mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:276

検索条件:タイトルと本文+更新順

九条の会@mixiトピック

九条の会@mixiのトピック

NEWS23 筑紫哲也 多事争論 「護憲」 2004.4.7 @dailymotion - https://dai.ly/x8kk547

改憲の発議。国民投票。勝機があるとおもっているのか?メディアを総動員して、失敗したら、どうなるのか?そこまでかんがえているのか?閣議決定で緊急事態条項 を作り、改憲と疑似的状態にもっていこうとするのか?

  • 02月25日 21:43
  • 1371人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2024 地震に関係すること

2024年01月02日

開催場所未定

/1741799290950021274 ★@pink_yellowish 災害時でも改憲と緊急事態条項は不要です 騙さ

  • 01月01日 22:08
  • 1人が参加中

日本の将来を考えよう!!トピック

日本の将来を考えよう!!のトピック

【憲法改正による緊急事態条項の創設】

勢力による 改憲の動きを振り返ってみると、 1950年前半(例:1954年11月発表の自由党憲法調査会「日本国憲法改正案要綱」)から、 既に緊急事態条項 【憲法改正による緊急事態条項の創設】

  • 2023年12月31日 08:36
  • 4334人が参加中
  • 2

改憲阻止!民治主義を_市民の会

や国民投票は参院選後になるのではないか」と指摘。首相は「それが常識だろう」と応じた。  船田氏はまた、改憲する条項について「環境権」や「緊急事態条項」の新 改憲阻止!民治主義を_市民の会

  • 35人が参加中

緊急事態条項を語り合おうトピック

緊急事態条項を語り合おうのトピック

0009『短く』心に響く、緊急事態条項の実態を伝えるには

の具体的な意味は、憲法97条の自民党の改憲案である緊急事態条項にあります。 ナチスドイツが、ドイツの世界一民主的なワイマール憲法を、合法 的に憲法を無効化する事で、全権委任法と言う法律を成立させ、恐怖政治を実現しました。 それが憲法97条の自民党の改憲案である緊急事態条項

  • 2023年04月09日 18:21
  • 12人が参加中
  • 3

緊急事態条項を語り合おうトピック

緊急事態条項を語り合おうのトピック

0007 どうすれば緊急事態条項について知ってもらえるか

緊急事態条項には反対の立場です。 改憲派が三分の二以上の今、 防ぐ手立ては国民投票での2分の1以上の反対しかありません。 ニュ 0007 どうすれば緊急事態条項について知ってもらえるか

  • 01月03日 17:47
  • 12人が参加中
  • 72

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

日本人消滅の罪はこういう頓珍漢ネット評論家に罪の一端がある。

」=緊急事態条項、立民なお慎重―衆院憲法審 (時事通信社 - 03月09日 13:01) https://news.mixi.jp クフェラーら国際金融資本の領袖の筋書き通り 改憲でがんじがらめにされて滅んでいく「人間としての日本人」。。。。 これでいいのか?! ■自民、議員任期延長「上限1年

  • 2023年03月11日 15:12
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

こういう「事実上の国家緊急権発動;憲法違反!;改憲先取りでなし崩し。既成事実化」を無視するメディアと国民。

危機への対応を具体化していくことが重要だ。不断の検証を行い、備えに反映させていく」と強調した。  現行法では、首相が知事らに指示権を使えるのは緊急事態 対策本部が設置された時点で行使可能とする。これまでよりも迅速に指示権が発動できるようになる。  緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の際、事業

  • 2023年03月08日 08:37
  • 24人が参加中

緊急事態条項を語り合おうトピック

緊急事態条項を語り合おうのトピック

0005緊急事態条項の必要性と問題点

コロナや戦争などの有事の時、政府の決定を 国会や司法など通すと、必要な政策法令が 緊急時に間に合わなくなる。 緊急時に、緊急事態条項

  • 2023年01月17日 07:35
  • 12人が参加中
  • 1

井戸端会議と政治mixiの会トピック

井戸端会議と政治mixiの会のトピック

現代を顕わす皆さんの「憂愁なボイス」をここに…。

風太郎さん 仰るとおりですね。戦争法、秘密保護法、共謀罪を筆頭に民主主義を蔑ろにする超悪法のつるべ打ち、そして改憲で基本的人権まで奪われて、緊急事態条項 言ったところでトップがこれでは説得力ね−よ┓( ̄∇ ̄;)┏ 馬鹿野郎!『特定秘密保護法・緊急事態基本法・共謀罪』等を新設したお前達の狙うのは『積極的戦争憲法』だろ!国民

  • 2023年01月25日 22:32
  • 192人が参加中
  • 37

英語・日本語・ガンダム語トピック

英語・日本語・ガンダム語のトピック

全てのガンダマーに次ぐ!悲しみを怒りに変え、立てよ〜国民!!✨

的人権が守られてきました しかし改憲派は日本の憲法を変えようと、緊急事態条項も準備しています。 人権を無視した世界を作って、何になるんだ!! これ で黙ってるわけにはいきません。 僕らの人権がこれからも守られるように、改憲ストップに向けて、コミュをスタートしました 改憲緊急事態条項、断固反対 https

  • 2022年08月13日 20:27
  • 2615人が参加中

GREATEST!モハメド・アリ☆トピック

GREATEST!モハメド・アリ☆のトピック

RISE!🔥Stand up,Japanese!!✨

的人権が守られてきました しかし改憲派は日本の憲法を変えようと、緊急事態条項も準備しています。 人権を無視される憲法改正、誰が喜ぶんだ?! これ で黙ってるわけにはいきません。 僕らの人権がこれからも守られるように、改憲ストップに向けて、コミュをスタートしました 改憲緊急事態条項、断固反対 https

  • 2022年08月03日 13:42
  • 722人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

何のための増税だったのか…国民の不安を煽って消費税引き上げを断行した安倍政権の無責任

した日本企業の現地生産に影響が出ている。国際的なサプライチェーン(部品供給網)が断ち切られ、中国からの部品調達が遅れ、日本国内の生産活動も滞り、製造業を中心に軒並み企業業績を下方修正する緊急事態 参議院選挙の大きな争点になることなく(安倍政権が巧みに争点化させなかったといえるが)、自民党は議席を減らし、選挙前の改憲勢力の3分の2の議席を確保できなかったものの、自民・公明

  • 2022年07月25日 17:43
  • 615人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏からのご紹介】(古い友人の外務官僚とやりとり)

異邦人@Narodovlastiye 6月29日 自民党改憲案の中で最も危険なのは「緊急事態条項」です。時の内閣が緊急事態とすれば、市民 、中国3割で、と話し合いで妥結、なりと ==== 「緊急事態」は独裁への道 緊急事態条項についての自民党案は憲法73条(内閣

  • 2022年07月04日 13:26
  • 56人が参加中
  • 2

コロナワクチン非接種者の集いトピック

コロナワクチン非接種者の集いのトピック

"ワクチン強制接種”への布石 -「緊急事態条項改憲発議は早くて1月17日との情報

の力が必要! - 以前から、このコミュでも、いろいろな方々がご指摘くださっていた、憲法改正の「緊急事態条項」。 早くて1月17日に、改憲

  • 06月05日 10:01
  • 497人が参加中
  • 49

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了6/25

2022年06月26日(その①)

開催場所未定(全国w)

たら削減して困窮者を痛めつけた分を全て返せと言いたい。 ★@aiko33151709 もう一度書きます。維新は何しろ改憲を猛烈に狙ってるんです。9条改憲は彼らの公約。緊急事態条項も導入賛成。で 、来春の統一地方選と同時に改憲の為の国民投票をやりたいと叫んでいるんですよ。こんな政党がいいのですか、こんなに危ない政党が! (日本

  • 2022年06月25日 03:06
  • 1人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/5/27)

は野党を無視して憲法審査会をゴリ押しで、9条抹殺、緊急事態条項で万一否決されたら二度と出来ない危惧が自民にあり、憲法審査会は多数決はせず、が、参院 り選挙に行こうとしないと怒られて、本間さん、その通り、参院選で衆参2/3が改憲派だと、3年国政選挙なく改憲にされる。室井さんはそれを知り野党ものんびりと怒られて、本間さん、自民の改憲

  • 2022年05月29日 10:58
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏からのご紹介】「緊急事態」は独裁への道

【色平哲郎氏からのご紹介】「緊急事態」は独裁への道 緊急事態条項についての自民党案は憲法73条(内閣の職務)に次 提案についてのマスメディア、野党を含む一般の受け止め方は、甘すぎます。憲法学の基本的知見が必要です。 緊急事態条項とは国家緊急権の発動です。 憲法

  • 2022年04月26日 22:59
  • 56人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 KBS京都ラジオ 久米村直子のスーパーデューパーサンデー

協が猛抗議。久米村さん、緊急事態条項について問われて、中田さん、自民は4つのものを用意、いざというと総理の思いのまま、内閣が法律を作れて、憲法に緊急事態条項 %81%86%E3%80%82 )があり、自民の改憲4つに反対、医療、命を守るために憲法はあるという署名があり、これは瀬戸内寂聴さんの遺言、中国

  • 2022年03月06日 20:50
  • 27人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

【転載】〈社説〉信濃毎日新聞

 緊急事態条項を新設する改憲の論議に無理にでも引き入れようとする意図が透ける。オン ラインでの国会審議の実現について議論した衆院憲法審査会での自民党の姿勢である。  緊急事態条項は自民党が掲げる改憲4項目の一つだ。オンラインでの出席を認めるかは、条項の中で議論すべきだと主張している。日本維新の会も、緊急

  • 2022年02月21日 22:00
  • 70人が参加中

アンチ日本会議トピック

アンチ日本会議のトピック

いいの?こんな改憲

主権、平和主義を無くしてこそ自主憲法』 『国民はお国のために血を流せ』 『国民には国防義務を』 #緊急事態条項 #日本会議 テレ いいの?こんな改憲

  • 2022年01月12日 01:31
  • 59人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】2021-11-06 07:196

の創設など4項目の党改憲案について、2024年9月末までの党総裁任期中の実現を目指す考えだ(読売)。  公明党は「加憲」の立場で、自衛隊明記や緊急事態条項 首相(自民党総裁)は1日の記者会見で、「党是である憲法改正に向け、精力的に取り組む」と意欲を示した。  首相は、自衛隊の根拠規定明記や緊急事態条項

  • 2021年11月06日 17:36
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-09-04

で収束する見通しがあるのであればまだしも、9月明けの緊急事態宣言解除の見通しもないなかで「コロナ対策に専念する」といっても国民には何のことかさっぱりわからない。菅氏 か読めない情景も哀れだった、菅内閣と野党共闘の行方(41)、改憲派「3分の2」時代を迎えて(266)  昨日9月3日、菅首相が突如、自民

  • 2021年09月07日 21:21
  • 56人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-08-29

まで厳しい規制をかけてきた地域を解除するための記者会見なら話はわかるが、これから北海道や愛知など8道県に緊急事態宣言地域を拡大しようとする矢先の記者会見の席上で、こともあろうに「明か 菅政権に「明かり」は見えない、「菅おろし」を見ているだけの野党共闘は仕切り直しが必要だ、菅内閣と野党共闘の行方(40)、改憲派「3分の

  • 2021年08月30日 12:57
  • 56人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了8/30−1

2021年08月31日(その①)

開催場所未定(全国w)

リンピックを控えてください」とか、言ってみたら? ↓ ・緊急事態宣言の効果がなかなか見えない、 医療体制も危機的な状況。 新型 状況下で自民党は総裁選で延々とテレビジャックして改憲が必要と言うのでしょうね。たった今のこの国で最も不要不急は亡国の総裁選ショーでしょう。国民

  • 2021年08月30日 02:42
  • 1人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

民主的立憲政権樹立の探求(中) 櫻井智志2020-08-27

る軍国化志向の管理主義と並走する底知れぬ差別と偏見が不気味にゆきわたりつつある。左翼、右翼をひっくるめて、緊急事態を多用してニッポン差別偏見社会というシステムが完成している。−了= ③ 自立 政党の健闘と検討  国会では、立民党・国民党・共産党・社民党など国会対策に野党が共闘しあって国民の気持ちや要求を活かして取り組んできた。  社民党が、緊急事態

  • 2021年08月28日 12:54
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-08-20

的な人の大移動を伴う東京五輪は開催する――、こんな言行不一致な人間の言うことは信用できないと誰もが思っているのである。だから緊急事態宣言をいくら発出しても国民には「馬の耳に念仏」程度 の命を守れない菅内閣は下野しなければならない、菅内閣と野党共闘の行方(39)、改憲派「3分の2」時代を迎えて(その264)  東京五輪が開幕してから今日8月20日で1

  • 2021年08月21日 23:00
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-08-20

的な人の大移動を伴う東京五輪は開催する――、こんな言行不一致な人間の言うことは信用できないと誰もが思っているのである。だから緊急事態宣言をいくら発出しても国民には「馬の耳に念仏」程度 の命を守れない菅内閣は下野しなければならない、菅内閣と野党共闘の行方(39)、改憲派「3分の2」時代を迎えて(その264)  東京五輪が開幕してから今日8月20日で1

  • 2021年08月21日 23:00
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-08-20

的な人の大移動を伴う東京五輪は開催する――、こんな言行不一致な人間の言うことは信用できないと誰もが思っているのである。だから緊急事態宣言をいくら発出しても国民には「馬の耳に念仏」程度 の命を守れない菅内閣は下野しなければならない、菅内閣と野党共闘の行方(39)、改憲派「3分の2」時代を迎えて(その264)  東京五輪が開幕してから今日8月20日で1

  • 2021年08月21日 23:00
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-08-20

的な人の大移動を伴う東京五輪は開催する――、こんな言行不一致な人間の言うことは信用できないと誰もが思っているのである。だから緊急事態宣言をいくら発出しても国民には「馬の耳に念仏」程度 の命を守れない菅内閣は下野しなければならない、菅内閣と野党共闘の行方(39)、改憲派「3分の2」時代を迎えて(その264)  東京五輪が開幕してから今日8月20日で1

  • 2021年08月21日 23:00
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-08-11

安全東京五輪」を百回念仏のように繰り返しただけ。東京を中心に首都圏一帯に感染爆発が広がっても、緊急事態宣言がもはや「お題目」化し 菅政権の〝1億総動員計画〟は成功しなかった、やり場のない苦痛と徒労感にさいなまれた東京五輪の17日間、菅内閣と野党共闘の行方(38)、改憲

  • 2021年08月15日 22:41
  • 56人が参加中
  • 3

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了7/15−1

2021年07月16日(その①)

開催場所未定(全国w)

康稔が金融機関を使って飲食店を締め上げさせようした件ですが、改憲して緊急事態条項を追加したらこういうことを自由にやれると思ってるってことです。 西村大臣「趣旨十分に伝えられず反省」とツ たぶんね、これが思うようにできなかったことを4度目の緊急事態宣言が失敗した理由にして、後になってだから憲法に緊急事態条項

  • 2021年07月15日 03:04
  • 1人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

★九条の会 メールマガジン★第349号★

守る和歌山弁護士の会 ◇九条の会・小平(東京都小平市) ■編集後記 政府、4度目の緊急事態 後記 ☆                        ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ● 政府、4度目の緊急事態宣言発令へ <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news

  • 2021年07月10日 12:40
  • 70人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-05-24

ハ会長とコーツ副会長の東京五輪開催に関する無責任きわまる発言だ。アメリカのマスメディアでは、バッハ会長は「ぼったくり男爵」、コーツ副会長は「はったり男爵」などと呼ばれているそうだが、両氏は揃いもそろって日本国民がコロナ禍の緊急事態 い、ジョン・コーツ副会長は「緊急事態宣言が出されている中でも東京五輪開催はイエス」だと断言した。  これは、菅首

  • 2021年05月24日 17:09
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ 伊藤宏の脳に効くニュース(2021/5/15)

でコロナ対策できないとまことしやかに言われて、なら憲法を変えろと考えた人がいたが、しかし政治では、自民党の憲法改悪のネタは緊急事態条項、これは独裁になり、頼り を示したらいいもの。  寺門さん、どんな優れた道具でも使い方を誤ると凶器になると説かれて、伊藤さん、緊急事態条項は、支持

  • 2021年05月19日 09:37
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-05-13

は、経済活動の抑制への配慮を優先してGoToキャンペーンを続け、専門家の指摘を無視したことが年明けの爆発的感染につながった。また今年1月から3月にかけての緊急事態 このような事態を招いたのか。府の医療行政を検証すると、三つの誤算が見えてきた。  ―一つ目は、病床確保の見通しが甘かった。2度目の緊急事態宣言が2月末

  • 2021年05月14日 09:51
  • 56人が参加中
  • 1

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

「九条の会」メールマガジンの詳細(第324号) 2020-05-10 21:48:46 | 転載

宣言発令の最中に、まったく筋違いの緊急事態条項改憲の必要性まで広言し、自民党の改憲4項目を正当化しながら、憲法審査会の始動を狙っています。これ を実現しようと画策しています。しかし安倍首相に残された期限は極めてタイトです。追い詰められているのは安倍首相の側にほかなりません。  安倍首相と与党改憲派は緊急事態

  • 2021年05月11日 13:34
  • 70人が参加中

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

国民投票法改正案、玉虫色「決着」 付則解釈、与野党で食い違い 深掘り 田中裕之 遠藤修平 政治 速報

衆院を通過して参院審議に移るため、6月16日までの今国会会期を利用し、CM規制や憲法本体の議論を進めようという意図だ。新藤氏はこの日の憲法審でも、緊急事態条項 、記者団にこう強調。手続き整備と並行して改憲内容も本格的に議論すべきだと訴えた。  2018年6月に

  • 2021年05月07日 19:30
  • 5人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

「反憲法政治を終わりに」憲法記念日に護憲派が国会前で呼び掛け 2021年5月3日 19時59分

コロナウイルスの感染対策として集会の模様は動画投稿サイト「ユーチューブ」でも配信された。(三宅千智) 【関連記事】憲法に「緊急事態条項」創設、首相が意欲 自衛隊明記の必要性も強調 体育大の清水雅彦教授(憲法学)は、改憲手続きに関する国民投票法改正案の成立を急ぐ与党に「いま集中して取り組むべきことはコロナ対策だ」と指摘。「反憲

  • 2021年05月06日 17:48
  • 70人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【佐藤周一リベンジを目指して】ご支援ありがとうございます!介護現場の状況  超危険すぎる 緊急事態条項

なき国民投票法案成立へ。 超危険すぎる緊急事態条項改憲。 ミャンマーの国軍のような権力を政府に与える「緊急事態条項」。 緊急事態宣言とは全然ちがう。 ご支 【佐藤周一リベンジを目指して】ご支援ありがとうございます!介護現場の状況  超危険すぎる 緊急事態条項

  • 2021年05月05日 22:22
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【佐藤周一リベンジを目指して】 さとうしゅういちIN古市橋駅前 憲法記念日2021

記念日にあたって古市橋駅前で街頭演説。新型コロナ禍で困っている人が多くなっているのは、憲法25条をいかしきれていないからだ、と指摘。緊急事態条項改憲は、政府

  • 2021年05月04日 22:58
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ポリタスTV(2021/5/3) 津田大介&青木理

貢献であり、タカ派チックな憲法改悪、緊急事態条項ではなく、それらは憲法をいじらずとも出来て、全体のトレンドは改憲派は増えているように見えるが、2021年の はジャーナリズムの雑誌に載せていると説かれて、青木さん、便乗改憲緊急事態条項はいらないし9条はいる、ワクチンもPCR検査も憲法と無縁なのに大阪の吉村氏、自分

  • 2021年05月04日 13:42
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 参考:昨年、京都での憲法集会へ発出したビデオ・メッセージ

の戦略のために軍事組織を利用する ② 過程では民主主義を犯してもいい。今日の緊急事態条項です。 ③ 国民の自由を制限する。 の憲法の下では戦闘に参加するのは難しく、改憲を要求した、それが現在の改憲の本質です。 11 しかし皆さんは何故日本の政治家が日本の為ではなくて、米国

  • 2021年05月04日 10:00
  • 56人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了5/3−1

2021年05月04日(その①)

開催場所未定(全国w)

クダウンもできないし、緊急事態宣言は都内だけだし、観光地だからあちこちから人が来ちゃうのは仕方ないけどさ、その観光地にも住んでる人もいるわけだから、最低限、マス 近郊の規制なしの観光地が賑わうのもそうだし、そういう抜けが、せっかく莫大な損失を出しつつ進めている緊急事態宣言下の規制をダメにしちゃうんだよな。なん

  • 2021年05月04日 01:08
  • 1人が参加中

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

3年ぶり参院憲法審査会、緊急事態条項を巡り論戦 「コロナ便乗」立民・共産など批判

党と日本維新の会は新型コロナウイルス感染拡大を踏まえ、大規模災害時などに国会議員の任期延長や内閣の権限強化を可能にする緊急事態条項を新設する改憲についての議論を求めた。立憲民主、共産 3年ぶり参院憲法審査会、緊急事態条項を巡り論戦 「コロナ便乗」立民・共産など批判

  • 2021年04月29日 16:20
  • 5人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了4/26−2

2021年04月27日(その②)

開催場所未定(全国w)

を思い出し、その時以上に徹底したステイホームを」 緊急事態宣言初日に呼びかけ https://bit.ly/3xrOanphttps://bit.ly 府県全てにN501Y変異が見つかっているが、緊急事態宣言は4都府県に限定して発出された。また対応の甘さが出ている。 #モーニングショー で菅

  • 2021年04月26日 20:27
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了4/26−1

2021年04月27日(その①)

開催場所未定(全国w)

を憲法のせいにしないでほしい」 共産・志位氏「最悪の火事場泥棒」 緊急事態条項の改憲案を批判:時事ドットコム https://bit.ly/3aBLMQU https デマの作成元が厚労省だという事が判明しました。 国策でこんな事をした結果、日本のPCR検査数は世界145位となりました。 その結果がこの三度目の緊急事態

  • 2021年04月26日 02:48
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了4/24−1

2021年04月25日(その①)

開催場所未定(全国w)

繰り返すんじゃ?) ★@mainichi 4都府県への緊急事態宣言発令、分科会で了承 飲食店に休業要請 https://bit.ly/3dFV6Fr で減って、解除する事など、ほとんど不可能。 ↓ ・@mt_ksk 山井さん「緊急事態宣言、短すぎない?」 尾身参考人「5月11日時

  • 2021年04月24日 03:19
  • 1人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-04-14

コロナ対策に対して本気で取り組まず、その場凌ぎの「自粛要請」と「緊急事態宣言解除」を繰り返してきたツケが、大阪維新の足元を掘り崩そうとしているのである。  同じ )、改憲派「3分の2」時代を迎えて(その254)  大阪の1日当たり新型コロナ感染者数が4月13日、遂に1000人を超えた(1099人

  • 2021年04月16日 16:01
  • 56人が参加中
  • 1