mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:51

検索条件:タイトルと本文+更新順

紅の豚

紅の豚」好き。 エンディング・加藤登紀子「時には昔の話を」好き。 ・ジブリ http://mixi.jp リ 加藤登紀子

  • 18076人が参加中

馬乳酒(クムイス・アイラグ)トピック

馬乳酒(クムイス・アイラグ)のトピック

入手方法

管理人 京都旅行の際に 祇園にある、加藤登紀子(映画「紅の豚」のジーナ役等)の 経営する?ロシア料理の店に行きまして そこ

  • 2021年11月22日 08:19
  • 10人が参加中
  • 10

マダム・ジーナ

紅の豚のマダム・ジーナが好きな人! ジーナのように賭けをしている人! ジーナになりたい人! むしろ加藤登紀子も好きな人! 老若 用↓ ************************************* マダム ジーナ 紅の豚 ポルコ ジブリ

  • 714人が参加中

そいつは ちと高くつくぜ。

格だと思ったもののみ削除の対象とします。 検索ワード 紅の豚 スタジオジブリ 宮崎駿 森山周一郎 ジャン・レノ 加藤登紀子 大塚明夫   ポルコ・ロッソ マルコ ポル チスの準主役っぷりが好きな方。 ジーナの大人の魅力にいかれた方。 真っ直ぐなフィオが好きな方。 また、作中で美声を披露した 加藤登紀子

  • 2185人が参加中

紅の豚』だよ全員集合!!

コロッソ) ・加藤登紀子/ソフィー・デショーム (マダムジーナ) ・岡村明美/アデル・カラッソ (フィオ・ピッコロ) ・桂三枝/ジェラルド・ヘル チス) 他 音楽(久石譲) ・主題歌「さくらんぼの実る頃」加藤登紀子 ・エンディング「時には昔の話を」加藤登紀子 劇場公開(東宝

  • 501人が参加中

O型の女を愛でる会

紗季・加藤あい・加藤登紀子・井上和香・深田恭子・森高千里・中山エミリ・えびちゃん・広末涼子・中山美穂・岡村孝子・内山理名・安室奈美恵・山田優 あればお金はなくても良いと思いますか? ○いや、無ければ無理だ。逆に、お金があっても愛が無 くてはムリだ。 −第三回 格言− (紅の豚) ○睡眠

  • 2635人が参加中

ロシア料理イベント

ロシア料理のイベント

募集終了『亡命ロシア料理』読書会へのお誘い

2015年03月29日(日)

京都府(ロシア料理店 キエフ)

くことになりました。歌手の加藤登紀子さんのお父様が創業されたお店です。若い世代の方には加藤登紀子さんをジブリの「紅の豚」のエ

  • 2015年03月06日 20:36
  • 1人が参加中

【読書ノ会】イベント

【読書ノ会】のイベント

募集終了『亡命ロシア料理』読書会へのお誘い

2015年03月29日(日)

京都府(ロシア料理店 キエフ)

くことになりました。歌手の加藤登紀子さんのお父様が創業されたお店です。若い世代の方には加藤登紀子さんをジブリの「紅の豚」のエ

  • 2015年03月06日 20:34
  • 1人が参加中

『アニメディア』

路恵 ♦「紅の豚」(1992年・93分) ※大塚明夫/加藤登紀子/岡村明美/桂三支/上條恒彦 ♦「海がきこえる」(1993年

  • 51人が参加中

紅の豚 サボイアS.21を作る!!

ンチ 赤 ファシズム 飛べない フェラーリ 飛行機 飛行艇 エンジン 設計 ジーナ ライセンス パイロット 加藤登紀子 宮崎駿 夢 フォ 紅の豚 サボイアS.21を作る!!

  • 9人が参加中

紅の豚トピック

紅の豚のトピック

はじめまして。

宮崎駿さんの作品全般を愛していますが、「紅の豚」は男のロマンそのもの!かっこよすぎです。 エンディングである加藤登紀子さんの「時に

  • 2012年04月06日 21:52
  • 18076人が参加中
  • 1000

スタジオジブリ大好きトピック

スタジオジブリ大好きのトピック

ホテルジーナ

男性としては、紅の豚の最後の、老けても昔の仲間と変わらず戯れているシーンからの、加藤登紀子の唄はグッと来ます!ロマンが溢れています。

  • 2011年05月19日 22:25
  • 93826人が参加中
  • 7

La-Bitトピック

La-Bitのトピック

2011/04/09 La-Bit ライブ後記

優子ちゃんが初めて日本語の歌を披露してくれました。彼女が敬愛する加藤登紀子さんの曲で、ジブリ映画「紅の豚」のエンディングテーマ曲です。加藤

  • 2011年05月05日 01:22
  • 10人が参加中

☆カイミュージックスクール★トピック

☆カイミュージックスクール★のトピック

X’mas コンサート  ご報告その2

ンディングだか挿入歌だか忘れちゃいましたが、加藤登紀子さんの曲です。 どうしても、薪ストーブの炎に似合うイメージの曲にしたかったんですよねー。 そし に抱きしめてあげたくなっちゃうかも〜♪ (エ? セクハラ?) 次は超緊張モードのワタクシが歌わせてもらいました・・「時には昔の話を」 映画「紅の豚」のエ

  • 2010年12月25日 21:24
  • 8人が参加中

ジブリファン集まれ!!トピック

ジブリファン集まれ!!のトピック

「ジブリソングLove度チェック」解答

成美 ?世界の約束 →ハウルの動く城/倍賞千恵子 ?風になる →猫の恩返し/つじあやの ?時には昔の話を →紅の豚加藤登紀子 ?もののけ姫 →もの ンス語バージョン〜 →紅の豚加藤登紀子 ?もしも空を飛べたら →天空の城ラピュタ/小幡洋子 D)鬼級 ?はにゅうの宿 →火垂るの墓/アメリータ・ガリ=クル

  • 2010年12月11日 15:39
  • 133853人が参加中

ジュリエット・アドベンチャートピック

ジュリエット・アドベンチャーのトピック

紅の豚」ジーナの生歌を聞いた思い出

子供達に彼女が誰なのか教えようとフランス語で、「ほら、紅の豚でジーナがいるでしょ。この方がジーナなのよ。」と話したのです。 すると加藤登紀子 2005年の夏、私は愛知万博の番組を制作しました。90分の特番で加藤登紀子さんがレポーターを務めたものでした。 そし

  • 2010年10月19日 14:03
  • 52人が参加中

阿波♪登紀子倶楽部トピック

阿波♪登紀子倶楽部のトピック

ついに、明日!

ちゃんと明日会場の下見をしてきました。 とってもいい感じで見れそうですよ! 大画面で。とっても楽しみです。どきどき。 みなさん、奮ってご参加ください。 加藤登紀子45 周年おめでとうコンサートの プレイベントとして、 登紀子さんがエンディング曲を歌うジブリの名作 「紅の豚」をみ

  • 2010年09月21日 23:13
  • 11人が参加中

阿波♪登紀子倶楽部イベント

阿波♪登紀子倶楽部のイベント

募集終了紅の豚」 一緒にみいへん?の会

2010年09月22日(祝日の前日です。)

徳島県(〒779-3101 徳島県徳島市国府町佐野塚字出口5-7)

加藤登紀子45周年おめでとうコンサートの プレイベントとして、 登紀子さんがエンディング曲を歌うジブリの名作 「紅の豚」をみ 「紅の豚」 一緒にみいへん?の会

  • 2010年09月19日 00:44
  • 2人が参加中
  • 2

中西輝政研究トピック

中西輝政研究のトピック

61 『沈まぬ太陽』――共産党員・山崎豊子の赤色革命讃歌

ッセージである。核マル派の女闘士には、田丸美寿々(TBSキャスター)/加藤登紀子/堂本暁子らがいる。 3、共産党の命令で執筆したのが『運命 ル派の活動家である宮崎駿のアニメ映画『紅の豚』(1992年7月)で、その主人公の豚が赤いスカーフをなびかせているのは、「東欧解放やソ連邦崩壊などにオレはめげない。これ

  • 2009年11月01日 02:09
  • 30人が参加中

「DAYSJAPAN」読者イベント

「DAYSJAPAN」読者のイベント

募集終了加藤登紀子さんも出演!早稲田×DAYS フォトジャーナリズム・フェスティバル 「生命のコンサート」

2009年11月23日(14:40)

東京都(大隈講堂・大講堂 入場無料)

スティバルが始まります! 早稲田大学・DAYS JAPAN共催「フォトジャーナリズム・フェスティバル」のオープニングに、加藤登紀子

  • 2009年10月20日 22:38
  • 1人が参加中

mixi♪JukeBox-βトピック

mixi♪JukeBox-βのトピック

加藤登紀子

時には昔の話を(映画ver.) 宮崎駿「紅の豚」水彩画集より

  • 2009年06月03日 02:56
  • 15人が参加中
  • 3

子供を守る農業イベント

子供を守る農業のイベント

募集終了土と平和の祭典2008

2008年10月19日(10:00 〜 16:00)

東京都(日比谷公園)

土と平和の祭典2008 農家さんが東京で農産物を直販する農家市場や、 豪華ミュージシャンが勢揃いの無料ライブ 紅の豚主題歌でおなじみ加藤登紀子

  • 2008年10月15日 23:37
  • 1人が参加中

福岡アニカラ女子部@mixi:AKJトピック

福岡アニカラ女子部@mixi:AKJのトピック

AKJオフ・・・愛と感動の記録(←単なる曲ログ)

BEBOP(月) 104.さくらんぼ実る頃/加藤登紀子/紅の豚(佳恋) 105.檄!帝国華撃団  改め 檄!アニカラ女子部団/サクラ大戦(紫苑

  • 2008年05月25日 00:45
  • 26人が参加中
  • 10

カラオケオフ「真・自由と平和」トピック

カラオケオフ「真・自由と平和」のトピック

08.02.24 SET-LIST-UP

したたつろう / 景気が出る曲!! 67.時には昔の話を / 加藤登紀子 / どぅなん / 紅の豚 68.Dear…  / SIAM SHADE

  • 2008年03月01日 11:32
  • 18人が参加中
  • 3

『紅の豚』だよ全員集合!!トピック

『紅の豚』だよ全員集合!!のトピック

ガダラもだけど紅で!

回と観てるに違いないです。 加藤登紀子さんの唄も好きでエンディングテーマだけで泣ける。 フランス語バージョンも素敵。 ジブリでもずば抜けて一位。大好きです。 紅の豚がないと生きていけませんね。 幼き頃、初めて映画館で観た映画でした。 それからもう何十回、何百

  • 2008年02月14日 23:47
  • 501人が参加中
  • 2

巌応援委員会

ンオールスターズ 時には昔の話を/加藤登紀子(映画「紅の豚」より) ハナミズキ/一青窈 真夏の果実/サザンオールスターズ One more day/ゴス

  • 8人が参加中

Acapella To Youトピック

Acapella To Youのトピック

●12月9日(日)「Acapella Tricolore Vol.1」発売!

は昔の話を」 (original artist : 加藤登紀子)    《スタジオジブリ映画「紅の豚」エンディングテーマ曲》    編曲:久米博  6.「糸

  • 2007年11月13日 23:06
  • 252人が参加中

みすちるヅラ^^トピック

みすちるヅラ^^のトピック

7月16日 ap bank fes '07 レポ vol.1

空を飛べたら』 *『さくらんぼの実る頃』(紅の豚の歌らしい) *『愛の賛歌』 元気で可愛いおばちゃんで会場もあったかく聴いてました。 加藤登紀子 くりしましたね…』と言ってました。 次はリハーサルも気合いが入りました、心して聴いて下さい、と加藤登紀子登場。 *『この

  • 2007年07月28日 13:32
  • 39人が参加中
  • 11

ジブリの音楽が好き♪トピック

ジブリの音楽が好き♪のトピック

探しています。

曲以外にも Asking Whyという曲も 映画[紅の豚]のサウンドトラックの最後を飾る、加藤登紀子さんの“時には昔の話を”がサ

  • 2007年06月06日 22:45
  • 20924人が参加中
  • 7

『紅の豚』だよ全員集合!!トピック

『紅の豚』だよ全員集合!!のトピック

〜「紅の豚」登場人物紹介〜

歌「さくらんぼの実る頃」唄/J.B.Clement-A-Renard/加藤登紀子 エンディングテーマ「時には昔の話を」唄/加藤登紀子 ●主要登場人物の声の出演 ポルコ・ロッソ=森山周一郎 マダム・ジーナ=加藤登紀子 フィオ・ピッコロ=岡村明美 マンマユート・ボス=上條

  • 2007年06月04日 19:07
  • 501人が参加中
  • 6

マダム・ジーナトピック

マダム・ジーナのトピック

【ムハハのたかじん】にご出演

初めまして。トピ立てさせて頂きます。 というのも、本日19時30分から関西テレビの【ムハハのたかじん】に加藤登紀子 さんが出演されたのですけど、 父がテレビを占領していた為、最後の弾き語りしか聞けませんでした; 紅の豚についてのトークはあったのか無かったのか… 非常

  • 2007年06月01日 21:27
  • 714人が参加中

アニメーション映画トピック

アニメーション映画のトピック

紅の豚

直哉・武重洋二・崎元直美・長縄恭子・黒田聡 美術監督:久村佳津 編集:瀬山武司 音楽監督:久石譲 唄:加藤登紀子 作画監督:賀川愛・河口 紅の豚

  • 2007年05月25日 23:39
  • 443人が参加中

紅の豚トピック

紅の豚のトピック

加藤登紀子さんが歌ってくれた!

レクターなんですけど、昨年、90分の特番で加藤登紀子さんがレポーターを務めた番組にかかわりました。(紅の豚とは一切関係ない番組でした)。 そし 子供達に彼女が誰なのか教えようとして、「ほら、紅の豚でジーナがいるでしょ。ジーナはこのひとなんだよ。」と言ったかと思うと。加藤登紀子

  • 2007年03月19日 23:32
  • 18076人が参加中
  • 28

Chanson&Canzoneトピック

Chanson&Canzoneのトピック

あなたの「これ一曲」を聴きたいです♪

メの主題歌としても十分堪えうる曲だと思いますが、本編では加藤登紀子さんのカヴァー版が流れていましたね。 たのその曲への思い入れ、とか想い出もよろしかったら、語ってまいりましょう。 ボクは、アニメ「紅の豚」の主題歌となった、「さくらんぼの実るころ」 ですね。オリ

  • 2007年03月19日 15:12
  • 211人が参加中
  • 66

backpackers anuenueイベント

backpackers anuenueのイベント

募集終了鴨川シンポジウム

2007年03月11日

千葉県

の感興など、未来に向けてのディスカッション 最後には加藤登紀子さんが歌います。 彼女は頭がよくって、熱い心の持ち主。 紅の豚

  • 2007年03月13日 07:58
  • 1人が参加中
  • 4

ジブリファン集まれ!!トピック

ジブリファン集まれ!!のトピック

教えてください!!。

曲以外にも Asking Whyという曲も 映画[紅の豚]のサウンドトラックの最後を飾る、加藤登紀子さんの“時には昔の話を”がサ

  • 2007年03月07日 05:57
  • 133853人が参加中
  • 1

[dir] スタジオジブリトピック

[dir] スタジオジブリのトピック

探しています

曲以外にも Asking Whyという曲も 映画[紅の豚]のサウンドトラックの最後を飾る、加藤登紀子さんの“時には昔の話を”がサ

  • 2007年03月06日 02:12
  • 11371人が参加中
  • 1

〜ジブリ的トリビア〜トピック

〜ジブリ的トリビア〜のトピック

トリビア教えてください。

曲以外にも Asking Whyという曲も 映画[紅の豚]のサウンドトラックの最後を飾る、加藤登紀子さんの“時には昔の話を”がサ

  • 2007年03月05日 21:04
  • 14807人が参加中

夢だけど!夢じゃなかった!トピック

夢だけど!夢じゃなかった!のトピック

探しています。

曲以外にも Asking Whyという曲も 映画[紅の豚]のサウンドトラックの最後を飾る、加藤登紀子さんの“時には昔の話を”がサ

  • 2007年03月05日 21:01
  • 14220人が参加中

紅の豚トピック

紅の豚のトピック

探しています。

曲以外にも Asking Whyという曲も 映画[紅の豚]のサウンドトラックの最後を飾る、加藤登紀子さんの“時には昔の話を”がサ

  • 2007年03月05日 21:01
  • 18076人が参加中

ジブリが好き!トピック

ジブリが好き!のトピック

探しています

曲以外にも Asking Whyという曲も 映画[紅の豚]のサウンドトラックの最後を飾る、加藤登紀子さんの“時には昔の話を”がサ

  • 2007年03月05日 20:59
  • 11562人が参加中

トトロの腹にのりたいトピック

トトロの腹にのりたいのトピック

教えてください!

曲以外にも Asking Whyという曲も 映画[紅の豚]のサウンドトラックの最後を飾る、加藤登紀子さんの“時には昔の話を”がサ

  • 2007年03月05日 20:58
  • 88947人が参加中

スタジオジブリ大好きトピック

スタジオジブリ大好きのトピック

教えてください!!お願いします

曲以外にも Asking Whyという曲も 映画[紅の豚]のサウンドトラックの最後を飾る、加藤登紀子さんの“時には昔の話を”がサ

  • 2007年03月05日 20:55
  • 93826人が参加中

加藤登紀子トピック

加藤登紀子のトピック

シャンソン

かりません。 母は、加藤登紀子の歌うシャンソンのCDがあるはずだと言うのですが、どんなCDがあるのでしょうか? 紅の豚で‘桜んぼの実る頃’を歌 はじめまして。key-cardと申します。 加藤登紀子のシャンソンが聞きたく、いろんなCDショップで探しているのですが、見つ

  • 2007年02月13日 22:58
  • 864人が参加中
  • 2

加藤登紀子トピック

加藤登紀子のトピック

ライブ

母に連れられて行ったコンサート、予想以上に楽しかったです。 元々は『紅の豚』のエンディングの曲が大好きなくらいで、そんなに加藤登紀子 を知ってたわけではないですが、ライブでは笑い、泣き、最後には一緒に歌って踊り狂いました。会場は随分広くて客席もいっぱいなのに、加藤登紀子

  • 2006年10月15日 00:36
  • 864人が参加中
  • 8

♪♪ジブリ作品めっちゃ好き♪♪トピック

♪♪ジブリ作品めっちゃ好き♪♪のトピック

『ジブリ名曲大賞』開催

るみ」 『紅の豚』        11、主題歌    「さくらんぼの実る頃:加藤登紀子」               12、エンディング 「時に は昔の話を:加藤登紀子」 『海がきこえる』     13、主題歌    「海になれたら:坂本洋子」 『平成狸合戦ぽんぽこ』14、エンディング 「アジ

  • 2006年09月17日 00:56
  • 529人が参加中
  • 34

backpackers anuenueトピック

backpackers anuenueのトピック

EN祭りいってきました☆

先日、鴨川自然王国代表の加藤登紀子さんの 娘、yaeちゃん主催のイベントが都内のお寺で開かれました。 去年にひきつづき、かみ んのライブもよかったし、 登紀子さんの「紅の豚」ピアノ&アコギは かなり、かっこよく、いい歌が聞け、感動しました。 「イマジン」を日本語訳で歌われていて メッ

  • 2006年08月30日 19:23
  • 98人が参加中
  • 1