mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:4073

検索条件:タイトルと本文+更新順

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

小泉信次郎と石原慎太郎

頃にこのような軌跡を描いていたことは意外でもあるし、参考にもなる。 2  小泉信次郎は、自民党内で党勢革新派として、兄の小泉孝太郎とともにそれぞれ政界、芸能界で抜群の人気をもつ。私は

  • 2018年09月25日 20:02
  • 85人が参加中
  • 1

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

大激戦・大接戦の沖縄知事選 新基地阻止 デニー候補に大義 安倍政権 異様なテコ入れ

政権にとって大打撃となります。総裁選の票の出方からして、党内でも暗雲が出始めており、沖縄県知事選の結果次第では『終わりの始まり』になる可能性もあります」  デニ

  • 2018年09月25日 19:52
  • 30人が参加中
  • 2

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

沖縄県知事選挙応援と考察

頃にこのような軌跡を描いていたことは意外でもあるし、参考にもなる。 2  小泉信次郎は、自民党内で党勢革新派として、兄の小泉孝太郎とともにそれぞれ政界、芸能界で抜群の人気をもつ。私は

  • 2018年09月24日 23:50
  • 30人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】安倍三選。強烈な締め付けによって国会議員票で8割。世論に近い全国の党員らの支持が5割半ば、石破氏合計254票、目標200票超え。

がこぞって首相支持を表明し、2012年の政権復帰後に進んだ「安倍一色」に染まる党内状況を反映する展開をたどった。首相陣営は当初、党員票でも国会議員票に匹敵する7割以 保障政策でも相応の実績を上げたことが評価された。 ・国会議員票は8割を得て圧勝したが、党員票は6割に届かなかった。「安倍1強」への不満があることを十分に認識し、首相は党内

  • 2018年09月22日 17:25
  • 56人が参加中
  • 2

気になる mixi ニュース 保存版トピック

気になる mixi ニュース 保存版のトピック

2018年09月21日「自動車の大幅減税」業界が要望 来年秋の消費増税控え

時と車検時にかかる自動車重量税の軽減も要望した。経済産業省も業界の意向を受け、減税に向けた政府・与党内での調整を今後本格化させる。

  • 2018年09月21日 19:26
  • 21人が参加中

気になる mixi ニュース 保存版トピック

気になる mixi ニュース 保存版のトピック

2018年09月20日安倍首相、改憲へ強い意欲=低姿勢、融和を演出−党内引き締めも

んで両手を高く掲げ、「党内融和」を演出した。  午後6時から党本部で行われた記者会見では、過去に現職首相が出馬した総裁選の得票率を引き合いに、それ

  • 2018年09月21日 15:11
  • 21人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

田中宇さんの分析が正しいなら、訪中しても安倍晋三は帰国後、無事だろう。朝堂院氏の観測は外れるだろう。

で生じた日米関係の空白を埋める形で日本外務省が入り込んできて、自民党内(もしくは野党)の安倍以外の勢力と外務省が結託して安倍を倒し、日米関係(=日本の権力)を外

  • 2018年09月21日 00:27
  • 24人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】ニューヨーク・タイムズ「私はトランプ政権内部のレジスタンス(地下抵抗勢力)の一員だ」と題する、匿名の政権高官によるトランプ大統領批判の寄稿

の政権高官によるトランプ大統領批判の寄稿。気まぐれ、「反自由貿易」、「反民主主義」批判。だが現状では共和党内はトランプ追従勢力拡大。 2018-09-07 07:43 A

  • 2018年09月08日 17:20
  • 56人が参加中
  • 2

ジョン・シドニー・マケイン3世トピック

ジョン・シドニー・マケイン3世のトピック

【訃報】

ら上院軍事委員長を務めた。外交・安全保障分野では党内きってのタカ派として知られ、トランプ政権が模索したロシアとの関係改善にも慎重姿勢を示した。  00年の

  • 2018年09月02日 23:54
  • 64人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

<自民党総裁選 改憲の行方>5⃣教育の充実 首相、維新取り込みへ重視 最終稿

するには数兆円規模の財源が必要とされ、自民党内から反対の声が相次いだためだ。  維新は自民の案が努力規定にとどまり、無償化明記を見送ったことに反発。首相は今月十二日の講演で、改憲

  • 2018年08月23日 08:58
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

<自民党総裁選 改憲の行方>2⃣ 9条 自衛隊明記 戦力不保持、死文化の恐れ

改憲は首相と石破氏の間で最も隔たりが大きい。  石破氏は、執行部が首相の提案に従う形で、一二年草案と異なる条文案を性急にまとめたことについても「党内民主主義に全く反する」と批

  • 2018年08月23日 01:02
  • 27人が参加中
  • 6

アンチ小沢一郎

的な代替案も無しに「国連重視」でテロ特措法に反対するばかりで、代替案を出したと思えば自衛隊のISAF参加というトンデモ案だったり、政権欲しさにナベツネとつるんで自民党との大連立構想をぶちまけて党内

  • 1653人が参加中

日本近代史

次世界大戦、辛亥革命、対華二十一カ条の要求、 シベリア出兵、米騒動、大戦景気、債権国、戦後恐慌、 原敬内閣、政党内閣、パリ講和会議、三・一運

  • 2294人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】引用:東京新聞社説:米騒動と新聞の役割

禁止令は実質的に撤回されました。寺内首相は九月二十一日に辞表を提出し、次に組閣を命じられたのが原敬です。爵位を持たない平民宰相、初の本格的な政党内閣の誕生です。  米騒

  • 2018年08月15日 13:28
  • 56人が参加中
  • 2

気になる mixi ニュース 保存版トピック

気になる mixi ニュース 保存版のトピック

2018年08月12日サマータイム、IT業界に拒絶反応 よみがえる苦い記憶

京五輪・パラリンピックの暑さ対策として、政府・与党内で検討されている「サマータイム」(夏時間)導入案に、IT業界などに戸惑いが広がっている。もし

  • 2018年08月13日 08:00
  • 21人が参加中

気になる mixi ニュース 保存版トピック

気になる mixi ニュース 保存版のトピック

2018年08月09日サマータイム廃止した奈良県庁、導入時の庁内で起きていたこと「生活リズム崩れて体調不良と眠気」「早く来ても早くは帰れない」

安倍晋三総理は8月8日、自民党内でサマータイム導入の検討を進めるよう指示した。時事通信などが報じた。 2020年の東京五輪・パラ

  • 2018年08月09日 20:35
  • 21人が参加中

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路:353】20180809

が進めた反腐敗運動では150万人を超える公務員や党員が摘発されたが、    今のところ党内で習氏に組織立って反対する明確な兆しは見られない。」    ・「ただ

  • 2018年08月09日 10:50
  • 35人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】石破茂氏・杉田発言・自民党

ったこと言ってないんだから、胸張ってればいいよ」などと声をかけられたとし、「自民党の懐の深さを感じます」と投稿した。  しかし、党内からも批判が相次ぐ。武井

  • 2018年08月02日 19:50
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

日刊ゲンダイ巻頭特集 【この暴政、強権に沈黙…“ヘタレ集団”自民党の大罪と末路】

騎打ちになることが、ほぼ確定した。「次の総裁には誰がふさわしいか」――との世論調査では、安倍22%、石破19%と拮抗している。  ところが自民党内は、始ま

  • 2018年08月02日 12:15
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】政権支持率で厳しい評価が出れば。改憲の動き止まる。支持率が回復したと思えばまた動き出す

党の改憲への動き停滞。またぞろ動き出す。20日記者会見で、安倍首相は改憲への意欲表明。自民党内で独自に改憲案提出の動き。公明反対。 2018-07-22 07

  • 2018年07月25日 10:20
  • 56人が参加中
  • 6

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】「コミュ力重視」の若者はこうして「野党ぎらい」になっていく

やっているのか」と言われ、不正義に憤って大きな声を出せば、「冷静な議論ができない」と言われ、党内で論争しただけで「内ゲバ」と言われる。 そし

  • 2018年07月25日 09:47
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】自公連立政権の中、公明党国会議員の意識は、どんどん支持層と乖離してきている

の立場と支持者の間で板挟みとなった末の方針変更に、党内には不安が残る。  カジノ解禁法は自民党が主導し、2016年12月に採決した。この時、公明党は自主投票として、衆議院で採決に臨んだ33 する。  党内には自民党との連立を重視する議員がいる一方、支持母体の「創価学会」の声に耳を傾ける議員もいる。学会の池田大作名誉会長は、「他人

  • 2018年07月21日 19:06
  • 56人が参加中
  • 2

El Cantare☆光の言葉トピック

El Cantare☆光の言葉のトピック

[363] ストライクフリーダム 2018年07月12日 06:34

感が欠如している」と批判したほか、自民党内からも「大きな災害が予測される時はできるだけ慎んだ方がいい」と苦言が出ている。

  • 2018年07月12日 19:00
  • 60人が参加中

El Cantare☆光の言葉トピック

El Cantare☆光の言葉のトピック

[358] ストライクフリーダム 2018年07月12日 06:32

対応に問題はなかったとしていますが、与党内からも疑問の声が上がっています。  「またちょっと、気が緩んできているよね」(与党幹部)  「センスの問題だ。どう

  • 2018年07月12日 18:54
  • 60人が参加中

結社(人間文明類)が不幸の原因トピック

結社(人間文明類)が不幸の原因のトピック

コミンテルン書簡ーー経営・工場細胞 改良主義者排除

のすべての大衆組織のなかにきょうさんしゅぎフラクションをもたなければいけない。党組織は、その党内活動において民主集中制を実施しなければならない。だが、もし党が、この国の場合のように非合法状態にあって、迫害 委員会内での活動、選挙運動のさいの活動、党文書の配布、無産政党内および友好的労働者諸組織内での活動、青年同盟細胞との協力、労働者スポーツ団体内での活動、農民

  • 2018年07月12日 18:50
  • 14人が参加中

El Cantare☆光の言葉トピック

El Cantare☆光の言葉のトピック

[324] ストライクフリーダム 2018年07月10日 22:33

対応に問題はなかったとしていますが、与党内からも疑問の声が上がっています。  「またちょっと、気が緩んできているよね」(与党幹部)  「センスの問題だ。どう

  • 2018年07月10日 22:37
  • 60人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

小泉元首相、小沢塾で講演 来月15日、脱原発で急接近

党の小沢一郎共同代表が主宰する政治塾で、小泉純一郎元首相が講演することが分かった。小沢氏が29日、明らかにした。講演は7月15日に行われる。かつて両氏は自民党内で激しく対立。小沢

  • 2018年06月30日 20:49
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】NY,民主党の下院予備選挙:敗れたのは「白人・男性」の民主党No4.破ったのが28歳、女性、プエルトリコ系

米国議会の中間選挙に向けた予備選が26日、各地で行われた。ニューヨーク州の野党・民主党の予備選では、政治経験がないヒスパニック系の女性候補が、党下院ナンバー4の現職を破り、党内 に衝撃が走った。教育や医療の充実など労働者への支援を重視する急進左派の主張が、若者を中心に支持を集めたとみられ、党内

  • 2018年06月29日 23:17
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

色平哲郎氏のご紹介】(書評)『そろそろ左派は〈経済〉を語ろう』 ブレイディみかこ、松尾匡、北田暁大〈著〉

追記を執筆している時点では、安倍政権が崩壊する可能性についても語られるに 至っています。・・・現在、自民党内 やリベラル派の方から力強い反緊縮政策を訴えていけば、万が一安倍政権がずるずると存続してしまったとしても、あるいは政権崩壊後に自民党内の緊縮勢力 が財政均衡路線を推し進めようとしても、それ

  • 2018年06月29日 10:49
  • 56人が参加中
  • 2

反原発!原子力発電反対!!トピック

反原発!原子力発電反対!!のトピック

民進党と労働組合・・自動車総連、情報労連、自治労、日教組など連合の多数派は必ずしも原発推進派ではない。

前 民進党内で原発政策を議論しているエネルギー環境会議では、原発関連企業の労組出身の原発維持派議論がが徹底的に抵抗して、原発 済みアカウント @NaotoKan 10時間10時間前 原発ゼロと原発維持派は同じ政党で共存できない。しかも民進党内での原発維持派の大多数は東電、関電

  • 2018年06月16日 00:09
  • 7358人が参加中
  • 12