mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:370

検索条件:タイトルと本文+更新順

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2022/10/12)

吉次さんも同席でした。西谷さん電話出演でした。…で、今回は怖い+頭にくる話で、読むと心臓に悪いかも知れませんが、しかし安倍晋三 国内のネタ、ケチ田政権の支持率低下を説かれて、西谷さん、長男を秘書官はアウト、増井さんも絶句、西谷さん、安倍氏は縁故資本主義、ゴルフして加計学園

  • 2022年10月12日 20:33
  • 27人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了9/9−1

2021年09月10日(その①)

開催場所未定(全国w)

ナ禍に乗じた憲法改悪」への反対、森友・加計学園問題や桜を見る会に関する疑惑の真相究明」 市民連合主導の野党共闘 立憲、共産、社民に加え、れい された自民党国会議員: 吉川貴盛 公設秘書が有罪判決を受けた自民党国会議員: 安倍晋三 二之湯智 選挙

  • 2021年09月09日 01:58
  • 1人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2021/4/9更新) 望月衣塑子

://www.radiostreet.net/news/742/ 予約不要、資料代500円です)…で、今回も望月さんのお話、頭に来るもので、読むと心臓に悪いかも知れませんが、しかし安倍晋三 会社が総務省を接待、それでも文春は調べ上げて、飲んだワインの種類までわかった。  前川さん、加計学園は文科省のトップしか知らないもの、そし

  • 2021年04月10日 12:56
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2021/1/22更新)

も前川さんのお話、読むと頭に来るもので、心臓に悪いかも知れませんがしかし 安倍晋三氏と菅氏はもっと悪いのです!聞き始めて60分間 、朝日新聞に1月20日のことが載り、2017年のもの、加計学園の獣医学部を安倍氏が決済、安倍氏は加計学園の獣医学部をこの日に知ったと言うが、加計

  • 2021年01月23日 20:30
  • 27人が参加中
  • 2

日本愛国主義トピック

日本愛国主義のトピック

森友問題

を握られた時点で入札に切り替えていた。 担当者のミスだ。 安倍晋三首相の関与や 、首相への忖度の余地はない。 あればもっとしっかりと手続きをしたはずだし 、文書 なに追及しなかった」 と言っていた。 バカなコメントだ。  朝日新聞は籠池被告に聞いた話として 、森友学園の設置趣意書に 「安倍晋三記念小学校」 と書

  • 2020年12月26日 00:50
  • 17059人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 菅氏次期首相になるのが確実視。安倍政策継承を旗印に。では安倍政策はどうだったか。

進次郎16%、河野太郎13%、安倍晋三12%、岸田文雄4%、菅義偉4%。産経新聞等も同じ ・石破茂24%、小泉進次郎16%、河野太郎13%→新し い利権」。加計学園の獣医学部新設に便宜。「構造改革」や「成長戦略」と表現すると善政に聞えるが、実態は「新しい利権政治」。 ・「民営化」の実態は「営利

  • 2020年09月14日 11:07
  • 59人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/9/11更新) 内田樹

 アベ後の日本はどこに行く!失敗を隠蔽し続けた7年8カ月、国民を分断して永久政権を作り、統治機構を破綻させた安倍晋三氏を糾弾する!庶民 政権は逆らうものを徹底的に弾圧する、望月衣塑子さんもそうで、しかし菅氏が総理大臣になっても、総理の会見は嫌な奴と、NHKがヨイショしてもダメ、支持率はすぐに落ちる。そして、安倍晋三

  • 2020年09月12日 18:08
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-09-01

姿勢がもたらした弊害もまた厳しく問われなければならない」と提起している。まったく同感だ。 毎日も同様の論調で貫かれている。「どんなに長く続いた政権もいずれは終わる。第2次安倍晋三 っております。 ――(問)森友学園問題や加計学園問題、桜を見る会の問題などでは、国民の厳しい批判にさらされた。これ

  • 2020年09月03日 09:55
  • 59人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了8/7−2

2020年08月08日(その②)

開催場所未定(全国w)

偏重は絶対に駄目」 福沢諭吉を召還して6時間ぐらい膝をつき合わせて説教したい。 って言うか、カルト安倍晋三の狙ってる大学改革って「専門学校の大学化」←補助金の出ない非一条校を格上げして加計学園

  • 2020年08月07日 17:47
  • 1人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

『日本外交と政治の正体』 “法を守る”は生命線 検察は安倍首相の番犬に甘んずるのか

らく安倍首相の政治姿勢に対する懸念だろう。  安倍政権は「森友学園問題」「加計学園問題」「桜を見る会問題」など、これまで数多くの政治の私物化疑惑が指摘されてきた。ふつ うの政権であればとっくに崩壊している。中でも「桜を見る会問題」では、ひとりの政治家である安倍晋三氏が公職選挙法違反の疑いで逮捕、起訴され、有罪となっても不思議ではない、との

  • 2020年05月16日 17:36
  • 59人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 日刊ゲンダイへの寄稿「“法を守る”は生命線 検察は安倍首相の番犬に甘んずるのか」

政権は「森友学園問題」「加計学園問題」「桜を見る会問題」など、これまで数多くの政治の私物化疑惑が指摘されてきた。ふつ うの政権であればとっくに崩壊している。中でも「桜を見る会問題」では、ひとりの政治家である安倍晋三氏が公職選挙法違反の疑いで逮捕、起訴され、有罪となっても不思議ではない、との

  • 2020年05月16日 17:26
  • 59人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2020/5/13) 西谷文和

ジオではなく事務所からお電話での出演です…この件、頭にくる内容もあり、読むと心臓に悪いかも知れませんが、しかし安倍晋三首相はもっと悪いのです!  今回のテーマは#検察 優子氏の公職選挙法違反の際に、秘書がパソコンのHDDをドリルで破壊した件、黒川氏が不起訴にして、甘利氏は千葉県の建設会社から議員会館で賄賂をもらったのも不起訴、加計学園

  • 2020年05月16日 10:05
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 検察庁法改正案「役職定年」新設。その一方で、内閣や法相判断で役職定年を最大三年間延長可能に。

学園問題」「加計学園問題」「桜を観る会問題」など、これまで数多くの政治の私物化疑惑が指摘されてきた。ふつうの政権であればとっくに崩壊している。中でも「桜を 観る会問題」では、ひとりの政治家である安倍晋三氏が公職選挙法違反の疑いで逮捕、起訴され、有罪となっても不思議ではない、との声まで出た。 安倍

  • 2020年05月15日 14:44
  • 59人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2019-12-27

は、内閣支持率の下落が小幅にとどまったとはいえ、女性の厳しい回答について次のように解説している。 「世論調査で、首相主催の『桜を見る会』への招待者選定をめぐる安倍晋三 府、自民党関係者、安倍晋三後援会、ホテルニューオータニ、そして招待者1万8000人というおびただしさなので、ウソで蓋をしようとすればするほど、つじ

  • 2019年12月29日 16:45
  • 59人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 TBSラジオ ACTION(2019/7/5)

岳志さんの対談で、安倍晋三氏の空虚さを語られています、https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65588 は望月衣塑子さんの新書、菅氏に切り込む望月さんの本から脚本、映画の中には前川喜平さんのこと、伊藤詩織さんの山口氏によるレイプ、加計学園もあり、東都

  • 2019年07月06日 11:20
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 抜粋:これが本当なら「現代の特高」…前川元次官が語る告発ノベル「官邸ポリス」のリアル(毎日新聞)

当進んでいることになる。「前田次官」のモデルが加計学園問題で安倍晋三首相に不利な証言をした前川喜平・元文科事務次官(64)なのは明らかだ。 「官僚 つけたまえ」 次官を辞めてから、(安倍首相の友人が理事長を務める)加計学園がおかしいといって私に接触してくるメディアの人たちがいました。私は

  • 2019年06月22日 12:45
  • 59人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 目疑う。産経新聞ってこういう新聞だっけ。元NHK・永田浩三氏「安倍君、憲法をいじるのはやめろ」

内容: *************************************  憲法記念日の3日、東京都内で開かれた護憲派集会で、元NHKプロデューサーで武蔵大教授の永田浩三氏がマイクを握った。安倍晋三首相と同じ1954 大学の教員として若者とともにドキュメンタリーを作ったりしています。今日は、総理の仕事をしている安倍晋三君について話したいと思います。知らない人は、あの嘘つきといえば思い出されるかもしれません」  「私と

  • 2019年05月06日 10:38
  • 59人が参加中
  • 5

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】文化放送ラジオの、大竹まことゴールデンラジオ

ンディッシュは森友学園問題をスクープされた、元NHK記者、現在大阪日日新聞の相澤冬樹さんでした。…例により頭にくる話で、心臓に悪いかも知れませんが、しかし安倍晋三 氏の、関与していたら総理を辞めるから改竄で、8億値引きは背任、加計学園も同じ、籠池氏は補助金を返しており、詐欺には当たらず、ところが詐欺罪、下の

  • 2019年02月08日 23:31
  • 27人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

リテラ「籠池夫人が安倍夫妻、榮太郎、青山繁晴らの嘘と手のひら返しを暴露」

も事実だと主張しているが、もうひとつ、安倍首相が昨年2月17日に「安倍晋三記念小学校」という学校名を持ちかけられた際に「私は断った」と述べたとき、「死後なら別だが、冠に ら雲隠れ生活を余儀なくされたが、4日目になって、泰典氏にある人物から電話が入った。安倍晋三事務所の初村滝一秘書だ。  泰典氏は当初から「(初村氏から電話があり)非常

  • 2018年10月18日 00:45
  • 24人が参加中

気になる mixi ニュース 保存版トピック

気になる mixi ニュース 保存版のトピック

2018年09月24日安倍首相3選で改憲議論はどう進む 地方の危機感と野党連携

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=5302530&media_id=177  安倍晋三 選を戦える状況ではないという危機感を持っている」  一連の森友・加計学園問題や財務省の公文書改ざん問題などをめぐる対応では、安倍政権の「異論を聞かない」「自分のためにルール変える」とい

  • 2018年09月24日 18:26
  • 23人が参加中

気になる mixi ニュース 保存版トピック

気になる mixi ニュース 保存版のトピック

2018年09月18日首相、経済実績に6割=石破氏はご当地ネタ勝負−自民総裁選・地方演説分析

開票の自民党総裁選へ向け、カギを握る地方票の取り込みに余念のない安倍晋三首相と石破茂元幹事長。地方での演説を分析すると、首相はアベノミクスの実績アピールに演説時間の約6 演説全てで、アベノミクス関連の話題に最も時間を割き、割合は52〜64%に上る。  一方で、自らの政治姿勢に関しては、15日の京都、佐賀で森友・加計学園

  • 2018年09月18日 18:58
  • 23人が参加中