mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:582

検索条件:タイトルと本文+更新順

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

自作自演テ○と自作自演戦争、軍事地震に警戒せよ

池田氏はこう言っている。 池田大作 名言100選 政治と権力 民衆を苦しめる社会の不条理と戦ってこそ、 政治家である。 その戦いがなければ政治屋 である。 最も苦しんでいる人に、 救済の手を伸ばすことこそ、 政治の原点である。」 <公明党が、池田氏の言う、政治屋

  • 2017年05月10日 03:41
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

自作自演テ○と自作自演戦争、軍事地震に警戒せよ

池田氏はこう言っている。 池田大作 名言100選 政治と権力 民衆を苦しめる社会の不条理と戦ってこそ、 政治家である。 その戦いがなければ政治屋 である。 最も苦しんでいる人に、 救済の手を伸ばすことこそ、 政治の原点である。」 <公明党が、池田氏の言う、政治屋

  • 2017年05月10日 03:40
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

官邸の怪人の自作自演テ○と国家資産転売と軍事技術による地震に警戒せよ

と権力 民衆を苦しめる社会の不条理と戦ってこそ、 政治家である その戦いがなければ政治屋である。 最も苦しんでいる人に、 救済 の手を伸ばすことこそ、 政治の原点である。」 <公明党が、池田氏の言う、政治屋であることの証明> この点では、公明党は、民衆

  • 2017年05月08日 20:18
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

不正選○を国会追及させよ<アベと不正選○>

大作 名言100選 政治と権力 民衆を苦しめる社会の不条理と戦ってこそ、 政治家である。 その戦いがなければ政治屋 である。 最も苦しんでいる人に、 救済の手を伸ばすことこそ、 政治の原点である。」 <公明党が、池田氏の言う、政治屋

  • 2017年05月08日 20:17
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

世界一素晴らしい日本国憲法を守れ<世界一ひどい自民党憲法草案>

池田氏はこう言っている。 池田大作 名言100選 政治と権力 民衆を苦しめる社会の不条理と戦ってこそ、 政治家である。 その戦いがなければ政治屋 である。 最も苦しんでいる人に、 救済の手を伸ばすことこそ、 政治の原点である。」 <公明党が、池田氏の言う、政治屋

  • 2017年05月08日 20:16
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

公明党は池田氏の平和理念を裏切る政党である。

家である。 その戦いがなければ政治屋である。 最も苦しんでいる人に、 救済の手を伸ばすことこそ、 政治の原点である。」 <公明 党が、池田氏の言う、政治屋であることの証明> この点では、公明党は、民衆を苦しめる社会の不条理とはまったく戦っておらず、 小泉

  • 2017年05月08日 20:15
  • 107人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

002#豊洲問題、結論出します!

にでもなるハズだ、という直感はある。 但し、利権政治屋のウマミがある場所となると、それなりに 難し

  • 2017年05月03日 08:52
  • 8人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

傀儡とスパイとはどう違うのか。昔「「スパイ」で今「傀儡」。わが国は傀儡政権、傀儡首相だ。

合同委員会で米国軍人の靴をなめている霞が関とそこにつながっていいる表のロボット人形たる自民党公明党政治屋は、 こぞって米国の傀儡なのだから米国スパイということだ。 日本国中米国スパイ充満ということだ。創価

  • 2017年04月16日 15:20
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

今、オバマは逃げているという、麻薬密輸容疑で摘発されることを 恐れて。

が近代社会契約の国家の約束定義だ。 アイスランドの平和革命もまさにこれだ。 ここに日本の未来もある。 もう、プロの政治屋、プロの政治家、プロの政治運動家、プロ

  • 2017年03月25日 14:10
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

【極度の階級社会の米国では、オバマケアはない方がましなのはなぜか】

スランドの平和革命もまさにこれだ。 ここに日本の未来もある。 もう、プロの政治屋、プロの政治家、プロの政治運動家、プロの政治評論家とは、縁を斬り捨てて、 国民

  • 2017年03月25日 13:28
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

間抜けな国防論が後を絶たない。 領土を取り合って戦争するのが国防ではない。 国民の基本的人権を守るのが国防だ

の総理大臣が片っ端から暗殺されている。最大の見せしめは、竹下登。アラスカでヘリに逆さづりにされ、雪原を裸で逃げヘリに追いかけられ、最後は金玉を蹴り上げられて殺されたという、そのビデオを見せられた政治屋

  • 2017年02月25日 18:45
  • 24人が参加中
  • 3

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

軍事費年間5兆円だ。何百兆円も歴代政府は米国に献上している。

スランドの平和革命もまさにこれだ。 ここに日本の未来がある。 もう、プロの政治屋、プロの政治家、プロの政治運動家、プロの政治評論家とは、縁を斬り捨てて、 国民 スに対して。 そして、平和革命をすることだ。分断されずに。 国民が、国民自身が、プロの政治屋、政党、国家権力を監視する、主権

  • 2017年01月02日 10:24
  • 24人が参加中
  • 22

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

1月のジャパンハンドラー軍事裁判を契機に日本の平和革命を開始し、これにより、東京五輪は中止でよし。

に、批判すべきことをしてきた。 あらゆる手段をつくして辺野古基地推進をしてきた。 翁長雄志に限らず、安倍晋三等の傀儡政治屋、傀儡官僚、傀儡

  • 2016年12月31日 18:14
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

平和革命しかない

スランドの平和革命もまさにこれだ。 ここに日本の未来がある。 もう、プロの政治屋、プロの政治家、プロの政治運動家、プロの政治評論家とは、縁を斬り捨てて、 国民 スに対して。 そして、平和革命をすることだ。分断されずに。 国民が、国民自身が、プロの政治屋、政党、国家権力を監視する、主権

  • 2016年12月26日 11:22
  • 24人が参加中
  • 1

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

「この点では来年の状況は悪化しそうだ。」←田岡俊次氏の政治天気予報

主義だ。オブキュスランティズム。 天気予報だ。 政治を天気予報としてみているのだ。自然現象としてみているのだ。 日本国人民は、このような天気予報の政治屋

  • 2016年12月25日 05:55
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

米国のような、他国の主権を侵害して支配する権力に、 【国家ごと、丸ごと袋に入れられて】 【憲法ごと、丸ごと袋に入れられて】

に日本の未来がある。 もう、プロの政治屋、プロの政治家、プロの政治運動家、プロの政治評論家とは、縁を斬り捨てて、 国民自らの判断で、主権 自身が、プロの政治屋、政党、国家権力を監視する、主権者国民連合のようなオンブズマンが要るだろう。アイスランドのように。 今それが、主権

  • 2016年12月14日 15:29
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

日本会議が次の総選挙に向けて、またやらせのバトルを作っている。

に日本の未来がある。 もう、プロの政治屋、プロの政治家、プロの政治運動家、プロの政治評論家とは、縁を斬り捨てて、 国民自らの判断で、主権 自身が、プロの政治屋、政党、国家権力を監視する、主権者国民連合のようなオンブズマンが要るだろう。アイスランドのように。 今それが、主権

  • 2016年12月11日 19:21
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

ハザールマフィアに、一万円札の原版を献上し日本の軍事力を献上し、平和とは逆方向。

スランドの平和革命もまさにこれだ。 ここに日本の未来がある。 もう、プロの政治屋、プロの政治家、プロの政治運動家、プロの政治評論家とは、縁を斬り捨てて、 国民 スに対して。 そして、平和革命をすることだ。分断されずに。 国民が、国民自身が、プロの政治屋、政党、国家権力を監視する、主権

  • 2016年12月08日 18:57
  • 24人が参加中
  • 1

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

だから平和革命以外ないのだよ。国政から地方自治まで。

スランドの平和革命もまさにこれだ。 ここに日本の未来がある。 もう、プロの政治屋、プロの政治家、プロの政治運動家、プロの政治評論家とは、縁を斬り捨てて、 国民 スに対して。 そして、平和革命をすることだ。分断されずに。 国民が、国民自身が、プロの政治屋、政党、国家権力を監視する、主権

  • 2016年12月08日 18:54
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

「必要な情報を提供すると明記。」←なんだその必要な情報って。子供は正常だ。国家権力が狂っているのだ。

に有効な平和革命を現在進行形で実現している。 (参考: ここに日本の未来がある。 もう、プロの政治屋、プロの政治家、プロの政治運動家、プロの政治評論家とは、縁を斬り捨てて、 国民

  • 2016年12月08日 18:50
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

安倍は失脚するんだって。小沢一郎が次期リーダーだって。911や311の犯人をトランプは暴露するんだって。

スランドの平和革命もまさにこれだ。 ここに日本の未来がある。 もう、プロの政治屋、プロの政治家、プロの政治運動家、プロの政治評論家とは、縁を斬り捨てて、 国民 スに対して。 そして、平和革命をすることだ。分断されずに。 国民が、国民自身が、プロの政治屋、政党、国家権力を監視する、主権

  • 2016年12月07日 22:58
  • 24人が参加中
  • 2

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

「平和革命」自薦集(未定稿)

スランドの平和革命もまさにこれだ。 ここに日本の未来がある。 もう、プロの政治屋、プロの政治家、プロの政治運動家、プロの政治評論家とは、縁を斬り捨てて、 国民 スに対して。 そして、平和革命をすることだ。分断されずに。 国民が、国民自身が、プロの政治屋、政党、国家権力を監視する、主権

  • 2016年12月03日 23:33
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

これが日本会議だ。即ち日本ナチスだ。

に日本の未来がある。 もう、プロの政治屋、プロの政治家、プロの政治運動家、プロの政治評論家とは、縁を斬り捨てて、 国民自らの判断で、主権 自身が、プロの政治屋、政党、国家権力を監視する、主権者国民連合のようなオンブズマンが要るだろう。アイスランドのように。 今それが、主権

  • 2016年12月02日 20:50
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

これで平和革命を起こさない日本人はアウシュビッツのユダヤ人と同じだ。殺されるまで黙って殺される。

に日本の未来がある。 もう、プロの政治屋、プロの政治家、プロの政治運動家、プロの政治評論家とは、縁を斬り捨てて、 国民自らの判断で、主権 自身が、プロの政治屋、政党、国家権力を監視する、主権者国民連合のようなオンブズマンが要るだろう。アイスランドのように。 今それが、主権

  • 2016年11月29日 10:19
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

今から、安倍晋三等投獄後の新生日本の在り方をどうするのか、心の準備がいる

に日本の未来がある。 もう、プロの政治屋、プロの政治家、プロの政治運動家、プロの政治評論家とは、縁を斬り捨てて、 国民自らの判断で、主権 自身が、プロの政治屋、政党、国家権力を監視する、主権者国民連合のようなオンブズマンが要るだろう。アイスランドのように。 今それが、主権

  • 2016年11月28日 07:41
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

絶対におさえておかなければならないことは、「憲法上、国民の義務など一つもない」ということです。

スランドの平和革命もまさにこれだ。 ここに日本の未来がある。 もう、プロの政治屋、プロの政治家、プロの政治運動家、プロの政治評論家とは、縁を斬り捨てて、 国民 スに対して。 そして、平和革命をすることだ。分断されずに。 国民が、国民自身が、プロの政治屋、政党、国家権力を監視する、主権

  • 2016年11月24日 21:21
  • 24人が参加中
  • 2

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

ヒラリー逮捕の芽が出てきた

スランドの平和革命はまさにこれだ。 ここに日本の未来がある。 もう、プロの政治屋、プロの政治家、プロの政治運動家、プロの政治評論家とは、縁を斬り捨てて、 国民 スに対して。 そして、平和革命をすることだ。分断されずに。 国民が、国民自身が、プロの政治屋、政党、国家権力を監視する、主権

  • 2016年11月24日 20:21
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

トランプはこの分じゃ失脚するよ、スキャンダルまみれで。だれも助けない。選挙に勝っただけで終わる。だから副大統領が昇格するが・・・

国の方向はこれ以外にない。 もう、プロの政治屋、プロの政治家、プロの政治運動家、プロの政治評論家とは、縁を斬り捨てて、 国民自らの判断で、主権 自身が、プロの政治屋、政党、国家権力を監視する、主権者国民連合のようなオンブズマンが要るだろう。 アイスランドのように。今そ

  • 2016年11月24日 07:19
  • 24人が参加中
  • 4

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

呆れかえるトランプの公約無視。ナチスの面目躍如。ヒラリーと同じ穴のムジナ。所詮1%の階級。

裕階級の政治だ。 軍産複合体、独占資本の大回転の政治だ。 これしかないではないか、日米馬鹿国民ども。 日本の似非政治評論家ども。 もう、プロの政治屋 自身が、プロの政治屋、政党、国家権力を監視する、主権者国民連合のようなオンブズマンが要るだろう。 アイスランドのように。今そ

  • 2016年11月23日 17:15
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

ファシズムに対して、国民は一つでなければならない。

いう一見国民の味方のような顔をして、やってることは曖昧極まりない曖昧主義には、主権者国民は訣別しなければならない。 もう、プロの政治屋、プロの政治家、プロの政治運動家、プロ スに対して。 そして、平和革命をすることだ。分断されずに。 国民が、国民自身が、プロの政治屋、政党、国家権力を監視する、主権

  • 2016年11月22日 22:07
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

孫崎享さんへのツイッター:トランプでもヒラリーでも軍国主意の米国1%政治は何も変わらない。なぜか、これがないからです。主権者国民連合なるオンブズマン。

されずに。 国民が、国民自身が、プロの政治屋、政党、国家権力を監視する、主権者国民連合のようなオンブズマンが要るだろう。 アイ

  • 2016年11月21日 16:26
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

憲法通り自衛隊などという武力がなく、全方位平和外交で、自衛隊容認政権でなければこうはならない。

されずに。 国民が、国民自身が、プロの政治屋、政党、国家権力を監視する、主権者国民連合のようなオンブズマンが要るだろう。 アイスランドのように。今そ

  • 2016年11月21日 16:21
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

「自由貿易は国を滅ぼす」という原理原則を安倍晋三は「表す」の漢字が読めないレベルだから理解していない。

スに対して。 そして、平和革命をすることだ。分断されずに。 国民が、国民自身が、プロの政治屋、政党、国家権力を監視する、主権

  • 2016年11月16日 03:46
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

ビル・ゲイツは恐ろしい思想をもっている。ヒラリー(ブッシュ、ロックフェラーらのネオコン中核)と重なるものをもっている。

自身が、プロの政治屋、政党、国家権力を監視する、主権者国民連合のようなオンブズマンが要るだろう。 アイスランドのように。今なくても、その

  • 2016年11月15日 17:04
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

TPPは形を変えていくらでも復活する。法案名が変わって米国の保護貿易を突出させる形。

な腐ったニセモノdemocracyに異議を唱えないインテリゲンチャに政治屋に政党に国民には開いた口がふさがらない。 (了)、

  • 2016年11月15日 09:54
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

孫崎 享さんへのツイート  トランプの行くべき道とヒラリーや安倍晋三逮捕の件

権力の大ナタを振るう行為を期待するという方法論が間違っていると思います。米国でいえば米国民自身が、独占資本の回転運動の怪物性に覚醒し、プロの政治家(政治屋)に対立する国民の集団としてのオンブズマンを持ってない。これ

  • 2016年11月12日 10:04
  • 24人が参加中