非核を堅持せよ!」という よく の目線で考えてみるべきである。 もちろん“平和憲法の描く理念そのもの”は素晴らしい『理想』ではあるが、 アメリカが日本に押し付けた憲法の本質は、 アメリカなしでは日本

  • 2009年11月24日 05:59
  • 41人が参加中

ストップ上関原発イベント

ストップ上関原発のイベント

募集終了11/6 環境と原発問題の学習会『第144回いろりばた会議』〜民主党の原発政策は… 私たち市民の民主党への提案・要望〜

2009年11月06日(18:30開場、19:00開始〜21:00)

東京都(千代田区飯田橋)

化した財政構造を転換してまいります」とムダな事業の 見直しを明言してもいます。 また「唯一の被爆国として核廃絶を主張し、また、非核 三原則を堅持してきた日本

  • 2009年11月06日 01:45
  • 1人が参加中

青森県六ヶ所再処理工場やめて!イベント

青森県六ヶ所再処理工場やめて!のイベント

募集終了11/6 環境と原発問題の学習会『第144回いろりばた会議』〜民主党の原発政策は… 私たち市民の民主党への提案・要望〜

2009年11月06日(18:30開場、19:00開始〜21:00)

東京都(千代田区飯田橋)

化した財政構造を転換してまいります」とムダな事業の 見直しを明言してもいます。 また「唯一の被爆国として核廃絶を主張し、また、非核 三原則を堅持してきた日本ほど、「核の

  • 2009年11月06日 01:42
  • 3人が参加中
  • 2

mixi STOP-ROKKASHOイベント

mixi STOP-ROKKASHOのイベント

募集終了11/6 環境と原発問題の学習会『第144回いろりばた会議』〜民主党の原発政策は… 私たち市民の民主党への提案・要望〜

2009年11月06日(18:30開場、19:00開始〜21:00)

東京都(千代田区飯田橋)

化した財政構造を転換してまいります」とムダな事業の 見直しを明言してもいます。 また「唯一の被爆国として核廃絶を主張し、また、非核 三原則を堅持してきた日本ほど、「核の

  • 2009年11月06日 01:39
  • 2人が参加中
  • 2

おやすみなさい、柏崎刈羽原発イベント

おやすみなさい、柏崎刈羽原発のイベント

募集終了11/6 環境と原発問題の学習会『第144回いろりばた会議』〜民主党の原発政策は… 私たち市民の民主党への提案・要望〜

2009年11月06日(18:30開場、19:00開始〜21:00)

東京都(千代田区飯田橋)

化した財政構造を転換してまいります」とムダな事業の 見直しを明言してもいます。 また「唯一の被爆国として核廃絶を主張し、また、非核 三原則を堅持してきた日本ほど、「核の

  • 2009年11月05日 14:57
  • 1人が参加中

反原発!原子力発電反対!!イベント

反原発!原子力発電反対!!のイベント

募集終了民主党の原発政策は…市民から民主党へ提言しましょう

2009年11月06日

東京都

化した財政構造を転換してまいります」とムダな事業の 見直しを明言してもいます。 また「唯一の被爆国として核廃絶を主張し、また、非核 三原則を堅持してきた日本

  • 2009年11月05日 14:43
  • 1人が参加中
  • 1

ダイオキシン中毒(カネミ油症)トピック

ダイオキシン中毒(カネミ油症)のトピック

環境問題の動き 2009年6月

器廃絶に向けた取り組みの強化を求める決議案を全会一致で採択する。核廃絶の国会決議は初めて。  決議案は「わが国は唯一の被爆国として世界の核兵器廃絶に向けて先頭に立って行動する責務がある」と明 団体を国内外から募り、9月をめどに国に提出する。  海外からはフィリピンのNGOが参加。日本語と英語による声明は「日本

  • 2009年10月10日 21:12
  • 35人が参加中

算命学を学んでる人集まれ!!トピック

算命学を学んでる人集まれ!!のトピック

オリンピック開催地はどこ?!

な排出国の合意を前提に、温室効果ガスの90年比25%削減をめざすといった鳩山総理の発言で世界各国の首脳達から称賛を得ました。 ■唯一の被爆国として、核廃 応援する議員さんの応援演説に駆け付けて下さった際にもオリンピック開催に向けてお話されていたことが印象に残っています。 私個人的に感じる事は、今、日本は、様々な意味で注目されています。 ■歴史に残る政権交代。 ■主要

  • 2009年10月02日 13:25
  • 448人が参加中

九条の会@mixiトピック

九条の会@mixiのトピック

日米同盟と友愛は両立しない・・・?

は核の攻撃を受けた唯一の国家だ。我々は核軍拡の連鎖を断ち切る道を選んだ。唯一の被爆国として果たすべき道義的な責任と信じたからだ。(中略)日本 ち特に軍事同盟の深化は何を目指すのか。   改めて指摘するまでもなく、日米軍事同盟は日本列島上の巨大な在日米軍基地を足場とする戦争前進基地として機能している。そう

  • 2009年09月28日 09:29
  • 1371人が参加中
  • 3

日本ラヴトピック

日本ラヴのトピック

日本

に対する熱い思いを知りたいです。 ============================ 強大な軍事国家に囲まれた日本国は、周辺国に同調してひたすら軍拡を続行するか、世界で唯一の被爆国として核非保有で、自衛 『日本

  • 2009年09月16日 23:34
  • 10685人が参加中
  • 12

憂国の士トピック

憂国の士のトピック

真の反核とは

る国」の一員として、率先して核兵器廃絶に同調しましょう。 日本にそうした主体性があってこそ、唯一の被爆国としての心情も 本当に世界の国々に通 .インドが核の開発を目指す理由■  核全面軍縮を主張するなら、なぜ核実験をするのか? 当然の疑 問です。まず我々は、唯一の被爆国として

  • 2009年09月05日 21:36
  • 151人が参加中

自民党政権の安部首相辞任トピック

自民党政権の安部首相辞任のトピック

<衆院選>生活再建など柱に民主、社民、国民新が共通政策08月14日 20:34

送りした。社民党が求めた非核三原則の法制化を巡っては、前文に「唯一の被爆国として憲法の『平和主義』など3原則の順守を確認する」と表 共通政策を連立政権協議のたたき台とする意向だが、互いの主張の隔たりが大きい外交・安全保障分野には踏み込まなかった。  郵政事業関連では、日本郵政など3社の株式売却凍結とともに、グル

  • 2009年08月14日 22:16
  • 19人が参加中

九条の会@mixiトピック

九条の会@mixiのトピック

長崎平和宣言2009

発疑惑のイランにも参加を求め、核兵器を完全に廃棄させるのです。  日本政府はプラハ演説を支持し、被爆国として、国際社会を導く役割を果たさなければなりません。また、憲法 道を共に歩んでいこうではありませんか。  原子爆弾が投下されて64年の歳月が流れました。被爆者は高齢化しています。被爆者救済の立場から、実態に即した援護を急ぐように、あらためて日本

  • 2009年08月11日 08:19
  • 1371人が参加中
  • 3

老人党トピック

老人党のトピック

クラスター爆弾禁止へ、条約批准案を衆院で承認

主要国に先んじる動きで素晴らしいニュースだ」と 歓迎の声があがっている。 唯一の被爆国として軍縮議論に積極的だったことから、 今回も「各国をリードしてほしい」(国連 シュ氏は「日本の迅速な動きは、 クラスター爆弾廃絶への国際的な機運を盛り上げるものだ。 日本が今後、被害者支援や不発弾除去への協力でも 各国

  • 2009年05月24日 00:25
  • 14人が参加中
  • 2

佐藤優トピック

佐藤優のトピック

天木 直人さんのBlogで、際だっていますね

売)。  なんという情けないことだろう。 唯一の被爆国として核拡散、核廃絶を訴える立場にある日本が開発途上国の支持を得られなかったのである。 先進 小沢一郎の政治生命や民主党の政権交代がかかっている問題にとどまらない。 国民から隠されてきたこの国の権力犯罪が明るみにされるかどうかの瀬戸際なのである。 官僚支配と国民主権の最終戦争なのである。  国際原子力機関の事務局長選挙に勝てなかった日本

  • 2009年04月05日 23:44
  • 2017人が参加中

東アジア歴史文化研究会トピック

東アジア歴史文化研究会のトピック

『村山談話』とは何であったのか

を通じて、平和の理念と民主主義とを押し広めていかなければなりません。同時に、わが国は、唯一の被爆国としての体験を踏まえて、核兵器の究極の廃絶 を目 戦犯憲章を起草した連合軍総司令官マッカーサー元帥が、1951年5月3日、米上院の軍事外交合同委員会の聴問会で「日本が第二次世界大戦におもむいた目的は、そのほとんどが安全保障のためであった」と、東京

  • 2009年02月04日 21:53
  • 53人が参加中

田母神論文ってどうなのよトピック

田母神論文ってどうなのよのトピック

政府が批准する村山談話

を通じて、平和の理念と民主主義とを押し広めていかなければなりません。同時に、わが国は、唯一の被爆国としての体験を踏まえて、核兵 歳月が流れました。今、あらためて、あの戦争によって犠牲となられた内外の多くの人々に思いを馳せるとき、万感胸に迫るものがあります。  敗戦後、日本は、あの

  • 2008年11月12日 09:10
  • 25人が参加中

植草一秀トピック

植草一秀のトピック

「戦争に勝ちも負けもない、あるのは滅びだけだ」

下のように記述した。 「日本の核武装論が論議されている。私は反対だ。日本は世界で唯一の被爆国として核廃絶を訴え続ける責務を負っていると思う。核の し、日本は世界で唯一の被爆国として核兵器廃絶に力を注ぐべきだ。米国の圧倒的な核軍事力の存在が核の世界的拡散の一因だ。包括的核実験禁止条約(CTBT

  • 2008年08月10日 08:47
  • 471人が参加中

九条と自衛隊の在り方トピック

九条と自衛隊の在り方のトピック

まず管理人から

保障理事会の常任時理事国にならなければ話にならない。 常任理事国になるためにはどうしたらいいのかをぜひ教えていただきたいものだ。また常任理事国になったとして世界は、核軍縮の気配はない。被爆国として日本 地の現行法律を尊重して、成るべく公共の秩序及生活を回復確保する為、施し得べき一切の手段を尽すべし 法治国家たる日本国において、最高

  • 2008年02月03日 12:57
  • 9人が参加中
  • 21

自衛隊改称論トピック

自衛隊改称論のトピック

小池氏が防衛相に就任

省に初登庁した小池氏は栄誉礼で迎えられた。  就任後初の記者会見で小池氏は、米国の日本への原爆投下について、「人類にとっての挑戦で、人道的に認められないことは明らかだ。唯一の被爆国として

  • 2007年11月01日 21:06
  • 1049人が参加中
  • 2

日本 トピック

日本 のトピック

日本』に対する熱い思い

の今後のあり方などを教えて下さい。 ============================ 強大な軍事国家に囲まれた日本国は、周辺国に同調してひたすら軍拡を続行するか、世界で唯一の被爆国として核非保有で、自衛 『日本』に対する熱い思い

  • 2007年09月07日 22:41
  • 2547人が参加中
  • 2

公正報道監視委員会アンケート

公正報道監視委員会のアンケート

【朝日】首相の訪印―価値観外交のすれ違い

に対し、安倍首相は「唯一の被爆国として核不拡散体制への影響を注意深く検討する」と述べるにとどまり、態度を保留した。  理解 観を共にする相手であっても、国益の違いを乗り越えるのは容易でないことを思い知らされたのではないか。  「自然界に畏(おそ)れを抱く点にかけて、日本

  • 2007年08月26日 01:11
  • 437人が参加中
  • 9

Yngwie J. Malmsteenトピック

Yngwie J. Malmsteenのトピック

ヒロシマ・モナムール

このようなトピがなかったので、立てさせていただきます。 今日は、8月6日、広島に原爆が投下された「原爆記念日」です。 唯一の被爆国として日本では原爆についてはいろいろと語られていますが、ALKATRAZZのこの曲についてはあまり知られていないのではないでしょうか。 歌詞

  • 2007年08月08日 22:17
  • 5020人が参加中
  • 21

世界平和会議 ( WPC )トピック

世界平和会議 ( WPC )のトピック

天木直人さんから緊急提案

ば国民が行なうしかない。今声をあげなければ日本は唯一の被爆国としての発言権を世界に失ってしまう。これはなんとしてでも防がなければならない。  私た 投下を正当化したジョセフ特使の発言に抗議する新聞広告をワシントンポストに掲載すべきではないか」という提案である。  私は即座にこれを実行に移すべきだと思った。私のブログでも書いたが、日本政府はこの発言に抗議する意思はない。なら

  • 2007年07月09日 23:25
  • 355人が参加中
  • 4

戦争反対と核兵器はNOトピック

戦争反対と核兵器はNOのトピック

天木直人さんから緊急提案

ば国民が行なうしかない。今声をあげなければ日本は唯一の被爆国としての発言権を世界に失ってしまう。これはなんとしてでも防がなければならない。  私た 投下を正当化したジョセフ特使の発言に抗議する新聞広告をワシントンポストに掲載すべきではないか」という提案である。  私は即座にこれを実行に移すべきだと思った。私のブログでも書いたが、日本政府はこの発言に抗議する意思はない。なら

  • 2007年07月09日 21:49
  • 500人が参加中
  • 6

天木直人支援勝手連トピック

天木直人支援勝手連のトピック

天木さんから緊急提案

ば国民が行なうしかない。今声をあげなければ日本は唯一の被爆国としての発言権を世界に失ってしまう。これはなんとしてでも防がなければならない。  私た 投下を正当化したジョセフ特使の発言に抗議する新聞広告をワシントンポストに掲載すべきではないか」という提案である。  私は即座にこれを実行に移すべきだと思った。私のブログでも書いたが、日本政府はこの発言に抗議する意思はない。なら

  • 2007年07月09日 17:52
  • 79人が参加中
  • 1

今の政治を何とかしようトピック

今の政治を何とかしようのトピック

天木直人さんから緊急提案

ば国民が行なうしかない。今声をあげなければ日本は唯一の被爆国としての発言権を世界に失ってしまう。これはなんとしてでも防がなければならない。  私た 投下を正当化したジョセフ特使の発言に抗議する新聞広告をワシントンポストに掲載すべきではないか」という提案である。  私は即座にこれを実行に移すべきだと思った。私のブログでも書いたが、日本政府はこの発言に抗議する意思はない。なら

  • 2007年07月09日 15:24
  • 1629人が参加中
  • 6

やさしい気持ち化計画。トピック

やさしい気持ち化計画。のトピック

緊急提案

ば国民が行なうしかない。 今声をあげなければ日本は唯一の被爆国としての発言権を世界に失ってしまう。 これはなんとしてでも防がなければならない。  私た 投下を正当化したジョセフ特使の発言に抗議する新聞広告をワシントンポストに掲載すべきではないか」という提案・・  即座にこれを実行に移すべきだと思った。 私のブログでも書いたが、日本政府はこの発言に抗議する意思はない。 なら

  • 2007年07月09日 01:55
  • 16023人が参加中

国際と人権ぱとりーずトピック

国際と人権ぱとりーずのトピック

6/7の国パ会議の内容(メーリスのとほぼ同じ)

そも基地は必要か □ 唯一の被爆国として日本は核廃絶の先頭に立つべきか □ 集団安全保障の是非 自分は途中から参加だったので補足修正してもらえるとありがたいです。 な労働力の不足              プッシュ要因――本国と日本の賃金格差、本国での仕事不足 労働者の人権は守られているか?(法律・データ) もし

  • 2007年06月07日 18:39
  • 4人が参加中

世界ともしびプロジェクトトピック

世界ともしびプロジェクトのトピック

第一回 世界ともしび・プロジェクト2007 キューバ

時、あわや第二の被爆国として惨劇に見舞われそうになりながらも、無事解決の結末をもたらした裏には、チェ・ゲバ ラが広島へやって来ました。 ■チェ・ゲバラが残した写真 アルゼンチン国籍を持ち、キューバ革命で戦い、その後キューバの親善使節団の代表として日本に訪れた際、チェ・ゲバ

  • 2007年05月01日 09:45
  • 59人が参加中
  • 7