mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:25167

検索条件:タイトルと本文+更新順

ゆるい登山部イベント

ゆるい登山部のイベント

募集終了16年09回10/30長官山

2016年10月30日(雨天・雪時登山なし)

北海道(夕張郡長沼町)

開始 14:00 長官山 山頂 14:30 馬追温泉口 登山終了 14:45 長沼温泉 入浴 15:45 解散 帰宅

  • 2016年10月30日 17:51
  • 2人が参加中
  • 14
  • 2

mixiで大山登山!!トピック

mixiで大山登山!!のトピック

10月29日(土)現在のだいせん夏山登山道の最新情報

午前11時の山頂の天候   小雨  気温3℃  6〜8m/s 低気圧の通過と同時に冬型の気圧配置となり、強い寒気が大陸から 入り 込みました。 そのため山頂では非常に寒くなり、やや強めの風が吹いていたため、 体感温度は氷点下となりました。 大山での過去10年間

  • 2016年10月29日 22:44
  • 344人が参加中

THIRD STONEトピック

THIRD STONEのトピック

高橋重人LIVE & ウクレレワークショップ@THIRD STONE

トリートまた東京渋谷のクラブや、富士山頂、屋久島縄文杉などで演奏し続けた。 その旅を通じて深く人とのつながり、意味を問い続けたその音は世界中のイベントオーガナイザー、プロ

  • 2016年10月28日 20:23
  • 108人が参加中

SBJ(全日本スキーバカ連盟)イベント

SBJ(全日本スキーバカ連盟)のイベント

募集終了【満員御礼】1/28,29 蔵王温泉スキー場②に樹氷を見に行こう!

2017年01月27日(1泊2日)

山形県(蔵王温泉スキー場)

着替えて車で黒姫ゲレンデへ       ゲレンデの希望があれば、それも検討します。       天候に応じていきなり山頂に行くかも…       終日 自由滑走 スキ

  • 2016年10月27日 07:42
  • 1人が参加中
  • 2

WERKE-オールドベンツイベント

WERKE-オールドベンツのイベント

募集終了WERKE 秋のツーリング 2016 10周年記念イベント

2016年10月29日(及び30日)

滋賀県(長浜、マキノ、比叡山)

るだけ一列で鯖街道をのんびり走り、              奥比叡山ドライブウェイから最終目的地の              大比叡 山頂駐車場までのツーリングを予定しています。 集合

  • 2016年10月26日 21:57
  • 2人が参加中
  • 4

加波一族イベント

加波一族のイベント

募集終了トレランDEナイト イン ホウキョウサン 12

2016年10月25日

茨城県(宝篋山(ほうきょうさん))

行程時間は、1時間30分〜2時間くらい 常願寺〜純平歩道〜山頂〜オダジョー ライト、虫よけ、など忘れずに! ナイト企画は、今後

  • 2016年10月26日 01:09
  • 4人が参加中
  • 9

天然記念物トピック

天然記念物のトピック

上高地

カミノミコト)を祭神とする安曇野市の穂高神社〔延喜式名神大社〕〔国幣小社〕の奥宮が明神池、嶺宮が奥穂高岳山頂にあるため、古来、神垣内(カミコウチ)と呼

  • 2016年10月24日 23:00
  • 108人が参加中
  • 55

登山が好き30.40.50代イベント

登山が好き30.40.50代のイベント

募集終了10/22(土)🈵赤城山🍁

2016年10月22日

群馬県

り紅葉狩りを楽しみながら登りましょう。  余談ですが、赤城山は“あかぎやま“と読みます。 【行程】行田駅ー赤城神社駐車場ー黒檜山入口ー猫岩ー駒ケ岳分岐ー赤城山最高峰の黒檜山頂 上でランチ予定ー駒ケ岳分岐ー大ダルミー駒ケ岳山頂ー平場ー駒ケ岳入口ーあかぎ広場ー赤城神社駐車場→温泉へ行く予定です。 ※距離5㎞、3時間半(休憩含まず) 【集合

  • 2016年10月24日 18:14
  • 4人が参加中
  • 35
  • 8

関西☆ニコニコ登山部イベント

関西☆ニコニコ登山部のイベント

募集終了10月22日(土) 琵琶湖テラス(蓬莱山)

2016年10月22日

滋賀県

場、急登あります。 山頂は、スキー場につき、ハゲ山です。 打見山より、ロープウェイにて、エスケープ可能です(自力下山になります) 【レベ ル】  初級 (標高差800mぐらい)  一般向き 【持ち物】 服装 登りでは汗をかきますが、山頂で風がきついと寒いです、重ね

  • 2016年10月24日 14:23
  • 15人が参加中
  • 32
  • 14

CAMP・BBQ・OUTDOOR・登山@山形イベント

CAMP・BBQ・OUTDOOR・登山@山形のイベント

募集終了【初級〜中級登山】 月山

2016年10月23日(日曜日)

山形県

口バス停前 ■集合時間: 8時00分 ■行程  姥沢駐車場→(リフト)→月山山頂 を往復       (登り2時間30分 下り2時間位 休憩

  • 2016年10月23日 23:32
  • 7人が参加中
  • 32
  • 3

SDSイベント

SDSのイベント

募集終了紅葉の秋!!紅葉狩り!

2016年10月23日

群馬県(赤城山)

時間:9:00 第2集合場所:道の駅『おおた』 集合時間:10:00 山頂付近は、ちと寒いかもしれません 1枚余分に持っていきましょう

  • 2016年10月23日 18:33
  • 9人が参加中
  • 15
  • 1

日本百名山トピック

日本百名山のトピック

赤城山

トピがなかったので作成しました 5月10日 黒檜山登山口から入ったけど、いきなりの急坂でビックリ でも1時間余りで山頂

  • 2016年10月23日 08:18
  • 5914人が参加中
  • 17

瀧谷不動尊 倶利伽羅不動寺

伽羅不動寺は日本三大不動のひとつにあげられます。 山頂堂と麓の鳳凰殿があります。 両方のお不動さまは僕には目が金色に見えて、凄いパワーをいただけそうです。 特に僕は山頂 堂のお不動さまを初めてお参りした時は 言葉では言い表せない感覚がしました。 鳳凰殿のお不動さまは比較的新しくお姿は緑色ですが 山頂堂の御前立ちのお不動様は、護摩

  • 143人が参加中

登山が好き30.40.50代イベント

登山が好き30.40.50代のイベント

募集終了【満員御礼】10/15(土)紅葉あだたら山(百名山)

2016年10月15日(日帰り)

福島県(安達太良山)

し→八幡滝→くろがね小屋(トイレ)→峰の辻→ 馬の背→安達太良山山頂→仙女平分岐→薬師山展望台→ あだたらエクスプレス山頂駅→(ロー 談下さい。 10/9日曜日に行ってきましたが、ものすごい強風と雨で、 山頂付近の景色を拝めませんでしたので、同行の方がいれば今週も行きます。 塩沢

  • 2016年10月18日 07:21
  • 4人が参加中
  • 24
  • 3

登山・山登り in 関西イベント

登山・山登り in 関西のイベント

募集終了滋賀県 蓬莱山へ

2016年10月30日(日曜日)

滋賀県

滋賀県の比良山系で、2番目に高い蓬莱山に登ります。 冬はスキー場でもある、びわこバレイが山頂です。広々とした丘から、琵琶 ほど時間はかからないかと思います。 徐々に大きく見える琵琶湖を背後に、ゆっくり登山を楽しみましょう。 ルートは、JR湖西線 蓬莱駅からスタートし、住宅を経て山頂へ。また

  • 2016年10月17日 23:25
  • 1人が参加中

ゆるい登山部イベント

ゆるい登山部のイベント

募集終了16年08回10/16坊主山

2016年10月16日(雨天中止)

北海道(勇払郡むかわ町穂別)

:15 山小屋坊主(9合目) 昼食 15:15 坊主山山頂 16:00 登山口 登山終了 16:15 温泉 入浴 17:15 解散 札幌

  • 2016年10月17日 15:45
  • 5人が参加中
  • 31
  • 5

史跡トピック

史跡のトピック

小笠原氏城跡

の遺構は、金華橋の袂(タモト)から登ると、両側に階段状の小さな三日月郭(クルワ)が無数に現われ、尾根は大きな空堀で断ち割られ道を遮断しています。主郭は山頂

  • 2016年10月17日 01:10
  • 219人が参加中
  • 5

登山が好き30.40.50代イベント

登山が好き30.40.50代のイベント

募集終了10/15(土)🈵安達太良山(日本百名山)

2016年10月15日

福島県

駐車場ーあだたらエクスプレス(¥1000円)ー安達太良山頂上ー矢筈ヶ森直下分岐(沼ノ平ビュースポット)ー峰ノ辻ーくろがね小屋ー勢至平分岐ー奥岳駐車場 ※状況

  • 2016年10月16日 16:11
  • 5人が参加中
  • 55
  • 9

天然記念物トピック

天然記念物のトピック

牛伏寺ブナ林

の牛伏寺創建の時期や事情については確たる史料がなく、鎌倉時代以前の沿革は定かではありません。牛伏寺が位置する鉢伏山の山頂には牛伏権現と称して蔵王権現を祀っており、元来、山岳修行、修験

  • 2016年10月16日 10:31
  • 108人が参加中
  • 1

天然記念物トピック

天然記念物のトピック

牛伏寺のカラマツ

時代以前の沿革は定かではありません。牛伏寺が位置する鉢伏山の山頂には牛伏権現と称して蔵王権現を祀っており、元来、山岳修行、修験道の山だったと思われます。寺は

  • 2016年10月16日 10:10
  • 108人が参加中
  • 2

加波一族イベント

加波一族のイベント

募集終了トレランDEナイト イン ホウキョウサン 11

2016年10月11日

茨城県(宝篋山(ほうきょうさん))

行程時間は、1時間30分〜2時間くらい 常願寺〜純平歩道〜山頂〜オダジョー ライト、虫よけ、など忘れずに! ナイト企画は、今後

  • 2016年10月16日 07:04
  • 4人が参加中
  • 11

登山が好き30.40.50代イベント

登山が好き30.40.50代のイベント

募集終了10月15日(土)子連れで大野山(神奈川)に登りましょう!

2016年10月15日

神奈川県

10月15日(土)、神奈川県の大野山に登る予定です。 電車のみで徒歩完結できるコースです。山頂 は広くて富士山見えるみたいです。 標高も723mの低山で初心者でも小学生でも大丈夫だと思います。 ■登山ルート 谷峨駅(集合)− 大野山山頂(昼食)ー山北駅(解散

  • 2016年10月15日 18:14
  • 1人が参加中
  • 3
  • 1

関西山遊会イベント

関西山遊会のイベント

募集終了10/15 岩湧山〜一徳防山縦走

2016年10月15日

大阪府

高野線紀見峠駅→越ヶ滝→三合目→五ツ辻→岩湧山山頂→編笠山→一徳防山 →南花台4丁目バス停(バス乗車)→南海河内長野駅(解散) 【レベ /yamareco/detail-531547.html 【注意事項】 ・このコースのトイレは、紀見峠駅、岩湧山山頂

  • 2016年10月14日 12:42
  • 4人が参加中
  • 6
  • 2

日本百名山トピック

日本百名山のトピック

甲武信岳

管理人です トピックなかったので、作ってしまいました 6月23日(日)に、長野県川上村側の毛木平〜ナメ滝〜千曲川源流〜甲武信岳山頂 を日帰りピストンしてきました 山頂付近のイワカガミの群生が見事でした やっとこさ、百名山38座目

  • 2016年10月12日 23:37
  • 5914人が参加中
  • 12

外遊びの会【アウトドア】イベント

外遊びの会【アウトドア】のイベント

募集終了紅葉の千畳敷と木曽駒ヶ岳で御来光!

2016年10月08日(〜10日)

長野県(木曽駒ヶ岳(中央アルプス))

ロープーウェイで行けるので比較的登りやすい山だと思います。 頂上山荘でテント泊して、木曽駒ヶ岳山頂で御来光、また、希望者は宝剣岳への登頂をしたいと思います。 もちろん、テントが無い方は、山小

  • 2016年10月12日 09:44
  • 4人が参加中
  • 126
  • 13

mixiで大山登山!!トピック

mixiで大山登山!!のトピック

10月9日(日)現在のだいせん夏山登山道の最新情報

お昼12時の山頂の天候    ガス   気温7℃    5〜8m/s 日本海上の低気圧が過ぎ去り、大陸 そろそろお子さま連れでは辛い時期になってきつつあります。 この日の夜(9日)も8℃と気温も上がらず、山頂でも非常に寒くなっており 小屋内も食事をとる登山者で溢れており、入れ

  • 2016年10月11日 13:24
  • 344人が参加中

宮城の山好きトピック

宮城の山好きのトピック

神室山(神室連峰)

5/3-4日の山小屋泊で行って来ました〜山頂と山小屋からの景色は良かったです。

  • 2016年10月10日 20:07
  • 626人が参加中
  • 18

登山が好き30.40.50代イベント

登山が好き30.40.50代のイベント

募集終了10/09(日)【満席】栗駒山(日本2百名山)

2016年10月09日

宮城県

高原いわかがみ平駐車場ー東栗駒山コースー東栗駒山ー東栗駒分岐ー中央・東栗駒コース合流地点ー栗駒山頂上ー中央・東栗駒コース合流地点ー中央コースから下山ー栗駒高原いわかがみ平登山口。 ※ヤマレコ参考、酷似

  • 2016年10月10日 19:11
  • 4人が参加中
  • 27
  • 4

登山・山登り in 関西イベント

登山・山登り in 関西のイベント

募集終了10/15岩湧山から一徳防山縦走

2016年10月15日

大阪府

高野線紀見峠駅→越ヶ滝→三合目→五ツ辻→岩湧山山頂→編笠山→一徳防山 →南花台4丁目バス停(バス乗車)→南海河内長野駅(解散) 【レベ /yamareco/detail-531547.html 【注意事項】 ・このコースのトイレは、紀見峠駅、岩湧山山頂

  • 2016年10月10日 08:20
  • 1人が参加中

登山が好きイベント

登山が好きのイベント

募集終了10/9日高尾山〜城山縦走&反省会でビアマウント

2016年10月09日

東京都

が一緒に登頂できるよう休憩入れながらゆっくり目に歩く予定です。 往路 6号路。コース状況で稲荷山コース。 http://www.takaotozan.co.jp/course/ 高尾山頂599mで休 憩して城山へ。 復路 城山で休憩後、高尾山頂〜1号路で薬王院〜ビアマウントへ。下山はケーブルカー予定。 ・定員 5人。原則

  • 2016年10月09日 21:26
  • 3人が参加中
  • 19
  • 4

史跡トピック

史跡のトピック

弘法山古墳

 長野県松本市並柳2-1000  1976年02月20日指定  松本市南西部の中山の先端に当たる標高約650m・比高60mの弘法山山頂 にある前方後方墳で、中山古墳群の中の北尾根グループに含まれます。3世紀中葉〜4世紀初頭頃の築造と考えられ、東日本最古級の古墳です。  弘法山山頂

  • 2016年10月09日 17:44
  • 219人が参加中
  • 4

みんなで山登り from 静岡イベント

みんなで山登り from 静岡のイベント

募集終了9/25(日) 仙丈ヶ岳へ

2016年09月25日

長野県(伊那市)

ペース:標準コースタイム程度 難易度:体力★★★☆☆ 技術★★☆☆☆ コース上のトイレ : あり(登山口、山頂付近) 参考サイト http

  • 2016年10月08日 10:12
  • 5人が参加中
  • 35
  • 7

登山が好き30.40.50代イベント

登山が好き30.40.50代のイベント

募集終了10/16(日) 志賀高原(志賀山/焼額山)

2016年10月16日

開催場所未定

尾根のシーズン券を購入してからはほぼ行くことはなくなりました(爆) ということで目的は周辺の山の山頂の雪と紅葉です。 ▼登る山 志賀山 全長6km・所要時間約4時30間/標高

  • 2016年10月07日 18:08
  • 1人が参加中
  • 1

呪縛から逃れてトピック

呪縛から逃れてのトピック

律法―その4

ご品性を表しています。 モーセが律法を与えられたのは、岩だらけのシナイ山頂でした。そこにキリストが自ら石の板に十の戒めを書き付けられ、義の

  • 2016年10月06日 21:52
  • 15人が参加中

みんなで山登り from 静岡イベント

みんなで山登り from 静岡のイベント

募集終了10/9(日) 伊吹山へ

2016年10月09日

滋賀県(米原市)

コースタイム程度 難易度:体力★★★☆☆ 技術★☆☆☆☆ コース上のトイレ : あり(登山口、山頂) 参考サイト http

  • 2016年10月06日 20:12
  • 9人が参加中
  • 36
  • 6

地球探検隊!トピック

地球探検隊!のトピック

奇跡の一日に感謝!

の岳人を魅了する岩山。 ですが、一般登山道は危険な箇所もなく、変化のある登山道をたのしみながら、頑張って登っていきます。 山頂からは富士山はもちろん 八ヶ

  • 2016年10月04日 12:06
  • 2153人が参加中

ゆるい登山部イベント

ゆるい登山部のイベント

募集終了16年07回10/02塩谷丸山

2016年10月02日(雨天中止)

北海道(小樽市)

:34 塩谷 登山開始 13:00 塩谷丸山山頂 ジンギスカン 15:30 塩谷丸山山頂 下山開始 17:02 塩谷 JR 函館

  • 2016年10月03日 20:11
  • 5人が参加中
  • 27
  • 3

VESPAイベント

VESPAのイベント

募集終了Scooter Run!やります!!

2016年10月02日

愛知県

(雨天中止) 【行程】 出発:午前10:00 → 休憩:道の駅 瀬戸しなの → 目的地:三国山山頂展望台 (片道行程約35㎞、現地

  • 2016年10月03日 19:53
  • 3人が参加中
  • 4
  • 1

関西☆ニコニコ登山部イベント

関西☆ニコニコ登山部のイベント

募集終了【募集終了】10/2[日] 京都の大文字山ハイキング

2016年10月02日

京都府

程度で登り切ることができ,ハイキングに最適です。山頂からの眺めは絶景で、 京の街を一望に見渡すことができます。 毎年8月16日夜の「五山の送り火」で,最も雄大な「大 四条河原町は梅田から京都方面に行く終点駅で特急も泊まります。 [コース]阪急四条河原町ー南禅寺→登山道→大文字山頂→銀閣寺前→哲学の道→平安神宮前→阪急四条河原町(17:00〜17:30解散

  • 2016年10月01日 16:48
  • 1人が参加中
  • 4
  • 9

登山が好き30.40.50代イベント

登山が好き30.40.50代のイベント

募集終了【中止】筑波山 10月1日(土)

2016年10月01日

茨城県

://www.ttca.jp/?page_id=261    解散 筑波山神社  15時30分予定   コース 筑波山神社〜(白雲橋コース)〜女体山頂 〜御幸ケ原【昼食】〜男体山頂〜御幸ケ原〜(御幸ケ原コース)〜筑波山神社 休憩時間を含め6時間30分で、かな

  • 2016年10月01日 10:58
  • 4人が参加中
  • 23
  • 5

四国の旧車乗りトピック

四国の旧車乗りのトピック

イベント情報

)がある島で、山頂付近のドライブウェイからは瀬戸内海、源平合戦で有名な屋島や岡山の牛窓も望むことが出来、ドライブには最適です。オリーブ(食用

  • 2016年10月01日 06:50
  • 104人が参加中
  • 33

お城めぐりしよう!イベント

お城めぐりしよう!のイベント

募集終了【雨天中止】【2016/10/01】八王子城を歩く

2016年10月01日

東京都

り場のバスに乗れば○○行きに関係なく全て「霊園前」に行きます。 ※昼飯は各自で準備してきてください。山頂で食べましょう!  昼飯は少し遅めの13時頃 も一般的なコースで行こうかと思います。 高尾駅→八王子城事務所(100名城スタンプ)→御主殿→御主殿滝→石垣群の登山道 →山頂(昼飯)→大天守(来た道を戻る)→下山→解散(→宴会

  • 2016年09月30日 23:10
  • 8人が参加中
  • 41
  • 21

登山が好き30.40.50代イベント

登山が好き30.40.50代のイベント

募集終了【募集終了】10/1(土)西吾妻山(百名山) 福島・山形

2016年10月01日(日帰り)

福島県(グランデコ ゴンドラ乗車)

はゴンドラを利用し、一気に標高1390mまであがります。 ゴンドラ終点から西大巓まで1時間40分。山頂までさらに55分 メンバに余裕があれば、中大 体の紅葉にはちょっと早いかもですが、山頂付近は紅葉がはじまっているようです。 今回は、本格的な紅葉シーズン前にのんびり歩きたいと思います。 よろ

  • 2016年09月30日 21:10
  • 1人が参加中
  • 1
  • 1

 トレッキングへ行こう!トピック

 トレッキングへ行こう!のトピック

編笠〜権現山行「八ヶ岳南部」

編傘〜権現山行「八ヶ岳南部」     1泊2日 1日目     3時間半 朝 観音平P〜押手川1,50〜急登で 編笠山頂へ1.20 岳自然歩道分岐1.00〜45で Pに 戻ります。 時間体力。天気が 許すなら テント場〜赤岳往復 8時間半スリル満点な 往復で楽しい〜ですよ 編笠山頂

  • 2016年09月30日 18:47
  • 64人が参加中
  • 1

大人の湘南サイクリング倶楽部 イベント

大人の湘南サイクリング倶楽部 のイベント

募集終了いざ、森林限界へ、乗鞍エコーラインとその周辺!

2016年10月01日

長野県

かなプランは以下の通りです。 10月ですが山頂は0度近辺まで寒くなる可能性があります。また、距離に比べて獲得標高があり、時間的な制限もありますので、参加

  • 2016年09月30日 13:26
  • 1人が参加中
  • 9
  • 4