mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:3545

検索条件:タイトルと本文+更新順

ミニシアター系 from 映画愛好会トピック

ミニシアター系 from 映画愛好会のトピック

実話がある映画、実在した人の映画

初めまして、いつも楽しくコミュを拝見させて頂いてます☆ 私もみなさまと同じように映画が大好きです。 そして特に実話がある映画や実在した人の半生や生涯を基にした映画

  • 2023年05月02日 16:23
  • 64577人が参加中
  • 183

moving (movies and musicals)トピック

moving (movies and musicals)のトピック

ハウス・オブ・グッチ

ット監督がサラ・ゲイ フォーデンのベストセラー・ノンフィクションを豪華キャストで映画化した実話ドラマ。高級ブランド“グッチ”の世

  • 2022年08月30日 01:04
  • 114人が参加中

実話を基にした映画が好きトピック

実話を基にした映画が好きのトピック

☆はじめまして☆

はじめましてのトピックなかったので勝手作っちゃいました!ごめんなさい( >Д<) 私は映画の中でも実話を元にした映画 が大好きで、 特に、『Boys Don't Cry(ボーイズドントクライ)』という映画に号泣してしまいとても好きですヾ(;→

  • 2022年08月22日 13:09
  • 5458人が参加中
  • 305

映画愛好会トピック

映画愛好会のトピック

実話映画で衝撃を受けた作品3

最後に書き込みましたので… 続きをどうぞ(´・ω・`)/

  • 2022年07月22日 21:47
  • 257403人が参加中
  • 23

後味ずっしり重たい映画大好き

・戦争映画 ・泣いてしまった重たい映画 ・サスペンス映画 ・重たい実話系映画 ・ずっしり重たい医療系の映画 ・重くて泣ける恋愛映画 後味ずっしり重たい映画大好き

  • 31587人が参加中

映画愛好会トピック

映画愛好会のトピック

実話にもとづいた映画

実話にもとづいた映画って、観た後も余韻が残りませんか? みなさんが一押しのノンフィクション映画

  • 2022年06月09日 11:12
  • 257403人が参加中
  • 291

映画愛好会トピック

映画愛好会のトピック

インド映画を見た人いますか?

ュ ホタ ヘ) と、実話がもとになっている、 ’LAGGAN’(ラガーン)(タックス:税金)です。 東京でインド映画は見れるのかしら? インド映画を見た人いますか?

  • 2022年05月30日 10:29
  • 257403人が参加中
  • 34

映画愛好会トピック

映画愛好会のトピック

実話に基づく映画

つい先日『テキサスチェーンソー』を見ました(>_<) あれって実話だったんですね 他にも実話に基づいてる映画ってありますでしょうか?☆

  • 2023年10月11日 09:17
  • 257403人が参加中
  • 246

moving (movies and musicals)トピック

moving (movies and musicals)のトピック

MINAMATA‐ミナマタ‐

”・ヘイズ 伝説のフォトジャーナリスト、ユージン・スミスが、3年に渡って日本に滞在し、公害病である水俣病に苦しむ人々を取材した実話 をジョニー・デップ主演で映画化した伝記ドラマ。 (by Allcinema) MINAMATAミナマタ  ジョニデが演じるユージン・スミ

  • 2022年05月16日 23:29
  • 114人が参加中

感動の映画ランキングトピック

感動の映画ランキングのトピック

実話【2】

実話を元にした映画のトピックの書き込みが、1000を超えましたので 新たにトピックつくりました。 実話を元にした映画でオススメの映画 実話【2】

  • 2022年05月07日 23:19
  • 114949人が参加中
  • 41

moving (movies and musicals)トピック

moving (movies and musicals)のトピック

沈黙のレジスタンス ユダヤ孤児を救った芸術家

ムンド  “パントマイムの神様”と呼ばれたマルセル・マルソーの知られざる実話を「ソーシャル・ネットワーク」のジェシー・アイゼンバーグ主演で映画化。ナチ ヤ孤児を救った芸術家〜  今が当たり前でもなんでもないんだな、としみじみ。 ナチスがユダヤ人を/タリバンが女性をetc. アクション映画並みの緊迫感。 子供

  • 2022年04月26日 00:27
  • 114人が参加中

岸波通信トピック

岸波通信のトピック

◆岸波通信その193「野兎病と大原八郎」ほか

://habane8.com/Ever/Ever2/f361.htm このところ戦争映画を取り上げていますが、 ナチ スドイツによるユダヤ人ホロコーストから 1100人以上の命を救ったオスカー・シンドラーの実話。 そのテーマソングの生演奏ですが、 不自由な身体をいとわず、娘の

  • 2022年03月23日 20:00
  • 20人が参加中

実話を基にした映画が好きトピック

実話を基にした映画が好きのトピック

実話系ホラー映画

実話を元にしたオススメなホラー映画を教えてください!! 怖い!! 面白かった!! 皆様のオススメゎ??

  • 2022年03月18日 16:19
  • 5458人が参加中
  • 9

ネタバレで映画を語るかい?

ーティフル・マインドのような実話物であれば 主人公に関するHPのリンクをつけるのもいいですね♪   個人的には、どこまでこの映画に突っ込むねん!みた ネタバレで映画を語るかい?

  • 11人が参加中

moving (movies and musicals)トピック

moving (movies and musicals)のトピック

シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!

お世界中で愛され続けるエドモン・ロスタン作の傑作舞台『シラノ・ド・ベルジュラック』の驚きの誕生秘話を描いたコメディ。2016年に上演され評判を呼んだアレクシス・ミシャリクの同名舞台劇をミシャリク自ら監督を務めて映画 Allcinema) シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!  実話ネタだが、どれだけ盛っているか不安になるくらい面白い。 そして『幕が

  • 2022年01月30日 23:13
  • 114人が参加中

Ruben Blades

で知られる事になる一流のバンドを結成する。1980年代始め頃から、映画音楽の作曲も手がけはじめる。 1985年にはグラミー賞を受賞したアルバム『エセーナス』を発売。 その から転じボクシング世界チャンピオンとなったサルバドル・サンチェスの生涯を描いた映画『The Last Fight』で主題歌の作曲とともに初の映画出演を果たした。 1985年に

  • 50人が参加中

映画がお好き☆トピック

映画がお好き☆のトピック

実話に基づく話

関係のものは殆ど見たと思います。 何かお薦めの映画があれば教えて下さい(^^)ノ。

  • 2023年03月23日 10:13
  • 39769人が参加中
  • 484

今日も独りで映画館♪トピック

今日も独りで映画館♪のトピック

実は、実話なんです!

「事実は小説より奇なり」・・・ 実際にあった出来事を忠実に描いて見せ、 私たちの心に、驚きと感銘と教訓を ズバッと与えてくれる映画を教えてください。

  • 2023年03月23日 10:26
  • 44882人が参加中
  • 186

エリン・ブロコビッチ

エリン・ブロコビッチ ジュリアロバーツ主演映画 法律 事務所で働くシングルマザーが、水質汚染を隠ぺいする企業相手に住民と訴訟を起こす。 和解金約億円を勝ち取った実話 CAST

  • 150人が参加中

子ぎつねヘレントピック

子ぎつねヘレンのトピック

はじめまして

盲目・難聴の子ぎつねとひとりぼっちの男の子 実話をもとに映画化までされた 『子ぎつねヘレン』 予告

  • 2021年10月28日 23:12
  • 337人が参加中
  • 81

最強のふたり

サイトより:それは、幸福な騒ぎだった。巻き込まれた人々は、みんな元気いっぱいの笑顔と生きるエネルギーをもらった。2011年11月にフランスで公開された映画 には歴代記録を塗り替えるという快挙を成し遂げ、堂々第3位に輝いた。世に多種多様なエンターテイメントが溢れる今の時代に、フランスの国民3人に1人が観たという、誰もが愛さずにいられない映画

  • 151人が参加中

泣ける映画が好き☆

フォックス、景色が綺麗な映画、泣けるワンシーン、泣けるシーン、泣ける歌、泣けるサントラ、子供、子役、感動する、感動、グッとくる、実話、泣ける実話、何度 泣ける映画が好き☆

  • 6753人が参加中

全国樺太連盟mixi支部トピック

全国樺太連盟mixi支部のトピック

樺太一九四五年夏 氷雪の門

幻の映画となっている氷雪の門は、日ソ友好協会の圧力で全国上映は中止されて、北海道で2週間のみ上映されました。 樺太 いましょう。Amazonで、安く購入可能です。 映画説明 内容紹介 昭和20年8月20日、樺太で失われた9人の乙女たちの命。 これ

  • 2021年08月20日 12:00
  • 45人が参加中
  • 3

プライベート・ライアン

『プライベート・ライアン』(原題"Saving Private Ryan")はアメリカで1998年に公開された戦争映画。 第二 次世界大戦時のノルマンディー上陸作戦を舞台に、1人の兵士の救出に向かう兵隊たちのストーリー。 ストーリ自体は完全なフィクションであるが、442連隊戦闘団がテキサス大隊を救出する実話

  • 2478人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】高校3年生のKさんより

KBCシネマにて本日より。 アウシュビッツ強制収容所を脱走した2人の若いスロバキア系ユダヤ人のレポートによって、12万人のユダヤ人の命が救われた実話を映画 所でのユダヤ人虐殺の実態を連合国軍に報告した。その結果、12万人以上のハンガリー系ユダヤ人が収容所への強制移送を免れた。この実話を、スロバキアのペテル・ベブヤク監督が映画化した。  前半

  • 2021年08月02日 18:18
  • 56人が参加中
  • 1

岸波通信トピック

岸波通信のトピック

◆岸波通信その190「シースルー・アンブレラ」ほか

スマ彰編は『もう少しで傑作になったかもしれない』二本を。 僕の方は久々に劇場に足を運んだ話題の映画。 最強の殺し屋、最大のミッションーー 誰も 名ドラマ「スクールウォーズ」の原作となった実話より。 そして葉羽詩集のピックアップ・ポエム。 ◆118「うつろひ〜里山

  • 2021年07月01日 19:17
  • 20人が参加中

東京美術館巡りトピック

東京美術館巡りのトピック

□アートニュース(5月30日号)

://www.fashionsnap.com/article/2021-05-27/whoisbanksy/ 【8月27日公開|映画】ノルウェー最大の罪を描いた実話『ホロ ://www.fashion-press.net/news/73518 【10月1日公開|映画】トーベ・ヤンソンの半生を描いた映画『TOVE/トーベ』が10月公

  • 2021年05月30日 20:41
  • 9667人が参加中

『君が踊る、夏』公式サポート

た一度のこの夏のために−−− 最後の夏といわれた少女との約束を果たすため、自分の夢をかけて、一生懸命に付き進む若者達が、持てる情熱のすべてを、その一瞬にかける! これは実話 て主題歌の東方神起の写真などで構成された豪華ブックレット付き前売り鑑賞券が発売となります。 公開前から映画を何倍も楽しめる内容となっています! ※数には限りがございます。 ※本作の企画協力・よさこい監修の「ほにや」のサ

  • 178人が参加中

海外マイナーアニメ・無名アニメトピック

海外マイナーアニメ・無名アニメのトピック

パレスチナのアニメーション(فلسطين كرتون)

ンス語 【初公開日】(Release date) 2014年9月12日(トロント国際映画祭) 【資料】(Database) http 牛が指名手配されるという奇想天外な内容なので、 最初はファンタジーかと思いました。 ところがどっこい、実は、実話を元にしているそうです。 「第一次インティファーダ」(1987年

  • 2021年05月07日 22:45
  • 59人が参加中
  • 3

moving (movies and musicals)トピック

moving (movies and musicals)のトピック

ファヒム パリが見た奇跡

フランスに流れ着いたバングラデシュの少年ファヒム・モハンマドの奇跡の実話を映画化した感動ドラマ。言葉も文化も違う異国で様々な困難に直面しながらも、類ま れなチェスの才能と一流のフランス人コーチとの出会いによって、自らの未来を掴み取っていくまでを描く。 (by Allcinema) ファヒム パリが見た奇跡  実話ベースの話。 チェ

  • 2021年05月04日 17:06
  • 114人が参加中

岸波通信トピック

岸波通信のトピック

◆岸波通信「僕達のラーメン道/割烹ラーメン京枡」ほか

編〕 https://habane8.com/w/247.htm カリスマ彰編はいつもの『絶対に観てはいけない』シリーズ。 僕の方は、実話 フズ・コール」 https://habane8.com/Pie/Pie3/f912.htm ウルフズ・コールは潜水艦映画。潜水艦映画

  • 2021年04月22日 10:24
  • 20人が参加中

吉原遊郭〜花魁遊女達の真実

えしています。 明治〜の吉原遊郭、妓楼の内部に関してや、 花魁と呼ばれ生きた女性達の人生、 隠されてきた日本の女性達の闇の真実を貴重な実話や300枚を てはならない歴史として 映画やドラマ、メディア、文献には あまり取り上げられない。 外面的な部分だけではない。 偽りのない。 華や

  • 2396人が参加中

ホグワーツ中退

フルパフとかいう寮があったんやって初めてわかった人 ・ていうか寮はグリフィンドールしか知らない ・映画を見て「自分も魔法が使えるはず」と思った ・でも ぞご参加ください. ちなみに管理人は『ハリー・ポッターは実話だ』と信じていたイタい子です. どうでもいいですけど,香川

  • 2463人が参加中

映画評トピック

映画評のトピック

極道渡世の素敵な面々

けど安部譲二はヤクザとしてはあまり出世してない筈だからやはり物語として美化してるのかなぁ。  映画の中でも別に厳密には一家を持ったとかの描き方はしてないけど。  原作 は確か物語ではなくエッセイだった気がしますが良く覚えてません。  陣内孝則、成田三樹夫、室田日出男に特別出演で安藤昇、中井貴一、あべ静江に原作者の安部譲二も出てます。 話はエピソードは実話

  • 2021年01月14日 22:20
  • 13人が参加中

チェスグッズが好きトピック

チェスグッズが好きのトピック

映画

かなり昔、あまり話題にはなりませんでしたが、 「ボビー・フィッシャーを探して」 というチェス映画がありました。 チェ

  • 2021年01月11日 14:45
  • 17人が参加中
  • 1

moving (movies and musicals)トピック

moving (movies and musicals)のトピック

ふたりのJ・T・リロイ ベストセラー作家の裏の裏

バートが創り出した虚像だったことが発覚し、一大スキャンダルとなる。本作は、義理の姉ローラに頼まれ、彼女が生み出した架空の作家J・T・リロイを演じることになった女性サヴァンナ・クヌープの回顧録を映画化した実話 探しな作品としては、綺麗にまとまっていたなぁ。 騙された人達にとっては、とんだ災難ではあったけれども。 だって、実話だものね。 まーまー、よく、やら

  • 2020年12月13日 22:09
  • 114人が参加中

あぁ☆夕陽丘トピック

あぁ☆夕陽丘のトピック

ブタがいた教室

夕陽丘34期?の前田哲監督の「ブタがいた教室」が東京国際映画祭で観客賞と審 査員賞の2冠に輝きました。 大阪 ではシネリーブル梅田と難波パークスの2館で上映中です。 前田哲監督は来年度から大学の准教授にも就かれます。 実話に基づいた「ブタがいた教室」たくさんの人に観てもらいたいです。

  • 2020年12月01日 01:57
  • 1327人が参加中
  • 14

moving (movies and musicals)トピック

moving (movies and musicals)のトピック

母との約束、250通の手紙

ンスの作家ロマン・ガリの自伝小説『夜明けの約束』を映画化した感動の母子ドラマ。激動の時代に女手一つで息子を育てる母親の息子に懸けるあまりにも大きな期待と、そん な母への葛藤を抱えながらもその大それた夢を叶えることを諦めずに懸命に生き抜いた息子の姿を描く。 (by Allcinema) 母との約束、#250通の手紙  ロマン・ギャリーの自伝を映画化。 『息子

  • 2020年11月08日 23:52
  • 114人が参加中

射手座でAB型

を持つ対象は火の星座特有の直感で決定されます。少年時代の憧れやら、何らかのテレビ、映画、本で受けた衝撃的な内容やら、事実やら。興味を持つ対象を決定する時、友達と一緒に始めようとか、回り でこんなに頭が良いのにこんなへんちょこりんなことに拘るのだろう」(実話)とか、「もっと世俗的なことに拘ればお金も地位も手に入るのに」とか、端から見ていると言いたくなります。 今まで射手座ABに言

  • 4131人が参加中

moving (movies and musicals)トピック

moving (movies and musicals)のトピック

ファイティング・ファミリー

ク様ったら ****************************** いーじゃねーかv すっごく感動して、もう一度観たいけど、 こういうのはあえて1回にしとくかなぁ。 実話の映画化。 ドウ 夜にしてスターの座を掴んだ女性ファイター、ペイジの実話をもとに、プロレスを通して固い絆で結ばれた家族を描いたヒューマンドラマ。ペイジとその家族を描いたドキュメンタリー「The

  • 2020年09月22日 23:01
  • 114人が参加中

映画:ラストゲーム最後の早慶戦

分 製作年/国: 2008/日本 配給: シネカノン -- 禁じられた野球にすべてを捧げた男達の感動実話 ラス

  • 53人が参加中

勝手に映画談義イベント

勝手に映画談義のイベント

募集終了終了 ◆8/24(月)zoomで映画談義『ブラック・クランズマン』と今のアメリカ

2020年08月24日(21:00〜22:30)

東京都(オンライン)

※こちらはオンラインイベントです。 映画好きが集まって気軽に語り合うイベント。 今回

  • 2020年08月06日 14:25
  • 1人が参加中