mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1499

検索条件:タイトルと本文+更新順

大衆民主主義【思想哲学】伴立

っきり関係なく扱われているとしか考えられないからです。 簡単に 詞として書いてみます。 現代社会の選挙は 候補者が有権者を 選択するシステム 組織化された 大衆 化された大衆民主主義(organized mass democracy)】の進化した言葉として使わせていただきます。近代の終焉を意味

  • 17時間前
  • 22人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

139#エセ保守/政党ごっこ飽きた?

らく微々たるものだろう。  ★政治パーティーを自ら封じた百田新党は早晩、資金繰りで頓挫する★ 仮に次期総選挙で十数名の候補者 に対してケジメがない ============ つまり「セコイ」のである。ツイッタで意味深なつぶやきをして「内容は動画 サイトで」と政党情報で釣って個人収益を上げる。この不見識は「中身

  • 06月12日 23:28
  • 8人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

138#都知事選 雑感

点にならないことで、 更に無残なのが、これに加わる候補者が田母神・・・。 泣きっ面に蜂、一難去ってまた一難、そして、踏んだり蹴ったり・・・。   ★もは て他人事だ。 東京都民には・・・ご愁傷様と言うしかない。ホントにホントに気の毒だ。 小池と蓮舫のキワモノ対決。まあ、そういう意味

  • 06月02日 04:57
  • 8人が参加中
  • 2

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

134#東京15区補選/雑観

した柿沢の補欠選ということに加え、政府中央ではパー券騒動で 形勢不利の自民党が候補者を立てず、自公の組織票の動向が焦点となっていた。 15区も近年、汚職 など不祥事が続き、地元としては落ち着かない日々だろう。 全候補者が揃ったとき、主要メディアで言われていたのは、「共産が立憲民主の 支援に回ったこと」と「自公

  • 05月02日 22:07
  • 8人が参加中
  • 1

40歳以上で楽しくオフ会@関西

アムウェイに苦情を言いますので! とにかくマジメに働いてくださ〜いw あと、選挙時の特定候補者への投票のお願いや(創◯学会)宗教 のところ、 いわゆる金八先生の「腐ったみかん」です。 意味の解らない方はググってください〜(-.-)y-.", o O とに

  • 834人が参加中

イーグルスファントピック

イーグルスファンのトピック

【プロ野球12球団のブレイク候補】即戦力の期待も“1軍の壁”で出場なし…川島慶三コーチと二人三脚、打撃フォーム大転換で勝負の1年

基準について指揮官は 「開幕に関しては大体投手戦になる。 相性よりは投げてもらいたい人に投げてもらう」と候補者を〝募集〟した。 相手の西武には“天敵・今井 ったが、 何よりもうれしかったのは安打を放つ度に喜んでくれる川島コーチの姿だった。 1軍の舞台で輝かないと意味がない。 同じ内野には浅村、小深

  • 01月03日 14:17
  • 140人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

125ー3#年末棚卸しー3/百田新党、雑感

補する政治家たちも、己の生涯を賭けている。そんな候補者が「10年で 身を引く」と公言する発起人に己の生涯を託せるか?常識 時、初めて党員としてサポートしようという意思が生まれる。 しかし・・・ 百田新党の熱心なフォロワーは、立候補者が1人も決まらない時点で、カネ

  • 2023年12月28日 05:21
  • 8人が参加中
  • 4

世界平和・地球一国党(平和党)

に疑問を全く感じない人たちが立候補して、 国や地域を動かしているわけです。 これでは立候補者を信用するわけにはいきません。 有権者の誰もが立候補できるようになれば、 お金 【レ6年02月15日の発音スペル意味】 音声認識とは、発音の認識のことである。 文字認識とは、スペルの認識のことである。 意味

  • 1人が参加中

半蔵門かきもの倶楽部トピック

半蔵門かきもの倶楽部のトピック

第九十二回JONY作「コ・ン・カ・ツ」(三題噺『チョコレート』『スキー』『雷』)

、結婚前提みたいになるじゃない。そんな人なかなかいないわよ」  「そうか。それって、結婚候補者として会っているからなんだろうな。たん の結婚相手を真剣に探しているんだから、カップリングしても意味の無い人を書いても仕方ないでしょ?」  「そうか。ごめん、ごめん。でも、君は男から指名されまくるだろ?」  A子は

  • 2023年02月15日 15:44
  • 163人が参加中
  • 4

半蔵門かきもの倶楽部トピック

半蔵門かきもの倶楽部のトピック

第九十回 文芸部A 王都作「カナリア―平成・昭和ヒトケタ語り」(三題噺『きのこ』『黙示録』『ざまぁ』)

よってためらわずにやっちゃって受賞につながることもあったからなぁ。もうそれは赤裸々に」 「あの・・具体的には?」 「ひとつは出版社側から懇意にしている大物通して密約、もうひとつは候補者個人が色仕掛け、果て な衝動を全く持てず何も感じない「不感」の重なる意味で使っています」 伝え終えるなり、大量の汗が流れ、メイクがだらだらと落ちていそうに思えゾッとした。この

  • 2022年12月12日 17:45
  • 163人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ 伊藤宏の脳に効くニュース(2022/11/19)

楽しむ期間は減り、まず和歌山県知事選、全県回っているからか、伊藤さんが10〜20代のような熱はなく、時代も変わってきたが静か、寺門さん、候補者3人が 体の首長選挙で大事なのは現県政の何を継続して何を見直し、何の新しいことをするのかを候補者は言うべき。県庁ではみんな頑張り、知事が一人でやらず知事が変わって激変ではないが、知事

  • 2022年11月19日 23:46
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/10/31) 岸本聡子

越しもないのに出ることになり、住民票など大慌てで手続き、岸本さんだけの力ではなく、数年かけて杉並区長を変えたい市民の動きがあり、候補者を探して、杉並のいい区政に、とい 【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/10/31) 岸本聡子 一市民が杉並区長になる意味

  • 2022年10月31日 23:14
  • 27人が参加中

8月30日生まれ

)年の誕生日が衆院選投票日になったのを記念?して、候補者ポスターの掲示板の日付のところを撮影してみました。前管理人さんの用意した画像は、トピ 者がコメントを記入できない状態でした。このままでは、せっかくのコミュニティの意味がないので、あくまで暫定ではありますが、私が管理人となることに致しました。お互

  • 93人が参加中

漫画やレストランの繁栄。

トランを繁栄させたり人気者になるときにも遣える。偽ニュース。岸田文雄総理、全候補者に対して後援会の設立を指示。後援会を設立し後援会のメンバー同士で応援候補者に対し共感する。応援候補者 の当選をメンバー同士の共通の共感とする。そしてそこに向かっていく。後援会主催の講演会を開く。そして候補者の人となりを多くの人々にきいてもらう。共感してもらう。覚えてもらう。この

  • 4人が参加中

クリスチャンへの疑問質問!トピック

クリスチャンへの疑問質問!のトピック

皆様へ。

任じられた学識と独創性を備えた人物に すぐ利用され得る候補者を選ばなければならない。 助言者として我々が任じる人物は、全世界の出来事を支配するために、 幼い頃から我々 下僕 (しもべ) で、御使いで、預言者です。 アラビヤ語の「イスラーム」は「平和」「純粋」「従順」「神への帰依」等の意味です。 神は

  • 2022年08月19日 07:20
  • 897人が参加中
  • 5

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

猛暑に苦しむ路上生活者 気候変動と貧困問題

https: 参院選が終わった。選挙期間中に続いた猛暑は、各陣営にとって大きな負担になっただろうが、ここでは選挙カーが走る道路や候補者 答している。これは保険証がない、医療費をまかなえない等の理由により、病気やけががあっても放置せざるをえない状態にある人が多いことを意味

  • 2022年07月27日 17:16
  • 615人が参加中

井戸端会議と政治mixiの会トピック

井戸端会議と政治mixiの会のトピック

これからの政治ー記事と批判!?

以内の僅差で負けた小選挙区の数が31もあり、候補者本人ならびに支援者を含めて大変悔しい思いをしている。なぜ競り勝つことができなかったのか ・辻元清美副代表(大阪10区 そもの政党への支持が低いためであって、野党共闘のせいにしていては、根本的な問題は解決できない。 ・小選挙区での野党候補者を一本化したから、小選挙区で自民は議席を減らし、立憲

  • 2023年07月23日 18:29
  • 192人が参加中
  • 104

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】コロンビアと政治情勢の変化

が何十年にもわたる血なまぐさい内部紛争でゲリラ運動と長い間関係してきた国であるコロンビアで起こった。過去に大胆に立候補した左派候補者はしばしば暗殺された。今回、保守派が選んだ候補者は、第2ラウンドに進むことすらできなかった。 ・今や ラテンアメリカ最大の国であるブラジルに注目が集まっており、ルイス・イナシオ・ルラ・ダ・シルバ前大統領が10月にジャイール・ボルソナロ前大統領の世論調査を主導している。ルラの勝利は、メキシコとアルゼンチンを含むこの地域で最大の国のすべてが左翼の大統領によって率いられていることを意味

  • 2022年06月25日 10:51
  • 56人が参加中
  • 4

仏教の国とキリスト教の国。

えかけて判断をゆだね利が大きいと人々に見なされた政党や候補者です。鬼滅の刃という作品。大人気です。何故か。それは利害の一致という点で利が大きいと人々に見なされたからです。妹を 修行の僧侶の姿によってその仏教の国に生きる人の本質を知ることが出来る。「苦しい修行」。「苦しみの先に幸福が待っている」。この結果として「生」が前提となる。「生きること」が前提となる。 生きている意味は「自分

  • 4人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2022-06-05

気流はつかめていない。参院選改選1人区で立民が共産、国民民主両党に呼びかける候補者調整も難航中だ。党中堅は「決戦は近づくが、等に勢いが感じられない」と危 最最最重点選挙区」(藤田文武幹事長)として京都に力を入れる。維新幹部は「全国的に『維新は大阪の政党』というイメージがいまだに強い。京都で立憲を破って当選する意味

  • 2022年06月08日 18:23
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 WP紙抜粋:

な個人が右翼の権威主義政治を受け入れる可能性が高いことを発見。 ドナルド・トランプを支持した人々が他の候補者を支持した人々より 議会を支配する政党は、2020年の選挙が盗まれたと信じていると言う政党になることを意味する。 最後に、不況は社会に負担をかけ、私た

  • 2022年06月03日 19:06
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【転送転載歓迎】太田光征氏 ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦争反対でいいのか

運動を紹介するなり街頭行動を組んで紹介するなり、実践の投稿が少なすぎます。ウクライナ危機とはまた別ですが、選挙運動期間中も、候補者応援のツイートをするでもなく、評論 アを含む暫定安保の提案が責任ではないか。リツイートの少なさが意味深。」 私はイラク戦争の頃に思いました。イラク戦争を開戦したのはブッシュが悪い。でも

  • 2022年03月06日 20:58
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2022/3/2)

なものをボランティアに理解させるのは困難、日本の選挙制度のガラパゴス。ルールがえげつなく、新人の通るのが困難、これが民主主義を阻害している。  選挙=いくさというのに違和感、候補者 さんが立場の異なるものの声を聞くというものもあり、選挙は後半、候補者の声がかれるのが美化されるのは違和感、休みなしはおかしい。和田さんはちゃんと休み(笑)、政治家、ワー

  • 2022年03月02日 22:22
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2022/2/14) 大谷昭宏

をどういう形で処理するか、全国的に買収は行われているのか、資金は候補者から出ていて、ばらまいた相手もわかっていて、選挙目当ての買収であり、自分の講演会から出て、宮崎 健介氏も関わっていて、候補者による買収、原資は政党交付金=税金、国民の血税で選挙に有利にしていて、議員は税金を食い物にして、候補者が当選するように選挙活動は、もち

  • 2022年02月25日 18:57
  • 27人が参加中
  • 6

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2022-02-09

県のうち京都を最重点地区と位置付け、「2月末から3月中には候補者を選出したい」と述べた(同、2月5日)。  京都新聞の取材によれば、維新 から国民民主党の衆院会派に所属し、国民京都府連で特別幹事に就いていたが、2月7日までに辞職した(同、2月8日)。  維新の参院選京都選挙区(改選数2)の候補者

  • 2022年02月11日 09:23
  • 56人が参加中
  • 1

許せない石原慎太郎!for gay

党の人寄せパンダとして大臣も経験したし、自民党総裁選にも敗退し、先が見えてきたから、最後の一花と都知事になった。  それも有力な候補者がいないと様子を見てから、最後 に立候補の後出しじゃんけん。  2007の選挙は本気で浅野氏にビビって、意味不明な施策を突然発表したり…。  根はビビりなんですな、てか、ヘタレ右翼。  銀座

  • 183人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2022/1/1更新) 田村智子

税減税、原発NOなのに、投票率は低く、共通政策は9月と投票まで1カ月しかなく、公示の直前になり、候補者未定の地域もあり、共闘 、れいわは候補者を降ろして大人の対応なのに、枝野氏、連合に配慮してお粗末と説かれて、田村さん、肩を並べていいものを語り、攻撃

  • 2022年01月02日 18:22
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】「佐久総合病院の礎を築いたのは女性たちだった」

を下回り、「候補者均等法」以後初の選挙結果に残念を通り越して、道遠しを実感しています。コロナ禍で可視化した「日本のジェンダー不平等」も然り。来年 さんのために理容師が病院に入っていた。 「ほんとうに自由ですねえ。 自由といってもへんな意味じゃなくって、責任ある自由」と看護師。 伸び伸びとした空気の中で、佐久

  • 2022年01月01日 23:09
  • 56人が参加中
  • 2

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

メンタルヘルスの「パンドラの箱」に希望は残っているのか

としても阻止すべき成り行きは、240万人のフォロワーが煽動されて路上生活者を襲撃したりする可能性、さらに国政選挙の候補者としてDaiGo氏が を成人同様に扱うことが適切ではない理由と共通している。「自転車の前カゴに置き去りにされている現金1万円入りの財布を我が物にする」という行為の意味は、その人が3歳なのか13歳なのか23歳な

  • 2022年01月01日 15:44
  • 615人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-11-22

民主党代表選挙が本格化してきた。自民党総裁選挙の二番煎じの感があるが、それでもマスメディアで大きく取り上げられ、NHKテレビの日曜討論会にも出演するようになると、候補者 党府連が今期限りでの政界引退を表明した二之湯国家公安委員長(77)の後任に、京都市議の吉井章氏(54)を擁立すると決め、共産党も候補者擁立を目指している(京都新聞11月6日)。  だが

  • 2021年11月23日 19:21
  • 56人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

維新は「パソナ丸投げ」病! 21億円の時短協力金業務で大幅遅れとデタラメ発覚したのに新しい仕事発注 橋下時代から竹中崇拝が

だ。  竹中氏はこの候補者選定のための討論会でも「自由と規制緩和という意味で、TPPに本当に心から賛成しているかどうかが、もの て維新の創始者である橋下徹氏とパソナを率いる竹中氏の思想的な親和性だ。そもそも竹中氏は、橋下氏を小泉純一郎になぞらえて称賛し、それを受けて橋下氏は2012年に国政政党として日本維新の会(旧)を立ち上げ、次期衆院選に擁立する候補者

  • 2021年11月21日 16:41
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ラジオ日本 岩瀬恵子のスマートニュース(2021/11/15) 

スガ9年を衆院選で問うべきが、アベスガ9年に国民は批判、コロナ対策破綻で表紙のみ書き換えて、4人の候補者、二人は女性、高市氏は極右だが、テレ は人権的にムチャクチャ。遺族感情、被害者になることもあるが、その支援と死刑の意味は別、死刑は世界的に廃止「先進」民主国は廃止=日本はたこつぼ。  岩瀬さん、日本

  • 2021年11月20日 16:58
  • 27人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 野党協力は今次選挙においては不発であったが、自民党にとっては脅威。

は連合の芳野友子連合会長。立憲内部にも。「四党合意」のような枠づくりはできないかもしれないが、共産党の自主的候補者擁立中止は貴重な動きとなる。を願いたい。 2021 憲勢力が四分の三を占める状況にある。リベラル勢力にとって極めて厳しい状況である。一方的な行動になるかもしれないが、選挙においては自発的に候補者を下す手段が残された数少ない有効な手段である。

  • 2021年11月19日 22:19
  • 56人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/11/17)

と一騎打ちが必要であり、2015年末に市民連合を開始、野党に候補者一本化を求めて、共有する政策を模索。2016,2019年の参院選は一人区では全部一本化できたが、衆院 があったと手ごたえ。これ以外にも候補者は住宅政策など訴えて、市民連合は様々な模索を地域でやり、市民が選挙に関わるのは、日本だと過去にない実験、政党ではなく、市民

  • 2021年11月19日 09:58
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-11-03

選挙が終わった。今回の衆院選で立憲民主、共産、国民民主、れいわ、社民の野党5党は、全国289ある小選挙区の4分の3に当たる213選挙区で候補者 を一本化して選挙に臨んだ。しかし、予想に反して、野党5党が勝利したのは59選挙区(立憲54、国民3,共産1,社民1、勝率28%)にとどまった。213選挙区のうち、立民候補者

  • 2021年11月06日 10:16
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】MBSラジオ 月刊ニュースなラヂオ(2021/11/1)

氏は自分で仕切るタイプ、候補者を見つけるもので、最初から茂木氏にという声があり、岸田氏もこれが選択肢。さらに岸田政権はいつまでか、ポスト岸田の一人は茂木氏、性格 が解説をされました。  ポリタスTVに青木理さん出られて、立憲は2017年、希望の党を追い出されたものから40万票しか上積みできず、野党共闘は一定の意味

  • 2021年11月02日 10:42
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/11/1)

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/11/1)  畠山理仁 選挙を語る、選挙は候補者 者がそれを許している。  大竹さん、都市部と地方の違いを説かれて、畠山さん、候補者のがんばりによるもの、地方、都市と関係なく、候補者

  • 2021年11月01日 18:07
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】和歌山放送ラジオ ボックス(2021/10/29)

な選挙でいいのか、選挙にはお金がかかり過ぎて、伊藤さんの子供時代にはポスターもたくさんあり、戸別訪問もあり候補者と話す機会もあり、それが禁止されたが、伊藤 が過半数確実だと与党批判の人は選挙に行かなくなり、発表以後に激変する例もあり、マスメディアは自分たちの発した情報が選挙にどういう影響を与えるか考えるべき、メディアは候補者、政党

  • 2021年10月29日 14:09
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ポリタスTV(2021/10/18)

し問題あるものしか維新に来ない。平河さん、大阪のテレビと維新、吉本の癒着で猛威だと説かれました。  そして、女性の候補者は全体で2割もいない、自民は1割未満、青木さん、自民 の選挙はアベスガ9年の問題を問うもの、野党は200以上の一本化に成功したことは意味があり、自民はご祝儀相場で支持率を上げて(安倍

  • 2021年10月19日 16:39
  • 27人が参加中
  • 2

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護バッシングが起こる背景。「休んでも大丈夫」な社会を作るには

る従来の息苦しい価値観から脱することができるでしょう。  なにより、2021年は11月に衆議院選挙があります。どの候補者、どの政党が積極財政を表明しているのか、中小 貯蓄が減ることで、イコール(=)が維持されることになります。それは、所得が減ることで貯蓄が減るということであり、大不況になることを意味します」 積極

  • 2021年10月04日 16:59
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ポリタスTV(2021/9/16)

ーさんの手腕が問われている。  津田さん、沖縄の世論をネットで見たら冷静、金秀に裏切りと批判する声は少なく、県内世論を問われて、大野さん、候補者選考で様々な軋轢があり、会長 をコロナでしんどいのを助けられなかった自制の気持ちがある。  そして、秋の総選挙、知事選、金秀はオール沖縄を支援しないが、しかし自民は辺野古ゴリ押し、会長は国場氏を支援するがグループは自主投票の意味

  • 2021年09月17日 22:41
  • 27人が参加中
  • 2