mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:2629

検索条件:タイトルと本文+更新順

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/2/14更新) 中村哲さんを忘れない!

ルは何人参加するかわからず、ホテルニューオータニだと最低でも一人11000円、差額はだれが出したか、政治団体か、安倍氏の個人負担か、内閣官房

  • 2020年02月17日 10:33
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/1/31) 三木由希子 情報公開の面から安倍政権の犯罪行為を解説する&金子勝

満で、内閣府、内閣官房がやるものの、政治家、総理の推薦をノーチェック、しかし総理枠が多いのは、残っていたら出すべき、高いレベルの人が支持しろ。室井

  • 2020年02月11日 22:40
  • 27人が参加中
  • 3

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

2月2日の記念日

セキュリティ政策会議で「第1次情報セキュリティ基本計画」が定められた。 内閣官房情報セキュリティセンター 国際航空業務再開の日 1954年のこの日、戦後GHQによ

  • 2020年02月02日 05:29
  • 57人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/1/17) 金子勝

、2012年はなし、それで民主党政権のせいにして、ひどいのは、内閣官房、総理大臣の官邸の推薦名簿があり、部局名を隠して国会に出した、改竄の証拠、証拠

  • 2020年01月17日 17:07
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】国民が知らない水道資産120兆円のゆくえ 水道民営化の仕掛け人は竹中平蔵氏か…

も世界もその見識を問われている。 安倍内閣・水メジャー・金融/証券と組んで法改定を仕掛けた面々 「水メジャーによる接待疑惑」で官邸を追われた福田隆之氏が、36歳の若さで内閣官房

  • 2019年12月13日 11:47
  • 56人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】

も世界もその見識を問われている。 安倍内閣・水メジャー・金融/証券と組んで法改定を仕掛けた面々 「水メジャーによる接待疑惑」で官邸を追われた福田隆之氏が、36歳の若さで内閣官房

  • 2019年12月11日 21:30
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 「桜を見る会」の基本構図は安倍首相の「公職選挙法」、「政治資金規正法」違反の疑い

八百十円よりも上がっているが、政府は、招待者は内閣官房や内閣府でとりまとめていることから、首相による買収に当たらないとの立場だ。―東京新聞―) (ろ)反社

  • 2019年12月02日 16:57
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】西谷文和 路上のラジオ(2019/11/30更新)

なかったことにしているが、そんなことは通らない。  西谷さん、安倍晋三後援会が出したらダメ、ニューオータニが出しても政治資金規正法違反、内閣官房

  • 2019年11月30日 16:56
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 TBSラジオ ACTION(2019/11/22) 辻田真佐憲 プロパガンダと政治のこと、言論メルトダウンを語る

政権は潰れると言われつつ、株価と支持率をチェックして、内閣官房と解散総選挙で延命、党員は減り、安倍氏の支持の理由は他にない=他の政権だと不安、短命が数珠つなぎ。武田

  • 2019年11月22日 19:32
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 『桜を見る会』予算額が約1700万円

はこれまで桜を見る会の招待者について、開催要領に基づき、各省庁からの意見を踏まえ、内閣官房、内閣府で最終的に取りまとめているなどと説明してきた。安倍首相は8日の

  • 2019年11月15日 22:20
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2019/11/8更新) 栗原佳子

メディアの取り上げないものを報じるもの、まず12/21に、14時から、路上のラジオ主催の安倍政権打倒口座、上脇先生による安倍政治の闇を暴く、上脇さんは政治とカネのスペシャリスト、内閣官房

  • 2019年11月12日 00:05
  • 27人が参加中
  • 1

女系天皇に断固反対

ご了解ください。 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 【抗議先】 ■政府内閣官房 http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose ■首相 大学名誉教授 ○ 園部 逸夫 元最高裁判所判事 古川 貞二郎 前内閣官房副長官 ◎ 吉川 弘之 産業技術総合研究所理事長、元東京大学総長 ◎座長

  • 551人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

政府やメディアが刷り込んだ“消費税の目的”の嘘 “社会保障の充実と安定化”のための増税という謳い文句とは正反対の現実

いっそうの大ナタが振るわれていく。側近の衛藤晟一氏が担当相に起用された「1億総活躍」の国策と合わせれば、権力に近くない人間は死ぬまで働くしかない時代が見えてくる。  ちなみに西村氏は内閣官房

  • 2019年09月22日 14:24
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 ラジオ関西 時間です!石田特別編集長(20919/9/11)

について矢野さん、今回の内閣官房は安倍ファミリー内閣、13人の初入閣は側近ばかり、加計学園で、前川喜平さん、官邸が権力を独占して、モリ

  • 2019年09月13日 23:01
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2019/9/13)

改竄、答弁できない桜田氏、国家公安委員長に山口組と親しいもの、これだけデタラメな内閣官房をマスコミは批判せず、室井さん、安倍

  • 2019年09月13日 22:37
  • 27人が参加中

橋本 忍トピック

橋本 忍のトピック

日本のいちばん長い日

義寛(侍従) 加藤武 : 迫水久常(内閣書記官長) 北村和夫 : 佐藤総務課長(内閣官房) 玉川伊佐男 : 荒尾興攻(陸軍

  • 2019年08月08日 12:26
  • 272人が参加中
  • 7

仮面ライダーゼロワントピック

仮面ライダーゼロワンのトピック

◆イントロダクション

もいち早く彼らの行動を察知し、内閣官房直属の対人工知能特務機関『A.I.M.S.(エイムズ)』を設立。 暴走するAIロボの鎮圧と治安維持を目指します。 そん

  • 2019年07月17日 13:49
  • 305人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 抜粋:これが本当なら「現代の特高」…前川元次官が語る告発ノベル「官邸ポリス」のリアル(毎日新聞)

中に出てくる文部科学省の「前田事務次官」は、警察出身の内閣官房副長官の指示で尾行され、弱みを握られる。これが現実なら、日本の「警察国家化」は相 が守るべきものと対峙すべきものを間違えているという気がします。「朝鮮学校けしからん」という人からは、朝鮮学校に理解を示す私は国賊に見えるのかもしれません。安倍官邸は確かにそういう体質を持っています。以前の官僚出身の内閣官房

  • 2019年06月22日 12:45
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2019/6/14更新) 政治とカネ、上脇博之さんのお話

氏は資金管理団体を持ち、収支報告すべきものをしておらず、13〜14億行方不明、年間20億の使途不明である。  西谷さん、国民なめているのかというものの、内閣官房

  • 2019年06月14日 21:24
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 TBSラジオ ACTION(2019/6/7) 武田砂鉄 公文書クライシス

なことを言っていないとアリバイ作りであり、官邸はなぜ記録を取らないか、官庁の責任で取れというものの、情報公開で、内閣官房、防災対策すら残らず、意思決定を検証できず、2017年に

  • 2019年06月07日 20:22
  • 27人が参加中

★国際交流★イベント

★国際交流★のイベント

募集終了フォーラム「元外務省トップが語る英国事情BREXIT]

2019年06月12日

東京都

会社みずほ銀行 常任顧問 20外務省顧問 20内閣官房参与 21公益財団法人日本国際問題研究所理事長 30公益財団法人日本国際問題研究所副会長(現職

  • 2019年06月02日 20:07
  • 1人が参加中

大使館系イベントイベント

大使館系イベントのイベント

募集終了フォーラム「元外務省トップが語る英国事情BREXIT]

2019年06月12日

東京都

会社みずほ銀行 常任顧問 20外務省顧問 20内閣官房参与 21公益財団法人日本国際問題研究所理事長 30公益財団法人日本国際問題研究所副会長(現職

  • 2019年06月02日 19:51
  • 1人が参加中

We love UKイベント

We love UKのイベント

募集終了フォーラム「元外務省トップが語る英国事情BREXIT」

2019年06月12日

東京都

会社みずほ銀行 常任顧問 20外務省顧問 20内閣官房参与 21公益財団法人日本国際問題研究所理事長 30公益財団法人日本国際問題研究所副会長(現職

  • 2019年06月02日 19:49
  • 1人が参加中

英国/イギリス在住者イベント

英国/イギリス在住者のイベント

募集終了フォーラム「元外務省トップが語る英国事情BREXIT」

2019年06月12日

東京都

会社みずほ銀行 常任顧問 20外務省顧問 20内閣官房参与 21公益財団法人日本国際問題研究所理事長 30公益財団法人日本国際問題研究所副会長(現職

  • 2019年06月02日 19:27
  • 1人が参加中

英国情報掲示板イベント

英国情報掲示板のイベント

募集終了フォーラム「元外務省トップが語る英国事情BREXIT]

2019年06月12日

東京都

会社みずほ銀行 常任顧問 20外務省顧問 20内閣官房参与 21公益財団法人日本国際問題研究所理事長 30公益財団法人日本国際問題研究所副会長(現職

  • 2019年06月02日 19:16
  • 1人が参加中

英国イベント

英国のイベント

募集終了フォーラム「元外務省トップが語る英国事情BREXIT」

2019年06月12日

東京都

会社みずほ銀行 常任顧問 20外務省顧問 20内閣官房参与 21公益財団法人日本国際問題研究所理事長 30公益財団法人日本国際問題研究所副会長(現職

  • 2019年06月02日 19:13
  • 1人が参加中

国際協力イベント

国際協力のイベント

募集終了「元外務省トップが語る英国事情BREXIT」フォーラム

2019年06月12日

東京都

会社みずほ銀行 常任顧問 20外務省顧問 20内閣官房参与 21公益財団法人日本国際問題研究所理事長 30公益財団法人日本国際問題研究所副会長(現職

  • 2019年06月02日 19:08
  • 1人が参加中

[dir] 国際交流・協力イベント

[dir] 国際交流・協力のイベント

募集終了フォーラム「元外務省トップが語る英国事情BREXIT」

2019年06月12日

東京都

会社みずほ銀行 常任顧問 20外務省顧問 20内閣官房参与 21公益財団法人日本国際問題研究所理事長 30公益財団法人日本国際問題研究所副会長(現職

  • 2019年06月02日 19:03
  • 1人が参加中

NPOアクティブミドル国際協会トピック

NPOアクティブミドル国際協会のトピック

元外務省トップが語る英国事情

会社みずほ銀行 常任顧問 20外務省顧問 20内閣官房参与 21公益財団法人日本国際問題研究所理事長 30公益財団法人日本国際問題研究所副会長(現職

  • 2019年05月25日 13:12
  • 133人が参加中

NPOアクティブミドル国際協会イベント

NPOアクティブミドル国際協会のイベント

募集終了元外務省トップが語る英国事情

2019年06月12日

東京都

会社みずほ銀行 常任顧問 20外務省顧問 20内閣官房参与 21公益財団法人日本国際問題研究所理事長 30公益財団法人日本国際問題研究所副会長(現職

  • 2019年05月25日 13:11
  • 1人が参加中

駐日大使と国際交流トピック

駐日大使と国際交流のトピック

元外務省トップが語る英国事情

会社みずほ銀行 常任顧問 20外務省顧問 20内閣官房参与 21公益財団法人日本国際問題研究所理事長 30公益財団法人日本国際問題研究所副会長(現職

  • 2019年05月25日 13:09
  • 135人が参加中

駐日大使と国際交流イベント

駐日大使と国際交流のイベント

募集終了元外務省トップが語る英国事情

2019年06月12日

東京都

会社みずほ銀行 常任顧問 20外務省顧問 20内閣官房参与 21公益財団法人日本国際問題研究所理事長 30公益財団法人日本国際問題研究所副会長(現職

  • 2019年05月25日 13:08
  • 1人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 目疑う。産経新聞ってこういう新聞だっけ。元NHK・永田浩三氏「安倍君、憲法をいじるのはやめろ」

軍の慰安婦として被害に遭った女性たちを扱ったNHKの番組の編集長でした。一方、その時、安倍君は内閣官房副長官。君は放送の直前にNHK幹部たちにちょっかいを出し、番組

  • 2019年05月06日 10:38
  • 56人が参加中
  • 5

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

[rebornkana:0296] 今後の行事予定(5月2 日版)前半

のつどい2019鎌倉「憲法に自衛隊を書きこむ?!」 会場:鎌倉芸術館小ホール(大船駅徒歩10分) 入場料:500円(20歳以下無料) 講師:柳沢協二(元内閣官房 院第一議員会館大会議室 資料代500円 どなたでも参加できます 入館証配布15:45 講演:藤井聡(京都大学大学院教授、元内閣官房参与)「消費税減税・格差

  • 2019年05月03日 00:40
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

[rebornkana:0287] 今後の行事予定(4月26 日版)後半

のつどい2019鎌倉「憲法に自衛隊を書きこむ?!」 会場:鎌倉芸術館小ホール(大船駅徒歩10分) 入場料:500円(20歳以下無料) 講師:柳沢協二(元内閣官房 院第一議員会館大会議室 資料代500円 どなたでも参加できます 入館証配布15:45 講演:藤井聡(京都大学大学院教授、元内閣官房参与)「消費税減税・格差

  • 2019年04月26日 23:14
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

[rebornkana:0277] 今後の行事予定(4月19日版)

:柳沢協二(元内閣官房副長官)、望月衣塑子(東京新聞社会部記者) 申込み先:Fax. 0467-60-5410 E-mail :藤井聡(京都大学大学院教授、元内閣官房参与)「消費税減税・格差是正の税制改革と、くらし安心への財政投資で日本経済を再生せよ!」  主催:99

  • 2019年04月19日 17:54
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

[rebornkana:0274] 2019年憲法集会のお知らせ

:鎌倉芸術館小ホール(大船駅徒歩10分) 入場料:500円(20歳以下無料) 講師:柳沢協二(元内閣官房副長官)、望月衣塑子(東京

  • 2019年04月17日 00:10
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

[rebornkana:0273] 今後の行事予定(4月15日版)

料:500円(20歳以下無料) 講師:柳沢協二(元内閣官房副長官)、望月衣塑子(東京新聞社会部記者) 申込み先:Fax. 0467-60-5410 証配布15:45 講演:藤井聡(京都大学大学院教授、元内閣官房参与)「消費税減税・格差是正の税制改革と、くら

  • 2019年04月15日 22:28
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

[rebornkana:0271] 今後の行事予定(4月12日版)

に自衛隊を書きこむ?!」 会場:鎌倉芸術館小ホール(大船駅徒歩10分) 入場料:500円(20歳以下無料) 講師:柳沢協二(元内閣官房副長官)、望月衣塑子(東京  講演:藤井聡(京都大学大学院教授、元内閣官房参与)「消費税減税・格差是正の税制改革と、くらし安心への財政投資で日本経済を再生せよ!」  主催

  • 2019年04月12日 22:29
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 桜田五輪相を更迭 被災地議員を「復興以上に大事」発言。

院予算委員会で東京大会の基本コンセプトなどを即答できず、事務方の助けを借り答弁。また大会予算の国の負担分「1,500億円」を「1,500円」。しかし五輪関連の支出は会計検査院の指摘を受け、桜田の指示で内閣官房

  • 2019年04月12日 10:23
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

[rebornkana:0265] 今後の行事予定(4月10日版)

:鎌倉芸術館小ホール(大船駅徒歩10分) 入場料:500円(20歳以下無料) 講師:柳沢協二(元内閣官房副長官)、望月衣塑子(東京 :衆議院第一議員会館大会議室 資料代500円 どなたでも参加できます 入館証配布15:45 講演:藤井聡(京都大学大学院教授、元内閣官房

  • 2019年04月11日 13:24
  • 27人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

[rebornkana:0257] 今後の行事予定(4月9日版)

:鎌倉芸術館小ホール(大船駅徒歩10分) 入場料:500円(20歳以下無料) 講師:柳沢協二(元内閣官房副長官)、望月衣塑子(東京 :衆議院第一議員会館大会議室 資料代500円 どなたでも参加できます 入館証配布15:45 講演:藤井聡(京都大学大学院教授、元内閣官房

  • 2019年04月09日 08:28
  • 35人が参加中