mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:584

検索条件:タイトルと本文+更新順

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

☆オフ会レポート 第17回ブックトークオフ・ライト 2012.12.24

一の映画館と日本一のフランス料理店を山形県酒田につくった男はなぜ忘れ去られたのか』 岡田 芳郎 講談社文庫 ☆ Penguin-blueさんが受け取った本 『ジャンプ』 佐藤正午 光文社文庫 『憎鬼』 風間賢二 武田 まかて 講談社文庫 ☆ Yukoさんが受け取った本 『魚舟・獣舟』 上田早夕里 光文社文庫 『驟り雨』 藤沢周平 新潮文庫 ☆ いま

  • 2012年12月27日 11:14
  • 1211人が参加中
  • 9

前川麻子

を読んだら連絡をください』(以上光文社文庫)、『すきもの』(講談社文庫)、『海へ向かう』(ピュアフル文庫)がある。 【著書】 センチメンタル・アマレット・ポジ ティブ JICC出版局, 1990 (宝島モダンクラシックプレイズ) 鞄屋の娘 新潮社, 2000 のち光文社文庫 明日を抱きしめて 新潮

  • 73人が参加中

ココナッツ・クラブトピック

ココナッツ・クラブのトピック

きみの瞳に 乾杯を

新刊のお知らせです。 光文社文庫 12月10日発売予定。 「きみの瞳に 乾杯を」 新ヒロインが登場^^

  • 2012年12月12日 15:11
  • 333人が参加中
  • 2

辻真先トピック

辻真先のトピック

新刊案内「日本・マラソン列車殺人号」

日本・マラソン列車殺人号 (光文社文庫 つ) [文庫] 辻 真先 (著) 文庫: 369ページ 出版社: 光文社 (2011/8

  • 2012年12月09日 10:27
  • 88人が参加中
  • 1

佐伯泰英トピック

佐伯泰英のトピック

2012年 10月の新刊

「佐伯通信」 第11号より 11日発売予定 光文社文庫 吉原裏同心17 『夜桜』 11日発売予定 双葉

  • 2012年11月07日 12:55
  • 988人が参加中
  • 11

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

★オフ会レポート 第36回ブックトークオフ・定例オフ会 2012.9.29

絵」で人間を読む』 中野京子 生活人新書 『街場のメディア論』 内田樹 光文社新書 『ブルータスの心臓』 東野圭吾 光文社文庫

  • 2012年10月04日 14:49
  • 1211人が参加中
  • 9

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

★オフ会レポート 第35回ブックトークオフ・定例オフ会 2012.8.25

もまた知らない本がたくさん紹介されて楽しかったです。 ★ むらてさん 『ハルビン・カフェ』 打海文三 角川文庫 ★ うめたさん 『ソウルケイジ』 誉田哲也 光文社文庫 私が、あま

  • 2012年09月12日 21:25
  • 1211人が参加中
  • 11

異形コレクション

末サーカス 15 宇宙生物ゾーン 光文社文庫 16 帰還 17 ロボットの夜 18 幽霊船 19 夢魔 20 玩具館 21

  • 354人が参加中

【暗黒小説地位向上委員会】トピック

【暗黒小説地位向上委員会】のトピック

暗黒小説リスト

俊彦「神様のピンチヒッター(短編集)」光文社文庫 北方謙三「檻」集英社文庫 馳星周「不夜城」角川文庫 花村萬月「二進法の犬」カッパ・ノベ

  • 2012年07月12日 00:45
  • 408人が参加中
  • 45

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

★オフ会レポート 第33回ブックトークオフ・定例オフ会 2012.6.16

からゴマ団子なんかを持っての移動だったりする。  21時20分頃、第2冊目となるB面の本の紹介がスタートした。 ☆ ちゃよさん 『恋の蛍』 松本侑子 光文社文庫

  • 2012年06月21日 08:27
  • 1211人が参加中
  • 12

ココナッツ・クラブトピック

ココナッツ・クラブのトピック

きみは心にジーンズをはいて

本日発売ですよ♪ 光文社文庫 http://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn

  • 2012年06月12日 15:59
  • 333人が参加中
  • 1

光宗 薫トピック

光宗 薫のトピック

川上宗薫コーナー

(光文社文庫) 淫画の女たち 祥伝社 1984.9- (ノン・ノベル) 私の快楽修行 ベストセラーズ 1984.10 (ワニ文庫) 浮気 ノベルス 1986.5. のち文庫 好色の宴 1986.5. 桃園文庫 白いネグリジェの女 1986.9. 光文社文庫 傾斜面 海田書房 1986.11 白い

  • 2012年06月07日 18:43
  • 2747人が参加中

笠井潔 ヴァンパイヤー・ハウストピック

笠井潔 ヴァンパイヤー・ハウスのトピック

笠井潔著作リスト

)1996.7.25→光文社文庫(上下2巻)1999.3.20→創元推理文庫2002.4.12 http://www.so-net.ne.jp/e 荘司との対談) カツパサイエンス1994.3.30→光文社文庫1999.12.20 『黙示録的情熱と死』 作品社1994.6.20 http

  • 2012年04月15日 16:36
  • 33人が参加中
  • 111

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

★オフ会レポート 第30回ブックトークオフ・定例オフ会 2012.3.24

浩 光文社文庫 小説、マンガetc、本全般が大好きです ★ KUROさん 板橋区 『隠蔽捜査』 今野敏 新潮文庫 楽し

  • 2012年04月02日 20:29
  • 1211人が参加中
  • 23

須藤靖貴

どしゃぶり』 新潮社刊(1996・6)・光文社文庫刊(2005・4) ☆『60年代『燃える東京』を歩く』(※共著) JTBパブリッシング刊(2005

  • 4人が参加中

岩井三四二

講談社文庫(2009) 『琉球は夢にて候』角川学芸出版(2006) 『難儀でござる』光文社(2006)のち光文社文庫(2009) 『一所懸命』講談 ) 『たいがいにせえ』光文社(2007)のち光文社文庫(2010) 『踊る陰陽師 山科卿醒笑譚』文藝春秋(2008)のち文春文庫(2010

  • 2人が参加中

藤原緋沙子

 2006年 紅梅 2008年 雪燈 2010年 片桐弦一郎控シリーズ 光文社文庫 白い霧 2006年 桜雨 2007年

  • 3人が参加中

佐伯泰英トピック

佐伯泰英のトピック

2012年 3月の新刊

『佐伯通信』第8号より 13日 吉原裏同心16『仇討』(光文社文庫) ※『佐伯通信』第9号が入ります。 (初版、初回出荷限定)

  • 2012年03月14日 19:51
  • 988人が参加中
  • 2

山田 太一好きな方々!トピック

山田 太一好きな方々!のトピック

「岸辺のアルバム」文庫版について

先日、書店をぶらぶらと散策していましたら、何と名作「岸辺のアルバム」の文庫版を見つけました!  光文社文庫からの発売なのですが、シリ

  • 2012年03月10日 11:22
  • 73人が参加中
  • 3

REBIRTH PROJECT 公認トピック

REBIRTH PROJECT 公認のトピック

セイジ―陸の魚―

谷友介 原作:「セイジ」辻内智貴(筑摩書房/光文社文庫) 脚本:龜石太夏匡・伊勢谷友介・石田基紀 製作総指揮:木下直哉 エグ

  • 2012年02月19日 10:18
  • 1060人が参加中

式貴士トピック

式貴士のトピック

『窓鴉 式貴士 抒情小説コレクション』

『カンタン刑 式貴士 怪奇小説コレクション』から、ちょうど4年後の2012年2月、 2冊目の作品集が光文社文庫

  • 2012年02月17日 23:16
  • 82人が参加中
  • 6

【紫煙】 “二階堂蘭子”倶楽部トピック

【紫煙】 “二階堂蘭子”倶楽部のトピック

謹賀新年

ーズ『智天使の不思議』光文社文庫  5月 『増加博士の事件簿』講談社ノベルス  6月 サトル・シリーズ『鬼蟻村マジック』文藝春秋 どう

  • 2012年01月29日 17:34
  • 83人が参加中
  • 6

超短編(500文字小説)トピック

超短編(500文字小説)のトピック

『物語のルミナリエ(異形コレクション48)』(井上雅彦監修/光文社文庫

タカスギシンタロです。 2011年12月8日に、異形コレクションの新刊『物語のルミナリエ』が発売されます。 この本には超短編コミ

  • 2011年12月02日 10:02
  • 140人が参加中

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

★オフ会レポート 第24回ブックトークオフ 2011.9.24

ねえさん 『神様からひと言』 荻原浩 光文社文庫 ★ ライトさん 『こころ』 夏目漱石 岩波文庫 ★ フィエスタさん 『わた

  • 2011年10月17日 10:11
  • 1211人が参加中
  • 16

永瀬 隼介

文庫 永遠の咎 光文社文庫 サイレント・ボ−ダ− 文春文庫 19歳 角川文庫 アッシュロ−ド 双葉文庫 *** 単行

  • 28人が参加中

杉原爽香シリーズトピック

杉原爽香シリーズのトピック

中川満の真意は………?

に恋なのかどうか 思考してみませんか 僕には義侠心 光文社文庫「乙女に捧げる殺人」の『彼』の様に感じられてなりません 皆さんはどうですか

  • 2011年08月10日 21:45
  • 544人が参加中
  • 1

乾くるみトピック

乾くるみのトピック

(ネタバレOK)林真紅郎と五つの謎

光文社文庫より発売!『林真紅郎と五つの謎』についても 語りませんか?

  • 2011年07月20日 20:55
  • 2330人が参加中
  • 7