mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:719

検索条件:タイトルと本文+更新順

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

日本の前途に新しい展望開く 南関東ブロックから日本共産党の大躍進を 千葉県オンライン演説会 志位委員長が訴え

と野党の共闘を成功させることがどうしても必要です」と強調しました。  志位氏は、野党共闘の進展にかかわって、市民連合と共産、立民、社民、れいわ各党が8日に合意した総選挙における野党共通政策 を報告。「共闘の立派な政策的旗印が立ちました」と語りました。  志位氏は、「共通政策を土台に政権協力、選挙

  • 2021年09月10日 17:57
  • 21人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-09-04

ばかりコメントしなければならないと思う。自公政治を倒して「政権交代」を実現することが野党共闘の大義名分だったからであり、この政変に臨んで野党各党 党との間におけるこれまでの野党共闘の話し合いや取り決めをすべて〝ご破算〟にするということだ。立憲民主党が単独で過半数を目指すのであれば、そもそも選挙協力の必要もなければ、政策協定の必要もない。すでに200

  • 2021年09月07日 21:21
  • 56人が参加中
  • 3

宇野正美研究会

こそ半島系や支那人のアジトではないですか。 小沢がなんで仏教を支持するのですか? 考えましょう。 仏教を支持することは売国自公民各党を指示することと”全く同じ”です。 もう スト教は利用されただけです。いえ、キリスト教(バチカン)こそは双頭戦略として、植民地化の方便と言うカタチで常にバビロニア政策

  • 388人が参加中

物置きトピック

物置きのトピック

コロナ対策 刑罰反対政党

://www.nishinippon.co.jp/item/n/679503/  新型コロナウイルス対策の特別措置法改正を巡り、各党間の温度差が浮き彫りになっている。与野 党は早期成立を目指すことで一致しているが、営業時間の短縮要請に応じない飲食店などへの罰則を巡っては意見が割れている。政府は各党の意見を踏まえて、近く改正案を取りまとめるが、各党

  • 2021年08月12日 04:28
  • 5人が参加中

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

崩れだした日本の民主主義統治 選挙が最後の砦

ような未曽有の事態に対処する体制となっているのか、はなはだ疑問だ。通常であれば官邸に危機管理体制が組まれるだろうし、首相の下、明確な指揮命令系統を構築し、関係省庁と科学者の意見を取りまとめて迅速に総合的見地から政策 が講じられていくのだろう。  ところが菅政権の下では担当閣僚が官房長官、厚生労働相、コロナ担当相、ワクチン担当相などに責任が分散されてしまい、都道府県や科学者との政策

  • 2021年08月02日 22:05
  • 5人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 TBSラジオ アシタノカレッジ(2021/5/29) 武田砂鉄&澤田大樹

さんの取材されたのはコロナだけではなく、LGBT法案、与野党まとまり、各党の手続きを経てのはずが、自民の部会で了承されず、紛糾、先週ももめて、澤田さん長時間取材、3時間半かかり、澤田 のものは了承せず、部会→政策調整→党の総務会で自民はやるのに部会で大もめ。政庁審議も紛糾して時間をかけてもまとまらず、澤田

  • 2021年05月29日 17:13
  • 27人が参加中
  • 1

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

毎日新聞:痛恨の全敗 自民党内に「人事刷新」の声

相の手腕が問われる今回の選挙だったが一度も表に出ることはなく、秋までにある衆院選の「選挙の顔」として疑問符がついた。【小田中大、賀有勇、去石信一】 野党各党に足並みの乱れも  立憲民主、共産、国民 民主、社民の各党は、全勝を果たしたことで野党共闘の手応えを得た。ただし、立憲や国民の支持団体である連合が、共産と立憲の接近に警戒感を示したことで、3

  • 2021年04月26日 17:19
  • 5人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

衆院北海道2区・参院長野補選、広島再選挙 3国政選勝利を 市民連合が共産党へ要請

委員長ら全面賛同を表明  「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」(市民連合)は6日、25日投票の三つの衆参補選・再選挙の勝利をめざす申し入れを日本共産党、立憲民主党など野党各党 べました。  市民連合運営委員で法政大学教授の山口二郎氏は「国民にとっての重要な政策課題についても共有する部分が本当に広がっている。野党

  • 2021年04月07日 18:16
  • 85人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

共闘の原点揺らがない 一致点を大切に前進を 志位和夫氏

2021年3月26日しんぶん赤旗電子版【2面】  日本共産党の志位和夫委員長は25日の記者会見で、参院長野補選をめぐる野党各党の政策 ぞれの政党の立場を理解しつつできるだけ協力していく」ことで合意したことに言及し、「この合意を大事にして前に進みたい」と表明しました。  この中で志位氏は「政党が違うわけですから、個別の政策

  • 2021年03月26日 21:20
  • 85人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

4月25日の参院広島選挙は、野党共闘派緑の党のさとうしゅういち氏しかいない

を争う。各党の思惑や準備状況を整理した。  自民党にとって再選挙は大規模買収事件で離党した案里氏の「後任」を選ぶ戦いとなる。案里 良い水準へと向かうことを目標にしています。 ❷環境問題 こちらの政策は、日本だけでなく、世界中からも注目を集めています。それはなぜでしょうか?それは政治家、ロビー活動家、国会

  • 2021年02月27日 12:11
  • 85人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

堤防整備し命を守れ 神奈川県寒川町議選が2月2日告示

員勝利に全力をあげています。  町議選は定数18に対し現職16人、新人又が立候補し、5人はみ出しの見込みです。自民党など各党派は現職の国会議員や県議が応援に入り、引き の君枝さんフェイスブック】 1月23日、寒川駅前で、日本共産党の山田まさひろ町議、青木ひろし町議、吉田こういち町政策委員長とともに訴えました。 新型

  • 2021年02月06日 15:39
  • 35人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-01-23

を迎えて(その245)  衆参両院本会議での質疑応答が終わった。野党各党代表はそれぞれ鋭い質問を浴びせたが、菅首相の答弁はほぼ「ゼロ回答」に近 し、対する首相答弁は、「現場の声に幅広く耳を傾け、国民目線で政策を進めてきました。まずは(コロナ)感染を収束させ、にぎ

  • 2021年01月23日 17:02
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-09-20

がいつまで続くかは目下のところわからない。  菅内閣の高支持率発進に比べて見るに堪えないのは、野党各党の低迷ぶりだ。各社世論調査の政党支持率、次期 衆院選の比例投票先についても立民は9.0%で、9月上旬の調査で聞いた『合流新党』15.7%から減少。幹部は『結党したばかりで、まだ何もしていない。地道に政策

  • 2020年09月21日 22:58
  • 56人が参加中
  • 2

反中華思想

人民をまとめるつもりだろう。また、共産党の偉大さを人民に洗脳し、今後も中国を支配し続けるつもりだろう。 自由主義国では国内問題や内政が一番重要。各党で政策

  • 4692人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

都知事選 各野党が宇都宮氏応援 市民と野党の「呼びかけ人会議」から

選への立候補を表明している元日本弁護士連合会会長の宇都宮健児氏を応援する発言が続き、宇都宮氏が決意表明しました。 写真 (写真)会合に参加した各党代表=3日、東京都内  立憲民主党の長妻昭都連代表は、コロ 会党の岡崎宏美中央執行委員長は「私たちの思いの先頭に立ってくれる宇都宮さんを支えていく」と発言。緑の党の漢人明子東京都本部共同代表は、気候危機対策など政策

  • 2020年06月07日 18:59
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/5/23更新) 

えと同じで破綻する、徒抗争、博打場より福祉にお金を使え&矢野さん、橋下・維新の保険政策切り捨てがコロナ禍に無力な大阪を生んだことを告発する!  永岡です、西谷 で野党がまとまるべきと西谷さん説かれて、大石さん、山本さんは何回かしか会えず、各党との調整は知らないが、山本さん、庶民のためにお金を、博打

  • 2020年05月26日 14:50
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 要は、手指さえ清潔にし続けていればいい。

的なプレゼンスを高める好機と捉えた。 トランプ米大統領は、韓国総選挙で与党が大勝したことについて文在寅大統領を祝福。韓国国会の各党議席数を示すデザイン画に「おめでとう 偉大 ンプ氏は韓国に在韓米軍駐留経費の大幅負担増を求める姿勢を変えていない。昨年末が期限だった今年の駐留経費をめぐる米韓協議は今も続く。文氏は2017年の就任以来、国民が期待した雇用や経済政策で成果を上げられず、北朝

  • 2020年05月06日 13:54
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-04-28

万円一律支給で暫らくは時を稼いだのはいいが、その後、世論受けのする政策がいっこうに打ち出せない。内閣支持率が上がらないのは、アベ 場の思い付きで施策を乱発する。身内やお友達の話は聞くが、それ以外の人の意見には耳を傾けない。政策への批判には「ご飯論法」でごまかすなど、「反アベチャンムード」が次

  • 2020年05月01日 21:11
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-04-16

世論調査の内閣支持率の動きで、休業補償に関する政策の帰趨が決まるだろう。 今回の綱引きでは最終的に首相官邸が小池都知事に押し切られたように、この 点については、最近の野党の影がますます薄くなっていることもあっていずれも元気な声が出なかった。産経、読売、共同の最新世論調査結果をみても、野党各党

  • 2020年04月19日 15:19
  • 56人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

野党連合政権にのぞむ 日本共産党の基本的立場 ―政治的相違点にどう対応するか

政権が実行する政権公約をねりあげ、選挙協力の具体化をすすめ、来たるべき総選挙で野党共闘の勝利と政権交代をかちとりたい――これが私たちの強い願いです。  そのさい、野党各党の政策 わたる国政選挙での市民と野党の共闘の成果を踏まえて、ここで共闘をさらに発展・飛躍させるためには、政権問題での前向きの合意――野党連合政権の合意をつくることが必要になっていると考え、昨年8月、野党各党

  • 2020年03月27日 13:18
  • 85人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

コロナ対策 即効性急務 市民連合が要望書 野党5党派と意見交換

コロナウイルス感染症対策に関する要望書」を手渡し、意見交換しました。各党は、要望の実現を図るために努力すると表明しました。市民連合からは、4月の衆院静岡4区補 選を野党統一候補でたたかうことへの期待が表明され、各党から勝利への決意が語られました。(要望書要旨) (写真)新型コロナウイルス対策に関する要望書を野党(左側)に提

  • 2020年03月26日 22:24
  • 85人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

衆院静岡補選、与野党対決に 野党統一候補を正式発表

党統一候補にすると発表した。自民党は元静岡県議の新人深沢陽一氏(43)の公認を決定済みで、与野党対決の構図が固まった。  会見には立民と国民民主、共産、社民各党が参加し田中氏と政策

  • 2020年03月18日 09:54
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

共同の力で野党連合政権をめざす挑戦の年に【JCPS-MM#62

】 JCPサポーターのみなさん、こんばんは。 去る1月14日から18日に、日本共産党第28回大会が開かれました。共闘をともにたたかう野党各党 ーター制度やこのメルマガについてのご意見、ご感想は、JCPサポーター事務局まで】 ⇒ supporter@jcp.or.jp 【日本共産党の政策や活動についてのご意見は、日本

  • 2020年01月25日 00:26
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2019-12-11 安倍内閣支持率下落と野党共闘の行方(4)

12月6日、枝野立憲代表が統一会派を組む各党に「年内合流」を呼びかけ、次期衆院選を迎えての野党結集の必要性を訴えた。これに対して各党 党首は概ね賛意を示したというが、立憲と国民の間には具体的な合流方法に関して大きな隔たりがある。合併方式については、立憲が国民を「吸収合併=党名や基本政策を変えない」とし

  • 2019年12月14日 16:46
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2019-11-22

しこれから先は、各紙の政治姿勢を反映する質問が並ぶ。  産経は、個々の政策について「評価する」「評価しない」を問い、(1)景気・経済 対策33.0%対50.8%、(2)社会保障政策26.5%対53.1%、(3)外交・安全保障政策50.3%対33.7%との結果を示しているが、それ

  • 2019年11月23日 16:52
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】2019-09-02

委員長の記者会見の要点は、国会で多数を占める野党連合政権を実現するためには、(1)政権をともにつくるという野党間の確かな政治的合意が必要であること、(2)政策 については、政策的一致点を確認して魅力あるものに充実させるとともに、不一致点については政権運営の障害にならないようにきちんと処理して政策

  • 2019年09月03日 17:29
  • 56人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

生放送!とことん共産党 連合政権構想から経済まで

送の日本共産党のインターネット番組「生放送! とことん共産党」。小池晃書記局長との対談で、参院選結果をどう見るか、野党連合政権構想にむけた議論や経済政策への提案、日本 ですね。  話題は、安倍政権の経済政策に。浜さんは、要注意のキーワードに、労働法制に守られない「フリーランス化」と、現金

  • 2019年08月31日 11:27
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

野党連合政権に向けた話し合いの開始を【JCPS-MM#56】 こんばんは! JCPサポーター事務局です。

;志位委員長が各党に申し入れ ━━━━━━━━━━━━━━━━ 26日(月)、日本共産党の志位和夫委員長が、7月の参議院選挙で共闘した野党各党 ーター制度やこのメルマガについてのご意見、ご感想は、JCPサポーター事務局まで】 ⇒ supporter@jcp.or.jp 【日本共産党の政策や活動についてのご意見は、日本

  • 2019年08月30日 19:21
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 埼玉知事選挙、大野氏、自公系候補を破る。

知事選 与党系との一騎打ち制す 野党共闘に弾み」 • 7月の参院選後初の知事選はいずれも新人の大野氏、青島氏による接戦となり、各党 とどまった。 •  投票基準別では、大野氏に投票した人の6割が「政策・公約」を基準に投票していた。「支持政党や団体の推薦」が2割で続いた。青島氏は「政策

  • 2019年08月26日 18:15
  • 56人が参加中
  • 1

名人治療家をめざそう!トピック

名人治療家をめざそう!のトピック

組織、制度の上に“あぐら”をかいていては!

メディアに・・国民の大半はフェイクニュースで洗脳されています。 ひるがえって、中途半端で、いい加減な既成の野党勢力・・ 野党の各党は・・労組 組織の中で安住し、組織の上に“胡座”をかいています。 割と共感できる政策を持っているかな?と思っていた・・共産党も “壁を築いて”、“門前払い”の状

  • 2019年08月17日 06:46
  • 62人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

参院選 共産擁立の統一候補座談会(上) 野党共闘 可能性ここに

を回った時にそうした話を聞いてきまして。各党支持者のそんな形の支えもあるんだなと、大変うれしかったです。 **  穀田 選挙運動とともに、共通政策  率直に言って、市民連合と5野党・会派で共通政策に合意した時は、各党で受け止めに温度差がありました。でも、街頭に出ると、米国

  • 2019年08月16日 00:20
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2019-08-05

選を通して立憲民主党の政治基盤を強化することが全てだと言ってよい。 〇その根底には「自分は保守本流」だとする枝野代表の政治信条がある。立憲民主党の基本政策が、日米安保条約堅持、自衛隊合憲、消費 衆院選において自公が勢力を維持すればもちろん政権交代はあり得ないし、また、野党勢力の躍進によってたとえ自公政権の維持が困難になったとしても、野党共闘の政策

  • 2019年08月07日 06:17
  • 56人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

広原盛明氏の展望ある政治論評転載

選を通して立憲民主党の政治基盤を強化することが全てだと言ってよい。 〇その根底には「自分は保守本流」だとする枝野代表の政治信条がある。立憲民主党の基本政策が、日米安保条約堅持、自衛隊合憲、消費 衆院選において自公が勢力を維持すればもちろん政権交代はあり得ないし、また、野党勢力の躍進によってたとえ自公政権の維持が困難になったとしても、野党共闘の政策

  • 2019年08月07日 00:33
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 野党指導者一人一人は国民に向け発言力を強めるべし。

→16年757万→19年653万」、本年選挙驚くべき急落。毎日高齢化指摘、だがこの急落は沖縄にみられるごとく、安倍支持への反発だろう。 ・今回の参院選比例代表の各党 の関心がどこにあるかの把握、②それに向かっての自己の見解の発表、③既存の政策のコピーではだれも読まない特徴を持つ。

  • 2019年08月05日 11:01
  • 56人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「弱者」に最もやさしい政党は?参院選公約の生活保護政策を徹底比較

の話を避けて通ることはできない。増税は必ず、誰かの反感を買う。  今回の各党の政策から浮かび上がってくるのは、そういった状況全体に対する目配りだ。誰に対して、どの いは非正規雇用の正規雇用化に対する企業への助成などを行う場合は、雇用政策にも税財源が必要になる。ここに注目すると、各党が税財源の増加を必要とする範囲が明確になる。  次いで、社会保障政策

  • 2019年07月26日 07:28
  • 614人が参加中
  • 6

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

与党71議席勝利 改憲勢力3分の2割り込む 野党“一本化成果”

選議席すべてが決まりました。 各党の獲得議席は ▽自民党は選挙区38、比例代表19の合わせて57議席で、前回3年前の56議席を上回りました。 ▽立憲民主党は選挙区9 にあたる164議席には届かず、3分の2を維持できませんでした。 安倍総理大臣は、NHKの開票速報番組で「国民から『安定した政治基盤のもとにしっかりと政策

  • 2019年07月22日 05:45
  • 85人が参加中

名人治療家をめざそう!トピック

名人治療家をめざそう!のトピック

創価学会員が、「れいわ新選組」で立つ!?

を決めていただく選挙であると思います」と力説して、野党各党と国民有権者を挑発して、改憲論議に引き込もうとしている。だが、大切なのは、改憲議論に参加することではない。「新機 属である安倍晋三首相の政治思想・哲学・政策は、「新機軸」のうち、とくに「第3次世界大戦の回避、世界の原発443基の廃炉」に反しており、改憲

  • 2019年07月11日 08:44
  • 62人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

日テレ系「news zero」党首討論 志位委員長の発言

の党財源案―「一つのアイデア」と立民・枝野氏  出演した7党それぞれの年金政策を紹介したフリップが掲げられ、「マクロ経済スライド」廃止 下がるという話なんですね。 年金不安を感じる20代、30代の方に  最後に各党に「年金に不安を感じる20代、30代の方が1票を投じたくなるようなアピールを」と問

  • 2019年07月06日 08:10
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】2019-07-03 07:173

各メディアに野党担当はいるのだろう。市民連合と5野党・会派の「共通政策」ができたはずだが、今どうなっているか、まず報道がない。①憲法「改定 連合と5野党・会派の「共通政策」を報じたが、メディアはほとんど報じない。現状は一体どうなっているのか。  市民連合と5野党・会派

  • 2019年07月04日 10:42
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2019-06-30

)。  「9条議論の前提として、旧日本兵らのための国立追悼施設の整備や米中央情報局(CIA)のようなインテリジェンス機関を創設。各党 は大阪ダブル選挙の勢いを駆って次期参院選で一気に勢力を挽回する戦略をとらざるを得ない。それが足立議員を代表に立てての野党攻撃を主とする内閣不信任案決議反対の発言であり、参院選における突出した極右的政策

  • 2019年07月03日 09:44
  • 56人が参加中
  • 1

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

福島市議選 あす投票 4議席確保へ大激戦

2019年6月29日【政治総合】  参院選公示直前の県都の議員選挙として各党が総力を挙げている福島市議選(定数35、立候補37人)は を見た。学校給食無料化はぜひお願いしたい」という返事があり、福祉施設のボランティアの会話の中で意外な人が「共産党の政策が良い」と話

  • 2019年06月29日 22:51
  • 30人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

大山奈々子さん フェイスブック転載

大山 奈々子 23時間前 · 市民連合と5野党会派の「共通政策」と年金 何に の一人区で統一候補立てる調整を進める中で、信頼を培い、政策的に違う立場でも、最大公約数で力を合わせることができる共通政策を確認しています。でも、残念なことに気づきました。年金政策

  • 2019年06月25日 23:43
  • 35人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

個人の尊厳とジェンダー平等のために  ――差別や分断をなくし、誰もが自分らしく生きられる社会へ

の参議院議員選挙は、各党に候補者を男女同数とする努力義務が課せられた「政治分野における男女共同参画法」が施行されて初めての国政選挙です。ジェ のみに課せられた再婚禁止期間、婚外子差別規定など、民法・戸籍法などに残る時代遅れの差別的な条項をなくします。 (3)政策・意思

  • 2019年06月20日 21:45
  • 21人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

「#参議院選挙2019始めます」のムーブメントを起こそう【JCPS-MM#53】 こんにちは、JCPサポーター事務局です。

ぞれの選挙区で勝利に向けた最大限の協力をすることも確認。小池晃書記局長は、「32の1人区の全てで野党が結束してたたかう体制ができたことは非常に大きな意義がある」とコメント。18の選挙区で政策 合意が結ばれ、街頭宣伝で各党代表による共同での訴えが広がっていることを紹介し、「こうした取り組みをさらに各地で強めたい」と語りました。 【しん

  • 2019年06月14日 21:01
  • 27人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

2019参院選 政策合意 共闘を加速 福島 4野党などが調印式

市内で合意確認書調印式が行われました。日本共産党、立憲民主党、国民民主党、社民党の4党県代表と無所属議員が、5項目の政策をもとに統一候補の無所属新人、水野さちこ氏(県議)勝利

  • 2019年06月04日 22:18
  • 30人が参加中
  • 1