mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:49

検索条件:タイトルと本文+更新順

史跡トピック

史跡のトピック

長崎原爆遺跡

 長崎県長崎市松山町・城山町・本尾町・坂本1丁目  2016年10月03日指定。  昭和20(1945)年8月9日1102時に長崎へ投下された原子爆弾 ットマンは広島へ投下されたウラン型原爆リトルボーイの1.5倍の威力を持っていましたが、長崎は山で囲まれた地形であり、山稜が熱光線や爆風を遮ったため、犠牲

  • 2022年07月18日 21:44
  • 219人が参加中
  • 7

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

戦後の世界情勢を語る石原莞爾

建設は全人類の師表となるべきものでなければならない。もしもまた悲しむべき最終戦争が勃発したとすれば、今日の原子爆弾に数百倍する威力により人口は半減され、全世

  • 2020年08月08日 07:27
  • 65人が参加中

高速炉「もんじゅ」を廃炉に!!!トピック

高速炉「もんじゅ」を廃炉に!!!のトピック

世界の核開発

は一体どうなっとるのでしょうか。 一寸調べてみたいのですが、 情報ありましたら下さい。 アメリカが第2次世界大戦中、日本に投下した原子爆弾は、核兵器の威力 ドパーク協定 1945年 7.16. ニューメキシコ州アラモゴードで原爆実験に成功 8.06. 広島に原子爆弾投下 8.09. 長崎に原子爆弾

  • 2019年09月17日 07:10
  • 1057人が参加中
  • 7

世界恒久平和を願い

には背中の皮膚が足まで垂れ下がった人や、水を求めて泣き叫ぶ人がいました。」と振り返ります。 あれから71年、依然として世界には、あの惨禍をもたらした原子爆弾の威力

  • 243人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

石原莞爾が語る終戦後の世界観

て9日オランダ情緒豊かな長崎もまた同様の憂き目にあった。原子爆弾の威力は日本人の頭上に試みられたのである。 よろ

  • 2018年04月20日 07:30
  • 65人が参加中
  • 2

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

石原莞爾の世界観

て9日オランダ情緒豊かな長崎もまた同様の憂き目にあった。原子爆弾の威力は日本人の頭上に試みられたのである。 よろ

  • 2017年11月15日 06:57
  • 65人が参加中

反原発!原子力発電反対!!トピック

反原発!原子力発電反対!!のトピック

必見】戦後70年で核兵器はここまで威力を増している(インフォグラフィック)

焼き払い、大勢の犠牲者をだした原子爆弾の威力は今も語り継がれているが、70年の間に核兵器は信じられないほどの進化を遂げている。 理由 ちに一目で理解させてくれる。 広島に投下された原子爆弾の破壊力は15キロトンだった。これに対して、アメリカ海軍の原子力潜水艦に搭載されているトライデント・ミサ

  • 2017年03月22日 15:39
  • 7358人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

世界最終戦争の形相

る時が世界最終戦争の時代である。」 石原莞爾は、戦時中既に、世界最終戦争に表われる決戦兵器として、原子兵器を予想していたことが解ります。原子爆弾については、石原莞爾は、終戦 直後に、鶴岡で「科学の発達程度というものは、世界的にそう差のあるものではない。一国で原子爆弾が作られれば、5年以内には、他の国でも同様な原子爆弾

  • 2016年09月03日 07:06
  • 65人が参加中
  • 2

福島同盟ONLINEトピック

福島同盟ONLINEのトピック

ダブルクロス・コールドウォー

ツ降伏後から東欧諸国を占領してきたソビエト社会主義共和国連邦が世界の覇権を争うことになった。 だが、ヒロシマとナガサキというふたつの都市で使用された新兵器・原子爆弾の威力は、人類の滅亡を予感させるに余りあるものだった。 銃口

  • 2015年10月29日 21:49
  • 4人が参加中
  • 1

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

9月11日(金))(※9月11日(金)の自民公明強行採決は今日!)‏

://www.youtube.com/watch?v=BRWzNIaVyBs 631,794 上空から原子爆弾が投下されて 人類はまた滅亡する。 人類 ://www.youtube.com/watch?v=BRWzNIaVyBs 631,794 上空から原子爆弾が投下されて 人類はまた滅亡する。 人類

  • 2015年09月12日 02:02
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

アベはやめろ!戦争反対コールIN新宿

://www.youtube.com/watch?v=BRWzNIaVyBs 631,794 上空から原子爆弾が投下されて 人類はまた滅亡する。 人類 /20150826083815000.html 2015/05/21 <再開票の威力>相模原市議選で不正選挙発覚!当選落選が交代! http

  • 2015年09月09日 02:54
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

9月6日(9月11日(金)日本国民に核戦争をもたらす自公強行採決まであと5日!)

://www.youtube.com/watch?v=BRWzNIaVyBs 631,794 上空から原子爆弾が投下されて 人類はまた滅亡する。 人類 /20150826083815000.html 2015/05/21 <再開票の威力>相模原市議選で不正選挙発覚!当選落選が交代! http

  • 2015年09月09日 02:52
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

9月11日(金)国民をだまして戦争法案自公強行採決まであと6日!‏

に第三次世界核戦争がやってくる。 上空から原子爆弾が投下されて 人類はまた滅亡する。 人類は、有史として残っていない時代も 含めて 何回 核戦争で 滅亡 /20150826083815000.html 2015/05/21 <再開票の威力>相模原市議選で不正選挙発覚!当選落選が交代! http

  • 2015年09月09日 02:48
  • 107人が参加中

幕末に関するコミュ(^O^)トピック

幕末に関するコミュ(^O^)のトピック

「模擬原爆.1」(^O^)

^) これが 模擬原爆なんです(^O^) 1945年8月6日 人類史上初の原子爆弾が、広島に投下され 一瞬にして14万人 トニウムを原料とする゛プルトニウム型゛でした(^O^) 当時のアメリカ軍は、ウラン型よりも威力が大きく 量産可能なプルトニウム型原爆を 戦略の中心に考えていました(^O^) それ

  • 2014年01月06日 06:41
  • 18人が参加中

雑学を沢山、楽しむ会(^O^)トピック

雑学を沢山、楽しむ会(^O^)のトピック

疑問の扉30「模擬原爆.1」〔8〕(^O^)

^) これが 模擬原爆なんです(^O^) 1945年8月6日 人類史上初の原子爆弾が、広島に投下され 一瞬にして14万人 トニウムを原料とする゛プルトニウム型゛でした(^O^) 当時のアメリカ軍は、ウラン型よりも威力が大きく 量産可能なプルトニウム型原爆を 戦略の中心に考えていました(^O^) それ

  • 2014年01月06日 06:38
  • 27人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

「科学の目」で原発を考える

に対抗するためにアメリカが先に開発する必要があると、ルーズベルト米大統領に進言し、アメリカが多くの科学者を結集して原子爆弾開発の研究を始めたのです。その途中で、ことの危険性に気づいて、開発 の原爆実験に成功しました。  そうなると、ヒトラー・ドイツはなくなったけれども、せっかくつくった核兵器です。世界にその威力を示さないまま、戦争が終わったのでは、戦後世界でアメリカの威力

  • 2013年08月24日 22:59
  • 35人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

tw13・08・03

12」1社会倫理的に都市への原子爆弾投下に反対し、砂漠か無人島でその威力 投下の事実を明らかにすべきでは。 13」2)45年7月、シラードら科学者たちが連名で原子爆弾使用反対の大統領への請願書を提出、原爆投下前に大統領に届けられなかった。アイゼンハワー将軍が対日戦にもはや原子爆弾

  • 2013年08月05日 21:53
  • 12人が参加中

日本の将来を考えよう!!トピック

日本の将来を考えよう!!のトピック

核兵器について

://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060122-00000114-kyodo-int 原子爆弾 http://ja.wikipedia.org 拡散条約)の是非 ・大量破壊兵器としての核兵器 ・既に広島型原爆より威力の大きいサーモリック爆弾(通称:燃料気化爆弾)とい

  • 2011年12月19日 03:38
  • 4334人が参加中
  • 302

放射能や人災から子供を守ろうトピック

放射能や人災から子供を守ろうのトピック

仏核施設爆発

を有する。なお、天候の影響を受けやすく、多湿な環境であれば熱放射は阻害される。広島市への原子爆弾 発に伴う火球からは紫外線、可視光線、赤外線領域においても多量の電磁波放射を伴う。多量の赤外線は、核出力に連動する光線の持続時間や光線量などにも影響されるが、木や紙等の可燃物を燃焼させるには十分な威力

  • 2011年09月13日 13:29
  • 2195人が参加中
  • 3

■危機管理@放射能情報倉庫トピック

■危機管理@放射能情報倉庫のトピック

仏核施設爆発

を有する。なお、天候の影響を受けやすく、多湿な環境であれば熱放射は阻害される。広島市への原子爆弾 発に伴う火球からは紫外線、可視光線、赤外線領域においても多量の電磁波放射を伴う。多量の赤外線は、核出力に連動する光線の持続時間や光線量などにも影響されるが、木や紙等の可燃物を燃焼させるには十分な威力

  • 2011年09月13日 01:42
  • 338人が参加中

暦、二十四節気を定期配信トピック

暦、二十四節気を定期配信のトピック

8月9日「長崎原爆の日」です。

の地形が被害の拡大を防ぎました。とはいえ7万4千人余の命を一瞬で灼き尽くした威力は凄まじいものです。以降、原爆が原因で亡くなった人は15万人に上ります。   この日、原子爆弾 ■8月9日「長崎原爆の日」■ 昭和20年(1945)8月9日午前11時2分、米軍は6日の広島に続いて長崎に史上第二の原子爆弾「ファ

  • 2011年08月09日 17:46
  • 728人が参加中
  • 1

日本キリスト会川崎教会トピック

日本キリスト会川崎教会のトピック

「洗礼者ヨハネまでと、イエスから」ルカ16:16−17

安全神話がどこから生まれたかと言えば、原子爆弾とその軍拡によって世界での力を確立し、原子爆弾の技術を使って発電所を作るという危険な計画を、 原子力の平和利用(Atoms for と同じ土壌にあることを感じます。 アメリカは、第二次世界大戦中に、マンハッタン計画という名で、原子爆弾の開発と製作を多額の予算を用いて行いました。    原爆

  • 2011年06月04日 22:31
  • 29人が参加中

東日本大震災記録トピック

東日本大震災記録のトピック

377.放射線量の正しい認識を持とうベクレルとシーベルト、その違いと歴史的経緯

は広島に、プルトニウム型原子爆弾は長崎にそれぞれ投下されました。  ちなみにフェルミは原爆投下後の威力と放射能の健康被害にショックを受け、水素 ルミはこの「シカゴ・パイル1号」で兵器にも使えるプルトニウムを生産し、原子爆弾製造の「マンハッタン計画」を中心となって指導、製造されたウラン型原子爆弾

  • 2011年04月16日 09:37
  • 41人が参加中

東日本大震災記録トピック

東日本大震災記録のトピック

325.「放射能」でなく「放射線」の正体を知ろう 正しく怖がる放射能【1】

第一原発の炉心にも用いられている核燃料は放射性同位元素ウラン235の方で、自然界には1%も存在していません。1945年8月6日、広島に投下された原子爆弾「リトルボーイ」には約50キログラムのウラン235 ぽうプルトニウム239は原子爆弾などの核兵器に使用されるアイソトープです。1945年8月9日に長崎に投下された原子爆弾「ファットマン」は、広島

  • 2011年04月12日 09:14
  • 41人が参加中
  • 1

物置きトピック

物置きのトピック

原爆投下のほんとうの理由

県柏市の麗沢大学日文研セミナーで「我が国の防衛について」という題の講演だったそうだ:  久間章生防衛相は30日、千葉県柏市の麗澤大学で講演し、先の大戦に関し、米国の広島、長崎への原子爆弾 地や野党などから批判の声が上がっている。  久間氏は1945年8月の終戦直前の状況について「(米国は)日本が負けると分かっているのに、あえて原子爆弾を広島と長崎に落とした。そこ

  • 2010年10月04日 22:00
  • 5人が参加中

WILPF★KYOTO Rits(・ω・)トピック

WILPF★KYOTO Rits(・ω・)のトピック

NPT  口調変更版

や平和的生存権を根本から脅かすものなの。だから女性の人権を守るWILPFも核兵器廃止運動に参加しているのよ。 核兵器は日本の広島と長崎で初めて使われて、たった二つの原子爆弾が20 たって無くなってないの? A、核兵器の威力がとても危険なものだと分かったと思うけど、その威力

  • 2009年11月10日 17:06
  • 20人が参加中

暦、二十四節気を定期配信トピック

暦、二十四節気を定期配信のトピック

季節のお便り「長崎原爆の日」です。

■「長崎原爆の日」━━━━━━━━━━8月9日■ 昭和20年(1945)8月9日午前11時2分、米軍は6日の広島に続いて長崎に史上第二の原子爆弾 万人に上ります。 この日、原子爆弾・核兵器がもたらす被害と悲しみを二度と経験することのないよう、犠牲者の霊を慰め、核兵

  • 2008年08月08日 13:14
  • 728人が参加中

反米トピック

反米のトピック

これって正論ですか?

日本に原爆が落とされた頃には日本の軍隊はすでにボロボロで、     このまま戦争を持続していくのは困難だった。でも、アメリカは      原子爆弾を発明し、この威力 スで丁度この事を勉強しているそうです。)   私が「 世界中で原子爆弾を落とされたのは、日本だけだった?」   と聞いたら、息子は後にも先にも日本が最初で最後!!と言

  • 2008年02月22日 19:49
  • 538人が参加中
  • 6

N別館 Nは空想する

空の爆弾で、 昭和28年代にソビエトが開発した原子爆弾を上回る威力を持つ新型爆弾と言われていたが、実在しなかった。 当時 はアメリカの新聞に掲載され大騒ぎとなり、 日本でも第19回国会本会議で原子爆弾、水素爆弾、 窒素爆弾、コバルト爆弾についての議論が行われている(議事録)。 その後、一般

  • 5人が参加中

SAPPO  ROKKASHOトピック

SAPPO ROKKASHOのトピック

【僕と核】第8話・上

なんですか。 S博士「このことは、衝撃だった。つまり、X線や原子爆弾のように、集中された強い放射線よりも、永続的な低レベルの放射線の方が、ダメージは100 中の特定な器官に蓄積して内部被ばくを起こすものじゃない。ストロンチウム90やヨウ素131などの放射性物質は、体の中に入り込むのと、それと同じ量を地面にばらまいたのでは、威力

  • 2007年12月15日 04:09
  • 89人が参加中

SAPPO  ROKKASHOトピック

SAPPO ROKKASHOのトピック

【僕と核】第7話

と長崎で使われた翌年から、たくさんの核爆弾が実験のために地球に落とされました。改良された原子爆弾や水素爆弾の威力をテストするためです。ちなみに、水素 7. ひばくの歴史 人工放射線による被ばくには、長い歴史があります。広島と長崎に落とされた原子爆弾が産んだ被ばく者は、 歴史

  • 2007年12月15日 03:29
  • 89人が参加中

SAPPO  ROKKASHOトピック

SAPPO ROKKASHOのトピック

【僕と核】第6話

す」のばくです。原子爆弾による「被爆」と読みが一緒ですが、意味合いは少し異なります。この微妙な違いから生じる誤解が、「被ばく」の認 などの晩発性障害が起きます。 このように重度の外部被ばくは、原子爆弾以外は、原子力施設の臨界事故、あるいは強い放射能源に触れてしまったケースなど、すべて「人為的な」原因

  • 2007年12月15日 03:26
  • 89人が参加中

苦学楽学 [英語一日一習]トピック

苦学楽学 [英語一日一習]のトピック

質量がエネルギーに変わるときの方程式

代わりに想像を絶する量のエネルギーが生まれる"ということが分かります。広島と長崎に落とされた原子爆弾の威力のほどが分かります。

  • 2007年06月10日 08:30
  • 79人が参加中

中・高教師用メルマガトピック

中・高教師用メルマガのトピック

日刊『中・高校教師用ニュースマガジン』(中高MM)☆第1714号☆

の見開きいっぱ いに描かれた原子爆弾のオレンジの塊、トマトをもう少し。。。「まちんと頂戴」 と喘ぐ女の子、黒い雨の中を彷徨いトマトを探すお母さん、戻る 中の子どもたちに届けたい! と思いました。戦争になると無差別に殺戮さ れる子どもたちのことを知ってもらいたい。原子爆弾の集団殺戮は60数年前に広 島、長崎

  • 2007年04月01日 09:24
  • 37人が参加中

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

ウルトラマンタロウ

ャンプののち空中で身体を高速スピンさせて放つキック技。変身直後や牽制できわめて頻繁に用いられる。ミエゴンを倒した。 アトミックパンチ 強靭な肉体をいかしたパンチ攻撃。原子爆弾と同じ威力 タワーに飾りをつけてクリスマスツリーに変えた。38話で使用。 ウルトラランス ブレスレットの力で、タイラントから奪った鞭を光の槍に変え、投げつけて突き倒した。ストリウム光線の3倍の威力

  • 2006年11月13日 23:57
  • 314人が参加中

the hundredth monkey  祈りトピック

the hundredth monkey  祈りのトピック

the hundredth monkey --- 6 (続き)

永久に増加し続ける脅威の重責を負わせる権利があるのか?  私たち(米国)は、1946年から1963年までの間にマーシャル諸島周辺で、70回を超える原子爆弾テスト(核実験)を行ってきた。 その 中のたったひとつでも、大都市ひとつを壊滅させる威力があり、10億年に渡ってその土地を危険なところにするのだ。 いくつもの、もっと大きな核弾頭さえも、そう

  • 2006年10月05日 18:47
  • 10人が参加中
  • 2

I love Albuquerque!!トピック

I love Albuquerque!!のトピック

原爆博物館

アルバカーキには原子爆弾の資料館があります。 この博物館、実はサンディアの基地の中にあるのです。 その はとにかく痛い!心が痛いです。 日本の資料館は被害を受けた時の資料だけですが、ここでは実験の成果や爆弾を投下した側の意見が見れます。 実験の時も威力

  • 2006年05月07日 22:07
  • 136人が参加中

平和の輪トピック

平和の輪のトピック

広島に行って

る事はなく平和に繋がってない現実を知りました。 当時の原爆の一千倍以上の威力を持つ原子爆弾をアメリカは 一万発持っている。とは知りませんでした。ロシアやインド、 パキスタン、イギ リス、フランスにも多くの、といっても 想像以上の数の原子爆弾があります。何のために? 平和のため!という理由があるでしょうか? 彼らは、広島

  • 2005年08月09日 17:43
  • 24人が参加中