mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:2365

検索条件:タイトルと本文+更新順

主にB・フルフォード氏トピック

主にB・フルフォード氏のトピック

通貨発行権〜お金が生まれる仕組み〜

発行権を三権分立に加えて四権にすればいいと結論づけてますが、 こんなもの何権にしようが同じで、国家そのものが、主権者人民の自然権たる基本的人権を守る国家にしなければ意味なし。幾ら

  • 2017年06月16日 13:13
  • 7人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

山城博治沖縄平和運動議長、15日に国連人権理で演説へ:「表現の自由に制約」:辺野古新基地抗議で5ヵ月拘束:過剰弾圧「止める力ない」

で止める力がない」と主張。国際社会と連帯し基本的人権が保障されるように訴えていくと強調した。  国連が5月に公表した特別報告者デービッド・ケイ

  • 2017年06月09日 23:50
  • 85人が参加中
  • 2

アベ政治を許さない!イベント

アベ政治を許さない!のイベント

募集終了5・31 共謀罪反対

2017年05月31日

東京都(日比谷公園)

団体の活動を 萎縮させるものです。自由に物事を考え、自由に意見を表明するこ とは市民の基本的人権であると同時に、民主主義の根幹でもありま す。すなわち、共謀

  • 2017年06月06日 15:14
  • 1人が参加中
  • 1

主にB・フルフォード氏トピック

主にB・フルフォード氏のトピック

【ベンジャミン古歩道応援カンパのお願い】メディアに攻撃される安倍総理大臣の本当の理由etc【ネット TV ニュース.報道】国家非常事態対策委員会 2017/06/01

れる国その他公の機関の指示に従わなければならない。 この場合においても、第十四条、第十八条、第十九条、 第二十一条その他の基本的人権に関する規定は、 最大

  • 2017年06月04日 21:08
  • 7人が参加中

山本太郎を守る会@Mixiイベント

山本太郎を守る会@Mixiのイベント

募集終了5・31共謀罪法案の廃案を求める市民の集い

2017年05月31日

東京都(日比谷野外音楽堂)

団体の活動を 萎縮させるものです。自由に物事を考え、自由に意見を表明するこ とは市民の基本的人権であると同時に、民主主義の根幹でもありま す。すなわち、共謀

  • 2017年05月31日 13:02
  • 1人が参加中
  • 1

社民党(社会民主党)支持イベント

社民党(社会民主党)支持のイベント

募集終了5月31日(水)共謀罪法案の廃案を求める市民の集い

2017年05月31日(18:30)

東京都(日比谷公園)

の自由、思想の自由を侵害し、市民団体の活動を 萎縮させるものです。 自由に物事を考え、自由に意見を表明することは、市民の基本的人権

  • 2017年05月28日 23:16
  • 1人が参加中

自民党改憲案に反対します

国を滅ぼす自民党の反日改憲案に反対します。 自民党改憲案は、政府が国民の基本的人権を自由に制限できるような規定になっています。具体

  • 20人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《安倍首相の憲法九条9条の1項、2項を残し、自衛隊の地位に関する「加憲」提案。この構想は日本会議の中心人物、伊藤哲夫氏の考え。昨年九月号論文そのまま。》

う構想を発表した。 2: その後5月8日衆議院予算委員会で長妻氏がさらに、「国防軍や公共の福祉、基本的人権の尊重といった自民党憲法改正草案の3点は

  • 2017年05月26日 16:50
  • 56人が参加中
  • 1

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆法律「共謀罪(テロ等準備罪)」の中身の検証

罰することを法原則とする。基本的人権を守る為に必須。心で思った段階で処罰したら、自由が守れない。 包丁で刺そうと思っても、人は寸前でやめることもある。そこ 日記】 ◆はじめに全国民の基本的人権侵害ありき。警察がすでに全国民の電話、メール、SNS、LINEらを一網打尽に盗聴検閲するXKEYSCOREを配

  • 2017年05月25日 12:28
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆はじめに全国民の基本的人権侵害ありき。警察がすでに全国民の電話、メール、SNS、LINEらを一網打尽に盗聴検閲するXKEYSCOREを配

) ●【共謀罪は、はじめに全国民の基本的人権侵害ありき】 警察がすでに全国民の電話、メール、SNS、LINEらを

  • 2017年05月25日 08:08
  • 24人が参加中
  • 1

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆「平和安全法制(安保関連法案)は戦争法案と言われ、特定秘密保護法は『自由がなくなる』と言われたが、何も変わっていない」と言ってるがとんでもない話だ。

ュリティー(国家安全保障)のどっちを大事にするかの天秤にかけた問題だと結びで結んでいるがこれほどナチスな大本営報道はない。 人民の基本的人権 を破壊しなければ国家安全保障が成り立たないなどと、日本国憲法は国家に命じてはいない。 検閲はこれを禁止する。基本的人権を守れ!と国家に命じているのだ。 わが国は軍事に対する政治(外交

  • 2017年05月24日 20:06
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆「共謀罪」は、【基本的人権は「公共の福祉」で制限される】と言う間違った洗脳をされ続けてきた日本人民の思考の脆弱さを根城としている。

://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4586219 ●【「共謀罪」は、【基本的人権

  • 2017年05月24日 11:40
  • 24人が参加中
  • 1

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆お粗末な晋三、犯罪者晋三、強盗米国、日本の国家権力者の堕落、国民の間抜けさ。

=38378433 【同種日記】 ◆昭恵問題などよりはるかに重大な問題はこれだ。日米合作_基本的人権剥奪。 2017年05月08日15

  • 2017年05月24日 11:08
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆スノーデンファイル:NHK クローズアップ現代のビデオ(04.24、 04.27)

っちを大事にするかの天秤にかけた問題だと結びで結んでいるがこれほどナチスな大本営報道はない。 人民の基本的人権を破壊しなければ国家安全保障が成り立たないなどと、日本国憲法は国家に命じてはいない。 検閲はこれを禁止する。基本的人権 の自然権を守るためにのみ使うように憲法で人民が国家を縛った。この憲法を絶対に守りますという誓いが立憲主義だ。 どの面下げて、人民の自然権たる基本的人権を守ることも大事だが 米軍

  • 2017年05月24日 10:51
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆クーデターだ!

はコメント欄で展開 昭恵問題などよりはるかに重大な問題はこれだ。日米合作_基本的人権剥奪。 http://mixi.jp/view_diary.pl?id 社会契約の国家の約束定義に基づく近代憲法にありえないのだ。 国家が人民の自然権たる基本的人権を毀損する時、資格無き国家権力の時、非常時の手段として革命権の行使をしなければならないのだ。 革命

  • 2017年05月24日 10:45
  • 24人が参加中
  • 1

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆山尾しおり氏『 共謀罪、立法事実から「テロ対策 」が消えた!そして、許されない強行採決。』

の悪法、治安維持法を作るということだ。「基本的人権の弾圧すること」そのために必要なのだ。 それ以外にない。 21:27 - 2017年5月19

  • 2017年05月24日 10:36
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆都市とは何か?

を実現してないのだ。) (2)基本的人権を守るのが社会科学としての都市だ。 【基本2】 (1)国家公務員は、デスクワークが大半だ。国民

  • 2017年05月24日 10:34
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆ミサイルの日本命中で何が起こるか、→安倍晋三のクーデターが起こる

捜査に令状などいらない。あいつは怪しいと思えば、即、非一般人だ) 国民投票で改憲をするが、しかし、共謀罪というのは、改憲の先取りだ。 基本的人権 を認めないのだから。 自民党憲法草案の核心は9条なんかではない。 基本的人権を認めないということだ。 ここも言葉をさかさまに使う。 「基本的人権

  • 2017年05月24日 10:25
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆国会の意味がない。ナチスが政権を握っていたら国会が国会として機能しない。目的が、人民の自然権たる基本的人権を守ることにないのだから。

スが政権を握っていたら国会が国会として機能しない。目的が、人民の自然権たる基本的人権を守ることにないのだから。】 国会のこんな審議は議論ではない。 国家

  • 2017年05月24日 10:20
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆なぜ、国会審議が意味のないものになっているのか、どうすればいいのか。

スが政権を握っていたら国会が国会として機能しない。目的が、人民の自然権たる基本的人権を守ることにないのだから。 2017年05月23日08:10 http://mixi.jp

  • 2017年05月24日 10:19
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆再稼働を認めた判決は無効だ。司法の役目を果たしてない。司法の資格無き判決だ

の役目を果たしてない。司法の資格無き判決だ】 再稼働を認めた判決は無効だ。 国家権力なるものは、主権者人民の自然権たる基本的人権 の自然権を守るために人民が国家を作った」を源泉としている。 国家権力は、人民が国家に信託したものだ。 何のために?無論、国家の目的を果たすためだ。すなわち、人民の自然権たる基本的人権

  • 2017年05月24日 10:17
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆憲法と条約のどっちが上か。憲法だ。条約にあわせて違憲な法律を作ってはならない。また、この条約は違憲な法律を立法をすることなど全く求めてはいない。

社会契約の国家の約束定義というものは、【人民が国家を作った】というものだ。 【人民の自然権たる基本的人権を守るために人民が国家を作った】というものだ。 国家 権力は、人民が国家に信託した。 何のために信じて託したのかといえば、国家に、人民の自然権たる基本的人権を守らせるためだ。 しかし、強大

  • 2017年05月24日 10:11
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆前衛は作り出すものだ!

はぜんぜん自由のことも規律のことも分かってないんだよね。自由と規律というのはならぶものじゃなくて、自由が規律なんだよ。それを自由というんだね。  これは基本的人権 と公共の福祉という場合も同様です。基本的人権というものは尊重する、しかし、公共の福祉によって制限されるなんてのは、無学な人のいうことなんだよ。いま

  • 2017年05月24日 10:08
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

う、低級な基本的人権を制限する論法ですり替えた

う、低級な基本的人権を制限する論法ですり替えた。】 【1】 結論から言えば、政府の本音は、主権者人民の「公共の福祉」を守

  • 2017年05月24日 09:40
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆意味不明の権利義務論:「権利には義務が伴う論」を正しいとみている現代の「よくできる子」というのは、戦前戦中の軍国少年少女と同じだ。洗脳の犠牲者である。 自然権に義務などない。

の犠牲者である。 自然権に義務などない。】 【1】自然権に義務などない。 義務などないからこそ自然権なのだ。 すなわち、自然権たる基本的人権 にこれを禁ずる。」 黙秘する権利というのは人民の自然権たる基本的人権だ。表現の自由だ。 黙秘に条件もない。いかなる義務もない。 自民

  • 2017年05月24日 09:40
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆意味不明の中立論:中立論を正しいとみている現代の「よくできる子」というのは、戦前戦中の軍国少年少女と同じだ。洗脳の犠牲者である。 政治に中立などない。

員という一部の人々の利益より日本人民全体の利益である「公共の福祉」の方が優先する』という、低級な基本的人権を制限する論法ですり替えた。 2017年05月 「共謀罪」は、【基本的人権は「公共の福祉」で制限される】と言う間違った洗脳をされ続けてきた日本人民の思考の脆弱さを根城としている。 2017

  • 2017年05月24日 09:38
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆なかにし礼氏の戦争体験談、残酷だな、戦争は。なかにし礼氏「私は泣きながら、同じ日本人の指を1本1本もぎ取るようにはがしたのです。・・・」

中では一貫しています」  「人を愛することは基本的人権の謳歌(おうか)であり、場合によっては、権力に対する最大の反逆になり得るのです。政府 各紙は安倍政権の「憲法改正」の狙いは第9条だと書いている、だが誤解を恐れず言えば私はそれは違うと思う、安倍自民党の「憲法改正」の肝は第97条(基本的人権

  • 2017年05月07日 12:28
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆麻生太郎が、国民が気づかないうちに全権委任法を通したナチスの手口に学べといったが、今まさに、その手口だ。共謀罪はまぎれもなく改憲だ。基本的人権を縛り上げる改憲だ。

が気づかないうちに全権委任法を通したナチスの手口に学べといったが、今まさに、その手口だ。共謀罪はまぎれもなく改憲だ。基本的人権を縛り上げる改憲だ。】 未遂罪以前の、予備罪以前の、共謀罪は、 殺人

  • 2017年05月07日 12:08
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆『共謀罪は<国民投票>をすっ飛ばした改憲だ』と気付くべきである。ただの改憲ではない。致命傷になる。日本国憲法が事実上これで即死する。そのわけは・・・

に戻ろう。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 『共謀罪は、日本国憲法を即死させる。』 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ なぜか。 共謀罪というのは、自然権たる基本的人権 (天賦人権)を破壊するものだからだ。 内心の自由を罰し、言論の自由を罰し、表現の自由を罰す。 すなわち、自然権たる基本的人権

  • 2017年05月07日 11:56
  • 24人が参加中

九条の会@mixiトピック

九条の会@mixiのトピック

憲法改正限界説

の手続) 520 憲法改正の限界としての国民主権・平和主義・基本的人権。 議論の背景には、改正の限界説と無限界説との対立があり、限界 説の中にも、何が限界にあたるかについての対立がある。 要旨は、国民主権・平和主義・基本的人権の重要部分は、憲法

  • 2017年05月06日 18:45
  • 1371人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆【改憲】の目的

の自然権を守れなくなったというのか。 それがあって初めて改憲の意味がある。憲法の目的からして、改憲の意味がある。 「憲法のここをこう変えなければ、国家は人民の自然権たる基本的人権 を守りたくて守りたくてしようがないのにどうしても守れない。守れなくて人民の自然権たる基本的人権を毀損してしまう。誰か人民の自然権を毀損する国家の手を、悪魔の手を止めてくれ!」 それ

  • 2017年05月05日 10:41
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆正しい憲法の意味も分からせないで、改憲の日程を宣伝するのはたわごとだ。大本営放送だ。およそ言論ではない。

があって初めて改憲の意味がある。憲法の目的からして、改憲の意味がある。 「憲法のここをこう変えなければ、国家は人民の自然権たる基本的人権 を守りたくて守りたくてしようがないのにどうしても守れない。守れなくて人民の自然権たる基本的人権を毀損してしまう。誰か人民の自然権を毀損する国家の手を、悪魔の手を止めてくれ!」 それ

  • 2017年05月05日 10:40
  • 24人が参加中

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

5月3日の記念日

ら施行された。前文と11章103条の本文で構成され、「国民主権」「戦争放棄」「基本的人権の尊重」を基本理念としている。 なお、公布日の11月3日は、日本

  • 2017年05月03日 05:53
  • 57人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

【平和のためコンサート、歴史的焦点】【Ⅳ】   2016年 第17回

ていくのはあくまで日本国民です。日本国憲法の持つ素晴らしい精神。「平和主義」、つまり、もう二度と戦争はしませんという不戦の誓いです。「基本的人権の尊重」、つまり、一人

  • 2017年05月03日 02:09
  • 30人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆フジテレビドラマ『世にも奇妙な物語 冬の特別編』(1991年12月26日放送)の考察

しい教師の舌先三寸でない。 ナチス秘密警察の、暗躍だ。強制、冤罪、拷問、あらゆる市民が、秘密警察に疑いをかけられた瞬間に、「その人間の基本的人権を認めない」とい

  • 2017年05月02日 14:16
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆とあるつぶやき「20世紀に奇妙な物語だと思われていた事が、現実化しつつある。」へのコメント:

に採用されて約束定義されている】。国家は人民が作った。人民の自然権を守るために人民が国家を作った。それが、日本国憲法の土台となっている近代社会契約の国家の約束定義。 だから国家そのものは人民の自然権たる基本的人権

  • 2017年05月02日 14:12
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆内乱罪と革命権の考え方

そのような資格無き国家権力を革命権の行使で正す主権の行使というものが主権者人民にはある。 3.【正しい意味での内乱罪とはどういうものか】 内乱罪というのは【国家権力が、自然権たる基本的人権 国家権力は非常に悪質なもので、人民の自然権たる基本的人権を守らない、毀損する、資格無き国家であるということだ。 (了) <追記> ●【憲法98条か

  • 2017年05月02日 14:08
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆とあるコメントへのレスポンス

氏のツイッターを見ると共謀罪を適用する法律の数の問題にすり替わっている。共謀罪は、基本的に間違い。数の問題ではないですね。例外があるとしても、今回の共謀罪法案はそういう例外の問題ではない。完全に、日本国人民の自然権たる基本的人権 の自然権を守るために人民が国家を作ったというこの近代社会契約の国家の約束定義を基盤として、憲法を正しく血肉化すること。 ことに、憲法98条、憲法99条を正しく理解すること。 基本的人権には、自然権たる高級な基本的人権

  • 2017年05月02日 14:06
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆山尾しおり氏へのツイッター:「共謀罪がもしあったならオウムのサリン事件は防げたのか?」答えは「NO」です。

の凶暴である国家権力の共謀、S学会、T教会、オウムの共謀は全くあばかれない共謀罪。米国がトップシークレットと警告するものは絶対にあばかない共謀罪。主権者人民の自然権たる基本的人権 権力という非合理な権力、暴力的権力の共謀を全く摘発できない。では、いったい何のための共謀罪なのか?国家も憲法も国家権力も法律も主権者人民の自然権たる基本的人権

  • 2017年04月30日 09:43
  • 24人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

宇都宮けんじ/「うつけんニュース」vol.128

う観点から、戦前の治安維持法を現代と比較しながら解説しました。最も決定的な違いは、当時は国体=天皇主権であったが、現代は日本国憲法が基本的人権

  • 2017年04月25日 19:36
  • 70人が参加中