mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:339

検索条件:タイトルと本文+更新順

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【ネタ・笑い】クッキングパパのサラミの食べ方がヤバすぎると話題wwwwwww

に比べて体が小さな子供の場合、体重10キログラムでは小さじ1杯5グラムほどの食塩で死に至ることも。 451 ::2020/11/27(金) 17:02:45.80 病院医療情報ネットワークセンター=UMIN」によると、  体重1キログラムあたり、塩は0.5〜5グラムが致死量と言われています。  大人

  • 2022年07月22日 09:49
  • 1607人が参加中

Let’sお菓子作り!トピック

Let’sお菓子作り!のトピック

シフォンケーキ

卵白   4個  小麦粉  80グラム 水    80グラム 砂糖   80グラム サラダ油 大さじ1 ベーキングパウダー小さじ1

  • 2021年11月19日 18:22
  • 20563人が参加中
  • 5

糖質制限食トピック

糖質制限食のトピック

低糖質主食作り

スイート液体 大匙4はい 玉子       2こ バニラエッセンス 適量 ベーキングパウダー小さじ 以上を混ぜ、炊飯 はおから炊飯器ケーキを作ったつもりが、謎の物体になりました。 味はまあまあですが、もろもろで…。 <今日のレシピ> 生おから     200グラム パル

  • 2021年01月24日 22:02
  • 4926人が参加中
  • 343

★炊飯器レシピ★トピック

★炊飯器レシピ★のトピック

ホクホク大学芋@その2

作っておいしかったので載せます。 炊飯器で大学芋 材料 ・さつまいも(500グラムくらい) ・砂糖…大さじ5 ・水…大さじ4 ・しょうゆ…小さじ 1 ・ごま…適量 ・油…適量 作り方 1、さつまいもを乱切りにして洗う 2、お釜に油をぬり、さつ

  • 2017年12月08日 12:55
  • 204917人が参加中
  • 89

仙人・仙女トピック

仙人・仙女のトピック

健康・重曹の使い方まとめ

やワックスを除去することができます。 《重曹で野菜や果物の農薬・ワックス除去手順》 1,ボールに水を入れ、小さじ〜2杯の重曹を入れます。 2,作った重曹水を20〜30秒漬 トの重曹ドライシャンプー手順》 1,ガーゼに重曹を包み、ペットの身体にポンポンと叩きながら満遍なく振りかける 2,ブラッシング 3、洗面器に小さじ〜2杯の

  • 2015年06月03日 21:39
  • 1035人が参加中

★炊飯器レシピ★トピック

★炊飯器レシピ★のトピック

○ふかふかパン○

量は小さじ半分から1程度がいいみたいです) バター(マーガリン可)30グラム ぬるま湯 170cc ドライイースト小さじ1と半 参考に♪♪ ○材料○ 〜5合炊き 強力粉 350グラム 砂糖 30グラム 塩    大さじ1 (追記*塩の

  • 2015年04月01日 08:39
  • 204917人が参加中
  • 995

早い、簡単、旨い料理♪トピック

早い、簡単、旨い料理♪のトピック

【米】フレーク缶で、ねこまんま

品> 卵黄    1個    (4人なら2個) マヨネーズ 好みで <粉・調味料> 醤油    小さじ半分 (4人なら小さじ) 七味 ぱい食べてしまうので、人数+1人分 フレーク缶 70グラム缶(4人なら145グラム缶) おかか   半袋    (4人なら1袋) <卵・乳製

  • 2015年02月22日 20:16
  • 575903人が参加中

早い、簡単、旨い料理♪トピック

早い、簡単、旨い料理♪のトピック

【肉】お湯にしゃぶしゃぶ、超美味なスライス肉

/show_friend.pl?id=664589 ■材料■ 豚または牛肉のスライス 200グラム <粉・調味料> 味付け・塩       小さじ

  • 2015年02月22日 19:58
  • 575903人が参加中

ダイエット♪くらぶトピック

ダイエット♪くらぶのトピック

『お腹の健康』

の働きが弱っているときに効き目があります。 200ccの水に葛粉大さじ1を加えて、 鍋で沸騰させ、黒糖大さじ1、しょうがの絞り汁小さじを入れてよく混ぜます。 ●山芋 コールを体内から排泄します。 鍋に緑茶10グラムと600ccの水を入れて中火にかけ、水が半分になるまで煎じます。 ●柿が効く! 熟し

  • 2015年01月26日 15:48
  • 23人が参加中

早い、簡単、旨い料理♪トピック

早い、簡単、旨い料理♪のトピック

【魚】白身魚の味噌バターマヨ☆ホイル焼き

ネーズ…お好きなだけ バター…5グラム <粉/調味料> 酒…大さじ1 しょうゆ…小さじ1 味噌…小さじ1 塩こしょう…少々

  • 2014年06月26日 22:37
  • 575903人が参加中
  • 243

楽しい手づかみ離乳食☆トピック

楽しい手づかみ離乳食☆のトピック

超簡単ホットケーキミックスとフォローアップミルクのお好み焼き

トケーキミックス100グラム フォローアップミルク100cc ベビー用だしの素小さじ杯 ほうれん草の葉2枚 キャベツの葉2枚 シラス 大さじ2杯ほ

  • 2014年05月31日 22:47
  • 21554人が参加中
  • 34

簡単なお菓子を作るぞ♪トピック

簡単なお菓子を作るぞ♪のトピック

レシピ)超濃厚ガトーショコラ♪

・チョコレート…100グラム ・ココア…30グラム ・バター…50グラム ・生クリーム…200cc ・ベーキングパウダー…小さじ1 書込日時:2007年08月21日 19:45 -------- ■材料 ・薄力粉…70グラム ・卵…2コ ・砂糖…100グラム

  • 2014年05月21日 21:46
  • 391918人が参加中
  • 943

農援隊トピック

農援隊のトピック

七味唐辛子

素材を、なたね油でコーティングしています。 内容量は55グラム小さじ1杯(3グラム)当たりのエネルギーは、13キロカロリーです。桃屋

  • 2014年02月18日 00:04
  • 77人が参加中

早い、簡単、旨い料理♪トピック

早い、簡単、旨い料理♪のトピック

【肉】白菜とミンチのほったらかし煮

上は白菜になるほうがいいです)。 3 水を50〜100ml、醤油小さじ1〜2、   しょうが少々(チューブのでいいです)を入れて、   鍋に蓋をして火にかける。 4 ?id=20375691 ■材料■ 白菜    1/4玉〜1/2玉(お鍋の大きさで調整して下さい) ミンチ   100グラム

  • 2012年11月22日 20:06
  • 575903人が参加中
  • 2

シードル トピック

シードル のトピック

自家製シードルのススメ

飲料の耐圧ペットボトルに移してから パン用の市販ドライイーストを小さじ1/8から半分ほど入れて 室温で放置するだけです。 1週間 前後で澱が沈殿して濁りがなくなったら完成です! お好みで完成後に砂糖を数グラムを追加してから 冷蔵庫で2週間前後、熟成させると 2次発酵で炭酸が強くなります。 <注意点> ・雑菌

  • 2012年08月13日 16:33
  • 968人が参加中
  • 63

早い、簡単、旨い料理♪トピック

早い、簡単、旨い料理♪のトピック

【肉】なすと豚肉の重ね蒸し焼き

他きのこ類をお好みで) <粉/調味料> 塩           小さじ1 こしょう        少々 しょうが(チューブ可) 適量 ■作り方■ (1 ?id=1891293 ■材料■(2人分) 豚バラ肉 130〜150グラム なす   2〜3本 舞茸   1パック (その

  • 2012年05月30日 22:55
  • 575903人が参加中
  • 4

早い、簡単、旨い料理♪トピック

早い、簡単、旨い料理♪のトピック

【麺】ツナしそパスタ

?id=7477398 ■材料■ パスタ         200グラム ゆかり(しそごはん用) 小さじ ツナ 缶         一缶 ■作り方■ 1 まずパスタを茹でます。 2 パスタが茹であがったら、ゆかり小さじ、   ツナ一缶を入れ混ぜます。これ

  • 2012年05月19日 14:18
  • 575903人が参加中
  • 3

早い、簡単、旨い料理♪トピック

早い、簡単、旨い料理♪のトピック

【肉】和風チンジャオロースー(青椒肉絲)

節   5グラム <粉/調味料> 酒     大さじ2 砂糖    小さじ サラダ油  適量 片栗粉   小さじ 醤油

  • 2012年04月22日 12:23
  • 575903人が参加中
  • 23

ズボラ人間が作るデザートレシピトピック

ズボラ人間が作るデザートレシピのトピック

★紅茶のシフォンケーキ★

)   サラダ油(40グラム)   牛乳(50ml) A・卵白(4個) ・砂糖 (40グラム)    紅茶の粉末(葉)(小さじ ^)/ ★紅茶シフォンケーキ★ シフォン型18cm1台分   ☆材料☆         卵黄(3個)      砂糖(40グラム

  • 2012年04月17日 01:39
  • 197108人が参加中
  • 75

早い、簡単、旨い料理♪トピック

早い、簡単、旨い料理♪のトピック

【市販食品】麻婆豆腐

子  お好み ●生姜   ひとかけら ●ニンニク 2かけら <粉/調味料> 油     適量 豆板醤   小さじ1/2 酒 じ2 ○砂糖       大さじ1/2 ○水        1カップ ○オイスターソース 小さじ ○中華系ダシ    大さ

  • 2012年04月03日 22:11
  • 575903人が参加中

簡単なお菓子を作るぞ♪トピック

簡単なお菓子を作るぞ♪のトピック

質問)りんごのお菓子

/2 サラダ油 40cc 小麦粉 100g ベーキングパウダー 小さじ リンゴは厚さ5mmに切 プ 小麦粉 2カップ シナモン 大さじ1 ベーキングパウダー 小さじ 塩 少々 りんご 2個 → 四つ割りにした後、薄切

  • 2012年03月27日 16:20
  • 391918人が参加中
  • 335

ベトめし(ベトナム料理)の会トピック

ベトめし(ベトナム料理)の会のトピック

寒い日はクレソンのスープで

方です。   ボウルに鶏の挽き肉約120グラム小さじ1/2杯のヌクマム,ニンニク半かけのみじん切り,塩・胡椒を入れて,ちょ

  • 2012年02月12日 17:26
  • 761人が参加中

☆ベビーマッサージ オイル☆トピック

☆ベビーマッサージ オイル☆のトピック

ナチュラルおやつ みそバー♪

ミフリー) 小さじ1/4 B 豆乳50ml 菜種油大さじ2杯 甜菜糖大さじ2杯 お味噌小さじ1杯 作り方 ?Bのす も美味しい〜と言っていっぱい食べてくれたので、 ご紹介します(*^_^*) みそバー A 小麦粉100グラム BP(アル

  • 2012年01月22日 21:34
  • 1108人が参加中

ズボラ人間が作るデザートレシピトピック

ズボラ人間が作るデザートレシピのトピック

おせちの黒豆とバナナで作るパウンドケーキ?

ンド型がなかったので牛乳パックで代用しました。 材料 ホットケーキミックス 200グラム ベーキングパウダー 小さじ1 黒豆 好きなだけ(一掴み) バナナ 1本 バター 50グラム   卵   2個 砂糖  黒豆が甘くなければ30グラム 1.バターは電子レンジでとかす 2.1と卵、砂糖(必要であれば)合わせる 3

  • 2012年01月20日 19:42
  • 197108人が参加中
  • 18

早い、簡単、旨い料理♪トピック

早い、簡単、旨い料理♪のトピック

【肉】なすの豚ひきみそ

料A ・にんにく 小さじ1 ・しょうが 小さじ1(みじん切り) 調味料B ・しょうゆ 大2 ・砂糖   大1 ・お酢   小1 /show_friend.pl?id=11386554 ■材料■(4人前) なす   6こ 豚ひき肉 100グラム <粉/調味料> 片栗粉 調味

  • 2012年01月13日 21:57
  • 575903人が参加中
  • 19

爆笑★ハイCHUコピペ★感動トピック

爆笑★ハイCHUコピペ★感動のトピック

ケンタッキーのレシピ

,パセリ,(各小さじ1弱)   薄力粉とスパイスを混ぜる。(この粉がケンタッキーの香り!) 5 (揚げ油)固形 で肉をなじませる(水45cc)塩(5グラム) <塩は半分で良い) 3 牛乳(135?)に玉子(1個)を加えてまぜる、さらにコーンスターチ(大さじ2)を加

  • 2011年12月27日 14:14
  • 4576人が参加中
  • 1

タモリ流レシピ★タモリ飯トピック

タモリ流レシピ★タモリ飯のトピック

カレー

てクミン(小さじ1杯弱)を混ぜ合わせ、それを鶏モモ肉(約500グラム)に揉み込みます。味が浸透するようにしっかりと、でも優しく揉み込みます。それ んでいる鍋にさっき作ったペーストを入れ、そこに醤油(少々)と砂糖(ひとつまみ)、とろけるチーズ(30グラム)、塩(小さじ1杯)を入れて半ブタで2時間強ほど弱火か中火で煮込みます。イン

  • 2011年11月21日 03:41
  • 11人が参加中

♠理想の栄養吸収の知識トピック

♠理想の栄養吸収の知識のトピック

アスコルビン酸の摂取量について

ビタミンC不足解消のために業務用のLアスコルビン酸の粉末を購入しましたが、1日にそれだけ摂取すればいいのかよくわかりません。現在は、毎日小さじ コルビン酸をどの程度摂取すればよいでしょうか。量は○グラムとかじゃなくて小さじ○杯とかで教えて欲しいです。 あと、より効率よく体に吸収されるためにすべきこともあれば宜しくお願いします。

  • 2011年10月16日 00:36
  • 9733人が参加中
  • 6

「美しい沖縄料理」教室トピック

「美しい沖縄料理」教室のトピック

ウラチキチヌク

魚のすり身…200グラム 煮汁(干ししいたけの戻し汁・砂糖・塩・醤油…各適宜) 調味料(塩…2グラム  砂糖…大さじ2 みりん…小さじ1 片栗粉…小さじ2

  • 2011年10月15日 16:13
  • 781人が参加中
  • 30

あと一品トピック

あと一品のトピック

具合が悪い時

、砂糖40グラム(上白糖大さじ4と1/2杯) 食塩3グラム小さじ1/2杯) 湯冷まし1リットルによく溶かす 2、かき

  • 2011年10月08日 19:11
  • 3人が参加中
  • 7

カレー友の会@熊本トピック

カレー友の会@熊本のトピック

タモリカレーレシピ

てクミン(小さじ1杯弱)を混ぜ合わせ、それを鶏モモ肉(約500グラム)に揉み込みます。味が浸透するようにしっかりと、でも優しく揉み込みます。それ けるチーズ(30グラム)、塩(小さじ1杯)を入れて半ブタで2時間強ほど弱火か中火で煮込みます。 5. 塩で仕上げをして完成 煮込んだら、最後

  • 2011年09月19日 17:12
  • 38人が参加中
  • 1

♥ミサンママの味♥トピック

♥ミサンママの味♥のトピック

米ナスのグラタン

牛乳・・・・大匙1 小麦粉・・・小さじ チーズ・・・100グラム <作り方> ?ナスを半分に切り 中を スプ <材料> 米ナス・・・2個 豚肉・・・・100グラム 赤味噌・・・大匙1 砂糖・・・・大匙1 みりん・・・大匙1

  • 2011年09月08日 15:02
  • 38人が参加中
  • 1

モテプリンでモテモテの会

;    次は カラメルソースです。 ◆材料 砂糖・・・50グラム(甘いかもね。) 水・・・小さじ 湯 ;) _________________________ ´3`)´3`)モテプリンレシピ´3`)´3`) ◆プリンの材料 粉ゼラチン・・・1袋(5グラム)        (これ

  • 30人が参加中

97 記憶に残したいニューストピック

97 記憶に残したいニュースのトピック

125、すぐに役立つ“基本2”:いきいき料理教室 

▽めんつゆ(水カップ1と1/2、昆布2グラム、削りがつお5グラム、塩小さじ/3、しょうゆ、みりん各大さじ1/2)  《作り ▽塩小さじ          /3 ▽大葉            6枚 ▽スライスチーズ       2枚 ▽春巻

  • 2011年08月02日 23:57
  • 3人が参加中

早い、簡単、旨い料理♪トピック

早い、簡単、旨い料理♪のトピック

【麺】ひきわり納豆のパスタ

たけ   小さじ1 <卵/乳製品> バター 20グラム 卵黄  1個 <粉/調味料> 塩    適宜 めんつゆ 小さじ2 鷹の ?id=11031263 ■材料■(1人前) パスタ 100グラム ひきわり納豆 1パック 大根     5センチ位 なめ

  • 2011年06月24日 11:23
  • 575903人が参加中

早い、簡単、旨い料理♪トピック

早い、簡単、旨い料理♪のトピック

【肉】夏野菜の梅みそ炒め

  …小さじ ■作り方■ 1.なす、ピーマン、にんじんを食べやすい大きさに切る。   にんじんは下ゆでしておくと火が通りやすい。 2 =20237758 ■材料■ 豚こま切れ  …100グラム なす     …1本 ピーマン   …1個 にんじん   …1/2本 <調味

  • 2011年04月28日 23:04
  • 575903人が参加中
  • 12

放射線被曝から子供を守ろう!!トピック

放射線被曝から子供を守ろう!!のトピック

食による放射線対策法

線被爆の危険を感じたら、 ●すぐに昆布を食べること!です。 崎山比早子博士もこの効果については言及しています。10センチ角の昆布一枚に含まれるヨー素には、約18ミリグラム のヨー素が含まれているの で、それを二枚適量の水に浸してダシと昆布の両方を同時に摂取することで約36ミリグラムの摂取が可能。これは、ヨー

  • 2011年03月28日 22:48
  • 51人が参加中

早い、簡単、旨い料理♪トピック

早い、簡単、旨い料理♪のトピック

【麺】あっさりクリームパスタ

リームではなく牛乳を使ったあっさりとしたクリームパスタです <粉/調味料> コンソメ 小さじ 塩    適量 胡椒   適量 ■作り方■ 1 パスタを茹でる 2 ニン ?id=16010793 ■材料■(2人分) パスタ  200グラム ニンニク 1かけ ツナ   1缶 玉ねぎ  1/4

  • 2011年03月10日 22:08
  • 575903人が参加中
  • 5

レシピメモトピック

レシピメモのトピック

カレー風味のサラダずし

材料・4人分 ・米・・・カップ2 ・水・・・カップ2 【ドレッシング】 ・酢・・・大さじ3 ・塩・・・小さじ ・砂糖・・・大さじ1 ・カレー粉・・・小さじ ・オリーブ油・・・大さじ1 ・きゅうり・・・2本 ・塩・・・小さじ弱 ・砂糖、酢

  • 2011年02月27日 21:10
  • 7人が参加中