mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:345

検索条件:タイトルと本文+更新順

日々の努力だ!ダイエット!トピック

日々の努力だ!ダイエット!のトピック

46キロ台保つ!!!!!!

仕事帰りのかけそばのカロリーは心配ないようです! 頑張ります! あやぱん(´・ω・)ノ 3月10日 朝 日本茶 昼 日本茶 夜 ごはん一膳。豚肉とたまねぎとピーマンの炒め物。味噌汁(とうふ&わかめ)。牛乳

  • 2007年03月10日 13:02
  • 15人が参加中
  • 4

食べる健康法トピック

食べる健康法のトピック

冬の食材と薬効

のタンパク質と脂肪が豊富なばかりでなく、ビタミンやミネラルもたくさん含まれていて、ナッツ類の中では1・2を争う高カロリー食品です。体力増強はもちろん、頻尿、耳鳴 冷やすといわれていますので、冷え症の人は多食を控えましょう。 ■なまこ 90%が水分で、わずかにタンパク質を含有しています。カロリーが低いので、肥満

  • 2007年03月01日 00:30
  • 3178人が参加中
  • 15

サハラマラソン!!トピック

サハラマラソン!!のトピック

おすすめの食事メニューありますか?

ところ以下のようなメニューを持っていこうかと考えています。(カロリー計算や試食はまだしていません) 行動食:前半はパワーバー、高カロリーバー中心     後半 )     +スポーツドリンク粉末(500ml用×7日分) ビバーク:フリーズドライ食品中心(多種多メニュー用意)      +味噌汁

  • 2007年02月11日 22:58
  • 218人が参加中
  • 9

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2007年1月30日(火)-東京-快晴

ム当たりのエネルギー量はショートケーキの約15%で、200グラムでも1日所要量の4%相当の約80キロカロリーにすぎない。果物は水分や食物繊維が多く、低カロリー プン食品よりも果物の方が血糖値を上げないことが分かってきたという。  日本糖尿病学会も、糖尿病患者に対し、1日80キロカロリーの果物摂取を勧めている。田中さんは「医師

  • 2007年01月30日 18:19
  • 404人が参加中
  • 3

1日2食朝抜き健康法 ダイエットトピック

1日2食朝抜き健康法 ダイエットのトピック

ダイエット

と話して出した結果は、やはり摂取カロリーと消費カロリーのバランスが大事ということになった。 といっても、細かいカロリー計算などもちろんしていない。 2人と に難しい状況であること。 夜に必要なカロリーの大半を摂取する以上、昼間の食事を減らすしかないこと。 朝はすでに抜いているので、昼を

  • 2007年01月10日 11:02
  • 60人が参加中

てんみくろんの会トピック

てんみくろんの会のトピック

生かされて活きる

造に沿った食を無視した生きものには『病死』が与えられるようです。 人間の歯の構造はその60%が臼歯です。摂取カロリーの60%を穀物・野菜 な調味料など必要なくなってきましたし、特にケミカルな半製品が薄気味の悪い代物として体が食べることを拒否してくるようにもなってきました。 ご飯と味噌汁、そし

  • 2006年12月24日 09:22
  • 74人が参加中
  • 14

ドイツの食生活トピック

ドイツの食生活のトピック

実際に見聞したドイツ人の味覚の狭さの一例をば

。 ?そのくせ、おかゆを作ると「カロリーが足りないから」と、ちぎったパンくずをその中に入れて子供に食べさせる。 ?日本 てどっしりしてないと食べた気がしないらしい。 ?フランス料理のビシソワズスープ(冷たいジャガイモのスープ)がNG。曰く「冷たいジャガイモなんて!!」 ?日本人が味噌汁

  • 2006年12月02日 01:43
  • 21人が参加中
  • 5

*美*♪トピック

*美*♪のトピック

■diet 体脂肪を燃やす■

などがあげられるょ。  体にとっても良いのです。低カロリーだしね♪ ★キムチ★は腸に刺激を与えてくれるので  消化にいいのかも←詳しくは解らない(汗 でなるべくお水を多く摂りながらの、 朝食タイム。 キムチ + 納豆。これを混ぜ混ぜして お豆腐の上にかけます。 で、お味噌汁(出来ればミネラル豊富な若芽の味噌汁)と一

  • 2006年11月20日 00:29
  • 3人が参加中

TTP40トピック

TTP40のトピック

無理せずに

過ぎている糖分や脂質を見直し、和食中心の低カロリー食に切りかえていきましょう。   100kcalから始めてみても構いません。慣れてきたら徐々にカ ットする分を増やしてみて、1日の摂取カロリーが1200kcal〜1400kcalになるよう近づけていきましょう。 3.朝食はしっかり、夜は控えめに   食事

  • 2006年11月18日 21:32
  • 9人が参加中
  • 2

Ericのダイエット道場トピック

Ericのダイエット道場のトピック

食事について

) 朝:基本的にご飯、納豆、卵半分、味噌汁、魚等のローカロリーなおかず、ほうれん草おおひたし等 昼:カロリーメイト(400カロリー)&ベジ

  • 2006年11月15日 09:55
  • 18人が参加中
  • 9

☆外見も内面も輝かせる会☆トピック

☆外見も内面も輝かせる会☆のトピック

朝ごはん

アの方が、カロリー的にいいんですかね? 彼氏とも昨日別れちゃたし、新た 出るのも面倒なので、明日はごはんと味噌汁にしようかと。そこで、ふと思ったのですが、朝ごはんって、6枚切りのパン1枚にマーガリン+ココアより、ごはん+味噌汁+ココ

  • 2006年11月13日 21:50
  • 54656人が参加中
  • 25

北摂・主婦の会トピック

北摂・主婦の会のトピック

旦那の肥満。。。

で買ってくる時も・・)コーヒー(砂糖なし) 昼:作れる時はお弁当。最近は育児が大変で作れず、職場で何を食べているかは不明 夜:出来るだけローカロリー で美味しくと思い、ご飯・お味噌汁とおかず3〜4品。一日30品目目指してますがなかなかで。 和食中心。 な感じです。 でも、仕事

  • 2006年11月10日 18:34
  • 696人が参加中
  • 11

ダイエット 成功への道トピック

ダイエット 成功への道のトピック

なぜダイエットを始めたか

ら思えば職場の近辺には、それこそ、高カロリーなランチを出す店が目白押し。 その中から我々が行く店は、大盛も料金変わらず・・・とか、油ギトギトのとんかつ&ごはん&味噌汁

  • 2006年11月01日 23:20
  • 64人が参加中

赤羽 D部トピック

赤羽 D部のトピック

◆食事のカロリー把握しませんか

http://homepage2.nifty.com/WM/calorie/cal_ctl.htm 食べたものを列記 摂取カロリー

  • 2006年10月24日 14:04
  • 6人が参加中
  • 1

ばなな遍路トピック

ばなな遍路のトピック

波音 22・23

される高知の道はまさに自分との戦いである。 何もない道をひたすら歩く。サーファーのための何件かの民宿があるくらいで、店らしきものは一切ない。カロリーメイトをほおばりながら歩く、歩く、歩く 22番平等寺の近くの民宿【山茶花】で朝食をいただく。 白ご飯に納豆、焼き魚に味噌汁。何気

  • 2006年10月17日 19:05
  • 16人が参加中

野菜一途トピック

野菜一途のトピック

三つ葉

ポンをかけたら出来上がりです。 仕上げが簡単なので、パーティの時などもお勧めです。 ゴマ油は適量で。多いほどおいしいですが、カロリーも高くなりますので・・・。 写真 天ぷらや、味噌汁、おひたしで食べることの多い三つ葉を、主役にしてみました。 【材料】 三つ葉 あさつき カイワレ大根  ゆで

  • 2006年10月16日 20:47
  • 678人が参加中
  • 5

♂角田守ダイエット道場♂トピック

♂角田守ダイエット道場♂のトピック

9月5日

はむちゃくちゃに水分と3日前ののワンタンスープ(74Kcal)と昨日のバナナ(70Kcal)と味噌汁5杯(150Kcal)です。 今になってようやくカロリー 計算を覚えました。なかなか今までカロリーを貯めまくってたようで(*_*)

  • 2006年09月06日 15:10
  • 23人が参加中
  • 3

お父さんでも簡単『酒の友』トピック

お父さんでも簡単『酒の友』のトピック

『うなきゅう』

ミナも大切ですが、バランスも大切です。鰻の蒲焼に、きゅうりと酢を取り合わせた『うなきゅう』。食物繊維とクエン酸など酸味が加わることで、カロリーが抑えられ、過酸 、これに焼き海苔とご飯、赤だしの味噌汁で、暑気払いのお膳を楽しんでいます。 『うなきゅう』 〈材料〉 4人分 うなぎの蒲焼き……1尾

  • 2006年08月02日 12:25
  • 175人が参加中

アタシ達のダイエット日記トピック

アタシ達のダイエット日記のトピック

♡第?日目♡

@; おやつ買ったのよん♫BUT!!ポテチでもなくチョコでもなくドライアップル。 ちなみにめっちゃ低カロリーやねん!!!!キュ いたとたんにスーパー行った。w 1.8ドル 日本円で180円ぐらいやね♡ 微妙にカロリーあるので朝の飲むようにしています♡

  • 2006年07月26日 21:34
  • 115人が参加中
  • 18

知的に☆ダイエット☆トピック

知的に☆ダイエット☆のトピック

それでは始めましょう(o^∇^o)ノ 〜食事編〜

;") 」 →それ用のおやつを買いましょう。 最近は、薬局でコンニャクの低カロリーおやつが安く手に入ります☆あとは梅干とかイリコ、昆布なども。 本当 はダイエットの見方です。毎食登場させる心構えを!」 →例えば、朝食の味噌汁は具沢山にしたり、お昼の弁当には野菜がせめて2品はあるように心がけましょう♪ お昼

  • 2006年07月13日 16:22
  • 103人が参加中
  • 10

美味しく、キレカッコイイ!トピック

美味しく、キレカッコイイ!のトピック

視覚を利用して食べ過ぎ予防!

どをいっぱい食べるのと、どちらもお腹は満たされます。 でも結果的にカロリーは全然違いますよね。 これは味覚の問題で、いろいろな味が欲しくなる。 そう いう時は、食べる順番や栄養のバランスを考えます。 食事のときは、まず野菜類から食べます。 その次はお味噌汁、ご飯や肉、魚はその後で。 もちろん野菜類やお味噌汁

  • 2006年06月24日 19:41
  • 90人が参加中

お金が貯まるダイエット!トピック

お金が貯まるダイエット!のトピック

管理者より!メンバーの皆さんへ! 

以上の栄養素を取らなければいいんだよ!・・・栄養素(脂肪分)−運動量(消費量)=栄養素(脂肪分)減少=痩せる!(※ここでは、カロリーは暫らく忘れて!)じゃどうしたら良いか!僕も 前に摂ること!      ?お風呂に入る前に食べる事!(意外と知られてい       ないのだけど、入浴前だと体に吸収され易く、入       浴後だと夕食で摂ったカロリー

  • 2006年06月14日 15:22
  • 19人が参加中
  • 6

知的に☆ダイエット☆トピック

知的に☆ダイエット☆のトピック

1日の例です☆

にゃく系の菓子ならほとんど可。果物もいっぱい食べなければ可。 (ケーキ、クッキー、チョコ、和菓子はできるなら食べない方が良い。自分でカロリー ♪)、具沢山味噌汁(前日の残り物でよい)、果物(グレープフルーツなど) 通勤・通学中:電車では足を閉じて座る。立つ

  • 2006年06月07日 00:13
  • 103人が参加中

食べ過ぎ 懺悔の会トピック

食べ過ぎ 懺悔の会のトピック

報告

んぽん餃子セット 深夜 バニラ紅茶(コンビニで売ってる100円パックジュース)    油であげたお菓子     ん〜、確実に夜にカロリー 給料日の5月25日 朝 コーヒー 昼 ダイエットシェイク   インスタントお味噌汁   少しお菓子 夜 ちゃ

  • 2006年05月26日 12:38
  • 28人が参加中
  • 1

食べる健康法トピック

食べる健康法のトピック

春の食材と薬効

した皮は民芸品や包装用に用いられます。 食物繊維とカリウムを多く含む、低カロリーの健康食です。 筍は、時間がたつと えぐみが強くなりますので、なるべく早く、茹で に作れます。 玉ねぎには発汗作用や解熱作用があり、玉ねぎをたっぷり使ったスープや味噌汁を飲んで布団に入ると、汗がドンドン出て熱が下がります。また、咳(せき

  • 2006年05月26日 07:13
  • 3178人が参加中

食べる健康法トピック

食べる健康法のトピック

通年の食材と薬効

に含まれるメラニン色素を体内にいれることに寄って自律神経を安定させる。 ?.椎茸には、薬効はありますがカロリーはほとんど無く、制限された食事をしなければならない人にはバランスを補う役割りをしてくれます。 ?.免疫 硬化、脳溢血、狭心症の予防に効果があります。 低カロリー食品なので、肥満防止、高血圧、風邪、腫瘍、胃炎、糖尿病、貧血、肥満や胆石などの 治療

  • 2006年05月25日 12:12
  • 3178人が参加中

ウクライナ人の友を持つ会トピック

ウクライナ人の友を持つ会のトピック

ウクライナの朝食

ウクライナ人の朝食を毎日食べれる人物はいるのだろうか? 郷に入れば郷に従え!でもオレはオレはたべれません。 カロリー少ないお付けモンと味噌汁

  • 2006年05月18日 02:49
  • 201人が参加中
  • 1

食育〜子どもの食事トピック

食育〜子どもの食事のトピック

学校でジュースはダメ=子供の肥満防止で

が禁止されるジュースは砂糖入りの炭酸系が中心で、砂糖ゼロや低カロリーの飲料は除外されるもようだ。  豪州では太り過ぎの子供が近年、急速に増え、20〜25%が肥満状態。州政府によると、食生 を見つけました。 砂糖ゼロや低カロリーの飲料は除外 だそうですが、(個人的にはあまり必要のない飲み物だと思います) キャラクターやCMに左

  • 2006年05月15日 01:52
  • 12600人が参加中
  • 41

ラパスB級グルメトピック

ラパスB級グルメのトピック

なつかしの味、レジェーノ・デ・パパ

と思います? すき焼きじゃありません。 カロリーメイトではありません。 鍋焼きうどんでもありません。 コロッケです。 あの てさらに別の味としてオリーブをかじりながら食べるとこれがまたなんと、「味噌汁」の味になるのであります。 うそだと思うなら試してごらんなさい。 現代の日本人が忘れかけていたあのなつかしの味が蘇るのです。 こう

  • 2006年04月21日 23:40
  • 73人が参加中
  • 1

新米ママトピック

新米ママのトピック

便秘解消!?

前に某番組で取り上げ、話題になった寒天です。 寒天はカルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、ミネラル豊富でノンカロリーなので、私は愛用してます。 私は 天は触感を楽しむためにサラダにしたり、スープやお味噌汁に飲む寸前に入れたりしてます。 寒天は主要食品の中で最も多く食物繊維が入ってるみたいなので、毎日

  • 2006年04月20日 12:23
  • 26人が参加中
  • 6

きれいにやせる情報局トピック

きれいにやせる情報局のトピック

ダイエット&便秘に効く食事法

ノをしっかり噛むことで満腹中枢が   刺激される。 3、主食と副食を同時に摂らないと副食の味付けが      薄味になってくる。 当然摂取カロリー にセットしたタイマー(携帯のアラームでOK) 沢山の野菜 (ザク切りしたキャベツ、切り干し大根、ほうれん草の オヒタシ、野菜だけスープの具のみ、野菜たっぶり味噌汁

  • 2006年03月10日 11:44
  • 5159人が参加中

元氣な百寿者倶楽部トピック

元氣な百寿者倶楽部のトピック

食生活の改善

の命だけでは生きることもできないと気づかされました。  そして、腹八分、摂取カロリーは控えめに。 1.ご飯をきちんと食べる  ご飯は食生活の土台です。しっかり食べましょう。ご飯 、動物性食品=1 の比率で食べる  タンパク質は摂り過ぎない  体重1kg当たり1.0g 4.発酵食品をきちんと食べる  味噌汁

  • 2005年12月25日 00:15
  • 192人が参加中

15歳若くみせるコツトピック

15歳若くみせるコツのトピック

コツ1:まず体型を整えましょー!

菜だと少ししか食べれないので必ず温野菜で。 味噌汁に野菜たっぷり入れるってカンジでOK。 ?あとは寝るだけって時間から食べない! それこそカロリー蓄積の元! ?半身 何をすればいいのか?! ってことやんね。 最初はちょっとキツイかもしれんけど、 理想体重になるためにそら多少はがんばらんと〜! カロリー

  • 2005年10月11日 09:05
  • 58人が参加中
  • 2

1ヶ月で痩せてやる!トピック

1ヶ月で痩せてやる!のトピック

ストレスレスダイエット!

の体重変動は激しいもの。 一喜一憂はしてられないです。 4月18日 学校とバイトで忙しい日 朝食 なめこのお味噌汁 ご飯 昼食 カロリーメイト200

  • 2005年04月19日 18:11
  • 189人が参加中
  • 1

美健康マニアトピック

美健康マニアのトピック

女性に食べてほしいもの

ズバリ、大豆類です。 大豆には、植物性たんぱく質が多く含まれ、脂質・カロリーが低い。 しか は撮っていてもきちんと行渡ってないことになります。 大豆製品は以下の通り。 食事の1品にぜひ含めてください。 ・お味噌汁 ・納豆 ・豆腐 ・おから ・あぶらあげ

  • 2004年12月20日 23:51
  • 517人が参加中
  • 2