mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:11

検索条件:タイトルと本文+更新順

フォークジャンボリー@バンプトピック

フォークジャンボリー@バンプのトピック

第7回,リクエスト&便乗トピ

/いが/たくぼん] ●さらば青春(オザ〜ン) [オザ〜ン/tom/Kao/いが/たけ] 【吉田拓郎】 ●流星(たく ぼん) [たくぼん/tom/Kao/いが/たけ] ●春だったね〈ライブ73バージョン〉(たくぼん) [たくぼん/tom/Kao/いが/chat

  • 2013年01月12日 09:39
  • 107人が参加中
  • 66

若いけど吉田拓郎ファンです♪イベント

若いけど吉田拓郎ファンです♪のイベント

募集終了拓郎トリビュートライブ「井上ともやすバンド」

2007年06月20日

東京都(銀座ロッキートップ)

ブスタイルはレコードの演奏を基本にギターソロは原曲に近いアドリブソロ入れていると思って下さい。ライブ73の会場にタイムスリップした感覚ですよ。 井上ともやすバンド吉田拓郎トリビュートライブ (1部拓郎弾き語り・2・3部拓 世界で2番目に拓郎の唄が上手いと言われているフォーク野郎「井上ともやす」70年代の熱い吉田拓郎を21世紀に歌えるのは彼しかいない!と信

  • 2007年09月09日 01:34
  • 1人が参加中
  • 2

ウッディー瓦版/トピック

ウッディー瓦版/のトピック

★着うたフル〜その後★

プ曲数はこんな感じだ。 ---------- フォーライフレコード創設者で括ってみると(ナゼいきなりこの括りなのかつーと僕の趣味ですな)… ○吉田拓郎/140曲 ○井上陽水/02曲 ○泉谷しげる/00曲 ○小室等/00曲 吉田拓郎モノが圧倒的に多い。しかも最近、去年のつま恋の音源が続々アップされている。業界

  • 2007年03月20日 02:39
  • 4人が参加中

コア・拓郎!トピック

コア・拓郎!のトピック

つま恋紀行2006-vol.03/

トルズが教えてくれた/ アルバム「ライブ'73」から。高中正義アレンジ(?)の鮮やかなツインギターのテーマが今に蘇る。聴かせ所である“考え深そうな顔をするのも〜”も 法師などの伝統的な語り部等の文化を継承した(?)吉田拓郎の字余りソング、タタミ込み唱法にあったと密かに思っているほどだ。というか、拓郎をJ-ラップの始祖とした場合、年代

  • 2007年01月23日 05:20
  • 217人が参加中
  • 16

ウッディー瓦版/トピック

ウッディー瓦版/のトピック

★拓うたフル?★

た通り後期のピコピコテクノバージョン。やっぱ「ライブ73'」のコモッた音源は使えないんだろーな。ちょっとガッカリ。 しかし、吉田拓郎の最新追加曲コーナーには現在、ファ 携帯を新しく買い替え、吉田拓郎の着うたフル、つまりウッディー命名“拓うたフル”なるものをダウンロードしてみて、久々にそ

  • 2006年11月28日 21:07
  • 4人が参加中

ウデータ/基本情報トピック

ウデータ/基本情報のトピック

●自伝/00〜19才●

/玖村某、Dr/葛葉某、Key/早瀬光)”を結成。正統な吉田拓郎のコピーバンド。「落陽」「春だったね」等、拓郎の「ライブ73」を中 く取り残された水商売のオバサンの一人暮らしのアパートへ泊めてもらったりと結構中味の濃い旅だった。この時の体験は後に“四国旅行”というトーキングブルースとなる。 また、ムッシュかまやつの「我が良き友よ」の作詞・作曲者である吉田拓郎

  • 2006年11月23日 19:47
  • 5人が参加中

コア・拓郎!トピック

コア・拓郎!のトピック

つま恋紀行2006-vol.02/

仏/ アルバム「ライブ'73」から。岡本おさみ作詞の癒し系ソング。岡本氏と南こうせつが、田舎の池の畔で二人並んで釣り糸を垂れている場面が、いか などのリメイクでも有名な、僕が言うところの中島みゆきによる“拓郎擬態曲”。印象的な歌詞である “戦うキミの歌を、戦わないヤツが笑うだろう”は、中島みゆきから、吉田拓郎

  • 2006年10月03日 16:02
  • 217人が参加中

コア・拓郎!トピック

コア・拓郎!のトピック

つま恋紀行2006-vol.01/

り本気で勝負の出来る年だと思っているのだ。〜 (吉田拓郎「ふたたび、自分の事は棚に上げて」より/1995年1月・初版 拓郎”“怒れる拓郎”は不在であったが、しかしながら、今や古い水夫となった吉田拓郎が、かといって、新しい水夫たちに何を申すでもなく、古い

  • 2006年10月03日 15:53
  • 217人が参加中

コア・拓郎!トピック

コア・拓郎!のトピック

拓うたフル?/

携帯を新しく買い替え、吉田拓郎の着うたフル、つまりウッディー命名“拓うたフル”なるものをダウンロードしてみて、久々にそ たま着うたフルのサイトにつながり、いっちょ吉田拓郎で検索したらいったい何曲くらいヒットするんだろ、どうせゼロなんだろーな、と半分フテクサレながら検索してみると、なん

  • 2006年08月31日 20:15
  • 217人が参加中

ビバ!ロックンロール!トピック

ビバ!ロックンロール!のトピック

■管理人的・邦楽ロックンロール-アルバム/BEST-10

セション) 05)ライブ73'(吉田拓郎) 06)スライダーズ・ジョイント(ストリート・スライダーズ) 07)どうして旅に出なかったんだ(友部 01)人生を語らず(吉田拓郎) 02)80のバラッド(泉谷しげる) 03)ライフ(小沢健二) 04)ラプソディ(RCサク

  • 2005年05月13日 01:52
  • 78人が参加中

コア・拓郎!トピック

コア・拓郎!のトピック

独善的楽曲解説

すべき点はこの実は演歌じみた楽曲が、それが収められているライブ・レコードにおいては完璧なロックとして鳴らされていることだろう。その拓郎の、通算5枚目のアルバム「ライブ'73」は この当時の拓郎のような、民族代表とでも言うべきカリスマ性を持ったアーティストは以降現れていない)。「ライブ'73」以降の拓郎は岡本から離れ、自分

  • 2004年09月19日 02:55
  • 217人が参加中
  • 1