mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:13539

検索条件:タイトルと本文+更新順

アスナロウの日本語講義トピック

アスナロウの日本語講義のトピック

金田一春彦 「不変化助動詞の本質:主観的表現と客観的表現の別について」批判

で対比される  2)「う」「よう」「まい」「だろう」といった不変化助動詞のみが主観的な意味を表すこと、主観的に用いられる語は文の末尾以外に立たないことを指摘 の提起した言語過程説自体が否定的な評価を受け、相対的に金田一の論理が肯定的に捉えられているのが現状であるが、言語事実に即して見れば金田一の論には本質的な誤りがあり、それに賛辞を呈する大木の活用論の誤りについては既に下記で指摘

  • 2023年11月02日 11:24
  • 2人が参加中
  • 20

群馬弁辞典

。埼玉の人には一応通じるらしいです ・後で また今度 って意味。県外の人にうっかり使うと、いつまでも待ってますよー気をつけて!(笑 らない群馬弁の上位を争う ・きない 来なさい、の意。この活字を他県の人が見ると、恐らく別の意味にとる。 例→ほら、こっちに来ない! ・きゃ 疑問

  • 18136人が参加中

言語学トピック

言語学のトピック

格助詞に見られる交替という誤り

用する。    ======= 引用開始 ======   日本語である事態を表す際、述語だけでは事態が十分に表せないために、(1)(2)のように<動作主>や<対象>の意味 関係を持つ項の共起が求められる場合がある。<対象>の意味関係を表す際、「が」「に」「を」などの格助詞をとるが、このうち、(1)(2)であれば、「に」か「を」のど

  • 2023年09月05日 13:09
  • 5326人が参加中
  • 16

本当の環境問題を話し合おう!

なき詩人で地球市民のうるとららっきー」は、このうわさが非常に信憑性の高いものであると考えます。 この新世界秩序が何を意味するのか、私なりの見解を申し上げますと、「資本 、「信仰」つまり、「祈りのパワー」を否定したのは科学です。しかし、今や科学の限界が専門研究者からも指摘され、「祈り」が内

  • 276人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

120ー1#猛暑で勢いを増す温暖化論)1/2

プ分類 -------------------------------------------------------------- <1、人間CO2で温暖化!は仮説> 地球の平均気温が上がっている事は事実だ。地球の各所の温度計が示している。 事実をあれこれ議論しても無意味 化論懐疑派学者の考察を引用している) 本資料でも太陽活動と地球運動の関係性が指摘されている。説得力はあるが 利権構造で政府のカネに群がる御用学者の圧倒多数によって、これ

  • 2023年07月30日 09:19
  • 8人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

ネットカフェに住む患者、「社会保障使えるなんて…」 障壁はどこに

に出る前の時点で自分や身の回りの人たちを守るために社会保障制度を学べる社会であるべきではないか。問題提起の意味も込め、書名に「15歳からの」という冠をつけました。  自己紹介が遅くなりましたが、私は、社会福祉士(社会 保障制度の存在を知らない、あるいは内容を誤解しているために、適切なセーフティネットにつながることができない。横山さんが指摘する「申請主義の壁」が社

  • 2023年07月27日 17:59
  • 615人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】女さん「助手席で寝たら小言言われた。これはDV」

指摘するのは意味わからんがこれをわざわざ漫画にするのも気持ち悪い、お互いお似合い夫婦やね🤗 32: 名無しさん@おー ) 08:41:55 ID:8b1j この漫画はさておき寝てたら文句言うドライバーはマジで意味わからん 助手

  • 2023年07月24日 23:20
  • 1607人が参加中
  • 1

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

114ー2#コロナ/9波?一応警戒2

月のタイミングで一致している。   つまり「5〜6月というタイミング」に意味があるのだ。   5〜6月に通常のウィルス感染を早めたり、遅れ ) いつもの反ワクの警鐘(ニコ動)  ↓  (2023/06/20)  XBB単価ワクチンを打つことの意味  https

  • 2023年07月06日 16:19
  • 8人が参加中
  • 1

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】「歩かないで、両側に立つべき」が多数派なのに…「エスカレーターの片側空け」が終わらない根本原因

止まり派」から歩行禁止を求める声は根強く、近年は障害などで左側の手すりにつかまることができない人にとって危険という指摘もあり、歩行 経過する頃には元の水準に戻ったという筑波大学の徳田克己教授の調査を伝えており、罰則規定のない条例では実効性に欠けるとの指摘もある。 利用者はどう思っているのだろうか。一般社団法人日本エレベーター協会は毎年11月10日の

  • 2023年07月05日 21:26
  • 1607人が参加中
  • 3

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【不思議・心霊】ポ〇〇

び出して、できれば「説得」し、無理なら 「追放」しようとしたらしい。 この儀式はある意味ではもの凄く成功した。 三人 を考え合わせた結果、ボ○○がいわゆる死霊の類ではなくて、 「火星」の惑星霊なのではないか、と指摘した。 131 :ひつまぶし 8/9:2011

  • 2023年06月25日 23:36
  • 1607人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護の「不正受給率1%未満」だが…数字から見えない“想像を絶する実態”と不正受給があとを絶たない「悲しすぎる理由」【特定行政書士が解説】

ような割合の話をすること自体に、私はあまり意味はないと考えています。 実際のところ、不正受給として平成27年度に全国集計されたこの内容についても、行政 動を続けるために必要な交通費といったお金を親に負担をかけず工面するために、こっそりアルバイトをしていた生活保護世帯の高校生が、1年後に収入申告をしていないことを指摘され、多額

  • 2023年06月25日 17:47
  • 615人が参加中

言語学トピック

言語学のトピック

送仮名の本質について

表現の持つ矛盾を捉えることができない形式主義、機能主義的な言語観、言語論の欠陥がここに露呈している。この点を指摘した、<三浦つとむ>による解明を以下に引用しておきます。  送 て、「表音文字と雖(いえど)も語を表す以上、その文字が語の意味と必然的な関係を持つてゐる様に考へられて来るのは当然である。」「表音

  • 2023年06月29日 11:46
  • 5326人が参加中
  • 3

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「生活保護でもパチンコで遊ぶ権利はある」こうした主張に多くのサラリーマンが不快感を抱く根本原因

取得のために働いているわけではないからです。なのに、労働と休暇における本末の逆転現象が、このところ顕著になっているように感じます。  あなたが指摘した「労働 然と主張した政治家がいました。  「そういうのは、やめろ。きれいごとは言うな」と彼は言う。「現実には差別は厳然とあり、世の中は不平等で冷徹なのだ」と。それは、ある意味では、現実

  • 2023年06月17日 17:19
  • 615人が参加中

90年代サブカルチャーの総括

ンバインは外部に暴力が及んだ最後の世代で、以降暴力は内向化して、それに代表されるのがリスカ、だというのはまっとうな指摘だと思った。最近、買っ 僕と同学年で、15歳で宮台真司の「終わりなき日常を生きろ」を読んで感銘を受けたという。同じ頃、僕は小林よしのり「戦争論」を読んで感銘を受けていたので意味

  • 2451人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

112#コロナ/子供たちに増える感染症

論を言っているアホがいる!」でもイイ。通りすがりの諸兄は 拡散してほしい。ウソか否かの前に、こういう指摘が存在する事すら 知られていない。普及すれば、おの ナ禍の感染対策の徹底で、  >多くの感染症で流行が少なかったため、免疫が低下し感染が広がり  >やすくなっている」と指摘

  • 2023年06月13日 18:10
  • 8人が参加中

選択的夫婦別姓制度法制化反対

&comm_id=4570870 反対意見や賛成意見に対する疑問や質問を投げかけてください。 ▼§「コミュニティの運営について」:ご意見・ご指摘 効果としての夫婦同姓又は別姓ということに対して様々な主張がなされているが、当該法律効果の前提として必要要件となっている婚姻とは根本的にどのようなものであるか、それは夫婦にとって何を意味

  • 468人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護の「不正受給率1%未満」だが…数字から見えない“想像を絶する実態”と不正受給があとを絶たない「悲しすぎる理由」【特定行政書士が解説】

ような割合の話をすること自体に、私はあまり意味はないと考えています。 実際のところ、不正受給として平成27年度に全国集計されたこの内容についても、行政 動を続けるために必要な交通費といったお金を親に負担をかけず工面するために、こっそりアルバイトをしていた生活保護世帯の高校生が、1年後に収入申告をしていないことを指摘され、多額

  • 2023年06月09日 17:45
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護の「不正受給率1%未満」だが…数字から見えない“想像を絶する実態”と不正受給があとを絶たない「悲しすぎる理由」【特定行政書士が解説】

ような割合の話をすること自体に、私はあまり意味はないと考えています。 実際のところ、不正受給として平成27年度に全国集計されたこの内容についても、行政 動を続けるために必要な交通費といったお金を親に負担をかけず工面するために、こっそりアルバイトをしていた生活保護世帯の高校生が、1年後に収入申告をしていないことを指摘され、多額

  • 2023年06月09日 17:25
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

【悩み相談】コロナ禍で失業、精神疾患を患い生活保護に 「働けない状況」に打つ手はあるのか

までも真面目な労働を奨励するものであり、働けない人は食事をとるなという意味は持っていません。  後者の支払う税金の不平等についての指摘も、それは国に文句をいうべき話であり、合法

  • 2023年06月04日 17:35
  • 615人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】男「妻が口聞いてくれません」俺「どっちもアホやん…これだから結婚は」

巣つついて刺されて不貞腐れながら俺は悪くないって言ってるようなもんやぞ 13: 名無しさん@おーぷん:20/07/02(木) 08:58:57 ID:4qU主 >>12 悪いことは悪いと指摘 て何も成長しない 指摘やアドバイスはセカンドレイプやハラスメント扱い これで結婚しろという方が難しいわな  29: 名無しさん@おーぷん:20/07

  • 2023年05月29日 13:22
  • 1607人が参加中
  • 1

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

111#コロナ/日本初のmRNA薬害死論文

解剖によってワクチンと死因の因果関係が認められた論文は、  >★今回が国内で初めて★だということです」  >これまでに接種後に亡くなった人について、ワクチンによる死因か  >どうか判断が十分にできていないのではないかと指摘 も診断内容に  異議は無かった。 ====== ・2000件の判定不能の意味がハッキリした  現在、厚労

  • 2023年05月26日 07:20
  • 8人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

110#コロナ/気になるニュースたち

身体が震え、体温が急上昇」などという異常が起こる これ自体が意味不明である。これは完全な体調不良=病気とみなすべきだ。 それを「誰に に死亡しても心筋梗塞という死亡診断書を書いた医師★ である。医師個人の非を責める旨ではない。こういう社会状況なら、医師も こうなるしかない、という環境を指摘

  • 2023年05月26日 07:19
  • 8人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【雑学・知識】ネカフェ「宿泊施設じゃないです…」←これ

のがあるんや 鍵付き完全個室はとびらはアクリル板になってて見渡せるから個室ではないという主張や なお、意味 では飲む生クリームっていう商品が、アンチの指摘で生クリームと表記でないことがわかり、飲むホイップに変わったりしとる 76: 名無しさん@おーぷん:23/02/28(火

  • 2023年05月22日 00:49
  • 1607人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【体験・思い出】職場で約2年怒ることを我慢し続けた結果

は腰の突っ張りが取れる(何かが取れる訳でなく精神的な意味)、 二つは自然の温もりがある。 三つは程よい柔らかさがリラックス効果をもたらすのです。 以上 :2uk主  年下だから、自分から謝ったのに 自分にイラついて怒鳴るのと自分にだけ挨拶しないで退勤することは関係ないと思うのに 指摘

  • 2023年05月17日 19:36
  • 1607人が参加中

言語学トピック

言語学のトピック

<助詞の話──場所を示す「に」と「で」>という誤り

?comm_id=2748&id=96639125 で格助詞「に」理解の本質的な誤りを指摘したが未だこの点が理解できずに誤りを繰り返している事例が散見されるので再度指摘 /kuroracco/entry-12802021560.html 「に」と「で」の違いがわからない!使い分けのポイントは【動詞の意味】だけ https

  • 2023年11月16日 13:48
  • 5326人が参加中
  • 203

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

講和条約での吉田茂の演説

茂はこの演説を英語で行う予定でいました。しかしダレスらが、自国語がいいと勧めたとされています。 実際に吉田茂はこの演説草稿を事前にアメリカ側に見せていますが、ダレスはこの部分はこう変えたほうがいいと高圧的に指摘 リカ側に謝意を表すことを忘れてはいなかったのです。吉田茂の政治姿勢を見事に示すとともに、日本国内にあった単独講和か全面講和かの議論に終止符を打つ意味も持っていたのです。 この

  • 2023年05月13日 08:43
  • 65人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

外国人の生存権、どう保障する 生活保護を利用できるのは一部だけ

も生活保護に準じた措置をうけられるのは行政の裁量で対象とされた外国人だけだ。  ジョンソンさんの裁判を担当する及川智志弁護士は「生活保護法上の『国民』は日本国籍をもつ人だけを指すのではなく、日本社会を構成する人という意味 では、どうすることもできない状態の人をつくりだしている」と訴える。 外国人のセーフティーネット不十分 識者指摘  厚生労働省の担当者は「基本

  • 2023年05月12日 17:47
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

社会保障制度を教育に】 生活保護への偏見を解く

まで困る状況になったのはあなたのせいだ」という論理に回収されてしまっては意味がありません。  大事なのは、個人が社会保障制度を知る機会を広げるのと並行する形で、国や 自治体がセーフティーネットである社会保障制度の情報を必要な人に届け、利用しやすくするための施策を積極的に行うことです。 利用を後押しする自治体の努力も必要だと指摘する  北欧

  • 2023年05月08日 17:16
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護の親族確認、自治体ごとにバラバラ なぜ72%もの大差?

厚労省の文書以降は原則照会していないという。ただ、緊急連絡先を確保する意味もあって、親族が極端に少なくかつ本人が同意した場合は照会を続けているという。  一方、親族が「扶養 と地方といった地理的な違いではなく、「職員の考え方など自治体の中で受け継がれてきた手法の違いが大きいのではないか」と指摘する。ケー

  • 2023年05月03日 17:54
  • 615人が参加中

言語学トピック

言語学のトピック

「いる」と「ある」の使い分けについて

://oshiete.goo.ne.jp/qa/13440824.html 辞書も又、次のように記している。 有る(読み)アル デジタル大辞泉 「有る」の意味 のミクロかマクロかで<動詞>がちがう事実を扱えなくさせている。  〜 学者はどうして「ある」の意味を正しくつかめないのか?私は三つの理由をあげたい。 第一

  • 2023年12月14日 21:18
  • 5326人が参加中
  • 14

ユング心理学研究会トピック

ユング心理学研究会のトピック

2023年5月11日(木)ユングスタディのご案内

グは「太乙金華宗旨」における「黄金の花」とは、このマンダラ象徴のことであると指摘します。    またユングは、書物内にある「回光(光を のあらゆる側面がともに活動し始めるとともに、すべての周辺的なものが中心的なものの指揮下におかれる、つまり道(タオ)が活動し始めて主導権を取るようになることを意味します。  この

  • 2023年05月01日 21:52
  • 729人が参加中

言語学トピック

言語学のトピック

GPT大規模言語モデルが突きつける生成文法論の破綻

題になっているが、この高性能の大規模言語モデルの成功は現在の言語学の主流であり、日本語記述文法他にも多大な影響を与えている生成文法論の破綻を意味 ://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2748&id=98459747 他で指摘してきたが、生得

  • 2023年10月03日 20:59
  • 5326人が参加中
  • 5

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「甘えるには勇気がいる」 娘が自死、私は未遂…マリーさんの心の音

、マリーのしんどさは変わらなかった。評価や叱咤(しった)激励がほしいわけではなかった。小学生の頃から、父親に生きている意味 保健福祉士として自殺を図った人々と向き合ってきました。  ある時、治療にあたる医師たちから「なぜこれほど自殺未遂が多いのか。治療して退院させるけど、意味

  • 2023年04月11日 10:41
  • 615人が参加中
  • 3

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護の扶養照会、仕送りは0.7% 申請の妨げ?識者は批判

という広い範囲の親族に扶養義務を課す家族頼みの制度は時代遅れで、極端に言えば意味がない。家族に照会することをやめるか、対象を限るべきだ」と指摘。「生活保護を恥だと考える文化が根強いのも問題で、扶養 ィグマが生活保護の申請を思いとどまらせていることに懸念を表明し、公的な福祉的給付の申請手続きの簡素化と、申請者が尊厳を持って取り扱われること、生活保護に関する教育の重要性を指摘しています。 10年近

  • 2023年03月27日 17:42
  • 615人が参加中