mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:445

検索条件:タイトルと本文+更新順

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

20150721_【専守防衛というけれど、防衛できる軍事力というのは本当に実在するのですか?本当に戦争で防衛できるのですか?】

【議論のテーマ】 専守防衛というけれど、防衛できる軍事力というのは本当に実在するのですか?本当

  • 2015年07月21日 08:37
  • 24人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

【永岡浩一さんからの通信】

する武装組織を有するのであるが、法的にはあくまでも専守防衛を任務とする。 当然「我が軍」など存在してはならない。  ところが新しい「戦争法案」は、日本

  • 2015年07月04日 23:28
  • 30人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

NHKは今日の午前中の憲法違反参考人質疑を報道しない その2‏ 

国軍の武器等防護について「部隊同士でも、警護任 務を持つ部隊の派遣もある」との答弁があった。米軍輸送艦も空母も防護で き、戦闘機が飛び立つ場合すらある。これが専守防衛

  • 2015年06月22日 22:14
  • 107人が参加中

目指せ!改憲阻止国民連合百万人トピック

目指せ!改憲阻止国民連合百万人のトピック

「新党憲法9条」の考察、「オリーブの木」の考察

る。 (1)「本当は自衛隊は違憲だが、こじつけて今は、自衛隊・合憲にしている。だから、憲法を変えて、自衛隊の存在を、専守防衛を明記しろ」とい 字が本当は続いている。 だが、それは今の自衛隊そのものではない。 シビリアンコントロールの徹底、専守防衛の徹底を言っている。 しかし、保守だ。 だが

  • 2015年06月13日 16:41
  • 12人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【毎日新聞転載】安保法案:亀井・元金融担当相ら4人「認めがたい」

けてきた日本の平和主義をがらりと変えようとしている。専守防衛が日本の最大の抑止力だった」と述べ、安保法制の整備で抑止力が高まるという政府・与党の主張に反論した。  山崎氏は「積極

  • 2015年06月13日 13:04
  • 85人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

東京新聞社説:安保法制 説得力欠く「合憲」見解

に即した現実的な防衛政策を検討すべきだ。それが海外で武力を行使しない「専守防衛」の枠

  • 2015年06月11日 10:51
  • 85人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・06・10

の存立をまっとうするために必要な最小限度の自衛権の行使はみとめる〜米国との約束のために国民を欺く恐ろしい国に、自公政権打倒ダ!。 23」今回の法制は、自衛隊の位置付けを根本的に変える。専守防衛

  • 2015年06月10日 20:26
  • 12人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

前のメッセージ次のメッセージメッセージに戻る <戦争産業利益増大><C●A、モ●ドと官邸の怪人の連立政権>官邸の怪人のスイス銀行残高を増やすための法案ばかり‏

法律を推し進めても選挙で落選する恐れがない。 だから強気なのである。 階猛議員HPより http://shina.jp/a/activity/8401.htm 「専守防衛」にそ ぐわぬ首相−安保法制審議入り 上記HPより引用 安倍首相は「専守防衛の考え方はまったく変わらない」と強弁しますが、その

  • 2015年06月07日 02:00
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

<日本国憲法前文および第9条違反でアヴェを即時提訴せよ>‏

法律を推し進めても選挙で落選する恐れがない。 だから強気なのである。 http://shina.jp/a/activity/8401.htm 「専守防衛」にそぐわぬ首相−安保 法制審議入り 上記HPより引用 安倍首相は「専守防衛の考え方はまったく変わらない」と強弁しますが、その理由について納得できる説明はありません。 守り

  • 2015年06月07日 01:59
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

<油断大敵>富士山大噴火と大阪市廃止は警戒を継続すべし‏

法律を推し進めても選挙で落選する恐れがない。 だから強気なのである。 http://shina.jp/a/activity/8401.htm 「専守防衛」にそぐわぬ首相−安保 法制審議入り 上記HPより引用 安倍首相は「専守防衛の考え方はまったく変わらない」と強弁しますが、その理由について納得できる説明はありません。 守り

  • 2015年06月07日 01:58
  • 107人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・06・04

などへの後方支援が世界規模で出来る。その重みに対応する明確な基準はないに等しい。定義があいまいでしかも専守防衛を踏み越える恐れが 10」 3首相 攻撃切迫事態、武力攻撃予測事態はいずれも日本への直接攻撃を想定、専守防衛にかかわる。それに対し、重要影響事態のほか、今回

  • 2015年06月05日 00:07
  • 12人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

20150602_【集団的自衛権行使容認の屁理屈は、実にでたらめなこじつけだった。 こんな屁理屈に、日本の国会議員はなぜ歯が立たないのか? おかしな話だで済んでしまうこのレベルの低さを糾弾する!】

で変えてと言うか、当てはめというか、解釈というか、それで変わってないと言うのはいかがなものかと思う。 【参考資料(安倍晋三の専守防衛

  • 2015年06月02日 19:49
  • 24人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

菅官房長官は敵基地攻撃の危険性を認識して、容認を述べているか。北朝鮮日本向けノドン300配備

しわが国が攻撃能力の具体化を避けてきたのは『専守防衛』政策による。  日米同盟による抑止は必要であるが、全面的に米軍に頼っている攻撃力の行使には様々の死節時間が存在する。先制

  • 2015年05月30日 16:03
  • 56人が参加中
  • 2

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

20150527_【戦争法案をナチスが強行する。許してはいけない。なぜ、ナチスに反旗を翻さないのいか!】

て海外に出て戦争することはしない、という『専守防衛』の『歯止め』を維持してきました。ここを崩そうとするのが今の解釈改憲です」 森が 的自衛権という名目で、軍事力の保持を認めたことには二面性がある。わが国が保有できる軍事力を「自衛の範囲のものに限定」し、その活動を専守防衛

  • 2015年05月27日 18:09
  • 24人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・04・19

な安全保障法制に関し「平和を守り、戦争を起こさないよう新しい仕組みをつくる。専守防衛と平和国家を貫く」と理解を求めた〜公明党は、掛け声だけで、自民

  • 2015年04月19日 22:23
  • 12人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw1・04・10

政府は自衛権を保有するも憲法9条の解釈にもとづく「専守防衛」に徹する防衛戦略を貫く。政府

  • 2015年04月10日 20:30
  • 12人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw15・03・20〜21

氏のテロリストを思わせるような激しい行動を打倒! ... 3」日本がこんな「軍事国家」になっていいのか。これまでの自民党は、自衛隊は日本が攻められたときだけ反撃「専守防衛」であって、それ以外、戦争

  • 2015年03月21日 22:58
  • 12人が参加中

懐疑論者の集い-反疑似科学同盟-トピック

懐疑論者の集い-反疑似科学同盟-のトピック

【感染すな】エセ医療と愉快な仲間達【治らん】

ず議論しましょう。 めんばーのみなさんトピ立てました。 ヨロシクお願いします ! 某女史に愛を込めて。 このコミュは専守防衛をうたってますが、エセ

  • 2015年03月20日 21:26
  • 3961人が参加中
  • 1000

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

SF小説「官邸の怪人のスイス銀行口座への金儲けが第一です」のための政策‏

的自衛権で“専守防衛”は直接攻撃なくても武力行使」/古賀茂明さん http://www.asyura2.com/15/senkyo181/msg/197

  • 2015年03月08日 17:50
  • 107人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

孫崎享氏「日本の国民よ、国民の犠牲を出しても「イスラム国」と戦う側につく覚悟を本当にするのか」に対するコメント

生まれし君なれば親のなさけはまさりしも 親は刃を握らせて人を殺せとをしへしや  人を殺して死ねよとて二十四までそだてしや〜」。  平和主義(専守防衛)から積極的平和主義(世界

  • 2015年02月10日 10:05
  • 56人が参加中
  • 4

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

20150130_主権者人民の憲法9条外交【イスラーム国の、後藤さんを拘束している人々への手紙】

be recognized. 」 これが日本国憲法の平和主義を象徴する部分です。 しかし、現実には、「専守防衛」 とい う名目で 自衛隊 があります。 「専守防衛」といえども、これは、憲法9条と厳密には矛盾します。 憲法

  • 2015年01月30日 09:54
  • 24人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【護憲円卓会議ひょうご事務局通信Ⅳ】 2015/1/13

主義を掲げる日本国憲法のもと「専守防衛」に徹し、他国に脅威を与えるような軍事大国にならないとの基本理念を今後も堅持、(2)同時に、わが国を取り巻く情勢の変化を踏まえ、領土

  • 2015年01月13日 22:31
  • 85人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

誠実な平和探求団体と私は今も思っています

政権の集団的自衛権の行使容認に向けた動きに対して発表した「政府の15事例に関する見解(案)」の中では、民主党の基本的立場として、(1)平和主義を掲げる日本国憲法のもと「専守防衛」に徹し、他国

  • 2014年12月02日 18:09
  • 85人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

色平 哲郎さんが宇都宮けんじさんを都知事にしたい!2014勝手連連合に投稿しました

にご説明したとおりです。 、、、 === 274 とにかく国連憲章本来の精神にもとづき、専守防衛のしばりをかけた 最低限の防衛力をもつことを決めて、それ

  • 2014年11月07日 01:59
  • 30人が参加中

戦国サーガ(公式)トピック

戦国サーガ(公式)のトピック

【特設】合戦 役職スキル解説トピック

をしかける相手の防御力を一定の割合ダウン! ◆防衛隊長 [専守防衛] ・対戦の対象を自分のみにする。 スキル効果発動中は自分の防御力が大幅アップし、攻戦力50以下 手の防御力を下げて何とか勝利! <作戦4> これ以上相手に合戦ptを稼がせたくない… →防衛隊長の[専守防衛]で防衛隊長に攻撃を集中させる。 更に

  • 2014年11月05日 03:38
  • 32131人が参加中
  • 145

笑えた話トピック

笑えた話のトピック

【速報】自衛隊カッコ良すぎ「専守防衛の我が国にとって、有事はすなわち『戦場は日本』を意味する。 国民を守るため、絶対に負けることは許されない」

かなミスが重大な事故につながりかねない。 訓練教官を務める大槻弘樹1等陸尉(41)は「専守防衛の我が国にとって、有事はすなわち『戦場は日本』を意味する。国民を守るため、絶対

  • 2014年10月20日 11:04
  • 85人が参加中

月ヶ瀬まなぶ友の会イベント

月ヶ瀬まなぶ友の会のイベント

募集終了集団的自衛権とは?

2014年07月08日

奈良県(奈良市月ヶ瀬石打)

市憲法を生かす会会長) 自衛隊が組織されたのは昭和29年。文字通り専守防衛を目的として作られた。自衛

  • 2014年09月05日 09:06
  • 1人が参加中
  • 1

笑えた話トピック

笑えた話のトピック

9条ってすごいよな?65年間日本を守ってきたんだもん

ように 専守防衛のお陰 10: 名無しさん@おーぷん 2014/08/02(土)17:47:25 ID:eQYbHGsu5 アメ

  • 2014年08月06日 18:56
  • 85人が参加中

田母神俊雄元航空幕僚長支持!トピック

田母神俊雄元航空幕僚長支持!のトピック

9条信者向けQ&Aテンプレ

な事が全く規定されていません。 また、日本は9条のせいで「専守防衛に徹する」と世界に向かって発信し続けています。「専守防衛」とはどういうことでしょうか? 「相手 反撃出来ないよう完膚なきまでに叩きのめせば必ず勝つ」ことくらい、小学生でも判ります。専守防衛とは軍事戦略上、有り得ない妄想なのです。 また米軍を当てにするのも危険です。日米安保条約第5条に

  • 2014年07月27日 00:42
  • 8629人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

国民安保法制懇の「集団的自衛権の行使を認める閣議決定の断念を求める声明」

同士の武力紛争に参加する集団的自衛権の行使は、国家の正当防衛権ともいえる個別的自衛権の行使とは全く異質であり、その一部といえども専守防衛

  • 2014年07月09日 15:52
  • 56人が参加中
  • 1

九条改正の会/自主憲法制定の会トピック

九条改正の会/自主憲法制定の会のトピック

9条信者向けQ&Aテンプレ

な事が全く規定されていません。 また、日本は9条のせいで「専守防衛に徹する」と世界に向かって発信し続けています。「専守防衛」とはどういうことでしょうか? 「相手 反撃出来ないよう完膚なきまでに叩きのめせば必ず勝つ」ことくらい、小学生でも判ります。専守防衛とは軍事戦略上、有り得ない妄想なのです。 また米軍を当てにするのも危険です。日米安保条約第5条に

  • 2014年07月08日 20:52
  • 1144人が参加中
  • 1

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

tw14・06・30

阻止を 5」NG1安倍政権が1日、集団的自衛権の行使を認める閣議決定を強行する意向を固めた。乱暴な発想で平和憲法のもとで徹してきた「専守防衛」の看

  • 2014年07月02日 22:59
  • 12人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

日本の分岐点は今日‏

こうが付くまいが、集団的自衛権の行使を容認することは、国是の「専守防衛」の一線を越える安全保障政策の大転換につながる。公明党にとっても、結党

  • 2014年07月02日 02:29
  • 107人が参加中

税務のイロハトピック

税務のイロハのトピック

集団的自衛権の行使容認=憲法解釈変更を閣議決定―安保政策、歴史的転換

隊の海外での武力行使に道を開くもので、「専守防衛」を堅持してきた戦後日本の安全保障政策は歴史的転換点を迎えた。憲法改正によらず、権利

  • 2014年07月01日 19:49
  • 65人が参加中

登記法 ○゜○゜トピック

登記法 ○゜○゜のトピック

集団的自衛権の行使容認=憲法解釈変更を閣議決定―安保政策、歴史的転換

隊の海外での武力行使に道を開くもので、「専守防衛」を堅持してきた戦後日本の安全保障政策は歴史的転換点を迎えた。憲法改正によらず、権利

  • 2014年07月01日 19:49
  • 470人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

南無自民党をはじめた公明党<池田氏平和理念と正反対の存在>‏

こうが付くまいが、集団的自衛権の行使を容認することは、国是の「専守防衛」の一線を越える安全保障政策の大転換につながる。公明党にとっても、結党

  • 2014年06月30日 03:05
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

S価学会の友人に電話せよ<「集団的自作自演戦争参戦権」(集団的自衛権)に賛成の公明党は池田氏平和理念と正反対の存在>‏

こうが付くまいが、集団的自衛権の行使を容認することは、国是の「専守防衛」の一線を越える安全保障政策の大転換につながる。公明党にとっても、結党

  • 2014年06月29日 01:34
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

集団的自衛権は自作自演戦争に日本を導くわな<S価学会知人友人に電話せよ>‏

こうが付くまいが、集団的自衛権の行使を容認することは、国是の「専守防衛」の一線を越える安全保障政策の大転換につながる。公明党にとっても、結党

  • 2014年06月29日 00:47
  • 107人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

tw14・06・25

の解釈を変えて他国を武力で守る集団的自衛権使用を大筋合意。自民が集団的自衛権の行使を認める閣議決定の原案を示したのに対し、公明はおおむね受け入れた。両党は憲法9条のもとで専守防衛

  • 2014年06月28日 01:24
  • 12人が参加中
  • 1

サッカー日本代表を応援します。トピック

サッカー日本代表を応援します。のトピック

*真の日本らしいサッカーを考える*

ア枠でサッカーをやっていること自体間違っています。 欧州の枠でワールドカップに参加すべきです。 それから、日本は第二次世界大戦後、『専守防衛』を憲法に盛り込み、 もう

  • 2014年06月28日 00:59
  • 53880人が参加中
  • 4

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

公明党に悩む 沖縄のS価学会員の方の良心の声を見つけた‏

的自衛権]岐路に立つ「平和の党」 「限定的」が付こうが付くまいが、集団的自衛権の行使を容認することは、 国是の「専守防衛」の一

  • 2014年06月16日 17:50
  • 107人が参加中

国連・憲法問題研究会イベント

国連・憲法問題研究会のイベント

募集終了講演会 集団的自衛権で「殺し殺される」自衛隊へ 解釈改憲が戦争につながるカラクリ

2014年06月07日

東京都

的自衛権行使とは、海外まで「敵」を殺しに行くことによって自らも殺される関係になるということです。「専守防衛」を掲げてきた自衛隊が海外で「敵」の民衆・軍人

  • 2014年05月16日 20:59
  • 1人が参加中

マスコミが報道しない原発事故トピック

マスコミが報道しない原発事故のトピック

瓦礫説明会に来た住民に機動隊で暴力排除する橋下の会

思考の暴走は迷惑だ! 100%専守防衛!100%人を傷つけず 100%攻撃(戦争)を回避する方法を確立してから国際貢献だ! 判ら

  • 2014年05月13日 09:10
  • 2060人が参加中
  • 172

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

tw14・04・03

全保障環境の変化にあわせて集団的自衛権の行使容認の見解を打ち出す。専守防衛に徹する憲法の考え方に反するとの懸念も強いため「歯止め」の条件を明確に〜政府に都合のいい有識者会議で、集団

  • 2014年04月03日 22:37
  • 12人が参加中

笑えた話トピック

笑えた話のトピック

【日韓】前イスラエル大使 「日本人は韓国の嘘と戦うべ き、世界に真実伝えて」

さつきあたりがよく言うように日本は その点も専守防衛で ずっと来たわけですが、もう限界ですね 24 名前:名無しさん:2014/03/12(水)09:06:12

  • 2014年03月12日 11:18
  • 85人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

【<管理者作成のトピック>一覧】1

:37 20150721_【専守防衛というけれど、防衛できる軍事力というのは本当に実在するのですか?本当

  • 2014年03月11日 19:42
  • 24人が参加中
  • 9

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

東京新聞社説 『積極的平和主義を疑う』

世紀には一億六千万人が戦争で死んだそうです。二十一世紀をそんな世紀にしてはならない、とマクナマラは言うのでした。 ◆専守防衛こそが「本道」  軍事 国憲法の下、専守防衛に徹し、軍事大国にならないとの基本方針に従い」と書かれています。それこそが国際協調主義に基づく日本の平和主義の本道と考えます。

  • 2014年02月17日 19:02
  • 70人が参加中

徹真斎の妄想徒然草子トピック

徹真斎の妄想徒然草子のトピック

専守防衛ジェイレンジャー

「観念しろ!ドンズール(注:国際的配慮)!お前の虚言もここまでだ!」 ジェイレッドの叫びにジェイレンジャーの魂が呼応する!! 「喰らえ!

  • 2014年02月10日 19:19
  • 11人が参加中