mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1597

検索条件:タイトルと本文+更新順

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 「安倍政権「辞任ドミノ」で11月20日解散・12月15日選挙説後退

安倍政権に打撃を 与えるか①第一次安倍政権と異なり野党弱体化、②これまでの閣僚辞任劇のほとんどが「野 党やマスコミが騒いでも、一過性、他方

  • 2019年11月03日 21:12
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2019/10/21) 大谷昭宏

台風19号で過疎地にて大きな被害の出たことを説く、東京オリンピックゴタゴタと菅原経産大臣のスキャンダルから安倍政権 しパワハラで秘書がたくさんやめて、大谷さん、安倍政権はどんどん緩々になり、茂木氏は選挙区で線香を配り有耶無耶、しかし今回は音声データあり、過去

  • 2019年10月24日 23:09
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 ラジオ関西 時間です!林編集長(2019/10/17) 矢野宏 

するラジオの案内であったジャーナリストの平野幸夫さん、国会をご覧になり、野党議員の追及にて、モリカケ疑惑は安倍政権の依然として致命傷であること指摘されています、https://ameblo.jp を見たら水面下で動きがあり、矢野さん、猛暑、湿度も高く、カタールでは真夜中の競技で棄権、選手はこの後もあり、今後を考えたら札幌にすべき、林さん、東京

  • 2019年10月17日 18:52
  • 27人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

高知県知事選挙にあたっての日本共産党高知県委員会の見解【転載】

「自民党県議団からの要請を受けて決意した」「国政与党の自民党から力をいただけるのは感無量」とまで述べていることも重大で、多数の自民党県議団、そして安倍政権 の出先機関のような県政になる強い危惧を持つ。そして、この安倍政権の政策の忠実な執行者だった高級官僚を外から呼び込み、県民に押しつけようとするやり方も看過できない。 私たちは、これ

  • 2019年10月14日 22:34
  • 85人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】MBSラジオ ニュースなラヂオ(2019/10/14)

は菅氏のためではないが、安倍政権になり、官僚が政治主導で、政権に近い政治家のことを役人が忖度したと思われる。しかしこれは文化庁の補助金で、文化 良かったのに、文化団体は批判して、演劇界では世界でも日本を批判、日本の文化振興に大打撃になる。  リスナーより、安倍政権

  • 2019年10月14日 22:19
  • 27人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

TPPは日本にとって良かったのか

安倍政権ではTPP(環太平洋経済連携協定)も成長戦略と位置付けています。しかし、2013年の暮れに交渉がまとまるはずが越年し、協議 に有利なルールがつくられればいいのですが、そう簡単にはいきません。そこで、2014年4月に、日本はオーストラリアとのEPA(経済連携協定)交渉で合意しました。これを受けてアメリカと今後の交渉に注目です。

  • 2019年10月12日 06:56
  • 65人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/9/19) 

でも検察の不法行為を問うものの、堀さん、公権力の乱用、常岡さん、権力は長期化すれば腐敗して、外務省、検察も安倍政権に忖度している。  他にも、安田 純平さんもやられて、ジャーナリストは自分がどこに取材に行くか隠さないと、外務省が妨害してくるのが常識。堀さん、戦争準備法案、憲法改悪と安倍政権は言うものの、エネルギー供給源の中東の情報を安倍政権

  • 2019年09月19日 21:25
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】2019-08-31 08:47

の立場に大きい隔たりがあることに起因する。 ・安倍政権は、「財産及び請求権に関する問題の解決並びに経済協力に関する日本国と大韓民国との間の協定」に第二条において、「両国 措置に関連して関係部署合同記者会見を開き、「今後も外交的解決のための努力を持続していく考えだが、我々も日本を白色国家から除外して輸出管理を強化する手続きを踏んでいく」と明

  • 2019年09月01日 20:25
  • 56人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 韓国外交院外交安保研究所ジャパンセンターで提言。

の立場に大きい隔たりがあることに起因する。  安倍政権は、「財産及び請求権に関する問題の解決並びに経済協力に関する日本国と大韓民国との間の協定」に第二条において、の文 領土問題は感情的高まりを誘発する可能性があるので、その処理に世界の経験を学ぶ努力をする。具体的にはアルサス・ロレーヌ地方の処理(ヨーロ・リージョン)、南極条約を学ぶ。 〇当然、現在の安倍政権

  • 2019年08月31日 22:26
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2019/8/23更新)

通してつぶれたもので、今教科書会社は安倍政権の顔色を窺い忖度+子供たちのザリガニ釣りを入れたらダメ、川エビにしろ、ザリガニは外来種?これは検定前、教科書会社が安倍政権 を忖度、安倍政権の機嫌を損なうとつぶされる。  そして、他社はどうなったか+教育現場は委縮、慰安婦問題を教える先生は激減、慰安

  • 2019年08月26日 11:49
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/8/20)

補償しろの間で、救済されない人たちに手当すべき。  青木さん、安倍政権は苛立ちで、韓国のコアの半導体に輸出規制して、平井さん、歴史 問題を経済にしたらアカン、朴槿恵氏は慰安婦問題で2トラックを主張して、だから歴史認識を経済にしたらアカン、安全保障、観光と日韓対立はエスカレートして、安倍政権

  • 2019年08月22日 21:05
  • 27人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

2019年8月15日(木)しんぶん赤旗 参院選 共産擁立の統一候補座談会(下)

一回り大きな党がどうしても必要だと実感します。それが共闘の土台をさらに強くすることにもつながります。そして、野党統一候補でたたかった32の1人区すべてで、共闘を「安倍政権 感によって信頼関係を育み、信頼によって共闘を深化させるという好循環の運動を続けてきました。これをさらに強く、深くして安倍政権

  • 2019年08月16日 00:28
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2019-08-05

党としての政治基盤強化が第一義であって政権交代を目指すものではない。つまり、枝野代表の念頭には「安倍政権打倒」の政治目標はなく、参院 1に国民民主の脱落、第2に「れいわ」をめぐる野党再編の動きによって特徴づけられる。 〇安倍政権の激しい切り崩し工作によって、国民

  • 2019年08月07日 06:17
  • 56人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

広原盛明氏の展望ある政治論評転載

グループはそうでないだろうが)、野党第1党としての政治基盤強化が第一義であって政権交代を目指すものではない。つまり、枝野代表の念頭には「安倍政権打倒」の政治目標はなく、参院 1に国民民主の脱落、第2に「れいわ」をめぐる野党再編の動きによって特徴づけられる。 〇安倍政権の激しい切り崩し工作によって、国民

  • 2019年08月07日 00:33
  • 85人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

韓国を優遇対象から除外 安倍政権 “禁じ手”の措置強行

で輸出規制を強化。今後は軍事転用のおそれがあるとみなされれば、幅広い品目で個別の許可が必要になるため、韓国向け輸出で大混乱が生じる可能性があります。世耕

  • 2019年08月06日 00:31
  • 85人が参加中
  • 5

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 7月ニコニコ・ブログ発信。

://chtool.nicovideo.jp/cht1/chtool/blog/?channel_id=1332 ・文庫本化『日米開戦の正体 上』(821円)安倍政権が「嘘と 院選挙 ・「改憲勢力三分の二は届かず」。公明+3、維新+3に隠れているが、自民は−10で57 と大きく減。安倍首相は今後改憲に国民の抱き込みを図る。ただ

  • 2019年07月29日 14:40
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】2019-07-23

京オリンピックの誘致に成功したが、現場では今も原発廃炉の道筋はいっこうに見えず、避難者の帰還もほとんど進んでいない。その上、安倍政権は原発を基幹エネルギーと位置づけ、全国 共闘各派は福島選挙区の総点検を行い、今後の方針について再検討しなければならない。 関西では、大阪と京都の複数区で激烈な選挙戦が展開された。大阪は定員4人、京都は定員2人で

  • 2019年07月27日 22:51
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2019/7/26更新)

の紛争地を取材されて、リスナーの声、小出先生の声を定期的に聴けるのは貴重、テレビは安倍政権にすり寄り、ラジオには期待との声があり、西谷さん、皆さんの支援で細々と続 の側に立たすせ、橋下氏の側に立ち分断に加担することなり、メディアが権力の側についたら市民には何を信じていいのか?これは今の東京のメディアもそう、安倍政権

  • 2019年07月27日 15:18
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/7/23)

氏と文氏が取り残した問題を解決すべき、しかし安倍政権は韓国に応じず、文政権も妥協せず、しばらくは日韓関係は心配、日本の若い世代は韓流ブームであるのに、それに悪影響は懸念される、両政 でこうなりたいは健全なもので、20世紀に多感な時期を過ごしたものと、今後もそうか?  青木さん、多様化、細分化の中で、気持ち悪いところで統一か、政治での愛国主義、人と

  • 2019年07月24日 00:26
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ開票特番(2019/7/21)、TBSラジオ参院選開票番組

管理の件は納得できないと説かれました。  立憲民主党大坂氏、ある程度議席は増える予測はあり、事前の雰囲気どうりかというもので、年金問題のように老後への安倍政権への不安、不満 を戻すなら要らない、今からでも国会で追及する。武田さん、安倍政権は安定した政治と言い、野党は不安定、三原じゅん子氏は悪口であり、太刀打ちできたか?小池氏、つぶ

  • 2019年07月23日 13:56
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2019/7/22)

要るが、森永さん可能、安倍政権以降、日銀保有は57兆円/年あり、これでお釣りが出る、れいわ新選組はMMTに日本の政党として初めて取り入れて、れい は鎮静化せずもっと激化する。  大竹さん、今後を問われて、倉田さん、デモは終わらず、大竹さん、選挙で自由にならず、投票権なし+中国の選挙介入であり、真由美さん、被選

  • 2019年07月23日 13:44
  • 27人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

2019【参議院選挙の結果について】 日本共産党中央委員会常任幹部会

挙にむけ、市民と野党の共闘をさらに大きく発展させ、安倍政権を倒し、新しい政治をつくるために力をつくす決意です。 (3)  日本 の選挙区で心が通う共闘関係がきずかれるとともに、相互に支援しあう取り組みが発展しました。選挙を通じて、多くの新しい絆、新しい信頼関係が発展したことは、今後

  • 2019年07月22日 23:47
  • 85人が参加中

対馬は日本の領土です。イベント

対馬は日本の領土です。のイベント

募集終了韓国人よ、ルールや法律を守れ!!

2015年12月31日(法に優先する道徳倫理)

長崎県(セウォル号事故と韓国社会)

う韓国の反論は妥当なものだ。 われわれは、日本の安倍政権に対する韓国の批判と、慰安婦問題が世界に知られていく様子を見た米国が「過去の清算」についての主張を理解 する ようになった、と考えることができる。だが、米国が安倍政権を批判するのは、日本の右傾化が北東アジアの安全保障に脅威を与えるという 韓国

  • 2019年07月22日 18:12
  • 1人が参加中
  • 38

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2019-07-15

きく引き離していることがある。つまり安倍政権は、内閣支持率をみても政党支持率をみても極めて安定した政治基盤を築いており、どこ 情勢分析というよりは世論調査結果の解説にほとんどの紙面を割いている。その中で気になるのは、第2次安倍政権の評価に関する質問と回答だ。質問は「第2次安倍政権が発足して6年半がたちました。安倍

  • 2019年07月21日 06:54
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2019-07-07

え、改選前の77議席前後まで積み上げる勢い。安倍政権下での憲法改正に前向きな「改憲勢力」は、国会発議に必要な3分の2以上の議席維持をうかがう。野党 統一候補はほとんど新人で名前が浸透していないこともある。 しかし、より根本的な問題は、安倍政権の政策に賛成はしないが自民に投票するとする支持層が多数存在するということだ。朝日新聞によると、年金

  • 2019年07月08日 11:45
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2019/6/24)

どでヘイト化が激しく、背景に吉本の芸人たちが安倍政権と癒着しているのも無縁ではないと思います(吉本芸人は闇営業で謹慎ですが、吉本 はでんでん総理の問責決議を否決、福山氏は老後に2000万要る、それで消費は破綻、問責=安倍政権が続き破綻、与党+維新が否決、内閣不信任案は明日出て、明後日会期末、でん

  • 2019年06月29日 21:33
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 「老後2000万円報告書「質問への答弁控える」政府 閣議決定」

調。「積立金の運用益も(安倍政権下の)この6年間で44兆円プラスとなり、民主党政権時代の10倍増えている。公的 する麻生副総理兼金融担当大臣が受け取らない考えを示しています。 立憲民主党の中谷一馬衆議院議員は質問主意書で、老後に2000万円以上の貯蓄が必要であるとすることの妥当性や、貯蓄できる世帯が今後

  • 2019年06月20日 15:17
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2019/6/17)

いての無料相談電話をします、http://www.osakaben.or.jp/event/2019/2019_0624.php 匿名で相談OKです。  安倍政権 りにくい、わかると反対される。  国連のデーヴィッド・ケイさんは日本のメディアが安倍政権の支配下にあると危惧、2年前の勧告無視を問われて、藤田

  • 2019年06月17日 21:35
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2019/6/10) 山口二郎

ところ週末に赤旗日曜版が来るのが楽しみです。  大竹メインディッシュ、広島カープ連勝で山口さん、野球のみ楽しみ、丸が抜けても強い、若手にチャンス、で、様々な問題はあり、一番最初に、安倍政権 、様々なスキャンダル、問題があり給料も下がり、大企業も行き詰まり、世界ではGAFAが台頭して、しかしなぜ安倍政権の支持率の高い理由は、改元

  • 2019年06月10日 17:09
  • 27人が参加中
  • 1

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

椎葉かずゆきさん  〝野党共闘の演説会〟

も勝とうとの熱気であふれました。 それもそのはず、直前に野党統一候補が決定、安倍政権vs野党共闘の構図が鮮明に。候補者である、いちき伴子さんが駆けつけ、立憲民主党、社民党、市民 も励まされました。 そのあとは、甲府市議選をたたかった長坂さんのお宅でミニ集いです。 安倍政権が予算委員会を開かないのはおかしい、イージス・アシ

  • 2019年06月10日 16:31
  • 21人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2019/5/20)

ンプ氏は金委員長と会い、しかし安倍総理は金委員長と会わないと言って、トランプ氏が先にあってしまい、今度の日米首脳会談、トランプ氏は朝鮮半島について関心はない、安倍政権 ではトランプ氏が朝鮮半島のことを真剣に考えていると日本政府は思いたがるが、全然なし、大統領は就任100日で、世界への政策を言うものの、トランプ氏はその場しのぎ、朝鮮半島をやったらプラスならするが、今後なく、3度目

  • 2019年05月20日 21:41
  • 27人が参加中

反日勢力粉砕トピック

反日勢力粉砕のトピック

★安倍晋三の改憲もパヨクの護憲も行き着くのは 日本国の更なるアメリカ属国化である!★

が実現できなかったため、今後はできるようにと、小沢調査会を立ち上げ PKO 法を成立させました。 それが安倍政権の安保法案や憲法 9 条改 でも国土への被害を少なくし、少しでも犠牲者を減らすための備えをすること」です。 おバカな保守連中は安倍政権の改憲は自衛権の回復だと思い込んでいます。 安倍政権

  • 2019年05月16日 05:39
  • 5763人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/5/14)

の大統領は納税証明書を出していて、これのバレる前、その後支持率は36%くらいに落ちて、いつもの値。  青木さん、トランプ氏は日本の安倍政権に似て、厳し 皇の国賓でどうかと説かれて、北丸さんは日本にもっと買え、安倍政権はトランプ氏の言うがままの危惧(=またぞろ何十兆円も武器爆買いの危惧在り)。さらに、6月のG20でト

  • 2019年05月14日 23:07
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

[rebornkana:0297] 今後の行事予定(5月6日版)6月7月分

市国際局、神奈川新聞など 問合せ:045-241-0005 6月2日(日)13:30〜15:00 安倍政権を逃がすな 6.2横浜 [rebornkana:0297] 今後の行事予定(5月6日版)6月7月分

  • 2019年05月06日 11:05
  • 27人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

テレ朝が露骨な政権PRを取材し放送法の及ばないAbemaで放送する手口

時は安倍首相を生出演させるなど、安倍政権への忖度がますます露骨になってきている。そして、AbemaTVと展開する政権PR……。今後 ように菅官房長官に杉田議員と、立てつづけに安倍政権PRを垂れ流したAbemaTV。しかもタチが悪いのは、こうした政権PRを、AbemaTVの関連会社であるテレビ朝日も「ニュ

  • 2019年05月04日 21:52
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 平成天皇の最大特徴は平和(=戦争への道への強い反対)、現行憲法の価値の認識であろう。

退位にちなみ、大手メディアは様々な特集。だが大手メディアはほぼ報道しない。何故か。安倍政権が反対するから、そこまで堕落。この 中リテラが取り上げ。その転載。 2019-05-01 08:115  転載:リテラ「平成の最後までマスコミがスルーし続けた…天皇・皇后の護憲発言と安倍政権

  • 2019年05月03日 01:24
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

[rebornkana:0296] 今後の行事予定(5月2 日版)前半

委員会 5月9日(木) 13:30〜16:00 市民共同で参議院選挙に臨み、憲法9条改悪阻止と安倍政権の退陣を求めよう! 会場:茅ヶ崎市役所分庁舎6 ) 5月21日(火) 18:30〜 講演会「安倍政権のメディア戦略・・知る権利の侵害と報道の自由」 会場:波止場会館5階(MM線日

  • 2019年05月03日 00:40
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 総理自ら「消費減税」を訴えて衆院解散、同日選挙に、、、

感が悪化し、実体経済がマイナスを 示すのは、安倍政権にとってもはや悪いニュースではない、ということになる。今後政 府は「景気悪化」の情 の参院選ではこの選挙で当選した議員が改選される。全国紙の政治部のある記者 はこう指摘する。  「自民党が現有(現在の保有議席数)を維持することはほぼ無理。政治情勢次第では 第2次安倍政権

  • 2019年05月01日 22:37
  • 56人が参加中
  • 2

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

いっせい地方選挙前半戦の結果について JCP神奈川転載

の流れのなかで迎えた前回選挙とは違い、はじめから現有議席の確保も容易ならざることと言われていました。一方で安倍政権への怒りと党への期待、共感が広がる中でのたたかいで、党は 議席増をめざして攻勢的にたたかいました。結果は、議席増はなりませんでしたが、躍進した前回時をほぼ維持することができ、今後

  • 2019年04月29日 07:22
  • 35人が参加中