mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:24

検索条件:タイトルと本文+更新順

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 衆議院選挙で自公は安定勢力を獲得、今後四年の政治を担う。

見る会疑惑など、安倍、菅政権の下で起きた権力私物化の疑惑について、真相究明を行う。  ・日本学術会議の会員を同会議の推薦通りに任命する。  ・内閣人事局 岸田政権の成立においては、内閣人事、党人事で最も影響力のあったのは甘利氏であり、その甘利氏が否定されたことは、岸田政権のあり様に問題点を投げかけている。  私は

  • 2021年11月03日 08:50
  • 56人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一氏からの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/7/16)

政権が気に入らず半導体材料を禁輸したら韓国は自前でつくり日本がインケツ、こうなるのは容易にわかっていたのに官僚は止めず、内閣人事局のために官僚がアベスガに忖度して国民を顧みないのは民主主義、国家 。室井さん、このグルメサイトはGOTO絡み、青木さん、問題点は2つあり、銀行を悪用して圧力、お酒の店に売るなは、報道

  • 2021年07月18日 09:28
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 公務員の局長以上は何故抵抗できないか。―「沈黙は金なり」−

フジテレビ番組で、中央省庁の幹部人事を決める内閣人事局に見直すべき点はないと明言した。政権の決めた政策の方向性に反対する幹部は「異動してもらう」とも 強調した(毎日)。 実はこの発言は大きい問題点を抱えている。日本国憲法第一五条は「第一五条 すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部

  • 2021年03月04日 07:37
  • 56人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了11/17−1

2020年11月18日(その①)

開催場所未定(全国w)

っ込んでいく。スガ内閣は政策もスカスカでも、公安警察内閣支配による、TVメディアの大本営化、内閣人事局で忖度官僚の量産、学術会議で学者を排除。あれ 」だと分からないひとがいるんだ↓しかも指摘されてコレかぁ) ★@segawashin 貧困問題を題材に創作してきた知識も見識もある人が問題点

  • 2020年11月17日 13:06
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/10/20) 青木理&中村文則

人は官僚、警察関係者が来るのは戦前の内務省のみなのに、安倍氏が杉田氏を重用+内閣人事局を把握。杉田氏は官僚のドンで人事権を持ち、しか が神戸のブックオフにいつ来るか楽しみにしています(笑)。 青木さんの気になったニュース、日本学術会議任命問題、無数の問題点、形式的な任命だと中曽根氏がいい、政権に拒否権なし+菅氏

  • 2020年10月24日 00:44
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/9/23) 安田菜津紀&望月衣塑子

さん、内閣人事局は民主党時代からあり、700人の官僚の人事を菅氏は悪用して、平島さん、総務省のふるさと納税の導入の際に、返礼品競争+高額 なしで性行為でも日本は犯罪にならず、世界標準ではない、相手の体をいたわる教育、それを普及させることのできなかった大人の責任もある。 安田さん、性暴力について、支援、法律、報道の問題点

  • 2020年09月27日 12:26
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/9/23) 安田菜津紀&望月衣塑子 

さん、内閣人事局は民主党時代からあり、700人の官僚の人事を菅氏は悪用して、平島さん、総務省のふるさと納税の導入の際に、返礼品競争+高額 なしで性行為でも日本は犯罪にならず、世界標準ではない、相手の体をいたわる教育、それを普及させることのできなかった大人の責任もある。 安田さん、性暴力について、支援、法律、報道の問題点

  • 2020年09月26日 13:00
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2020/9/18) 伊藤宏

は公助が支える。 菅氏は安倍政権の不祥事に蓋をして、世論調査でも国民は納得していない、菅氏はテレビ出演で、内閣人事局、菅氏 は悪しき前例主義は打破すると言うが、悪しき前例は内閣人事局+反対するものは左遷すると菅氏は言い、政権の意に沿わないものは左遷=忖度、それをテレビで公言したら、官僚は忖度、委縮

  • 2020年09月22日 10:44
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/9/8) 青木理&亀井静香、山崎拓

くとも太平洋戦争は重大な国策の失敗で莫大な犠牲者を出したことはわかり、さらに権力というものに畏れを持ち、むやみやたらに振り回さない、安倍政権で内閣人事局、検察の人事権などやっているのは論外、政権 恩氏に足元を見られた。国内では一強でも、外交では足元を見られた。  青木さん、官僚と政治家の位置を問われて、山崎さん、内閣人事局を作り、官僚に忖度させた、ヒラ

  • 2020年09月10日 15:38
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/5/18) 小林節 

の人事権は安倍政権にあり、内閣人事局があると、官僚は意のまま。検事総長について、検察が内閣にOKというわけはない、安倍氏と桜井氏の会話は嘘。  検察 大学病院にて来院した患者さんのPCR検査は67人検査で6人、それの1/10だが、慶応大学病院の来院者はあまり健康な方ではない+67人は少なすぎるものの、森永さんは問題点

  • 2020年05月19日 10:18
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE JAM THE WORLD(2020/3/17) 青木理vs山尾志桜里 

し安倍政権の役所仕事は雑or気づいても隠す、定年延長して黒川氏を置きたい安倍政権の意向があり、81年の記録は安倍政権には不都合、内閣人事局 民主党の山尾志桜里さんが出られました。テーマは青木さんのこだわる黒川氏、検事の定年延長の問題点です。山尾さんは元検察官、1年前にもジャムに出られて、今国会開会中だが、コロ

  • 2020年03月18日 10:36
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

議員カジノ口利き疑惑、かんぽ生命と日本郵政問題から官僚制度の問題点を語る

後世に語られるか考えるべき、30年40年働いた結果は何か。邦丸さん、天下りを禁止というものの、総理官邸、内閣人事局で権力の集中した弊害で、権力の乱用、大谷さん、この 議員カジノ口利き疑惑、かんぽ生命と日本郵政問題から官僚制度の問題点を語る

  • 2019年12月25日 22:11
  • 27人が参加中
  • 1

政治の動きトピック

政治の動きのトピック

65.改革派官僚に聞く(上) やりたい放題の「官の巻き返し」を憂う

 経済産業省から国家公務員制度改革推進本部に出向して内閣人事局や国家戦略スタッフ創設の立案などに従事し、鳩山 誌への寄稿などで民主党による公務員制度改革の後退に警鐘を鳴らしつづける氏に、今の「政」と「官」が抱える問題点について聞いた。 ――野党が10月、民主

  • 2010年12月26日 17:48
  • 14人が参加中
  • 1