mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:2118

検索条件:タイトルと本文+更新順

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

コロナ禍、女性に追い打ち 「公助」の曖昧さ指摘 本紙オンラインイベント 暴力や生活困窮に危機感

生活困窮者自立支援や生活保護の必要があるレベル。絶対的に貧しい状態なのに(行政も報道機関も)なぜ放置するのか。食料支援だけでは全然足りない」と指摘した。  上間さんは、自助

  • 2021年03月07日 17:15
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

コロナ禍、女性に追い打ち 「公助」の曖昧さ指摘 本紙オンラインイベント 暴力や生活困窮に危機感

生活困窮者自立支援や生活保護の必要があるレベル。絶対的に貧しい状態なのに(行政も報道機関も)なぜ放置するのか。食料支援だけでは全然足りない」と指摘した。  上間さんは、自助

  • 2021年03月07日 17:15
  • 614人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2021/2/26更新) 松本創

記者がおかしいと思っても上から視聴率のために吉村氏を出せとなり、大阪の夕方のテレビはワイドショーで、視聴率のため=報道機関としての役割衰退。  西谷さん、吉村氏はやしきたかじん氏の絡みと問われて、松本

  • 2021年02月27日 10:41
  • 27人が参加中
  • 2

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

厚労官僚による「物価偽装」を違法と判決 調査報道は背景を深掘りせよ

の人事や評価への政権主導が強まっていく中で「忖度」して、この「データ偽装」「改ざん」「紛失」などが行われたのではないだろうか。報道機関はこの点をきちんと検証してほしい。  残念 なことに強大な政権が続く中で本来の仕事ができなくなってしまっているのは中央官僚だけではない。報道機関も同じだ。新聞やテレビなどが発端になって、国会で議論になったようなスクープがどれだけあっただろうか? まっ

  • 2021年02月26日 17:42
  • 614人が参加中

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

【転載】新型コロナウィルス感染―中国の現状

状況が把握できないのでホテルのTVなどで様子を探ろうとするが、報道は少なくほとんどなく通常の放送だ。現地の人々はメールで情報を入手しているので、わざわざ報道機関

  • 2021年02月13日 09:43
  • 5人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

困窮者向け緊急の一時宿泊、利用者は1人 さいたま市、周知に遅れ 相談窓口も設置せず

に周知の方法を確認したところ、当初は「周知をしない」と回答。小川市議らが市民への周知を要請し、同月26日に市のホームページで公表された。報道機関

  • 2021年02月11日 14:24
  • 614人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了1/30−1

2021年01月31日(その①)

開催場所未定(全国w)

ナ変異種表記やめて 学会】 https://yahoo.jp/fhO_Xz 日本感染症学会が報道機関向けに声明を発表。新型コロナウイルスの「変異株」を

  • 2021年01月30日 14:48
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了11/12−2

2020年11月13日(その②)

開催場所未定(全国w)

/1326760195205160960 (こんなクズ報道にお金を払えとか、押し売りやろ。だれでも〈そこから色々推測できる〉一般的な情報にアクセスできる時代に、存在価値を自らゼロにする報道機関

  • 2020年11月12日 18:39
  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了10/29−2(しまった!日付超えたw…ま、いっか)

2020年10月30日(その②)

開催場所未定(全国w)

・@akisumitomo 報道機関やジャーナリストは大阪市役所で起きていることに注目してほしい。大阪市民やその他すべての人は、いま

  • 2020年10月30日 00:34
  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了10/10−2

2020年10月11日(その②)

開催場所未定(全国w)

-yourself-and-others/clinics ★@tenuh2011 「学生の苦しみ」を大きく取り上げて「大学は対面授業を!」を主張していた報道機関

  • 2020年10月10日 22:42
  • 1人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 トランプ本日退院予定。今後「自分はコロナに勝った」「コロナを恐れるな」の発言を展開するだろう。

ただし、NYT,WP,等報道機関は批判的報道を続けよう。大統領選への影響は現在不明。株が約4週間ぶり大幅高−トラ

  • 2020年10月07日 21:33
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 鳩山由紀夫元首相ツイッターで反応の多い順(一か月)

①戦没者追悼式で天皇陛下は戦争に深い反省。安倍首相にはなし、②コロナには様々な形。③朝鮮戦争に日本は掃海で参加。報道機関 首相は扱いを命じた。報道機関は批判的な社員を赤色分子として大量に解雇した。憲法の報道の自由までないがしろにした。(朝鮮戦争の際、日本は海上自衛隊の下、1200名の

  • 2020年08月26日 19:08
  • 56人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2020/8/10) 大谷昭宏

県光市の事件もあり、そして報道で被害者は実名報道、未成年者は匿名の場合、起訴の後は報道機関の判断で少年法に触れないのは進歩だと説かれて、邦丸さん、被害

  • 2020年08月12日 22:57
  • 27人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了8/3−1

2020年08月04日(その①)

開催場所未定(全国w)

屋市で感染者が激増し現金給付も滞っている時に、お遊びイベントに出る河村たかし名古屋市長も狂ってるが、この共同配信に何の疑問も差し挟まず、微笑ましいエピソードのように記事にする毎日新聞も報道機関

  • 2020年08月03日 04:31
  • 1人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 特別講義「朝鮮戦争と日本国憲法−これら原則が侵され今日に影響ー、朝鮮戦争開始と冷戦)に際し、論点整理

経新聞三面は次の出しで報道します。 「報道界の赤色分子解雇」 この中で、各報道機関の解雇者数を次のように報じます。 朝日七二、毎日四九、読売三四、日経二〇、東京九、放送

  • 2020年07月18日 18:32
  • 56人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了7/10−2

2020年07月11日(その②)

開催場所未定(全国w)

まで占領されているつもりか!戦後何年たってると思っているのか) ★@theokinawatimes 米軍「今後は感染者を公表しない」と報道機関に通知 プラ

  • 2020年07月10日 16:10
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了7/9−1

2020年07月10日(その①)

開催場所未定(全国w)

もは近づけないようにすべき」と呼びかけています』 周囲の大人と報道機関が知るべき内容と思います。 子どもが、水害後の片付けを手伝うべきでない「理由」とは。医師

  • 2020年07月09日 04:46
  • 1人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 『朝鮮戦争の正体』本日発売

、日経新聞三面は次の出しで報道します。「報道界の赤色分子解雇」.この中で、各報道機関の解雇者数を次のように報じます。朝日七二、毎日四九、読売

  • 2020年07月01日 16:30
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 『朝鮮戦争の正体』⑦

朝鮮戦争開始後すぐにレッドパージで、朝日等報道機関は自社社員を大量に解雇。朝日七二、毎日四九、読売三四、日経二〇、放送 を保障する。。 朝鮮戦争が始まったのは1950年6月25日。そして7月29日日経新聞三面は次の出しで報道します。 「報道界の赤色分子解雇」この中で、各報道機関

  • 2020年06月29日 18:01
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 『朝鮮戦争の正体』⑥。朝鮮戦争時、日本は機雷掃海に従事=憲法違反し戦争参加、法律でなく政令で警察予備隊設立。

29日日経新聞三面は次の出しで報道します。「報道界の赤色分子解雇」この中で、各報道機関の解雇者数を次のように報じます。朝日七二、毎日四九、読売

  • 2020年06月26日 21:34
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 『朝鮮戦争の正体』⑤7月発行

方向に歩みます。 この大変革の中、報道機関は百人以上の人を「共産党員ないしその同調者」として解雇します。この時期共産党は激しい路線闘争を行っています。確か でなく政令) レッドパージを見てみます。マッカーサーの「共産分子の排除」の指示に従って、各報道機関は7月28日解雇を申し渡し始め、初日

  • 2020年06月22日 09:24
  • 56人が参加中
  • 1

ユーリイ・ガガーリン

から酸素が漏れ出して低酸素状態になり、操縦不能状態に陥ったとしている。ロシアの報道機関はガガーリンは最後まで飛行機のコントロールに努め、飛行

  • 102人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 明日22日の委員会で採決される危険・・「スーパーシティ法案」

に収束することのない原発事故であり、正常な思考を奪う報道機関であり、貿易協定に偽装した植民地主義であり、戦争国家のもたらす全体主義である。(ニホ

  • 2020年06月04日 20:48
  • 56人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2020/6/1) 大谷昭宏

党への捜査は注目すべき+黒川氏のことでメディアと検察の関係が問われて、日本の司法と報道機関のあり方が問われる1ヶ月間になる。  邦丸さん、自民

  • 2020年06月01日 21:28
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 危機管理の拙さ。人事院、懲戒処分の指針は処分の種類より重い時は

高検の黒川弘務検事長の賭けマージャン問題で、森雅子法相は21日午後、黒川氏が緊急事態宣言下の今月1日と13日に報道機関関係者3人と金銭をかけてマージャンをしていたことが分かったため、訓告

  • 2020年05月28日 22:54
  • 56人が参加中
  • 3

今の政治を何とかしようトピック

今の政治を何とかしようのトピック

#検察庁法改正案に抗議します

ほとんどがほとんどが怪しいアカウントによるスパムでした。 スパムであることも確認せずに報道するNHKほかの報道機関に怒りを感じます! ちなみにスパムのツイートは全て削除されています。

  • 2020年05月21日 06:44
  • 1631人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 憲法9条京都の会、5月3日ビデオメッセージ内容:

ではなくて政令で処理しようという流れが存在しているのです。  朝鮮戦争が始まったのは1950年6月25日。そして7月29日日経新聞三面は次の出しで報道します。「報道界の赤色分子解雇」この中で、各報道機関

  • 2020年05月05日 00:01
  • 56人が参加中
  • 3

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

【孫崎享のつぶやき】 憲法9条京都の会、5月3日ビデオメッセージ内容

ではなくて政令で処理しようという流れが存在しているのです。  朝鮮戦争が始まったのは1950年6月25日。そして7月29日日経新聞三面は次の出しで報道します。「報道界の赤色分子解雇」この中で、各報道機関

  • 2020年05月04日 10:04
  • 70人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 全国の首長のみなさん、保健所を飲み込む「地域対策本部」を動かして下さい。

を設置することも緊急な検討対象になることだろう。  その際にウイルスを封じ込めた「韓国方式」を冷静に評価し、採用すべきものがあれば採用していく姿勢を持つことこそ、国民の命を守る報道機関

  • 2020年04月30日 20:23
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2020/4/30) 伊藤惇夫 

の一斉休校は後手後手の失地回復と伊藤さんが言うと、官邸が文句、問題あるなら正々堂々と言うべきで、報道機関の自主規制か、安倍政権の圧力下は証拠はないものの、ここ

  • 2020年04月30日 19:03
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2020/4/7) 青木理&平田オリザ 

し政府のおかしいことにはおかしいと言うべき、言論の自由を守るために報道機関は頑張ってほしいと締めくくられました。  8時台に青木さん登場、スタ

  • 2020年04月09日 10:15
  • 27人が参加中
  • 1