mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:6107

検索条件:タイトルと本文+更新順

ウィンブルドントピック

ウィンブルドンのトピック

WIMBLEDON2022

5月になりましたので、2022年のトピックをあげておきます。 今年度の大会ははウクライナ侵攻

  • 2022年06月28日 08:38
  • 2329人が参加中
  • 3

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

物価高がひとり親、非正規雇用の家計を圧迫 フードバンク利用者コロナ前の3倍<くらし直撃〜2022参院選>

らは毎月80世帯を超えるようになった。物価高騰の影響も出ているのかもしれない」。2月下旬にはロシアがウクライナ侵攻を開始。以後

  • 2022年06月27日 18:31
  • 615人が参加中

アンチ・ロシア侵攻批判トピック

アンチ・ロシア侵攻批判のトピック

ウクライナ・ロシア軍事作戦に関するアンチ的≪雑感≫その69

草凪27 分前 供与を止めウクライナが降伏しても戦争は終わらず、モルドヴァに侵攻するだけ。 ロシ

  • 2022年06月27日 17:02
  • 10人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 ウクライナ問題を契機に、日本国中、防衛費増額の雰囲気である

は必要額積み上げ ・ウクライナ侵攻により参院選は防衛政策の転換を問う選挙となった。与野党の議論は防衛費を欧州並みの国内総生産(GDP)比2%に増

  • 2022年06月27日 15:43
  • 56人が参加中
  • 1

つぼぼの星占いトピック

つぼぼの星占いのトピック

7月の星占い

はひっ迫しそうで、節電はしたいのだが、エアコン付けないと熱中症になりそうだし・・・。 そもそもロシアの侵攻が無ければ、ガソリン代、電気

  • 2022年06月24日 21:40
  • 671人が参加中
  • 2

アンチ・ロシア侵攻批判トピック

アンチ・ロシア侵攻批判のトピック

ウクライナ・ロシア軍事作戦に関するアンチ的≪雑感≫その67

句のようになった次の言い方を正しておこう。 ×「ロシアによるウクライナ侵攻」 〇「ウクライナによるロシア不義理」 あるいは 〇「ウクライナによるロシア激怒」 あるいは 〇「ウク

  • 2022年06月24日 17:49
  • 10人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困支援、多様性ある社会の実現、若者の政治参加…私が参院選に望むこと

でパートナーに面会できないこともある。同性婚の法制化を求める声は少なくないが、20日には大阪地裁が同性婚を認めない今の制度を「合憲」と判断した。  コロナ禍やロシアのウクライナ侵攻

  • 2022年06月23日 17:26
  • 615人が参加中

アンチ・ロシア侵攻批判トピック

アンチ・ロシア侵攻批判のトピック

ウクライナ・ロシア軍事作戦に関するアンチ的≪雑感≫その64

派一色になれば東欧圏にふたたび平和が訪れる。 それだけのことなのに、なにを領土拡大だなんだと騒いでるんだろうね・・・・。 西側も、いい加減、東欧圏に「精神的な侵攻」する

  • 2022年06月18日 13:16
  • 10人が参加中

『航空ファン』トピック

『航空ファン』のトピック

航空ファン2022年8月号

/C最新情報」。ロシアのウクライナ侵攻の陰で、中国の海洋進出と台湾侵攻の可能性も危惧するアメリカは、インド・太平

  • 2022年06月17日 23:45
  • 168人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/6/10)

ロー氏を毎回出して自民ヨイショのおとり商法をしているのはこのテレビだからですが、少しでも視聴率をとデタラメをやるテレビを見たら、この国は太平洋戦争末期の大日本帝国と全く同じです。  テーマはプーチン大統領によるロシアのウクライナ侵攻 がロシアを支援するのを止めるべき、習近平政権はロシアを支援、ロシアが弱まると中国の包囲網は弱まり中国は困るが、西側と仲よくしよう、台湾侵攻などアホなことしたら、ロシ

  • 2022年06月17日 19:00
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】2022-06-07 07:3013

ライナは現物で対応できるようになる。」 ロシアの大砲の集中は、モスクワが2月24日に開始された最初の侵攻以来焦点を合わせてきた東部地域で多くの死傷者を引き起こしている。 元ヨ

  • 2022年06月17日 18:46
  • 56人が参加中
  • 7

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/6/13)

はどうすべきか、一言で堪えられず、できたら大統領か詐欺師だと説かれて、どうして戦争は始まりどう終わらせるか、どうして戦争かは謎、湾岸戦争はフセイン氏の侵攻 程度で終わると西側が見ていた文書がワシントンポストに載り、これは本当。アメリカは侵攻が2月20日と予想、実際は24日、ネットで3日前に出ていたというのは本当、バイデン氏、侵攻の可能性が高いと3日前

  • 2022年06月15日 09:52
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 非政府、独立系レヴァダセンター世論調査

【孫崎享のつぶやき】 非政府、独立系レヴァダセンター世論調査. プーチンの支持率5月 83%、侵攻後急上昇し、その

  • 2022年06月15日 09:31
  • 56人が参加中
  • 1

アンチ・ロシア侵攻批判トピック

アンチ・ロシア侵攻批判のトピック

ウクライナ・ロシア軍事作戦に関するアンチ的≪雑感≫その63

のルールが何かということをあなたは説明できます?少なく とも武力侵攻で領土を獲得できる時代は終わったのですよ。 * 自分 脱している。 ロシアのやっていることは領土獲得のための武力侵攻ではないよw なにを見てる? 正気か、おまえ?w ロシアは、ただ、見境

  • 2022年06月14日 18:21
  • 10人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

ロシアの勝利を認める社説

アメリカのニューヨークタイムズ紙が、ウクライナ侵攻でのロシアの勝利を認め、停戦と和平を薦める社説が掲載されました。(2022年6月11 日)。侵攻から100日間、ゼレンスキーを英雄としてウクライナ軍の健闘を称え、武器

  • 2022年06月14日 05:02
  • 65人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 米州首脳会議が8日、ロサンゼルスで開幕

に焦点を合わせることができなくなることである。 バイデンは、アフガニスタンからの混沌とし​​た撤退やロシアのウクライナ侵攻など、世界

  • 2022年06月11日 09:17
  • 56人が参加中
  • 1

アンチ・ロシア侵攻批判トピック

アンチ・ロシア侵攻批判のトピック

ウクライナ・ロシア軍事作戦に関するアンチ的≪雑感≫その61

でもかんでも好ましくない世界情勢は経済情勢は、(ロシアによる)ウクライナ侵攻 のせい。 いやいや、それだけだったら、こうはなってないと思うぞ? 結論から言うと、おま

  • 2022年06月10日 18:57
  • 10人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 ネオコンの論客ボルトンの提言

ン・ボルトン ・ロシアのウクライナ侵攻は、中国の攻撃に対する台湾の脆弱性を浮き彫りにした最新の事件。ウクライナへの西側の支援、特に

  • 2022年06月10日 10:36
  • 56人が参加中
  • 3

アンチ・ロシア侵攻批判トピック

アンチ・ロシア侵攻批判のトピック

ウクライナ・ロシア軍事作戦に関するアンチ的≪雑感≫その60

たちの自由のために支援しましょう!」 一般市民「迷惑だからやめてくださ〜〜〜い!!!」 ふつうそうなるよね?w ***************** >軍事侵攻が「世界

  • 2022年06月08日 22:21
  • 10人が参加中

アンチ・ロシア侵攻批判トピック

アンチ・ロシア侵攻批判のトピック

ウクライナ・ロシア軍事作戦に関するアンチ的≪雑感≫その59

)とアメリカであることは間違いない。 だって、ロシアは、ここまでやるつもりなんかなかったんだからw あんたが侵攻したからだろ!とい 居侵入(侵攻)と呼んで非難するのは馬鹿げている」 ***************** だって、あんたら(西側)は燃え盛る炎の中に油を注いで、われ

  • 2022年06月07日 18:36
  • 10人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

戦争で得するもの

の教科書では正義となります。負ければ日本国のように悪となります。ウクライナ侵攻はNATO側が民主主義、ロシアは専制主義とされています。驚くことは、ウク 米従属のままロシアを敵視して、事前の準備も全くせずに自分たちが依存しているロシアからの石油ガス輸入を止める対ロシア経済制裁をやろうとしてできず、大失敗しています。また、アメリカ政府は侵攻

  • 2022年06月07日 07:04
  • 65人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 講演・憲法とウクライナ問題

ンディング・オベーション  民主主義の根幹は議論する→政策決定を放棄する  プーチンを呼ばなくてもいいという方々、どれ位侵攻 印人の死傷は許されない」  これらが最近の国際政治の原則になっていたと言えるのか  アフガン侵攻はどうだったのか  イラク侵攻はどうだったのか  シリ

  • 2022年06月06日 15:07
  • 56人が参加中
  • 1

シネマヴェーラ渋谷トピック

シネマヴェーラ渋谷のトピック

ウクライナの大地から

ライナで働き始めた。パラジャーノフの弟子で、現在もウクライナに住んでいる。ロシアのウクライナ侵攻を非難し、ロシ

  • 2022年06月03日 23:48
  • 639人が参加中

大使館系イベントトピック

大使館系イベントのトピック

ポーランド・フォーラム2022

*ウクライナにロシア侵攻後、ポーランドに200万人以上が避難しています。 受け入れした隣国であるポーランドの状況は? 担当

  • 2022年06月02日 23:03
  • 22473人が参加中

ポーランド食器-polishpottery-トピック

ポーランド食器-polishpottery-のトピック

ぽ―ランド・フォーラム2022

*ウクライナにロシア侵攻後、ポーランドに200万人以上が避難しています。 受け入れした隣国であるポーランドの状況は? 担当

  • 2022年06月02日 22:59
  • 575人が参加中

ポーランドトピック

ポーランドのトピック

ポ―ランド・フォーラム2022

*ウクライナにロシア侵攻後、ポーランドに200万人以上が避難しています。 受け入れした隣国であるポーランドの状況は? 担当

  • 2022年06月02日 22:56
  • 3053人が参加中

ポーランド グルメトピック

ポーランド グルメのトピック

ポーランド・フォーラム2022

*ウクライナにロシア侵攻後、ポーランドに200万人以上が避難しています。 受け入れした隣国であるポーランドの状況は? 担当

  • 2022年06月02日 22:54
  • 301人が参加中

激論!朝まで生テレビトピック

激論!朝まで生テレビのトピック

【2022.05.27】激論!若者世代の本音 ド〜する?!ニッポン

不信・低投票率、ウクライナ侵攻、難民問題、防衛力拡大、地球温暖化、コロナ、ジェンダー、生き辛さ、SNS… 大人世代の論客と いま

  • 2022年06月01日 19:45
  • 1519人が参加中
  • 8

アンチ・ロシア侵攻批判トピック

アンチ・ロシア侵攻批判のトピック

ウクライナ・ロシア軍事作戦に関するアンチ的≪雑感≫その57

な奇妙なことあっていいのか? ******************** 正義が西側(ウクライナ側)にあると思ってるからダメなんだよな。 これは領土問題ではないよ。東欧圏に他所の圏からの「軍事的侵攻」があ

  • 2022年06月01日 18:30
  • 10人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏からのご紹介】 いま、ほとんどの日本人が知らないうちに、大変な事態が進行している

とロシアを既存の国際秩序に挑戦する「修正主義国家」と規定し、対決姿勢を強めています。  そんな中、2022年2月には、ロシアが隣国ウクライナに軍事侵攻しました。ウク アのプーチン大統領が語った「軍事侵攻を決意した理由」でした。同大統領は、NATOがウクライナを支援するために軍事介入した場合、核兵

  • 2022年05月31日 22:00
  • 56人が参加中
  • 4

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2022/5/27) 伊藤宏

のコーナー、リスナーの声が来て、ウクライナ、ロシアの侵攻から3ヶ月、解決の糸口なし、どんどん大変、あるいは沖縄復帰50年、本土復帰というが、日本

  • 2022年05月28日 21:44
  • 27人が参加中
  • 4

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏からのご紹介】沖縄だけでなく、日本全土に核が搭載可能な新型ミサイルを配備しようとしている

姿勢を強めています。  そんな中、2022年2月には、ロシアが隣国ウクライナに軍事侵攻しました。ウクライナの現政権が目指すNATO(北大西洋条約機構=米国 を中心とする欧州の軍事同盟)への加盟が実現した場合、「ロシアの生死にかかわる脅威になる」というのが、ロシアのプーチン大統領が語った「軍事侵攻を決意した理由」でした。同大

  • 2022年05月27日 22:54
  • 56人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 本(6月3日発売)ウクライナ危機の「糾弾」と「制裁」を超えて

し、2022年3月24日ロシア軍がウクライナに侵攻しました。  ロシアに対する激しい糾弾と、制裁を求める声が響き渡りました。日本の国内は、「一億 論から初めて見たいと思います。  私は外務省に入ってモスクワ大学に留学する直前チェコ事件が起きました。ソ連大使館勤務中、1969年に中ソ国境紛争が勃発しました。1979年ソ連のアフガン侵攻

  • 2022年05月26日 20:54
  • 56人が参加中
  • 7

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】和歌山放送ラジオ 伊藤宏の脳に効くニュース(2022/5/21)

さんのテーマは、コロナも長期化、ロシアのウクライナ侵攻、4630万円送金間違いもテレビをにぎわし、コロナのニュースはテレビで減ったが、感染 し経済を動かすのに正確な判断は大切だと説かれて、寺門さんも物価上昇の中で庶民の追いつめられるのを危惧されました。  後半のお話、プーチン氏のウクライナ侵攻、公金のもの、観光

  • 2022年05月25日 20:55
  • 27人が参加中
  • 3

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

「九条の会」メールマガジン 2022 年 05 月 25 日 第369号

/MMS20220525.htm#f ● 芦屋「九条の会」(兵庫県芦屋市) 17周年記念のつどい  講演会「ウクライナ侵攻と日本の立場〜日本

  • 2022年05月25日 16:44
  • 70人が参加中

アンチ・ロシア侵攻批判トピック

アンチ・ロシア侵攻批判のトピック

ウクライナ・ロシア軍事作戦に関するアンチ的≪雑感≫その52

がいい。 ********************* これは、ロシアによるウクライナ侵攻が長期化してそうなっているんじゃないんだよ? あえて言えば、その

  • 2022年05月24日 22:10
  • 10人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 21日ワシントン・ポスト

融指導者たちは、ロシアのウクライナ侵攻によって引き起こされた脅威が増大し続けたため、世界経済の減速の可能性について警告。 世界的に、戦争

  • 2022年05月24日 17:22
  • 56人が参加中
  • 1

NPOアクティブミドル国際協会イベント

NPOアクティブミドル国際協会のイベント

募集終了ポーランド・フォーラム2022

2022年06月22日

東京都

*ウクライナにロシア侵攻後、ポーランドに200万人以上が避難しています。 受け入れした隣国であるポーランドの状況は? 担当

  • 2022年05月22日 22:56
  • 1人が参加中

NPOアクティブミドル国際協会トピック

NPOアクティブミドル国際協会のトピック

ポーランド・フォーラム2022

*ウクライナにロシア侵攻後、ポーランドに200万人以上が避難しています。 受け入れした隣国であるポーランドの状況は? 担当

  • 2022年05月22日 22:55
  • 133人が参加中

駐日大使と国際交流イベント

駐日大使と国際交流のイベント

募集終了ポーランド・フォーラム2022

2022年06月22日

東京都

*ウクライナにロシア侵攻後、ポーランドに200万人以上が避難しています。 受け入れした隣国であるポーランドの状況は? 担当

  • 2022年05月22日 22:53
  • 1人が参加中

駐日大使と国際交流トピック

駐日大使と国際交流のトピック

ポーランド・フォーラム2022

*ウクライナにロシア侵攻後、ポーランドに200万人以上が避難しています。 受け入れした隣国であるポーランドの状況は? 担当

  • 2022年05月22日 20:42
  • 135人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/5/13) 

国の日本社会を知るのみ、ウクライナのことも日本は独自の情報を持たない。大竹さん、BBCやCNNはよくやっているが、日本のメディアはダメ、アメリカのテレビは侵攻 前日に察知していたと説かれて、伊藤さん、イギリスはBBCも政府もよくやり、しかしフランスは侵攻なしと判断してしまった。室井さん、日本

  • 2022年05月22日 09:50
  • 27人が参加中
  • 6

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2022/5/20) 伊藤宏

挙に勝っている!)、立憲はフラフラで、その上戦争(戦争時はソ連のアフガン侵攻などのように自民は選挙に強い)、このまま参院選だと野党惨敗は確実、ツイ

  • 2022年05月21日 11:12
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】2022-05-14 07:508

-14 07:508 産経「企業業績に3つの不安 ウクライナ、円安、原材料高…今期予想見送りも」 日本企業の行く手に、ロシアによるウクライナ侵攻

  • 2022年05月20日 19:17
  • 56人が参加中
  • 5

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2022/5/20) 伊藤宏

はなし、テレビを見ていない若い人の投票率は低く、これを悪用して自民がここ10年選挙に勝っている!)、立憲はフラフラで、その上戦争(戦争時はソ連のアフガン侵攻

  • 2022年05月20日 17:11
  • 27人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

利益を高める者たち

ロシアはウクライナに侵攻している事を戦争とは言わない。ウクライナはロシア系との分断国家であるからです。国土面積の約40%の東 ーバル企業にとっての災禍です。 自動車産業より大きな、アメリカ側の航空機・兵器産業120兆円と、原油・シェールガスの資源産業のロックフェラーは、ウクライナ侵攻で、利益

  • 2022年05月19日 04:54
  • 65人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ ロンドンブーツ1号2号田村淳のニュースクラブ(2022/5/14) 小泉悠

しその後ロシアのことを知りロシア語もわかるので本を書いて今に至るというのです。  そして、プーチン大統領のウクライナ侵攻について、小泉さんの解説、街角から見るプーチン点描(https://newscast.jp/news

  • 2022年05月16日 15:31
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

太田光征氏【転載転送歓迎】所論

://www.youtube.com/watch?v=OR_E8dvyaOI 「2月24日のロシアによる侵攻後、ウクライナ議会が迅速に制定し、ウォロディミル・ゼレ 主義の今後を占う最初の戦いだと述べた。」 (3)オースティン米国防長官「ロシアが、ウクライナ侵攻のようなことをできない程度に弱体化することを望む」(4月25日) 米国防長官「ロシ

  • 2022年05月16日 14:58
  • 27人が参加中
  • 1

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】なんで人類って「二度と繰り返してはいけない」とかいってまた世界大戦に突き進んでんだ?

風吹けば名無し2022/05/13(金) 08:50:50.19ID:p1+khfZJ0 ウクライナ侵攻

  • 2022年05月14日 09:02
  • 1608人が参加中

ビートたけしのTVタックルトピック

ビートたけしのTVタックルのトピック

(2022.05.15)泥沼化するウクライナ侵攻…ロシア国民はどう感じているのか?金の価格が高騰中!金買い取りの現場に密着…驚き

次回放送: 2022年5月15日(日) ひる12時〜ひる12時55分 (一部地域を除く) 泥沼化するウクライナ侵攻…ロシ

  • 2022年05月13日 22:35
  • 1971人が参加中