mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:56

検索条件:タイトルと本文+更新順

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《新潟泉田知事立候補取りやめに関して、最近の同知事の原発関連ツイート掲載。

いうまっとうな知事を辞めさせる水面下の圧力をかけ、にほんという国はどこへ行こうというのだろう。  60年安保闘争は、私が学んだ高崎高校の日本史教科書では、「戦後最大の国民的闘争だった」と解

  • 2016年09月01日 20:42
  • 56人が参加中

国民の意志(日本大会議)トピック

国民の意志(日本大会議)のトピック

99%の日本人が常識論者

うが、かつて歴史上で、日本が独自に作ったものは一つも無い。大日本帝国憲法は欧米の憲法特にドイツ憲法を参考にして作られた。  日本史教科書

  • 2016年08月12日 21:03
  • 2人が参加中

ハロー通訳アカデミートピック

ハロー通訳アカデミーのトピック

2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<合格体験記>(64)

は過去問をざっと見て、問題の傾向を把握しました。邦文試験の中で一番点数がとれなかった教科だったので、きちんと勉強しようと高校生の子どもの日本史教科書

  • 2015年03月18日 00:46
  • 1019人が参加中

通訳案内士は民間外交官!トピック

通訳案内士は民間外交官!のトピック

2014年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<合格体験記>(64)

は過去問をざっと見て、問題の傾向を把握しました。邦文試験の中で一番点数がとれなかった教科だったので、きちんと勉強しようと高校生の子どもの日本史教科書

  • 2015年03月18日 00:45
  • 3692人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

(世界の恥)「2014年アベ内閣、SM解散」と日本史教科書に記載される日がやってくる‏

(世界の恥)「2014年アベ内閣、SM解散」と日本史教科書に記載される日がやってくる 平成26年11月18日(火曜日)にアベSM

  • 2014年11月18日 01:28
  • 107人が参加中

忠臣蔵トピック

忠臣蔵のトピック

教科書

内蔵助は教科書にゴシック体の太字で掲載されても良いはずだ 大石内蔵助は受験のバイブルである山川日本史教科書にも掲載されてない

  • 2014年11月05日 05:18
  • 1378人が参加中
  • 28

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

今日の赤旗新聞は読みごたえ十分!!大和市議会宮応ふみ子さん

た智弁高校に敬意を表したいという記事。(見なっくちゃ) 神奈川県立高の教科書選定 教委の不当介入判明・・・「実教出版の日本史教科書は採択しない。候補に挙げることも不可。」と説

  • 2014年08月17日 13:37
  • 35人が参加中

哈台族!〜台湾Loveな人たち〜イベント

哈台族!〜台湾Loveな人たち〜のイベント

募集終了オフ会前にお勉強会

2014年07月19日

東京都

いとお話を テーマは  「高校日本史教科書における台湾の記述」 です 「台湾のことなんて書いてあったけ?」から、「いま

  • 2014年06月30日 21:59
  • 1人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

後半 護憲運卓会議《97》京阪神「市民活動」掲示板

者ネットワーク/死刑廃止を求める京都にんじんの会/京都から死刑制度の廃止を目指す弁護士の会)> ◆9月9日(火)  実教出版地日本史教科書裁判第2回口

  • 2014年06月23日 18:55
  • 85人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

安保闘争と革新統一自治体闘争

に臣民として社会的存在を規定されていた国民の主権者としての生き方を問う闘いであった。私が学んだ高校日本史教科書でも、明治

  • 2013年09月27日 20:44
  • 30人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

時流自流】作家・辺見庸さん「現在は戦時」

ィア自身がそうなっている」  ファシズムの話は、神奈川県教育委員会が「日の丸・君が代の公務員への強制」に触れた実教出版の日本史教科書

  • 2013年09月10日 19:38
  • 35人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

【時流自流】作家・辺見庸さん「現在は戦時」神奈川新聞社

川県教育委員会が「日の丸・君が代の公務員への強制」に触れた実教出版の日本史教科書を排除した問題に及んだ。  「あれは県教委が高校に圧力をかけ、特定

  • 2013年09月10日 19:30
  • 30人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

教科書「排除」撤回を神奈川で県民集会開く

えました。 --------------------------------------------------------------------------------  神奈川県教委の高校日本史教科書採択不当介入問題 県教委は、「日の丸掲揚・君が代斉唱」について「一部の自治体で公務員への強制の動きがある」と記

  • 2013年08月19日 21:23
  • 35人が参加中

関西高校野球部

1895年(明治27)9月に安部磯雄(社会主義者として日本史教科書に掲載)の指導の下で創部され、甲子園へは春9回・夏7回出

  • 60人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

いま東京の高校が危ない

の強制の動きがある」と、明記されていることだと、 各校長たちは受け止めているとのことです。  こうした記述がある日本史教科書は、同書だけです。  でも

  • 2012年07月18日 21:27
  • 70人が参加中

近隣諸国条項、クソ喰らえ!

る昭和56年度の教科用図書検定について、「高等学校用の日本史教科書に、中国華北への『侵略』という表記を『進出』とい

  • 37人が参加中

9.29沖縄歴史教科書問題県民大会

高校日本史教科書検定で沖縄戦「集団自決」への日本軍の強制などの記述が削除・修正されました。 その検定撤回を求める沖縄県民大会が 9

  • 129人が参加中

日本史〜疑問、違和感、談話〜トピック

日本史〜疑問、違和感、談話〜のトピック

日本史教科書

教科書について語りませんか? 良い点、悪い点。改善してほしい点。 教科書について思うことを書いて下さい。 ギャル文字などは禁止。最低限

  • 2011年10月14日 01:13
  • 3人が参加中
  • 3

日本史 異説!逆説!こぼれ話?トピック

日本史 異説!逆説!こぼれ話?のトピック

二回の元寇で日本の武士はよく闘ったことが「高麗史」などを読めばわかる

最近の山川出版の日本史教科書では、最初の元寇である「文永の役」で元・高麗連合軍を退却させたのは「暴風雨」ではない記述がなされている。いろ

  • 2011年08月15日 11:13
  • 11962人が参加中
  • 44

元寇 〜蒙古襲来〜トピック

元寇 〜蒙古襲来〜のトピック

文永の役で敵軍が退散したのは風ではないのに、神風が吹いたとしたのは誰か。弘安の役では5月に出航した東路軍が何故台風に遭遇したのか。

最近の山川出版の日本史教科書では、最初の元寇である「文永の役」で元・高麗連合軍を退却させたのは「暴風雨」ではない記述がなされている。いろ

  • 2011年08月01日 22:53
  • 64人が参加中

反日勢力粉砕トピック

反日勢力粉砕のトピック

管理人より?【今の自民党も売国政党だと自覚しましょう !】

あげなければならないのは宮沢喜一元総理である。  いまから20年あまり前の昭和57年、鈴木善幸政権下で起き た「 歴史教科書誤報事件 」にさかのぼる。同年6月25五日、 高校の日本史教科書

  • 2010年10月29日 06:59
  • 5763人が参加中
  • 856

人と自然トピック

人と自然のトピック

「坂の上の雲」と日本人

にそれまでの近代日本の歴史に否定的な評価が大勢だった。これが今「自虐史観」と呼ばれたりしている。実は、高校日本史教科書は明治時代くらいまでしか書かれておらず、それ以後の「日本史」を若

  • 2009年11月23日 19:21
  • 105人が参加中

【主権回復を目指す会】トピック

【主権回復を目指す会】のトピック

日本亡国へのスイッチを入れたのは自民党だと認識せよ!

から20年あまり前の昭和57年、鈴木善幸政権下で起きた「 歴史教科書誤報事件 」にさかのぼる。同年6月25五日、高校の日本史教科書

  • 2009年10月07日 01:45
  • 284人が参加中
  • 9

とにかく幕末・明治が好きイベント

とにかく幕末・明治が好きのイベント

募集終了龍馬カンパニー 9月度歴史地理講座

2009年09月20日

京都府

トルどおり近江の歴史を基礎からまなびます。たんに近江に限定せず、日本の歴史のなかに位置づけていきたいと思います。高校の日本史教科書のレベルで進めてまいります。とき

  • 2009年09月15日 00:24
  • 1人が参加中
  • 1

龍馬イベント

龍馬のイベント

募集終了龍馬カンパニー 9月度歴史地理講座

2009年09月20日

京都府

トルどおり近江の歴史を基礎からまなびます。たんに近江に限定せず、日本の歴史のなかに 位置づけていきたいと思います。高校の日本史教科書のレベルで進めてまいります。とき

  • 2009年09月13日 14:47
  • 1人が参加中

通訳案内士は民間外交官!トピック

通訳案内士は民間外交官!のトピック

<受験の感想(その6)>

をきちんと調べて覚えておけば解答はそう難しくなさそうですが)は別として、大部分は中学の日本史教科書レベルで十分対応可能な問題だと思いました。(寺社や仏像、絵画などは日本史Bの教材の図版をよく見て、合格

  • 2009年09月11日 13:40
  • 3692人が参加中

ハロー通訳アカデミートピック

ハロー通訳アカデミーのトピック

<受験の感想(その6)>

をきちんと調べて覚えておけば解答はそう難しくなさそうですが)は別として、大部分は中学の日本史教科書レベルで十分対応可能な問題だと思いました。(寺社や仏像、絵画などは日本史Bの教材の図版をよく見て、合格

  • 2009年09月11日 13:39
  • 1019人が参加中

TAKAJINのそこまで言って委員会トピック

TAKAJINのそこまで言って委員会のトピック

★日本亡国へのスイッチを入れたのは自民党だと認識せよ!

から20年あまり前の昭和57年、鈴木善幸政権下で起きた「 歴史教科書誤報事件 」にさかのぼる。同年6月25五日、高校の日本史教科書

  • 2009年08月24日 16:04
  • 328人が参加中
  • 4

よく今戸さんを見かける

参加資格 ?今戸さんをよく街中で見かける ?今戸さんをよく夢の中で見かける ?今戸さんをよく日本史教科書

  • 11人が参加中

おうみ龍馬会イベント

おうみ龍馬会のイベント

募集終了中村武生の「基礎から学ぶ近江の歴史」

2009年06月22日((月))

滋賀県(大津市)

の歴史のなかに位置づけていきたいと思います。高校の日本史教科書のレベルで進めてまいります。ときどきは見学会もする予定です。 日時:平成21年 6月22日(月)  13:30〜15

  • 2009年06月11日 16:28
  • 1人が参加中

龍馬イベント

龍馬のイベント

募集終了龍馬カンパニー幕末講座

2009年06月22日((月))

滋賀県(大津市)

の歴史のなかに位置づけていきたいと思います。高校の日本史教科書のレベルで進めてまいります。ときどきは見学会もする予定です。 日時:平成21年 6月22日(月)  13:30〜15

  • 2009年06月11日 16:23
  • 1人が参加中

おもしろ歴史館-新裏太郎山通信トピック

おもしろ歴史館-新裏太郎山通信のトピック

マガジン第二十号1891(明治24)年、5月11日大津事件

身、もう少し掘り下げて取り上げるべきだったと反省しています。 その権力からの独立という点で、高校日本史教科書

  • 2009年05月19日 18:50
  • 5人が参加中

現代史部

史観に       立つ日本史教科書の批判」と「東大の研       究」を発表。        東証・日銀見学。 1988年秋 教育

  • 5人が参加中

坂本龍馬イベント

坂本龍馬のイベント

募集終了中村武生の「基礎から学ぶ近江の歴史」

2009年04月20日((月))

滋賀県(大津市)

トルどおり近江の歴史を基礎からまなびます。 たんに近江に限定せず、日本の歴史のなかに位置づけていきたいと思います。 高校の日本史教科書のレベルで進めてまいります。 とき

  • 2009年04月11日 16:34
  • 1人が参加中

龍馬イベント

龍馬のイベント

募集終了中村武生の「基礎から学ぶ近江の歴史」

2009年04月20日((月))

滋賀県

トルどおり近江の歴史を基礎からまなびます。 たんに近江に限定せず、日本の歴史のなかに位置づけていきたいと思います。 高校の日本史教科書のレベルで進めてまいります。 とき

  • 2009年04月11日 16:25
  • 1人が参加中

正しい戦争は無いイベント

正しい戦争は無いのイベント

募集終了1・22 教科書検定意見撤回を求める集会

2008年01月22日

東京都

) ─────────────────────────────────── ○内容 昨年12月26日、文部科学省は、沖縄戦記述に関する日本史教科書6社8点の訂正申請について、 審議

  • 2008年01月15日 19:46
  • 1人が参加中

沖縄を考えるイベント

沖縄を考えるのイベント

募集終了1・22 教科書検定意見撤回を求める集会

2008年01月22日

東京都

) ─────────────────────────────────── ○内容 昨年12月26日、文部科学省は、沖縄戦記述に関する日本史教科書6社8点の訂正申請について、 審議

  • 2008年01月15日 19:44
  • 1人が参加中

おもしろ歴史館-新裏太郎山通信トピック

おもしろ歴史館-新裏太郎山通信のトピック

マガジン第十号1945(昭和20)年 12月31日

沖縄戦についての高校日本史教科書記述の検定に対して、沖縄県民の怒りの声が島を揺るがしたのは、ご案内の通りです。それを受ける形で、先日、政府

  • 2008年01月10日 22:22
  • 5人が参加中
  • 2

公正報道監視委員会アンケート

公正報道監視委員会のアンケート

【産経】検定撤回は将来禍根 米軍施政下「沖縄戦の真実」封印

.htm 2007.10.15 22:27  高校日本史教科書の沖縄戦集団自決に関する記述で、「日本軍に強いられた」と書

  • 2007年10月29日 14:22
  • 437人が参加中
  • 6

公正報道監視委員会アンケート

公正報道監視委員会のアンケート

【産経】沖縄県民大会参加者「約1万8000人」 自民歴史教育議連

、沖縄戦の「集団自決」をめぐる高校日本史教科書検定の見直しを求める動きについて党本部で協議した。その結果、検定

  • 2007年10月20日 06:03
  • 437人が参加中
  • 5

9.29沖縄歴史教科書問題県民大会トピック

9.29沖縄歴史教科書問題県民大会のトピック

軍命令を否定する人々に不都合な証拠と論理

ように修正するかを決めて回答する。  この手続きを日本史教科書であれば古代から現在まですべてを2時間で終えなければならない。  つま

  • 2007年10月14日 23:39
  • 129人が参加中
  • 44

9.29沖縄歴史教科書問題県民大会トピック

9.29沖縄歴史教科書問題県民大会のトピック

今日(9/30)全国地方紙トップ記事は?

 昨日の宜野湾での日本史教科書検定問題県民大会について。 11万人の参加といううねりは、「沖縄であった集会」とい

  • 2007年10月02日 14:35
  • 129人が参加中
  • 11

通訳案内士は民間外交官!トピック

通訳案内士は民間外交官!のトピック

通訳ガイド(通訳案内士)試験・2007年度問題の解説(日本歴史)

のもりほうしゅう)」は高等学校用日本史教科書にも出てきません。これは「高等学校用日本史教科書をベースに出題する」とい れまで一度も出題されたことがなかったことを考えると、難しかったと思います。(ただし高等学校用日本史教科書には出てきます)。 (5)の伽藍配置に関する問題は1970年以来の出題ですが、「こん

  • 2007年09月11日 22:18
  • 3692人が参加中

ハロー通訳アカデミートピック

ハロー通訳アカデミーのトピック

通訳ガイド(通訳案内士)試験・2007年度問題の解説(日本歴史)

のもりほうしゅう)」は高等学校用日本史教科書にも出てきません。これは「高等学校用日本史教科書をベースに出題する」とい れまで一度も出題されたことがなかったことを考えると、難しかったと思います。(ただし高等学校用日本史教科書には出てきます)。 (5)の伽藍配置に関する問題は1970年以来の出題ですが、「こん

  • 2007年09月11日 22:13
  • 1019人が参加中