mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:2117

検索条件:タイトルと本文+更新順

沖縄料理研究会トピック

沖縄料理研究会のトピック

足てびちの唐揚げ

と良いやり方があるかもしれないので、あったら教えて下さいね! まず3の味付けした豚足をさっと水で洗い流します。 唐揚げ用の粉(小麦粉、かたくり粉、各大サジ2に塩、コショー、カレ を長時間煮込んで骨がホロリと取れるくらい柔らかく煮込まれた豚足で、しかもコラーゲンたっぷりという逸品。沖繩料理の神髄を感じさせられたわけです。 ということで、今回

  • 2008年06月28日 11:59
  • 459人が参加中

早い、簡単、旨い料理♪トピック

早い、簡単、旨い料理♪のトピック

[その他]揚げ物で残った粉類を使った料理

【その他】揚げ物の後の粉類で…    実家の母がよく作ってくれた  フライなどの衣を付ける料理で 終わった後残る   【小麦粉 [その他]揚げ物で残った粉類を使った料理

  • 2008年06月28日 10:42
  • 575907人が参加中
  • 29

セレブなカレー部へようこそ!イベント

セレブなカレー部へようこそ!のイベント

募集終了第5回カレー部のお知らせです

2008年06月28日(南インド料理「Nirvanam」(神谷町))

東京都(参加費¥5500(ワンドリンク込み)PM6時開始)

イシー) 9.. Cheese Nan (チーズのナン) 10.. Kerala Porota(ケララの小麦粉 お待たせしました。今回のカレー部は、「南インド料理を食す」をテーマです。 まず、南インドはベジタリアンが多く、野菜や豆を豊富に使った料理

  • 2008年06月27日 17:52
  • 6人が参加中
  • 17

名古屋人と名古屋好きだがね。トピック

名古屋人と名古屋好きだがね。のトピック

保存版「名古屋名物」

://www.aoyagiuirou.co.jp/ ●「納屋橋饅頭」 …皮は、酒母・こうじにもち米を合わせて造り、 小麦粉を入れて、自然 ●「名古屋コーチンの料理」 …鶏肉の苦手な私には語ることはできません。でも →名古屋コーチンの卵を使用した パステルの「なめ

  • 2008年06月26日 09:18
  • 32879人が参加中
  • 38

1日体験レッスンしましょ☆トピック

1日体験レッスンしましょ☆のトピック

横浜・6月25日(水)・コーヒー紅茶教室&料理

ちゃニョッキ         (小麦粉とで作るモチモチのイタリアだんご・                  クリームソース&トマトソース)       ?ロー 横浜・6月25日(水)・コーヒー紅茶教室&料理

  • 2008年06月26日 07:32
  • 12326人が参加中
  • 8

舶来居酒屋 OFF‐SHOREトピック

舶来居酒屋 OFF‐SHOREのトピック

OFF−SHORE簡単レシピ

・・・・・・・・・・・1個 みそ・・・・・・・・・・・10グラム 一味とうがらし・・・・・・適量 塩・小麦粉・サラダ油 ▼作り方 1、サバ うがを混ぜる。 4、?を小麦粉をまぶし、多めのサラダ油で両面焼く。 5、?を取り出して?をのせ、オーブンで焼き色をつけたら出来上がり サバ

  • 2008年06月25日 18:11
  • 124人が参加中

なべおの★お料理レシピ★トピック

なべおの★お料理レシピ★のトピック

■豚肉と玉ネギのジョン(韓国風ピカタ)

】 豚肉  新玉ネギ 小麦粉 卵 ごま油 【タレ】 醤油 リンゴ酢 煎りゴマ 刻み万能ネギ おろ くらいの輪切りにしてバラけないよう爪楊枝を刺しておく。 ・豚肉と玉ネギに塩、コショウで下味をつけ、小麦粉をうすくまぶして溶き卵にくぐらせてゴマ油で焼く。 ・タレの材料を混ぜて、焼き

  • 2008年06月24日 05:41
  • 29574人が参加中

I LOVE YOKOHAMA【横浜】イベント

I LOVE YOKOHAMA【横浜】のイベント

募集終了6月25日(水)コーヒー紅茶&料理講座

2008年06月25日(11時〜・14時〜・19時)

神奈川県(横浜駅東口から徒歩8分)

ーを使わずヘルシーケーキ)   ?ポテト&かぼちゃニョッキ      (小麦粉とで作るモチモチのイタリアだんご・                  クリームソース&トマ 6月25日(水)コーヒー紅茶&料理講座

  • 2008年06月21日 06:32
  • 7人が参加中
  • 19

ラーメン&つけ麺道ひとり旅トピック

ラーメン&つけ麺道ひとり旅のトピック

新宿南口 海神

日はブリとヒラマサとタイとしゃけと何かでした。すっきりしたスープに麺は細めんで、二種類の小麦粉を使ったというこだわりのストレート麺。腰はまあまあで、硬くもなく柔らかくもなく。スープは、むし ろ、海鮮スープとして一品料理になるような上品さで、ラーメンスープとしては異色かも。 具は魚のつみれと海老のつみれで、どちらも新鮮で美味しい。あと

  • 2008年06月21日 01:48
  • 6人が参加中

Sazon Mexicano(メキシコの味)トピック

Sazon Mexicano(メキシコの味)のトピック

TORTILLAS

”TORTILLA”ないとメキシコ料理始まらないですそれぐらい大事です 今回、小麦粉で作る"TORTILLA"教えます! 順番 通りに入れてください。 《材料》 4人分 1.小麦粉        350グラム 2.ベーキングパウダー  5グラム 3.塩          小さ

  • 2008年06月20日 22:39
  • 189人が参加中
  • 2

◆Rabiche-ラビチェ◆トピック

◆Rabiche-ラビチェ◆のトピック

★鶏肉料理

サクサク唐揚げ★タルタルかけ 【材料】2〜3人前 ○鶏腿肉(1枚) ○お酒 (少々) ●小麦粉(50g) ●片栗粉(50g ★鶏肉料理

  • 2008年06月19日 08:50
  • 15人が参加中
  • 8

鳴海☆一家トピック

鳴海☆一家のトピック

麻の実メニュー始めました♪

/abouthemp/seizo.html *あさのみ焼  ブタ玉 イカ玉 タコ玉 エビ玉   各750円 小麦粉の代わりに100%麻の きなもんじゃに麻の風味をトッピング! 麻の実粉と麻の実ナッツ入り *スペイン風にんじんサラダ    390円 麻の実ナッツが乗っています。 *全てのお料理

  • 2008年06月16日 03:53
  • 241人が参加中
  • 2

桃屋を知っていますトピック

桃屋を知っていますのトピック

麻の実のメニュー始めました!

のみ焼  ブタ玉 イカ玉 タコ玉 エビ玉   各750円 小麦粉の代わりに100%麻の実粉を使用したお好み焼。 ほのかなコクと風味、さわ 実粉と麻の実ナッツ入り *スペイン風にんじんサラダ    390円 麻の実ナッツが乗っています。 *全てのお料理

  • 2008年06月13日 14:18
  • 109人が参加中
  • 5

みさと屋・野菜食堂トピック

みさと屋・野菜食堂のトピック

みさと屋の有精卵

ておきます。?ゆで卵を作ります。殻をむくのでむずかしいのですができ る限り半熟のほうがおいしくできます。後で揚げますから。?殻をむいた卵に 小麦粉 をまぶして、挽肉の具をまんへんなくぬりつけ、水溶き小麦粉とパン粉 の衣をつけて180度の油で揚げます。みさと屋の有精卵はふたつの養鶏場か ら直

  • 2008年06月11日 20:58
  • 40人が参加中
  • 1

ズボラなシェフトピック

ズボラなシェフのトピック

料理教室からお弁当になるライスコロッケ

でケチャップ ・小麦粉、卵、パン粉 ?フライパンに、にんにく、ミンチ肉を入れ、いためる、刻んだ野菜も入れて、さらにいためる。ワイ 料理教室からお弁当になるライスコロッケ

  • 2008年06月11日 19:58
  • 241人が参加中
  • 3

なべおの★お料理レシピ★トピック

なべおの★お料理レシピ★のトピック

□ベシャメルソース(ホワイトソース)の作り方

を加える前に、バターと小麦粉をしっかり炒め合わせましょう 牛乳を加えるときは、徐々に加えるのではなく、一気に加えましょう よろしければ参考にしてください イトソースの最後がうまくいきません。 牛乳でのばすけど、いくら牛乳を足してもソースがなめらかになりません。 何かコツってありますか ◇参考: ・その他お料理

  • 2008年06月11日 19:42
  • 29574人が参加中
  • 1

☆★今日の一品★☆トピック

☆★今日の一品★☆のトピック

◇◆魚介料理◆◇

マン、ネギを入れました) ?ペーパータオルでふいた小鯵に小麦粉をつけて揚げる。(骨まで食べられるように最初弱火でじっくり、最後 ◇◆魚介料理◆◇

  • 2008年06月10日 18:39
  • 9人が参加中
  • 5

神奈川お茶飲み会🌈仲間友達作りイベント

神奈川お茶飲み会🌈仲間友達作りのイベント

募集終了【川崎】6月7日(土)あっつい鉄板囲んで!あっついトークかまして!みんな友達♪交流会!

2008年06月07日(雨天決行ww)

神奈川県(土曜日!川崎駅前モアーズ(ビル名))

なりですが、みなさん!シンキングターイム! 水に溶いた小麦粉を生地として、肉や魚介類および野菜などを具材とし、 鉄板の上で焼き上げ、調味 コ盛り合わせ 【一品料理】 冷や奴/塩茹で枝豆/韓国風キムチ/韓国海苔/たこわさび/冷しトマト/もろきゅう/梅きゅう/きゅうり一本漬け/あたりめ/あさ

  • 2008年06月10日 10:04
  • 33人が参加中
  • 165

エーゲ会 島のお話シマ専科トピック

エーゲ会 島のお話シマ専科のトピック

【食】ギリシャ料理・レシピいろいろ☆

【お菓子のレシピ】 ◆カルツニア(Καλτσούνια) [クレタ島のチーズパイ] 材料・生地↓ 小麦粉 500gr 【食】ギリシャ料理・レシピいろいろ☆

  • 2008年06月10日 02:20
  • 128人が参加中
  • 13

★ぐるぐるグルメ★トピック

★ぐるぐるグルメ★のトピック

はんぺんボール!

〜 ♪卵 1個 ♪黒ゴマ(白ゴマでもOK) 適量  ♪小麦粉 大さじ1 ♪醤油 小さじ1  ちょっと適当に作ったので 分量 NHKのお料理番組を見てたら美味しそうだったので 作ってみることにw ♪はんぺん 2枚 ♪新ショウガ 50g〜 ♪大葉 3枚

  • 2008年06月09日 17:35
  • 14人が参加中

*☆*:;;GaRaKuTa;;:*☆* @KOBEイベント

*☆*:;;GaRaKuTa;;:*☆* @KOBEのイベント

募集終了【★06月09日(月)開催!!第8回オフ会!!って言うか「いやぁ〜『平日』休みだとみんなと遊べないんだよねぇ・・・」とはもう言わせないっ!!『仲間』はここにいるぢゃないか!! の会★】

2008年06月09日(平日だぁ!!世の中はBlack Mondayだぁ!!いやいや、『Glorius Monday』だぜぃ!!・・・はい、GLAY世代です・・・。)

兵庫県(素敵な素敵な【レストランダイニングバー ジャカランタ】を借り切っちゃいました!!)

フルなタイルを張ったテーブルが南国風の内装と相まって、 その空間に居るだけでも楽しい気分にしてくれます 料理はオリジナルの創作料理 ピザの生地がしっかり小麦粉の味がして、 かり トランダイニングバー ジャカランタ】 を『借り切っちゃいました』 もちろん、当日はコース料理(10品) もうすでに定番みんな大好き飲み放題(50種) 今回

  • 2008年06月09日 14:57
  • 8人が参加中
  • 33

ビューティフル・ライフスタイルトピック

ビューティフル・ライフスタイルのトピック

おっぱいふっくらバストアップ

はゆっくりですが、出産後の母乳が終わって おっぱいがへこんでしまった方にも大好評なんです。 シェイクや料理に混ぜて、小麦粉

  • 2008年06月07日 10:44
  • 27人が参加中

家食でマーボー豆腐他晩御飯トピック

家食でマーボー豆腐他晩御飯のトピック

6/1今日の夜の献立

●オリジナル小松菜たっぷりのクラムチャウダー ・ジャガイモ、タマネギ、ニンニク、小松菜、、コーン缶詰、人参、アサリ、小麦粉、バター、牛乳 、小麦粉、白ワイン、コンソメ、塩、胡椒、ローリエ、パセリ ●牛肉しぐれゴボウ  牛肉、ゴボウ、人参、コンニャク、生姜、酒、砂糖、醤油

  • 2008年06月06日 22:17
  • 11人が参加中
  • 4

九州マクロビ的お集まりイベント

九州マクロビ的お集まりのイベント

募集終了お手軽ランチの会&イベント

2008年07月20日

長崎県

ランチ、11月:パスタランチ3、12月:ピタサンドランチ、1月:炒飯ランチ、2月:中華まんランチ、3月:玄米お粥パンランチ、です。デザートは小麦粉 軽ランチの会は毎月一回、基本的に第三日曜日に開催します。先行予約、通しでのご予約大歓迎です。今後の料理の予定は、8月:パスタランチ2、9月:カレーランチ、10月:ピザ

  • 2008年06月04日 08:33
  • 1人が参加中

九州マクロビ的お集まりイベント

九州マクロビ的お集まりのイベント

募集終了季節膳と節句膳のお料理

2008年07月06日

長崎県

も取り入れます。 デザートも必ず一品作ります。デザートは小麦粉をまったく、あるいはほとんど使わないものにする予定です。 料理 季節膳と節句膳のお料理

  • 2008年06月04日 08:27
  • 1人が参加中

早い、簡単、旨い料理♪トピック

早い、簡単、旨い料理♪のトピック

【鍋】超簡単ビーフシチュー風料理

ー 大さじ2 <粉/調味料> 小麦粉 大さじ2 野菜ジュース 700cc  ※野菜 ジュースはトマトベースで塩も砂糖も使ってないで。 ■作り方■ 1.野菜は一口大に切って牛肉は小麦粉をまぶす。 2.鍋にバターを入れてにんにく(これはみじん切り)を炒め香りをだし、  香り

  • 2008年06月02日 22:29
  • 575907人が参加中
  • 7

麺。トピック

麺。のトピック

教えて下さいm(__)m

はじめまして♪ 2ヶ月くらぃ前にテレビで見たのですが、もとの小麦粉 でこねた生地みたぃなヤツを引っ張りながら果てしなく左右に引き延ばしていき。 風で舞ってしまいそうなくらい細くなったものを油で揚げて。 とろみのついたあんかけをジュワッとかけて完成! ていう風な麺料理

  • 2008年06月01日 11:35
  • 8275人が参加中
  • 8

ラブ麺!トピック

ラブ麺!のトピック

張之家@市ヶ谷

場の前のカウンター席なので、調理課程を見ることが出来ました。 料理人は冷蔵庫から小麦粉の固まりを出し、 専用の刀(包丁)で固まりを削り、 お湯 近くに今週オープンしたばかりの 四川料理屋「張之家」のランチに行ってきました。 以前のお店は居酒屋だったのですが、 一度行った時に板前が堂々と厨

  • 2008年05月28日 10:53
  • 17人が参加中
  • 2

なべおの★お料理レシピ★トピック

なべおの★お料理レシピ★のトピック

■五平餅

・白米 1合 ・小麦粉 大さじ1 ・塩 少々 ・キャノーラ油 大さじ1 <A> ・すりごま(白) 大さじ1 ・砂糖 小さじ1.5 ・みそ 大さじ1 ・みりん 大さじ1 ・しょう油 大さじ1 1)お米を炊き、小麦粉と塩を少々加え

  • 2008年05月28日 04:58
  • 29574人が参加中

インド料理ナマステートピック

インド料理ナマステーのトピック

関西上陸初教室(^^)

は、インド料理の定番メニューを学んでいただきました。 ・ほうれん草のナン ほうれん草と生地の小麦粉を均等にミキシングすることが おい 西宮に移住して 初めてのインド料理教室を行いました。 多くの参加者の要望で お断りした方々、大変申し訳ございません。 今回

  • 2008年05月28日 01:30
  • 34人が参加中

☆ポルトガル料理研究会☆トピック

☆ポルトガル料理研究会☆のトピック

サルディーニャス・アサーダス&

ジの唐揚げ)  小さなアジはからりと揚げると骨まで食べられます。新鮮なアジなら、面倒なゼイゴ取りやわた抜きも省いて、塩コショウして小麦粉 ■ポルトガル料理レシピー7&8 前回の「青大豆のサラダ」を添える料理を2種紹介します。 ●サルディーニャス・アサーダス(イワ

  • 2008年05月27日 09:52
  • 140人が参加中

なべおの★お料理レシピ★トピック

なべおの★お料理レシピ★のトピック

■ダブルエッグ

・卵 2個(内1個は溶き卵) ・小麦粉 少々 ・キャノーラ油 適量  1)溶き卵にふるった小麦粉を少々加え 費がかからない、調理時間が短い、でも見た目がユニーク。 ということもあり、何気にぼくの中ではポイントが高いです。 2つの食感を楽しむため、土台になる溶き卵のほうには小麦粉

  • 2008年05月25日 18:13
  • 29574人が参加中

なべおの★お料理レシピ★トピック

なべおの★お料理レシピ★のトピック

■ポルペッタ

にく 1/2片 ・塩、胡椒 少々 ・小麦粉 適宜 ・キャノーラ油 大さじ2 1)むき海老は1cm角に賽の目切り。にん 中に海老をいれる。小麦粉をうすくまぶす。 3)フライパンにキャノーラ油をひき、にんにくを炒める。香りが立ったら、2)で丸めたものをいれ炒める。1)で茹

  • 2008年05月25日 10:49
  • 29574人が参加中

LOHASな子育て@湘南トピック

LOHASな子育て@湘南のトピック

ココロとカラダにやさしいおやつ食べませんか?

粉などを使用し出来るだけグルテンフリーなおやつを作ります。 (小麦粉使用の際は地粉、全粒粉を使用) こどものおやつは日々の一番楽しみな時間。そしてとても重要な栄養補給の時間でもあると思います。日々 子供に、自分自身に、大切な人たちに、おいしくて、そして心も体も喜ぶお料理やおやつを食べてもらいたい。 さわさわ&coのお

  • 2008年05月24日 23:39
  • 758人が参加中

なんちゃってシェフトピック

なんちゃってシェフのトピック

小麦粉料理

小麦粉をこねたら、以外と色んな料理が作れちゃう小麦粉料理は覚えると、いざ何もないとき便利なんです そんな素敵な小麦粉を使った料理のレシピをご紹介ください

  • 2008年05月22日 16:27
  • 10人が参加中
  • 1

Mixi  in Hong Kongトピック

Mixi in Hong Kongのトピック

おこのみやき

ったお店が続かなかった原因なのかもしれません。 とにかく、作るのが面倒に感じながらも、小麦粉で作った料理が好きな自分には、簡単に美味いものが食えるのは、ありがたいことです。 「お好

  • 2008年05月22日 01:25
  • 339人が参加中
  • 1

世界の家庭料理レシピトピック

世界の家庭料理レシピのトピック

ポルマッチョ ディ ビスコット

イタリア家庭料理で、パンにチーズを浸して焼いたような生地の料理です。 何種類かのチーズと小麦粉

  • 2008年05月21日 22:56
  • 50772人が参加中
  • 6

なべおの★お料理レシピ★トピック

なべおの★お料理レシピ★のトピック

■いわしのハーブトマトチーズグラタン

小麦粉 少々 ・オリーブオイル 大さじ1 ・パセリ 少々 1)いわしを3枚おろしか大名おろしにする。さば ふきんなどでいわしを拭き、胡椒と小麦粉を薄くふりかける。 3)フライパンにオリーブオイルをひき、2.のいわしを両面軽く焼く。焼き終わったら皿に盛り、トマ

  • 2008年05月21日 18:58
  • 29574人が参加中

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○トピック

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のトピック

米ぬかの活用法を教えてください

菜園にまいたら肥料になるでしょうか。 小麦粉に混ぜてパン作りなんて無理ですかね? 検索しても見当たらなかったのでトピ立てさせていただきます。 お米屋さんから新鮮なぬかをいただきました。 からいりして料理

  • 2008年05月19日 12:00
  • 60181人が参加中
  • 5

「作って食べる会」お料理集トピック

「作って食べる会」お料理集のトピック

「イカと絹さやのマリネ」

ーブオイル……100cc  ・塩・胡椒 …………各適量 ・小麦粉(薄力粉)…少々 ・揚げ油 ……………適量 【作り方】 ?・イカ はワタごと引き抜いて、ワタの部分を除き、胴は皮を剥き、 2〜3cm幅の厚切りにして、塩、胡椒をしたのちに、小麦粉をまぶし 180度位の油で揚げて、器に

  • 2008年05月15日 22:30
  • 49人が参加中
  • 1

祝開店! 飲食店専門開店情報トピック

祝開店! 飲食店専門開店情報のトピック

レザンファン テリーブル

ストランです。 レストランは昼3150円と5250円 夜は6825円と10500円。 1Fではお茶以外にクレープが多種あり、そば粉の食事クレープ と小麦粉 渋谷と代官山の中間に位置するミシュラン一つ星のフレンチ 「レザンファン ギャテ」。私の10年来の友人である料理長が 新し

  • 2008年05月09日 12:32
  • 241人が参加中
  • 3

イタリアのDolceとPaneトピック

イタリアのDolceとPaneのトピック

Pane Italiano

と言うのは先種とか老麺と言われる技法なんですがその技法が使われる理由が三つあります。 一つはイーストを出来るだけ減らし長時間発酵させる為イースト臭が無く天然酵母で焼いたパンのような香りになります。 一つはイタリアの小麦粉 は力が弱く、蛋白質が12%前後ぐらいしかありません。ビガを長時間かけて作ることにより弱い小麦粉の力が強くなります。 もう

  • 2008年05月06日 00:11
  • 141人が参加中
  • 6

九州マクロビ的お集まりイベント

九州マクロビ的お集まりのイベント

募集終了お手軽ランチの会&イベント@長崎

2008年06月22日

長崎県

ランチ、です。デザートは小麦粉をまったく、あるいはほとんど使わないものにするつもりです。 ・直前に空きが出る場合がありますので、申込 今月から始めたお料理会の、来月の告知です。 思ったより材料費がかからなかったので、参加費を値下げしました。 再来週、5月18日の

  • 2008年05月05日 22:13
  • 1人が参加中

九州マクロビ的お集まりイベント

九州マクロビ的お集まりのイベント

募集終了季節膳と節句膳のお料理会@長崎

2008年06月01日

長崎県

も取り入れます。 デザートも必ず一品作ります。デザートは小麦粉をまったく、あるいはほとんど使わないものにする予定です。 料理 季節膳と節句膳のお料理会@長崎

  • 2008年05月05日 22:09
  • 1人が参加中

体の中から美しくなる為の美容食トピック

体の中から美しくなる為の美容食のトピック

マクロビオティック 「一物全体」・「身土不二」

て毎日食べられないので悩んでいます。  お米は玄米以外は基本的に食べません。  小麦粉も基本的に全粒粉で精製したものは使いません。 2 身土不二=住んでいる地域の「気候」と エット方法でもありません。食事を基本とした生き方だと私は思っています。 私が「妻が実践しているマクロビオティック」と書いているのはまさにそれで、私はマクロビオティックの思想にあわせた料理

  • 2008年05月05日 00:44
  • 480人が参加中
  • 7

SPOON BREADイベント

SPOON BREADのイベント

募集終了洋菓子基礎クラス「Natural Sweets」スタート!

2008年05月17日(13:30〜16:30 他、月2回)

東京都(cafe SPOON BREAD自由が丘 サロンスペース)

くお伝えしていきたいと思っています。 -*-*-*-*- 初回のピックアップ素材は、実は奥の深い素材、「小麦粉」です! ここでポイントやコツをマスターして、ご家族・お友達・大切 由美  製菓衛生師。洋菓子教室「Natural Sweets」主宰。 フランスチーズメーカーにて、チーズを使ったお菓子・パン・料理

  • 2008年05月04日 01:17
  • 1人が参加中
  • 2

毎日ご飯を作ろうの会トピック

毎日ご飯を作ろうの会のトピック

ここ何日かの食事。

は【青梗菜とハムのミルクスープ】 あまりに寒くてにあったのは牛乳 牛乳とコンソメと小麦粉で出来上がり 冷めないよぅにと、スト 嘘ついたけどね 枚目は【焼き茄子のそぼろかけ】 小麦粉をまぶした輪切り茄子をフライパンで焼いて、野菜

  • 2008年05月01日 00:23
  • 8人が参加中
  • 4

料理作るのが好き。トピック

料理作るのが好き。のトピック

はじめまして。

初めてトピします 私はパン作りにはまってます小麦粉を使うものならなんでも手当たり次第って感じです いろんな料理教えてくださぁい

  • 2008年04月30日 20:19
  • 73439人が参加中
  • 1