mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:2490

検索条件:タイトルと本文+更新順

西岡の雑誌図書館トピック

西岡の雑誌図書館のトピック

文春オンライン(2020年2月14日)

彼らと競争できない。なぜ、安倍政権は、民間に競争させず、国立の研究機関に独占的に業務を委託したか、「国民の命より、官僚の都合を優先した」と言 氏が停留の必要性について公に説明したことはない。 記者会見に応じるのは加藤勝信厚労大臣や厚労官僚たちだ。日本銀行の政策を財務大臣が説明するようなものだが、この

  • 2020年04月14日 20:21
  • 3人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/4/10更新) なぜ対立は続くのか、イランとアメリカの今後の行方

するラジオの案内であったジャーナリストの平野幸夫さん、安倍政権のデタラメは、全ては失策隠しと利権だとブログで批判されています、https://ameblo.jp/hirano-yukio 50円!その意味は日本より進んでいるものの、言論の自由は問題というのです(永岡注…が、メディアが安倍政権に忖度して批判せず、田崎スシロー氏のような安倍政権

  • 2020年04月12日 16:45
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/4/9) 堀潤&相澤冬樹

の中から動くことはない、政権を動かすのは国民の声、署名に30万も集まり、国民は再調査を、安倍政権を支持する人も批判する人も一致、政治は与党が動かし、自民党、公明のHP して補償されないのは同じ、安倍政権を支えている有権者の責任も大きい、選挙の責任も大きいとあり、相澤さん、大阪の商売人は、いうのはタダというものがあり、再調

  • 2020年04月12日 00:45
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2020/4/7) 青木理&平田オリザ 

の知事がリーダーシップを出しているものの、家にいて給料の出ない人に生活保障+症状の出た人に迅速に医療支援すべき、海渡さんもそうしろと安倍政権に言い続けてきて、しかし台湾、韓国、アメ ナの感染防止に緊急事態がいるというのに青木さんは異論はないが、安倍政権に対して野党、メディアが緊急事態宣言を出せとして、安倍政権の方が躊躇+検査は安倍政権では進まず、しか

  • 2020年04月09日 10:15
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-04-07

にとっての緊急事態宣言の発令容認は、自らの存在を埋没させ、次の総選挙での安倍政権圧勝への贈り物になるかもしれない。野党はもう一度原点に返って情勢を見直してほしい。(つづく) 経済対策でそれ相応の救済策を打ち出して利益供与の機会をつくるのだから、これほど大掛かりな総選挙の仕掛けはない。コロナ危機を最大限活用したショック・ドクトリン政策

  • 2020年04月08日 22:43
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/4/6) 森永卓郎

安倍政権の経済対策はデタラメ、このままだと死人が出る、検査が少なすぎて現実逃避の安倍政権とドチケ財務省による日本沈没を警告する  永岡 さん、安倍政権は財務省手主導ではなく経産省主体と説かれて、森永さん、安倍昭恵氏の件で財務省に急所を握られた。  森永さん、青色

  • 2020年04月07日 22:26
  • 27人が参加中
  • 2

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路:717】20200403

家より人数の多いご家庭に回してください。 ●1枚200円で「やってる感」出されては国民は堪らない。 ●「悪夢の安倍政権」と後 程度の   出資を検討。   ・大企業の財務基盤強化のため日本政策投資銀行を通じて出資する案を   検討。   ⇒中小

  • 2020年04月06日 08:02
  • 35人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ABCラジオ おはようパーソナリティ道上洋三です(2020/4/3) 宮本勝浩 

で損失補償を政府はせず、要請だと政府の補填責任はあいまい、しかし日本だと要請で補償せず、安倍政権は補償せずこのままだと大変なことになる。  道上さん、子供 し消費税減税では高級品、車が売れるもの。  国の経済政策で実効性のあるものはどうか、マイナス部分があまりに大きくて、効果のあり早くできるもの、外国

  • 2020年04月05日 20:09
  • 27人が参加中
  • 2

通訳案内士は民間外交官!トピック

通訳案内士は民間外交官!のトピック

国立感染症研究所は、新型肺炎で機能不全の「利権集団」である!

総理大臣補佐官だ。 男女の深い仲とされる大坪寛子・厚労大臣官房審議官は、前職の内閣官房健康・医療戦略室次長時代に和泉に仕えた。この二人が今、安倍政権で日本の医療政策 に見かねた中国大使館が二月十四日に一万回分の遺伝子検査キットを寄付してくれたくらいだ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 税金の無駄遣いで終わる緊急対策 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ この体たらくの実行犯が感染研なら、主犯格は医療に関心がない安倍政権

  • 2020年04月03日 23:44
  • 3692人が参加中

ハロー通訳アカデミートピック

ハロー通訳アカデミーのトピック

国立感染症研究所は、新型肺炎で機能不全の「利権集団」である!

総理大臣補佐官だ。 男女の深い仲とされる大坪寛子・厚労大臣官房審議官は、前職の内閣官房健康・医療戦略室次長時代に和泉に仕えた。この二人が今、安倍政権で日本の医療政策 に見かねた中国大使館が二月十四日に一万回分の遺伝子検査キットを寄付してくれたくらいだ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 税金の無駄遣いで終わる緊急対策 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ この体たらくの実行犯が感染研なら、主犯格は医療に関心がない安倍政権

  • 2020年04月03日 23:43
  • 1019人が参加中

西岡の雑誌図書館トピック

西岡の雑誌図書館のトピック

週刊新潮の部屋

の国力を維持するためには移民の受け入れも必要だと思う」との問いに対し、「×」の札を上げ、移民政策に反対する意思を表明した。だが、現実の安倍政権は、過去に例がない勢いで、日本 第一歩が踏み出されたのである。 (三橋貴明「安倍政権『外国移民受け入れ』法の亡国」(週刊新潮・2017年10月26日号44〜47ページ)より) https

  • 2020年04月02日 05:55
  • 3人が参加中
  • 4

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/4/1) 安田菜津紀&安藤至大

スボールパークではリスナーのアンケート、今シーズンについて野球は開催できないという意見が過半数でした…  報道するラジオの案内であったジャーナリストの平野幸夫さん、安倍政権 の輪が近づいてきたもので、日本でもロックダウンを医療現場は求めて、北海道大学の西浦さんが発表、東京は1.7を超えてきつい政策が必要になり、しか

  • 2020年04月01日 23:44
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-03-27

夫妻の公職選挙法違反疑惑に関する秘書逮捕などなど、最近の安倍政権には内閣が幾つも吹っ飛んでおかしくないほどの不祥事が続出している。それでいて一旦下がった内閣支持率が再び回復するなど、良識 コロナウイルスへ恐怖感がそれほど大きく、安倍首相の思い付きや独断までが「果敢な行動」だと映るような社会心理状態が拡がっているのだろう。  安倍政権は3月10日、新型

  • 2020年03月29日 14:39
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-03-27 新型コロナウイルスの感染拡大を契機とする安倍流ショックドクトリン政策は成功するか

東京高検検事長の定年延長をめぐる森雅子法相の支離滅裂答弁、河合夫妻の公職選挙法違反疑惑に関する秘書逮捕などなど、最近の安倍政権には内閣が幾つも吹っ飛んでおかしくないほどの不祥事が続出している。それ 映るような社会心理状態が拡がっているのだろう。  安倍政権は3月10日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためとして「新型インフルエンザ等対策特別措置法」(2012年制定)の改

  • 2020年03月27日 17:01
  • 56人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

野党連合政権にのぞむ 日本共産党の基本的立場 ―政治的相違点にどう対応するか

各党に話し合いを呼びかけました。  その後、立憲民主党、国民民主党、社民党、れいわ新選組との党首会談が実現し、「安倍政権を倒し、政権を代え、立憲主義を取り戻す」とい う点までは一致が得られてきました。  この間の話し合いの到達を踏まえ、安倍政権に代わる連合政権をともにつくっていく政治的合意を確認し、それを土台に、連合

  • 2020年03月27日 13:18
  • 85人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

コロナ対策 即効性急務 市民連合が要望書 野党5党派と意見交換

出する市民連合のメンバーら=25日、国会内  要望書は、一律休校など安倍政権の「準備不足の施策」のたびに家庭や学校現場などに混乱と戸惑いが広がっていると批判し、野党 望書を手渡しました。  市民連合の山口二郎法政大教授は、「即効性のある対策が急務だ」と強調し、「安倍政権の対応は思いつきで、“やっている感”を出すものが多い」と批

  • 2020年03月26日 22:24
  • 85人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

共産党の政策委員長に田村智子氏 女性初、志位委員長は続投

県熱海市  共産党の第28回大会は18日、志位和夫委員長と小池晃書記局長を続投させる人事を決め、閉幕した。政策委員長には「桜を見る会」問題で安倍政権 共産党の政策委員長に田村智子氏 女性初、志位委員長は続投

  • 2020年03月16日 20:53
  • 85人が参加中
  • 1