mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:574

検索条件:タイトルと本文+更新順

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

桜花賞 GI

が殺到していたので。 今回はフルゲート大外枠なので、無理して逃げるにはスタートから二段階ギアで行く分、大分不利かと思います。そこ

  • 2020年04月12日 20:15
  • 62人が参加中
  • 2

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

東京シンデレラマイル【1】/結論

ーブとタイム差なしの接戦を演じた。 上位人気2頭とは実力的にも互角だが、16頭立ての大外枠が嫌われたのか、前日の段階で単勝オッズ16.7倍の9番人気。 もと

  • 2019年12月30日 22:02
  • 431人が参加中
  • 2

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

天皇賞 秋 GI

グリー回避も同馬がいるから。 天皇賞秋と言えば、大外枠不利。 今回はGI馬が2頭入りましたが、ばっさりバッサリ切っていいのか悩みどころ。 GI馬が である。 ★アルアイン さすがに大外枠厳しいが人気薄ディープ産駒なら怖い。昨年も0.4秒差だし、能力は見劣らない。鞍上も一皮剥けて、一発

  • 2019年10月28日 00:35
  • 62人が参加中
  • 3

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

スプリンターズステークス GI

りなら。但し内枠は勝ちきれないデータも。 ★ファンタジスト 正直今年のレベルだから買う馬。 大外枠は厳しいのですが、 スプリングSの距

  • 2019年09月29日 20:40
  • 62人が参加中
  • 2

競林トピック

競林のトピック

「第24回 NHKマイルカップ」(GⅠ) 予想

もそれほどないので配当的にも魅力。 △は,2歳新潟王者。前々走の朝日杯FSでは大敗したが,前走の毎日杯では復活の兆し。左回りは3戦2勝2着1回。大外枠だし人気もなく,気楽

  • 2019年05月05日 14:43
  • 4人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

東京プリンセス賞【1】/結論

センガーネットに迫るとしたら、この3頭が有力候補か。 これに、大外枠のゼットパッションを加えた4頭を相手に、馬単で軽く遊んでみたいと思う。 ◎トー

  • 2019年04月24日 20:37
  • 431人が参加中
  • 6

競林トピック

競林のトピック

「第79回 桜花賞」(G1)予想

に走る。◎を外に見てマークできる。 ×は,前走12ノーワンと同着とはいえ1着で,強かったと思える。大外枠で不利かも知れないが,今回

  • 2019年04月07日 10:23
  • 4人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ダイオライト記念【1】/結論

ナーでの加速が要求される船橋コースでどこまでその能力を発揮できるか。 そのチュウワウィザードと、名古屋グランプリで接戦を演じたミツバは、真逆の大外枠に入った。 前走の川崎記念では、ケイティブレイブに0.5秒差

  • 2019年03月13日 20:30
  • 431人が参加中
  • 3

☆KEIBA LOVE☆トピック

☆KEIBA LOVE☆のトピック

チャレンジC

ービー馬レイデオロの全弟。無敗で挑んだセントライト記念は2着だったが、まだキャリア3戦だったということを考えると、不利な大外枠からよく追い上げたと言っていいだろう。今回

  • 2018年12月01日 19:30
  • 26人が参加中
  • 7

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

菊花賞【1】/結論

賞では致命的な18頭立ての大外枠。 この時点で、もう馬券に絡む確率は限りなくゼロに等しい。 長距離と言えばメジロ。 母系 催されている。 メジロ贔屓の私としては、この展示もグローリーヴェイズも無視できない存在だ。 さらに、京都の長丁場で大外枠

  • 2018年10月20日 19:54
  • 431人が参加中
  • 5

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

宝塚記念 GI

はあるので力出せればいきなりの制覇もありそう。 ★キセキ ここ3年で大外枠が三連勝。 勝った馬は3,8,6番人気なので、 やはり大外には有利に働く何かがある? 普通

  • 2018年06月24日 18:09
  • 62人が参加中
  • 3

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

睦月特別【1】/結論

れも古馬と同斤を背負わされていたことを思えば、実績以上の健闘か。 本来なら痛恨の大外枠だが、今節の浦和マイルなら逆に開き直って控えられる分、勝機が見いだせるかもしれない。 対抗

  • 2018年01月12日 10:53
  • 431人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ニューイヤーC【1】/結論

を引いてくれたら際どい勝負になったかもしれないが、痛恨の大外枠ではこちらも逆転の目はないか。 ここは柔軟に考え方を変え、ハセノパイロを負かして勝利する馬ではなく、3着以

  • 2018年01月10日 00:26
  • 431人が参加中

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

阪神ジュベナイルフィリーズ GI

ズからも押し出された感はあります。 着差をみてもそう抜けて無いのと、 大外枠かつ3カ月の休み明けと楽ではないです。 ルメールとは言え危険な人気馬となりそう。 でも、香港

  • 2017年12月11日 15:21
  • 62人が参加中
  • 3

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ジャパンカップ【1】/結論

によってはハナを切るシーンもあるのではないか。 前走の秋天は、超不良馬場の大外枠。結果的に馬場の内側を通った馬が上位を独占。 宝塚記念は、キタ

  • 2017年11月26日 14:57
  • 431人が参加中
  • 5

南関東地方競馬ファン!トピック

南関東地方競馬ファン!のトピック

第14回 レディスプレリュード(JpnII) 牝馬選定馬重賞

イトフーガは前走見る限りノド鳴り悪くなってんじゃないかなぁ…距離延長はマイナスかと。 マイティティーはここが試金石。 地方馬はララベルが勝負になると思うが大外枠に入ってしまったのがどうか? 個人的にはララベルから中央馬に三連複とか考えてます。

  • 2017年10月05日 22:07
  • 3768人が参加中
  • 12

中央競馬で、毎週5千円勝負!トピック

中央競馬で、毎週5千円勝負!のトピック

日本ダービー専用 予想書き込み板

番人気の アドミラブルが不利な大外枠に入った事で、 ますます難しくなった感があります。 私は皐月賞組が上位との見立てですが 皆さ

  • 2017年05月28日 14:56
  • 73人が参加中
  • 3

競馬あれこれトピック

競馬あれこれのトピック

2017 日本ダービー

番手 でまわれば、勝つのは18番でしょうね?? 2017 日本ダービー 枠順でましたね。 いやあ、人気サイドの 〇⑱アドミラブルが大外枠

  • 2017年05月28日 00:24
  • 4人が参加中
  • 1

☆KEIBA LOVE☆トピック

☆KEIBA LOVE☆のトピック

NHKマイルC

学厩舎)は前哨戦のニュージーランドTで3着だったが、不利な大外枠からの競馬で0.2秒差なら力負けではないだろう。重賞

  • 2017年05月07日 16:09
  • 26人が参加中
  • 12

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

桜花賞(浦和)【1】/結論

り特殊なコース設定となっており、言うまでもなく内枠が圧倒的に有利である。 スタートから1周目のホームストレッチに入るまでの約100メートル間に、最内枠と大外枠

  • 2017年03月31日 23:22
  • 431人が参加中
  • 9

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ニューイヤーC【1】/結論

なりに距離ロスが少ないインを走れる内枠が圧倒的に有利。 1周目のホームストレッチに入るわずか100メートル足らずの間に、最内枠と大外枠では実走距離にして7〜8メートル、馬体にして実に4馬身

  • 2017年01月18日 15:56
  • 431人が参加中
  • 1

競林トピック

競林のトピック

第61回「有馬記念」(GⅠ)

に勝てそうな伸びしろに期待。 △は,どんな相手でもそれなりに走る。一度は勝たせてあげたい。 X16は,秋2戦はイマイチだったが春のグランプリ馬。もう一花咲かせそう。大外枠

  • 2016年12月25日 20:48
  • 4人が参加中
  • 2

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

勝島王冠【1】/結論

騎手の剛腕でカバーしてもらおう(笑) 一発あるとすれば、昨年の勝ち馬ムサシキングオーか。 今日は大外枠がやたらと馬券に絡んでおり、舞台

  • 2016年11月30日 20:28
  • 431人が参加中
  • 1

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

天皇賞・秋【1】/結論

である程度前のポジションを確保しておく必要がある。 それを考慮すると、大外枠を引いた今年は昨年より条件が厳しくなることは否めないか。 国内外のマイル戦で無敵の強さを誇ったモーリス。 札幌

  • 2016年11月05日 11:26
  • 431人が参加中
  • 6

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

秋華賞 G1

明けも前走は牡馬相手に2着は評価。 オークスも0.4秒差。 出遅れて無かったらもしやしたかも。 しかもその時は大外枠だったのでたいしたもの。 今年

  • 2016年10月16日 13:52
  • 62人が参加中
  • 1

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

アイビスSD【1】/結論

の韋駄天Sで下したネロとは、今回斤量差が4.5キロから一気に2.0キロまで縮まる上、ネロは有利とされる大外枠を引き当てた。 少頭数ゆえに、他馬

  • 2016年07月29日 01:30
  • 431人が参加中

グダグダ競馬新聞・Zトピック

グダグダ競馬新聞・Zのトピック

【ユニコーンS】

直線では上がり最速タイの38.1秒をマークするも4角10番手では時既に遅しの内容だった。 今回は大外枠から一気に最内枠に入った。 伏竜Sでは

  • 2016年06月19日 01:22
  • 73人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

羽田盃【1】/結論

一つでどの馬が突き抜けてもおかしくないメンバー構成だ。 大外枠に入ったアンサンブルライフだが、おそらく今回もハナへ行くか。 ニューイヤーCのモリデンルンバ、京浜盃のグランユニヴェールなど、アン

  • 2016年04月20日 18:56
  • 431人が参加中

「アノ馬を探せ! 」裏読み馬券塾トピック

「アノ馬を探せ! 」裏読み馬券塾のトピック

中日新聞杯メイチ!クルーガー

思っとったが調教がバタバタに見えたぞ。 クルーガーは福永でも大外枠だから、賛否が分かれるとこだよね。 中京実績もないし、ここまで印が付くとは思わんかったが…。主戦

  • 2016年03月12日 00:14
  • 19人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

京都記念【1】/結論

10-10-09-08 14年は、大外枠から果敢にハナを叩いたデスペラードが勝利。 昨年も、7枠から逃げたスズカデヴィアスが僅差の2

  • 2016年02月14日 07:53
  • 431人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

東京新聞杯【1】/結論

比べて人気になってしまっているようなので、過度の期待は禁物か。 他で気になるのは、大外枠のテイエムタイホー。 ◎グランシルク ○ダイワリベラル ○テイエムタイホー

  • 2016年02月08日 22:08
  • 431人が参加中
  • 4

へたっぴ競馬予想倶楽部トピック

へたっぴ競馬予想倶楽部のトピック

第30回 根岸S

こちらも大外枠1人気モーニン 本番には興味なくこちらに全力投球らしい 川田と手が合わないと判断し戸崎へ でも助手の引退ヤリに期待

  • 2016年01月31日 14:59
  • 28人が参加中
  • 1

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ジャパンカップ【1】/結論

取りの差がそのまま着順に響いた形となった。 本命は、アドマイヤデウス。 外枠が圧倒的不利と言われる府中2000メートルで、スローの上がり勝負を大外枠

  • 2015年11月29日 10:56
  • 431人が参加中
  • 8

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ロジータ記念【1】/結論

気は、大外枠を引いたララベル。 前走のスターバーストでは、ヴェスヴィオやストゥディウムら牡馬の一線級を相手に快勝。 ヴェ

  • 2015年11月16日 19:47
  • 431人が参加中

グダグダ競馬新聞・Zトピック

グダグダ競馬新聞・Zのトピック

【第152回天皇賞・秋】

からの直行組にペルーサがいるが、このペルーサは前年の秋天で圏内走破という実績の持ち主であった。15着惨敗の大外枠のアドマイヤデウスによもや出番はあるまい。 ショ

  • 2015年11月01日 23:11
  • 73人が参加中
  • 3

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

秋華賞 GⅠ

えるか。 ただ小回り平坦で大外枠は普通に行ったら不利。 京都初コースも見もの。 2冠を狙うレッツゴードンキはやや距離に不安がありそう。 ロー

  • 2015年10月18日 15:22
  • 62人が参加中
  • 1

南関東地方競馬ファン!トピック

南関東地方競馬ファン!のトピック

第15回 サマーチャンピオンJpnIII

うかサマーチャンピオンって今日だったのね(笑) ここはシゲルカガ有利と思いきや大外枠。 ここはレーザーバレットを狙いたい。横山典騎手が佐賀まで来てるからっていう理由(笑

  • 2015年08月18日 17:59
  • 3768人が参加中
  • 10

グダグダ競馬新聞・Zトピック

グダグダ競馬新聞・Zのトピック

【平安ステークス】

こまで負ける馬ではないはずなのだが? やはり大外枠が影響し、終始外を回る位置取りが厳しかったのか・・・ 今回、このレースにはかなりのメンバーが集まった。 アンタレスS1着

  • 2015年05月24日 00:31
  • 73人が参加中
  • 4

グダグダ競馬新聞・Zトピック

グダグダ競馬新聞・Zのトピック

【アンタレスS】

半マルカプレジオに快勝した。2400mのダイオライト記念のレースはここでは参考にする必要はない。 阪神の大外枠は京都と違い絶対的な不利にはならない。それ

  • 2015年04月18日 00:10
  • 73人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

桜花賞【1】/結論

秒差、レッツゴードンキから0.2秒差。 大外枠から強引に脚を使って好位を追走したことを思えば、十分評価できる内容だったであろう。 前走

  • 2015年04月16日 15:32
  • 431人が参加中
  • 12

グダグダ競馬新聞・Zトピック

グダグダ競馬新聞・Zのトピック

【ご冥福をお祈りします】〜後藤浩輝騎手安らかに〜

沈んだ。 今回も大外枠だが頭数は12頭とペースは落ち着きやすく条件好転だ。 調教イマイチなのと乗り代わりが不安だが、メンバー的には押し切れる可能性はあるとみている。

  • 2015年02月28日 23:19
  • 73人が参加中
  • 3

グダグダ競馬新聞・Zトピック

グダグダ競馬新聞・Zのトピック

【第32回フェブラリーS】検証編

点をどう考えるか? また先行するはずのポワゾンブラックが出負けで後方からの競馬になり、サトノプリンシパルも大外枠 り前半の位置取りが後ろ過ぎたのが痛かった。JDDの走りを考えればもう少し前目で競馬出来たはずだし、タイムももう少し詰めることは出来たであろう。 ローマンレジェンドは大外枠

  • 2015年02月21日 17:49
  • 73人が参加中
  • 8

グダグダ競馬新聞・Zトピック

グダグダ競馬新聞・Zのトピック

【門司ステークス】

抑えて差す競馬を試してきている。ただ不運なことに連続して大外枠からの競馬で内にも入れず、最終コーナーは大外を回すしかない競馬となっている。 今回は内枠の2番枠

  • 2015年02月14日 23:08
  • 73人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

日経新春杯【1】/結論

前でようやく2番手に取り付いた。 12.6−11.6−11.5と、テンの3ハロンが今回とほぼ同じラップで推移した福島TVオープンでは、大外枠

  • 2015年01月16日 06:01
  • 431人が参加中
  • 4

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

シンザン記念【1】/結論

まで確たる強調材料を持った馬が1頭もいないのは稀だ。 加えて、唯一重賞での好走歴を持つナヴィオンが大外枠を引いてしまい、予想はより困難を極めてしまった。 血統

  • 2015年01月12日 21:11
  • 431人が参加中
  • 6

競林トピック

競林のトピック

第48回「スプリンターズS(GⅠ)」予想

は高松宮記念3着のストレイトガールを推す。同1着コパノリチャードは調子が上がらないようなので今回は×印まで,2着スノードラゴンは大外枠

  • 2014年10月05日 10:55
  • 4人が参加中
  • 5

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

キーンランドC【1】/結論

組を狙ってみたい。 本命は、フォーエバーマーク。 痛恨の大外枠、さらには昨年より1キロ重い斤量というマイナス要素は気になるが、ここ

  • 2014年09月02日 07:04
  • 431人が参加中
  • 6

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

テレビユー福島賞【1】/結論

プレスラブ また、ダートで3着以内の実績を持っている馬は上記8頭。 大外枠を引いたアビリティラヴは、これまでダートのみを9戦し

  • 2014年07月04日 21:10
  • 431人が参加中
  • 2

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

宝塚記念【1】/結論

ープインパクトが勝った06年の宝塚記念で、大外13番枠から3着に粘走したバランスオブゲーム。 その半弟フェイムゲームも、今年同じく大外枠を引き当てた。 そう

  • 2014年07月01日 20:37
  • 431人が参加中
  • 25