mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:117

検索条件:タイトルと本文+更新順

レコーディングダイエット成功☆トピック

レコーディングダイエット成功☆のトピック

レコーディングダイエットのやり方

ってきたら自分の基礎代謝カロリー位まで下げると自然と体重は落ちてきます。 今日はカロリーを取りすぎたなと思ったら翌日の摂取カロリーで調整する事をお勧めします。 地道なダイエットですが、真剣に頑張れば一気にダイエットできますよ。 く考えないで暫くは普通の生活をして下さい。 毎日の食べた物をカロリー計算HPで計算して、概略で良いのでメモを取るだけです。 http://www.c-i-h.net/diet/kl

  • 2008年10月10日 11:55
  • 86人が参加中

レコーディングダイエット+αトピック

レコーディングダイエット+αのトピック

授乳中のレコダイ

の娘に授乳中なのですが、 目標摂取カロリー1500〜1700というのは適正でしょうか。 サイトなどで計算したところ、基礎代謝が1200。 消費カロリー(運動 こんにちは。 レコダイは8月から始めました。 記入→カロリー計算→カロリー制限と順調に進んでいます。 170センチ63キロ

  • 2008年10月07日 21:49
  • 2927人が参加中

さきイカダイエットトピック

さきイカダイエットのトピック

5.脂肪とカロリー

でさっきの定義を思い出す。すると脂肪1kg=1万kcalと言うことになります。 1日の摂取カロリーと使用カロリーの差が1000kcalになるように、運動 などをしたとすると、10日で1kgやせると言う計算になる。ま、実際にはそうはいかないわけでして、大体それより少し長くなる事が多い。脂肪

  • 2008年10月07日 00:56
  • 12人が参加中

食品安全情報blog mixi支局トピック

食品安全情報blog mixi支局のトピック

FDAは冠動脈心疾患リスク低減の限定的健康強調表示を認める 

ーブ油由来の脂肪及びオリーブ油含有食品を飽和脂肪の多い食品の代わりに、一日総摂取カロリーを増やさないように食べればCHDのリスクを下げるかもしれないという限定的な、結論を下すには不十分な証拠がある。 認め リーブ油を食べるとオリーブ油に含まれる一価不飽和脂肪のために冠動脈心疾患のリスクを下げるかもしれないという限定的な、しかし結論を出すには不十分な科学的証拠がある。この利益を得るためには同量の飽和脂肪の代わりに、一日の摂取カロリー

  • 2008年09月09日 15:47
  • 122人が参加中

限りある命のために♡トピック

限りある命のために♡のトピック

犬の必要摂取カロリー

分かりません。 避妊した子としてない子。 生まれつき食べても太らない子と太り易い子。 病気の子。 ですので・・・・此処では、その子に合った必要摂取カロリーの計算 犬の必要摂取カロリー

  • 2008年07月30日 19:20
  • 94人が参加中
  • 10

糖尿病と付き合うためにはトピック

糖尿病と付き合うためにはのトピック

食事は満遍なく摂りましょう。

ースなどカロリーを確認しながらも一定量は摂りましょう。  果物は1日最低1単位は摂りましょう。 3)カロリーの目安は身長、BMI値から計算しましょう。私は身長163cmですが、1日の摂取カロリー

  • 2008年07月17日 03:26
  • 61人が参加中
  • 4

食べて飲んでダイエット!トピック

食べて飲んでダイエット!のトピック

1食ダイエット

流ですが、昼はおさえます。 これは今までしなかったカロリー計算も取り入れて 自分で決めた摂取カロリー内に食事をおさえます。 私の場合は400

  • 2008年07月16日 04:11
  • 9人が参加中

食べながら、スリムになろう会

。  しかし、に近付くような......  でも、総摂取カロリーを計算して、朝か

  • 5人が参加中

20代の健康ダイエット!トピック

20代の健康ダイエット!のトピック

カロリー計算でダイエット

でダイエットしています。 最近、本腰を入れる事が出来たのは、あるHPの中にあった1日の摂取カロリーを計算してくれるHPです。 この計算HPだけ を拝借して私の日記に貼ってますので、皆さんもカロリー計算うをして下さい。 現在の摂取カロリー以下にすると、間違えなくダイエットできます。 一緒にダイエット頑張ろうね

  • 2008年06月24日 17:13
  • 72人が参加中
  • 1

karada∞kanriトピック

karada∞kanriのトピック

減量【1日のカロリー】

何もしなくても生きて行くために必要な最低限の摂取カロリーです (身長×身長)×22×25〜30=1日に必要な最低限の摂取カロリー 〔身長 1204kcalが最低限必要。 しかし基礎代謝は1365kcal〔これは体組計で計測しました〕 摂取カロリーを減らすと筋肉量が減ります。筋肉

  • 2008年05月28日 12:27
  • 4人が参加中

脳味噌プリン隊トピック

脳味噌プリン隊のトピック

カロリー計算

ならば十分可能そうです。 さて、食物のカロリーを知ることは上の式の中の摂取カロリーを計算する際にも必要ですが、それ を知ることでどれだけ運動すればどれだけ痩せられるのかがわかります。最後に食物のカロリー。よく食べるもののおおまかなカロリーを知ることで、一日の摂取カロリーの数値が把握できます。運動

  • 2008年05月26日 23:25
  • 29人が参加中
  • 2

サイエンストピック

サイエンスのトピック

食糧問題考察

ろん数えたわけじゃあなくて推計ですけど。今後も増え続けていますから、面倒なんで70億人としちゃいます。 70億人の人類が、全員ちゃんとした食事を取ると仮定します。人に必要な1日当りの摂取カロリー 量は2000kcalです。それを365日間摂取するのですから、人類の年間摂取カロリー量は、 70億人 × 2000kcal × 365日 = 5110兆

  • 2008年05月21日 00:50
  • 6人が参加中

食べて飲んでダイエット!トピック

食べて飲んでダイエット!のトピック

ヒルズダイエット

夜の食事において昼食のみ制限をかけます。 昼食の摂取カロリーを200キロカロリー程度に することで通常の昼食に比べ400〜500カロリーの ダイエットをします。 これ すごい運動量に相当するって言う理屈です。 問題は200キロカロリーに限定する点ですね 番組内ではフルーチェみたいな乳製品を食べることで 満腹感を得ながら摂取カロリー

  • 2008年04月25日 07:32
  • 9人が参加中

イベントINFO@愛媛イベント

イベントINFO@愛媛のイベント

募集終了『そごうマート』×『ゼロコレ』食育普及プロジェクト第3弾

2008年04月20日

愛媛県(松山市)

/ ☆食材5色バランス健康法って何?☆ 健康づくりの三本柱である「食事」「運動」「休養」のなかでも、特に重要なのが食事です。  食事は自分に適した摂取カロリー 健康法の特徴は、誰にでも簡単にできて、しかも1日30品目の理想的な栄養バランスの食生活に近づけることができるところ。難しいカロリー計算

  • 2008年04月05日 09:55
  • 1人が参加中

松山市イベント

松山市のイベント

募集終了『そごうマート』×『ゼロコレ』食育普及プロジェクト第3弾

2008年04月20日

愛媛県(松山市)

/ ☆食材5色バランス健康法って何?☆ 健康づくりの三本柱である「食事」「運動」「休養」のなかでも、特に重要なのが食事です。  食事は自分に適した摂取カロリー 健康法の特徴は、誰にでも簡単にできて、しかも1日30品目の理想的な栄養バランスの食生活に近づけることができるところ。難しいカロリー計算

  • 2008年04月05日 09:43
  • 1人が参加中

♡チワワ好き♡トピック

♡チワワ好き♡のトピック

餌の量

さん一日あたりどれくらいの餌をあげてますか?フードに表示されているのだとアバウト過ぎてわからないんですよね チワワの一日に必要な摂取カロリーやフードのあげる計算方など知っていたら教えてください!

  • 2008年04月02日 00:53
  • 19649人が参加中
  • 5

チワワ相談室トピック

チワワ相談室のトピック

餌の量

さん一日あたりどれくらいの餌をあげてますか?フードに表示されているのだとアバウト過ぎてわからないんですよね チワワの一日に必要な摂取カロリーやフードのあげる計算方など知っていたら教えてください!

  • 2008年03月31日 09:48
  • 7424人が参加中
  • 4

メタボ事業本部筋トレ作業所トピック

メタボ事業本部筋トレ作業所のトピック

グルメタボ報告#2

ク)&もも&ウズラ 右写真:そしてワタクシのお薦め、サイドメニュー焼きカレー風チリコンカン 以上完食 メタボの素注入完了 ここで恒例の摂取カロリー計算

  • 2008年03月28日 05:03
  • 6人が参加中
  • 1

美容専門学校アティス・ヘアー・カレッジトピック

美容専門学校アティス・ヘアー・カレッジのトピック

第17回国家試験問題

師が適切な衛生措置を講じているかを検査させることができる。 ■衛生管理 【公衆衛生・環境衛生】 問題6 栄養と食物に関する次の記述について、誤っているものはどれか。 (1)脂肪の摂取量は、摂取カロリー の温熱条件がある程度上下しても体温を一定に保つ仕組みが備わっている。 (4)不快指数とは、気温と湿度と風(気流)から計算する指数である。 【感染症】 問題11 予防

  • 2008年03月03日 23:18
  • 3人が参加中

ダイエットグランプリへの道のり

保証などはありませんのでご注意ください。 またこのダイエット食品は 摂取カロリーをおさえるものですので 条件として ・間食はしないこと ・寝る2時間前には食べない ・朝ご エット食品を敬遠してた人だって、楽しんでダイエットできちゃうんです。 面倒なカロリー計算は一切なし! さらに、栄養不足で肌荒れが…なんていう心配も無用。 ヒア

  • 7人が参加中

食べたい痩せたい・・・。トピック

食べたい痩せたい・・・。のトピック

基礎代謝と摂取カロリー

みなさんは1日に何キロカロリー食べていますか。 大体計算しているかた教えてください。 私は基礎代謝が950キロ

  • 2008年02月03日 08:51
  • 134163人が参加中
  • 19

筋トレ大好き♪トピック

筋トレ大好き♪のトピック

胸囲とウエスト

んでいるので知識もそこそこあったつもりです…ウエストが減ったということはやはり摂取カロリーに問題があるのでしょうか?最低3ヶ月はやらないと変わらないとは書いてありましたが,ホン ベルフライをやって限界まで追い込むようにしているのですが,一ヶ月たった結果 胸囲→変わらず ウエスト→2cmダウン でしたカロリー計算まではしてないですがしっかりと本やPCを読

  • 2008年01月05日 22:09
  • 44005人が参加中
  • 17

えひめ・西条のママ達〜トピック

えひめ・西条のママ達〜のトピック

イベント情報!『食の創造館』×『そごうマート』×『ゼロコレ』食育普及イベント

ランス健康法って何?☆ 健康づくりの三本柱である「食事」「運動」「休養」のなかでも、特に重要なのが食事です。  食事は自分に適した摂取カロリー 健康法の特徴は、誰にでも簡単にできて、しかも1日30品目の理想的な栄養バランスの食生活に近づけることができるところ。難しいカロリー計算

  • 2007年11月29日 11:32
  • 235人が参加中

山根暁さんと感動のお話を!の会トピック

山根暁さんと感動のお話を!の会のトピック

白米 たべてーぃ

腺機能亢進症で入院したときの体重に 匹敵。 病気はもういやなので 食事によるカロリー計算をしながら、運動によるカロリーコントロール 3日前から摂取カロリー 手帳を記入! 3日前 1日 1424kcal 昨日は 1350 kcal 必要摂取カロリーを算出 自分の標準体重に25〜30を掛けた数字(70

  • 2007年11月15日 01:22
  • 26人が参加中

グループホームトピック

グループホームのトピック

食事について教えてください

みなさんのGHでは、どう対応してますか? グループホームの職員で献立を考えて作る場合 1日の摂取カロリーが決まっていてカロリー計算

  • 2007年10月23日 00:08
  • 3967人が参加中
  • 15

きれいにやせる情報局トピック

きれいにやせる情報局のトピック

★90日で15?減量成功★

上で ダイエットを成功すれば楽ですから(^-^; 例えば毎日、摂取カロリーと運動で消費するカロリーを 計算して理論上で計算 ばかり取っていても 理論上のカロリー計算では減量しますが、脂質は 体の脂肪に変わりやすいので体重の変化はしにくいです。 以前、食べ

  • 2007年10月11日 20:07
  • 5159人が参加中
  • 13

健康&美しくダイエットトピック

健康&美しくダイエットのトピック

ダイエットするマル秘のコツ!

リーを知りたい人は先日のトピ「9/28 1ヵ月3キロ痩せるカロリー」を参考にしてください。 消費カロリーよりも摂取カロリーが少なければ、身体 についた脂肪は減るはず・・・。自分のたべているもののカロリーや一日の摂取カロリーを把握し、摂取カロリーを減らしていきましょう。「一日のはじめに食べるメニューを決める」「食べ

  • 2007年10月05日 11:30
  • 41人が参加中
  • 1

健康&美しくダイエットトピック

健康&美しくダイエットのトピック

1ヵ月3キロ痩せるカロリー

月の脂肪消費量 で計算 標準摂取カロリー:日本人の食事摂取基準(2005年版)より 1Kgの脂肪消費必要カロリー:7200Kcalx30日で計算 -2.92 2,750 -4.38 左の数字は、あなたの一日の標準摂取カロリーの目安(kcal)。右の

  • 2007年09月28日 11:36
  • 41人が参加中

東南アジアサウナ部トピック

東南アジアサウナ部のトピック

もはやどうしようもなく太っている人へ

世の中色々ダイエットのサイトはある その中によく書かれている 摂取カロリー<消費カロリー なる不等式 これ はもっともな事で 痩せて当たり前! でも実行するのが難しい 食べる事が大好きでしょうがないのに 無駄にカロリー計算

  • 2007年08月27日 23:02
  • 2人が参加中

きれいにやせる情報局トピック

きれいにやせる情報局のトピック

ダイエットは理論じゃない

て理論的に語ってる方がいますが、理論上で ダイエットを成功すれば楽ですから(^-^; 例えば毎日、摂取カロリーと運動で消費するカロリーを 計算して理論上で計算 ばかり取っていても 理論上のカロリー計算では減量しますが、脂質は 体の脂肪に変わりやすいので体重の変化はしにくいです。 食べ

  • 2007年08月13日 13:53
  • 5159人が参加中

BILLY'S BOOT CAMP 北海道部隊トピック

BILLY'S BOOT CAMP 北海道部隊のトピック

食生活

っとした工夫を知っていたらバッチコイ! お互いに知恵を出し合って、更に効率的にやってこうゼ!! 摂取カロリー計算⇒http://homepage2.nifty.com/WM /calorie/cal_ctl.htm 消費カロリー計算⇒http://www5b.biglobe.ne.jp/~yuustar

  • 2007年07月07日 08:24
  • 57人が参加中
  • 23

脱☆キューピー体型同盟!!トピック

脱☆キューピー体型同盟!!のトピック

食事制限ダイエットに関して。

で、 一日の摂取カロリーの目標は体重×25〜30kcalなんだそうだ・・・ つまり、50kgの人なら50×25〜30kcalてな 感じ。 それを、目標体重に変えて、 −2kgなら、48×25〜30kcal と計算するらしい。 もし、今回

  • 2007年06月24日 22:21
  • 8人が参加中
  • 6

おでぶも,こでぶも,みんな で部トピック

おでぶも,こでぶも,みんな で部のトピック

ダイエットの基本!必読なりよ!

い人ほど皮下脂肪が厚くなる傾向にあったそうです。 人間の体はよくできていて、欠食をするなどして摂取カロリーが長期に渡って少なすぎる状態が続くと、飢餓 は抜かないことをおすすめします。 そして、このことを基本に私は毎食ちゃんとカロリー計算しています。細かく分類されていますが、私は自炊しているのでこのカロリー計算は簡単で、正確

  • 2007年06月17日 13:16
  • 25人が参加中
  • 3

ココ壱好きトピック

ココ壱好きのトピック

カロリー・・・

物系を加えたらすぐに1000kcal(=成人男性の一日の平均摂取カロリーの約半分)行ってしまいます。さらに、たとえば10辛にしたら、さらに200kcal追加 ン煮込みやチーズなどのカロリーが比較的低いものを選び、毎回1000kcal前後で収まるように計算して、最近は1〜2週間に1回などペースを減らしてます(^_^;)

  • 2007年05月31日 21:17
  • 295人が参加中
  • 3

煌き☆ダイエット塾☆トピック

煌き☆ダイエット塾☆のトピック

カロリー計算してみよう!

は軽労働の成人女性の必要カロリーより若干少ない量だ。さあ、雑な計算になるが今日の私の食事を用いて1日の摂取カロリーを計算してみよう! さあて、1600Kcal以下に抑えられたかな。 ー計算 カロリー計算してみよう!

  • 2007年02月25日 21:35
  • 43人が参加中

♠理想の栄養吸収の知識トピック

♠理想の栄養吸収の知識のトピック

必要摂取カロリー

一日の必要摂取カロリー 一日の必要摂取カロリーを計算する方法 ■標準体重から計算する方法 必要摂取カロリーを算出するためにまず自分の標準体重を計算 ります。 ■目標体重から計算する方法 目標体重で一日の必要摂取カロリーを計算するには 目標体重に25〜30を掛けた数字になります。 例え

  • 2007年02月19日 04:22
  • 9733人が参加中
  • 3

♠理想の栄養吸収の知識トピック

♠理想の栄養吸収の知識のトピック

摂取カロリー・消費カロリー大辞典

摂取カロリー・消費カロリー大辞典』は日々私たちが食べている食品の摂取カロリーや 運動

  • 2007年02月19日 04:15
  • 9733人が参加中

煌き☆ダイエット塾☆トピック

煌き☆ダイエット塾☆のトピック

食事記録のすすめ

摂取エネルギーを減らすことをやればいいわけ。 自分は3ヶ月で68キロから58キロまで減らしたとき、1日の摂取カロリーを1600kcal以下に押さえました。(男性は1800kcal以下 が適切です。)カロリー計算を厳密にやると疲れて続きませんから目分量で記録していきました。 意外

  • 2007年02月14日 09:23
  • 43人が参加中
  • 4

1日2食朝抜き健康法 ダイエットトピック

1日2食朝抜き健康法 ダイエットのトピック

ダイエット

と話して出した結果は、やはり摂取カロリーと消費カロリーのバランスが大事ということになった。 といっても、細かいカロリー計算などもちろんしていない。 2人と

  • 2007年01月10日 11:02
  • 60人が参加中

健康&美しくダイエットトピック

健康&美しくダイエットのトピック

寒さに負けないダイエット!

別! 冬のダイエットで、失敗率トップ2は、「食べすぎ」と「動かな過ぎ」です。摂取カロリーは増えて、消費 カロリーが減ると余分なカロリーは脂肪として身体に付いちゃうのは自然の摂理ですよね・・・・。 そこで、この冬ダイエットを成功させるには、「摂取カロリーダウン」と「消費カロリーアップ」がカギになってきます。 だからといって、ただ

  • 2006年12月04日 14:06
  • 41人が参加中

TTP40トピック

TTP40のトピック

無理せずに

ットする分を増やしてみて、1日の摂取カロリーが1200kcal〜1400kcalになるよう近づけていきましょう。 3.朝食はしっかり、夜は控えめに   食事 日に250kcalを減らしても、1ヶ月かかる計算。急激に体重を落とそうとすると、体は危険を感じて脂肪を溜め込もうとします。失敗

  • 2006年11月18日 21:32
  • 9人が参加中
  • 2

♂角田守ダイエット道場♂トピック

♂角田守ダイエット道場♂のトピック

9月27日69.1キロ

ルチーズバーガー、テリヤキバーガー、チキンナゲット これがよく頼むセットです。 このセットの摂取カロリー、、、なん 減りました。だいぶバイトが二日連続あるというのはほんとにしんどいもんです。そのおかげかも☆ 最近よく、カロリー計算

  • 2006年09月28日 02:24
  • 23人が参加中