mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1255

検索条件:タイトルと本文+更新順

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

3選挙勝利で政権交代へ 全国革新懇がアピール

2021年4月13日しんぶん赤旗  全国革新懇は8日、4月25日投票の衆院北海道2区・参院長野区補選、参院広島選挙区再選挙の三つの国政選挙

  • 2021年04月13日 22:46
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2021/4/12) 大谷昭宏

表と同じです)。  参院、2つの選挙告示、菅政権初の国政選挙、長野県と広島、与野党対立、北海道衆院補選とともに25日投開票、勝敗は菅政権と解散に影響、与野

  • 2021年04月12日 13:35
  • 27人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了4/8−1

2021年04月09日(その①)

開催場所未定(全国w)

://www.stopcovid19.jp/ 。。。追記。。。 ★@tokyoseijibu 広島と長野で参院再選挙・補選が告示。菅政権で初の国政選挙

  • 2021年04月08日 23:00
  • 1人が参加中
  • 1
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

衆院北海道2区・参院長野補選、広島再選挙 3国政選勝利を 市民連合が共産党へ要請

に穂3つの国政選挙で現実化してきた。 基本的なわくぐみでは賛成であるけれども、広島再選挙では5野党

  • 2021年04月07日 18:16
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-01-09

晋三前首相は憲法改正を公約に掲げ、野党時代を含め連続6回国政選挙に勝利しました。日本をもっと元気で、開かれた国にしていくために菅首相にも期待していいでしょうか」  菅

  • 2021年01月13日 11:39
  • 56人が参加中
  • 1

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

オール沖縄で新基地阻止 衆院全4区で合同演説 あかみね氏ら4予定候補が訴え

演説会を行いました。  6日の県庁前の演説会であかみね氏は、これまでオール沖縄が知事選や国政選挙などで連続勝利してきたことが、全国の市民と野党の共闘を発展させ、辺野

  • 2021年01月08日 23:07
  • 30人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 良心を束ねて河となす〜医師・中村哲 73年の軌跡〜前半

ム島民に米国市民権が付与されて以来70年も連邦政府が定める法的義務を果たし、合衆国憲法を順守しながら生活をしているにもかかわらず、大統領選挙はおろか国政選挙の選挙権もなく、ワシ

  • 2020年12月24日 23:33
  • 56人が参加中
  • 4

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-11-06

派「3分の2」時代を迎えて(その233)  大阪は公明の牙城だと言われている。国政選挙にはめっぽう強く、「常勝関西」と言

  • 2020年11月08日 14:26
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2020/11/2) トコーソー否決、柳瀬良太さんの報告

っていたというものです。  住民投票は、反対が賛成を170000上回り、投票率は4%下がり、維新は吉村氏が代表、国政政党の維新は松井氏、国政選挙までやる。自民

  • 2020年11月03日 22:41
  • 27人が参加中
  • 1

通訳案内士は民間外交官!トピック

通訳案内士は民間外交官!のトピック

「GoToトラベル」ズサン運営の裏にJTB支配(「週刊文春」10月29日号)

としか考えていません」と公言していたが、「GoToトラベル」の実態が次第明らかになってくると、その言葉に間違いはなかったことが証明されてきた。 公明党の国政選挙 数十年間にわたり、JTBの国内最大の顧客は創価学会であり、国政選挙では、JTBが全社をあげて公明党を「社命により応援すること」はよ

  • 2020年10月24日 12:15
  • 3692人が参加中

ハロー通訳アカデミートピック

ハロー通訳アカデミーのトピック

「GoToトラベル」ズサン運営の裏にJTB支配(「週刊文春」10月29日号)

としか考えていません」と公言していたが、「GoToトラベル」の実態が次第明らかになってくると、その言葉に間違いはなかったことが証明されてきた。 公明党の国政選挙 数十年間にわたり、JTBの国内最大の顧客は創価学会であり、国政選挙では、JTBが全社をあげて公明党を「社命により応援すること」はよ

  • 2020年10月24日 12:15
  • 1019人が参加中

ハロー通訳アカデミートピック

ハロー通訳アカデミーのトピック

「GoToトラベル」ズサン運営の裏にJTB支配(「週刊文春」10月29日号)

としか考えていません」と公言していたが、「GoToトラベル」の実態が次第明らかになってくると、その言葉に間違いはなかったことが証明されてきた。 公明党の国政選挙 数十年間にわたり、JTBの国内最大の顧客は創価学会であり、国政選挙では、JTBが全社をあげて公明党を「社命により応援すること」はよ

  • 2020年10月24日 12:14
  • 1019人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/10/10) 青木理、室井佑月vs山本太郎

し安倍政権は野党のいいものを取り、野党に法案を作らせない。共謀罪、戦争準備法案など、数の力で安倍政権はゴリ押し、その際に世論調査では自民党やりすぎになるのに、野党は6回国政選挙

  • 2020年10月10日 10:07
  • 27人が参加中
  • 1

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

「思考回路」つぶやき:20200905

承することを意味するのだろう。  ⇒恐らく次回国政選挙では「シラッ」と消費税減税を言って   再び国民を欺く。 【NY株式市場概況】  ■ダウ平均…28129.96

  • 2020年09月06日 05:18
  • 35人が参加中
  • 2

山本太郎を守る会@Mixiトピック

山本太郎を守る会@Mixiのトピック

みんなで政治に関して話したい3。山本太郎さんを応援しよう!

みんなからどの角度から追及されてもちゃんと向き合って疑問に真摯にお答えしてます。 都知事選これからどうなるか解りません。でもこれがきっかけで都知事に成れなかったとしても僕は今度は国政選挙

  • 2020年09月04日 07:50
  • 357人が参加中
  • 1000

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/8/25) 武田砂鉄 

ている感のみ。大竹さん、経済は破綻、みんな不安と説かれて、武田さん、安倍氏は国政選挙での支持に感謝というのは支援者へのリップサービスであり、安倍

  • 2020年08月28日 11:31
  • 27人が参加中
  • 4

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/8/14更新) 宇都宮健児

み、都道府県議員の半分は自民党、1741の市町村の議員で最多は公明党、最多は無所属だが、7,8割は保守系であり、国政選挙

  • 2020年08月17日 20:12
  • 27人が参加中
  • 3

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

五回連載「平和のためのコンサート」を持続する志④   

にかえて】 ①安倍政権が秘密保護法を強引に制定したのか?3年間国政選挙がなく、臨時国会で制定しないと制定が困難になるという読みがあった。 ②なぜ

  • 2020年07月29日 21:14
  • 5人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ABCラジオ おはようパーソナリティ道上洋三です!(2020/6/24) 郷原信郎 

党はうまく立ち回らないと負けると説かれて、二木さん、安倍政権で国政選挙7回やりみんな勝ち、名目は後からつけられる、消費税増税延期で勝って、今は勝てるという雰囲気が自民党にあり、国民

  • 2020年06月24日 18:10
  • 27人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

安倍首相「生活保護バッシングをしたのは自民党ではないと思います」 いえいえ完全に自民党です

がない生活保護基準が高すぎる点に焦点が当てられていく。 これらの支持をうけて、その後の国政選挙では、生活保護基準10%引き下げを自民党の公約に掲げて、政権奪取にも成功する。 努力

  • 2020年06月16日 20:02
  • 614人が参加中

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

「平和のためのコンサート」を持続する志 第四章 

点がすでに明示されていたものを、自民党2005年要綱は、「国家の安全と社会秩序」を唱えている。 【結びにかえて】 ①安倍政権が秘密保護法を強引に制定したのか?3年間国政選挙

  • 2020年06月11日 16:27
  • 5人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

沖縄県知事支持派が過半数を維持 県議選、辺野古反対も

護市辺野古移設に反対する玉城デニー知事の支持派が過半数を維持した。辺野古移設反対の勢力も過半数を得た。  沖縄では昨年2月の県民投票で辺野古反対が7割超を占め、その後の国政選挙

  • 2020年06月08日 19:04
  • 30人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

野党連合政権にのぞむ 日本共産党の基本的立場 ―政治的相違点にどう対応するか

民主党や社会保障を立て直す国民会議に示した志位和夫委員長の見解「野党連合政権にのぞむ日本共産党の基本的立場――政治的相違点にどう対応するか」は次の通りです。  日本共産党は、この5年間、3回にわたる国政選挙

  • 2020年03月27日 13:18
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/3/25) 安田菜津紀&南彰

記者クラブでも同様、国政選挙の前に、安倍総理、党首が討論会をするもので、政治の専門家だけでなく様々なジャーナリストが来て、様々な分

  • 2020年03月26日 23:56
  • 27人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 毎日社説 辺野古工事に10年以上 最早非現実的な計画、防衛省は7万7千本もの砂の杭打ち込む工法を検討、海面から最深部90メートル軟弱地盤の施工例ない。

後の地盤沈下対策を含め本当に実現可能なのか疑問視されている。  仮に技術的に可能であったとしても、政治的なハードルは極めて高い。沖縄県民は今年2月の県民投票や、2度にわたる知事選、近年の国政選挙で「辺野

  • 2019年12月26日 09:36
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 「たった一人の反乱」

無休、24時間誰でも診ると宣言。「日本中に病院を建てる」とぶち上げた。患者を奪われると恐れた医師会の妨害、国政選挙への挑戦を経て、巨大

  • 2019年12月25日 23:07
  • 56人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】西谷文和 路上のラジオ(2019/11/30更新)

見る会スキャンダル、内田さん、国政選挙でなくても地方選挙で与党が負け続けたら、安倍氏では勝てない、進次

  • 2019年11月30日 16:56
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/11/19) 青木理&川崎拓也

のことをもっと報じろ「日本のテレビのワイドショーは情けない」「香港の区議会選挙を日本の国政選挙並みに考えろ」、堀さん、この番組で定期的に報告するし、香港

  • 2019年11月19日 22:47
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 ラジオ関西 時間です!林編集長!(2019/11/5) 矢野宏 安倍政権スキャンダルを語る

し党首討論で安倍氏以外認めて、国政選挙の争点に夫婦別姓が争点になり、賛成は43%、反対は30%、選択的夫婦別姓であり、日本以外に認められない国はなく、韓国は元々別姓、中国

  • 2019年11月06日 17:56
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2019-09-26

院選敗北の原因を党勢の後退に求めている。「わが党は、市民と野党の共闘と日本共産党の躍進という二つの大仕事を一体的に追求する国政選挙を、16年参院選、17年総選挙、19年参院選と3回に い共闘の時代」を迎えた2016年参院選以降、19年参院選までの3年間に党勢は党員▲6%、日刊紙▲11%、日曜版▲13%の減少をみており、3回の国政選挙

  • 2019年09月28日 18:28
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

  沖縄県民投票に選挙で応えよう       〜日本「本土」の民意を示すため〜

の民意を無視しても、「本土」の人は怒らないだろうと今ここにいる私たちが見くびられているからだと思います。 <国政選挙

  • 2019年09月19日 21:53
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2019/9/9)

は共闘していくものと思われて、立憲民主党と国民民主党はギクシャクせずに共闘したら勝てる、国政選挙は小選挙区制で、地盤のあるものは強く、一度

  • 2019年09月11日 22:06
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】2019-09-02

致点については政権運営の障害にならないようにきちんと処理して政策合意をすること、(3)総選挙での選挙協力とりわけ小選挙区における候補者調整は、政権合意を基礎に進めたいこと―の3点である。 この呼びかけは、過去3回の国政選挙

  • 2019年09月03日 17:29
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2019-08-07

声明の中身が不可思議極まりない代物なのである。 「比例代表選挙で、わが党が改選5議席から4議席に後退したことは残念です。同時に私たちは、今回の参院選の比例代表得で獲得した得票数・得票率をこの間の国政選挙 委員長はこう発言している(カッコ内は筆者注)。 「次期国政選挙の目標について。総選挙の結果と教訓を踏まえ(2014年衆院選、比例代表得票数606万票、得票率11.4

  • 2019年08月08日 11:11
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/7/30)

総理の身体から出たものではなく、同時代を撃つものではない。青木さん、安倍氏の生い立ちを安倍三代で書いて、戦後最長の長期政権で支持率は40%、熱狂的な支持者もいて、参院選で国政選挙

  • 2019年07月31日 12:38
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 「捨て身」山本氏落選でも「前進」 朝日新聞 

の「政党要件」を満たさない新興政党が発足直後の国政選挙で議 席を獲得したケースに日本新党がある。1992年5月に

  • 2019年07月27日 17:52
  • 56人が参加中
  • 1