mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:141

検索条件:タイトルと本文+更新順

四国の出会い

市・田野町・津野町・東洋町・土佐清水市・土佐市・土佐町・中土佐町・奈半利町・南国市・仁淀川町・春野町・日高村・三原村・室戸市・本山町・安田町・梼原

  • 2138人が参加中

楽しい会社で働きたい人はこちらトピック

楽しい会社で働きたい人はこちらのトピック

爽快感いっぱいのアクティビティ

〒781-1803 高知県吾川郡仁淀川町別枝石ノ内2551 31「岩屋川渓谷遊歩道前」 ■電話   090‐4546‐0855 ■サイ

  • 05月27日 16:17
  • 84人が参加中

ミク街(全国版)

市松前町松野町松山市八幡浜市 高知県 安芸市いの町馬路村大川村大月町大豊町越知町香美市北川村黒潮町芸西村高知市香南市佐川町四万十市四万十町宿毛市須崎市田野町津野町東洋町土佐市土佐町土佐清水市中土佐町奈半利町南国市仁淀川町

  • 84人が参加中

戦国史研究室トピック

戦国史研究室のトピック

武田勝頼の墓が高知県にある

神社(高知県吾川郡仁淀川町大崎) ②武田神社(高知県香美市土佐山田大法寺) 勝頼わ織田軍・滝川一益の追手から敗走後、 武田 菱)である。 こうして入国後、大崎村井川(現在の吾川郡仁淀川町)に入り、名を『大崎玄蕃おおさきげんば』と改め、天正14年、土佐大崎城(現在

  • 2023年09月09日 14:57
  • 521人が参加中

日本史・戦国・幕末歴史好きトピック

日本史・戦国・幕末歴史好きのトピック

武田勝頼の墓が高知県にある

神社(高知県吾川郡仁淀川町大崎) ②武田神社(高知県香美市土佐山田大法寺) 勝頼わ織田軍・滝川一益の追手から敗走後、 武田 菱)である。 こうして入国後、大崎村井川(現在の吾川郡仁淀川町)に入り、名を『大崎玄蕃おおさきげんば』と改め、天正14年、土佐大崎城(現在

  • 2023年09月09日 14:55
  • 28386人が参加中

戦国時代/戦国武将トピック

戦国時代/戦国武将のトピック

武田勝頼の墓が高知県にある

神社(高知県吾川郡仁淀川町大崎) ②武田神社(高知県香美市土佐山田大法寺) 勝頼わ織田軍・滝川一益の追手から敗走後、 武田 菱)である。 こうして入国後、大崎村井川(現在の吾川郡仁淀川町)に入り、名を『大崎玄蕃おおさきげんば』と改め、天正14年、土佐大崎城(現在

  • 2023年09月09日 14:53
  • 27307人が参加中

歴男☆歴女等戦国好き集まれトピック

歴男☆歴女等戦国好き集まれのトピック

武田勝頼の墓が高知県にある

神社(高知県吾川郡仁淀川町大崎) ②武田神社(高知県香美市土佐山田大法寺) 勝頼わ織田軍・滝川一益の追手から敗走後、 武田 菱)である。 こうして入国後、大崎村井川(現在の吾川郡仁淀川町)に入り、名を『大崎玄蕃おおさきげんば』と改め、天正14年、土佐大崎城(現在

  • 2023年09月09日 14:51
  • 1022人が参加中

TUKIICHIKAI(月一会)イベント

TUKIICHIKAI(月一会)のイベント

募集終了秋 四国合同ツー 行程

2022年09月23日

高知県

渓谷 0889-36-0680 高知県吾川郡仁淀川町名野川258-1    10゛30分発 =R194=11時30分着  休憩 道の駅木乃香11時

  • 2022年09月23日 08:10
  • 4人が参加中
  • 24

滝や渓谷の写真を撮ろうよ♪トピック

滝や渓谷の写真を撮ろうよ♪のトピック

滝の写真を公開してみよう♪

どん公開してみましょう。 今回のこの写真は、高知県仁淀川町の中津渓谷にある雨竜の滝です。 四国には、今年のゴールデンウィークに行きました。 今のところ、四国

  • 2018年10月09日 17:09
  • 107人が参加中
  • 95

気になる mixi ニュース 保存版トピック

気になる mixi ニュース 保存版のトピック

2018年08月23日台風20号 警戒時間帯と警戒すべき点

が予想される地域では自治体の出す避難の情報などをもとに、状況が悪化する前の明るいうちから、避難するようにして下さい。 ●既に大雨 総雨量は1000ミリに達する所も 台風19号の影響で20日からの雨の総雨量が高知県吾川郡仁淀川町

  • 2018年08月23日 14:35
  • 19人が参加中

いまここにいますこれから行く

村 - 馬路村 - 芸西村 長岡郡: 本山町 - 大豊町 土佐郡: 土佐町 - 大川村 吾川郡: いの町 - 春野町 - 仁淀川町 高岡郡: 中土

  • 90人が参加中

愛知県在住高知県人会

://www.town.otoyo.kochi.jp/ 仁淀川町ホームページ http://www.town.niyodogawa.kochi.jp/ 越知

  • 42人が参加中

高知で三線♪

/beetlelove1976/ ■イラヨイの会  仁淀川町で活動する沖縄三線グループ。  飲みっぷりもえいメンバー揃いで、ワイ

  • 41人が参加中

空から日本を見てみようトピック

空から日本を見てみようのトピック

+178 高知県須崎市〜仁淀川町 【2016.5.31 O/A】

絶景の細長い湾、横浪三里から、四国一の貨物取扱量を誇る港町・須崎を通り、3億年分の地質の宝庫・佐川町、圧巻の斜面集落・仁淀川町など、変化

  • 2016年06月01日 07:49
  • 7452人が参加中
  • 2

私の勉強部屋トピック

私の勉強部屋のトピック

熊本大地震・・個人的な記録

市四国中央市内子町久万高原町砥部町 高知県 中土佐町梼原町高知津野町四万十町大月町室戸市奈半利町田野町芸西村南国市須崎市高知香南市香美市いの町仁淀川町佐川町越知町 長崎

  • 2016年04月18日 22:05
  • 13人が参加中
  • 2

高知県吾川郡仁淀川町トピック

高知県吾川郡仁淀川町のトピック

ご挨拶専用:はじめまして

コミュに参加の方へ ご挨拶専用:はじめましてはコチラにお願いしますー お気軽に〜簡単に仁淀川町との関わりでもご紹介ください

  • 2015年11月07日 08:23
  • 58人が参加中
  • 27

高知県吾川郡仁淀川町

高知県仁淀川町は、高知と愛媛を結ぶ国道33号線の真ん中あたりにある田舎町。 旧の吾川村・池川町・仁淀

  • 58人が参加中

久万高原町

郡砥部町、喜多郡内子町 高知県 - 吾川郡いの町、吾川郡仁淀川町、高岡郡津野町、高岡郡檮原町 地形仁淀川上流域であり、森林が大半をしめ、渓谷

  • 11人が参加中

スノーボード愛する愛媛人

山田町 野市町 夜須町 香北町 物部村 本山町 大豊町 土佐町 大川村 春野町 いの町 仁淀川町 中土佐町 佐川町 越知町 窪川町 檮原町 大野

  • 818人が参加中

山ノボラー in 高知

町) 第10回  白髪山(物部村) 第11回  寒風山〜笹ヶ峰 第12回  横倉山(越知町) 第13回  中津明神山(仁淀川町) 第14

  • 54人が参加中

高知☆ひょうたん桜

高知県仁淀川町『ひょうたん桜』のコミュ二ティです。 高知市と松山市の中間地点に位置する仁淀川町。 雄大

  • 8人が参加中

へんぱい!!

郡) なかとさちょう中土佐町 (高岡郡) なはりちょう奈半利町 (安芸郡) なんこくし南国市 によどがわちょう仁淀川町 (吾川郡) はる

  • 150人が参加中

高知☆ひょうたん桜トピック

高知☆ひょうたん桜のトピック

仁淀川町探索

番外編と一部かぶりますが、トピック立て直します(^^;) 仁淀川町には、「ひょうたん桜」以外にも色々見どころがあります。 ヒマ

  • 2013年09月08日 18:42
  • 8人が参加中
  • 6

もんの個人計画イベント

もんの個人計画のイベント

募集終了カヤックツー&キャン

2013年08月10日(確定ではありません。)

高知県

高知県越知町・県道18号沿いのどこぞのキャンプ場でキャンプ! で、仁淀川町役場辺りからR56辺りまで川下りをします。 当然、船が

  • 2013年05月08日 02:01
  • 1人が参加中

仁淀川町(旧池川)トピック

仁淀川町(旧池川)のトピック

3/23(土) 吾川中学校閉校記念式典

ない人が多いみたいだから、連絡網お願いしますー 3/23(土)10:00〜吾川中体育館で吾川中学校閉校式 吾川中学校は、仁淀川町(旧吾川村)の中 学校。 大崎小学校、寺村小学校、名野川小学校、下名野川小学校、上名野川小学校の卒業生に伝えてあげてください 仁淀川町の吾川中学校は、3/23閉校

  • 2013年03月13日 17:30
  • 36人が参加中

仁淀川町(旧池川)

平成の大合併で 3つの町村が1つに。 吾川村 仁淀村 池川町。 3つのウチ、 ダムを持たない唯一の地域

  • 36人が参加中

四国アウトドアさーくる◎トピック

四国アウトドアさーくる◎のトピック

キャンドルナイトで忘年会♪

仁淀川町のキャンドルナイトが、今年も12月1日にあるようです 去年は雨でイマイチでしたが、今年はどうでしょう? とい

  • 2012年12月03日 21:18
  • 47人が参加中
  • 24

吉田類の酒場放浪記イベント

吉田類の酒場放浪記のイベント

募集終了酒場詩人 吉田類氏と行く 高知探訪

2012年12月01日(3日まで)

高知県

ご同行いただき高知の自然の醍醐味をたっぷりと味わっていただく旅を企画しました。高知市内の他、2011年日本一の清流となった仁淀川の流れる吉田さんの故郷「仁淀川町」及び「室戸ジオパーク」へご

  • 2012年08月10日 00:46
  • 1人が参加中

四万十町盛り上げん会トピック

四万十町盛り上げん会のトピック

キャラバンバン

29日(日) 四万十市中村大会 16時〜フジグラン四万十 8月5日(日) 宿毛大会 14時〜フジ宿毛店 8月11日(土) 仁淀川町 吾川大会 15時〜仁淀川町田村多目的広場 8月15日(水) 檮原大会 13時〜檮原町総合庁舎 しっかり稼いで冬場の貯蓄しちょきよぉ〜(^O^)♪

  • 2012年07月28日 14:01
  • 77人が参加中
  • 1

高知県吾川郡仁淀川町イベント

高知県吾川郡仁淀川町のイベント

募集終了仁淀川町第55回池川清流まつり

2012年08月11日

高知県

昼間は、土居川がメイン 夜は、池川小学校の運動場! 伝統芸能がみることができます

  • 2012年07月11日 21:13
  • 1人が参加中
  • 1

仁淀村

=19305636&comm_id=2262544 ☆仁淀川町ホームページ☆ http

  • 34人が参加中

瀬戸内りんご会

郡/東洋町/奈半利町/田野町/安田町/北川村/馬路村/芸西村/長岡郡/本山町/大豊町/土佐郡/土佐町/大川村/吾川郡/いの町/仁淀川町/高岡

  • 23人が参加中

高知の日曜市、街路市応援団トピック

高知の日曜市、街路市応援団のトピック

シャキシャキ 山のラッキョウ

シャキシャキ。くどくなく、いくらでも食べられそうな日曜市2丁目北122番、松田春子さんのところの山のラッキョウ。 吾川郡仁淀川町

  • 2012年02月19日 15:45
  • 49人が参加中

本堂靖尚トピック

本堂靖尚のトピック

12月14日の本堂さん

とリポーターの阪口なつが、高知県・仁淀川町の大渡ダムで、ボートからビッグバスを狙う。大渡ダム取材は番組では初めて。 「水温によるが、ルアーは小さめになりそう。多少

  • 2011年12月24日 00:57
  • 5人が参加中
  • 2

阪口なつトピック

阪口なつのトピック

12月14日のなっちゃん

とリポーターの阪口なつが、高知県・仁淀川町の大渡ダムで、ボートからビッグバスを狙う。大渡ダム取材は番組では初めて。 「水温によるが、ルアーは小さめになりそう。多少

  • 2011年12月24日 00:49
  • 14人が参加中
  • 1

The Hit ブラックバストピック

The Hit ブラックバスのトピック

12月14日の放送内容

とリポーターの阪口なつが、高知県・仁淀川町の大渡ダムで、ボートからビッグバスを狙う。大渡ダム取材は番組では初めて。 「水温によるが、ルアーは小さめになりそう。多少

  • 2011年12月24日 00:36
  • 117人が参加中
  • 1

四国アウトドアさーくる◎トピック

四国アウトドアさーくる◎のトピック

キャンドルナイトで忘年会♪

会 今回もぽち隊長がステキなイベントを提案してくださいました なんとッ 高知県仁淀川町 に間に合わない方は現地集合で・・・ ☆場所: キャンドルナイト高知県仁淀川町長者の棚田↓ http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp

  • 2011年12月05日 00:15
  • 47人が参加中
  • 27

紅葉ライトアップ紀行トピック

紅葉ライトアップ紀行のトピック

名所ガイド2008【四国】

山 −いの町 瓶ヶ森、子持権現山 −いの町 安居渓谷 −仁淀川町 県立自然公園 中津渓谷 −仁淀川町 [愛媛

  • 2011年11月25日 21:13
  • 2125人が参加中
  • 1

高知県イベント

高知県のイベント

募集終了yumi kiriyama「ゆの森展」

2011年11月01日(1カ月間)

高知県(中津渓谷 ゆの森)

高知県に流れる仁淀川の支流で生まれ育った私が今度11月の1カ月間、地元仁淀川町で小さな絵の展示をさせて頂くことになりました。 紅葉 の場合翌日) ■場所/中津渓谷 ゆの森 HP:http://www.yunomori.jp/ 〒781-1741 高知県吾川郡仁淀川町名野川258

  • 2011年10月17日 23:50
  • 1人が参加中

高知・仁淀川を愛する会イベント

高知・仁淀川を愛する会のイベント

募集終了きりやまゆみ「ゆの森展」

2011年11月01日(1カ月間)

高知県(中津渓谷 ゆの森)

仁淀川の支流で生まれ育った私が今度11月の1カ月間、地元仁淀川町で小さな絵の展示をさせて頂くことになりました。 紅葉 の場合翌日) ■場所/中津渓谷 ゆの森 HP:http://www.yunomori.jp/ 〒781-1741 高知県吾川郡仁淀川町名野川258-1

  • 2011年10月17日 23:38
  • 1人が参加中

高知県吾川郡仁淀川町イベント

高知県吾川郡仁淀川町のイベント

募集終了「ゆの森展」

2011年11月01日

高知県(中津渓谷 ゆの森)

渓谷 ゆの森 HP:http://www.yunomori.jp/ 〒781-1741 高知県吾川郡仁淀川町名野川258-1 tel

  • 2011年10月17日 23:29
  • 1人が参加中

登記法 ○゜○゜トピック

登記法 ○゜○゜のトピック

11.7大津本局が新庁舎へ移転

いの変更はありません。 記 現在の取扱庁 対 象 の 区 域 変更(予定)年月日 いの支局   土佐市,吾川郡(いの町,仁淀川町),高岡

  • 2011年10月03日 20:35
  • 470人が参加中
  • 3

高知県イベント

高知県のイベント

募集終了☆中津渓谷ゆの森/第2回サイエンスツアー☆

2011年09月17日(14時〜17時15分)

高知県(吾川郡仁淀川町 中津渓谷・ゆの森)

日が迫っておりますが仁淀川町のイベントを紹介させて頂きます^^ 詳し NASAの木星観測所があるとても星空の綺麗に見れる町、 仁淀川町で 宇宙科学の第一線で活躍中の3氏をお呼びし宇宙について様々な話

  • 2011年09月17日 14:06
  • 1人が参加中
  • 1

高知・仁淀川を愛する会イベント

高知・仁淀川を愛する会のイベント

募集終了☆中津渓谷ゆの森/第2回サイエンスツアー☆

2011年09月17日(14時〜17時15分)

高知県(仁淀川町 中津渓谷/ゆの森)

日が迫っておりますが仁淀川町のイベントを紹介させて頂きます^^ 詳し NASAの木星観測所があるとても星空の綺麗に見れる町、 仁淀川町で 宇宙科学の第一線で活躍中の3氏をお呼びし宇宙について様々な話

  • 2011年09月17日 14:05
  • 1人が参加中
  • 1

高知県吾川郡仁淀川町イベント

高知県吾川郡仁淀川町のイベント

募集終了☆中津渓谷ゆの森/第2回サイエンスツアー☆

2011年09月17日(14時〜17時15分)

高知県(仁淀川町 中津渓谷/ゆの森)

日が迫っておりますが仁淀川町のイベントを紹介させて頂きます^^ 詳し NASAの木星観測所があるとても星空の綺麗に見れる町、 仁淀川町で 宇宙科学の第一線で活躍中の3氏をお呼びし宇宙について様々な話

  • 2011年09月17日 14:05
  • 1人が参加中
  • 1

-宇宙-イベント

-宇宙-のイベント

募集終了☆中津渓谷ゆの森/第2回サイエンスツアー☆

2011年09月17日(14時〜17時15分)

高知県(仁淀川町 中津渓谷/ゆの森)

日が迫っておりますが仁淀川町のイベントを紹介させて頂きます^^ 詳し NASAの木星観測所があるとても星空の綺麗に見れる町、 高知県吾川郡仁淀川町で 宇宙科学の第一線で活躍中の3氏を

  • 2011年09月17日 14:04
  • 1人が参加中
  • 1

高知大学イベント

高知大学のイベント

募集終了☆中津渓谷ゆの森/第2回サイエンスツアー☆

2011年09月17日(14時〜17時15分)

高知県(仁淀川町 中津渓谷/ゆの森)

日が迫っておりますが仁淀川町のイベントを紹介させて頂きます^^ 詳し NASAの木星観測所があるとても星空の綺麗に見れる町、 仁淀川町で 宇宙科学の第一線で活躍中の3氏をお呼びし宇宙について様々な話

  • 2011年09月17日 14:03
  • 1人が参加中
  • 1

自然を感じるのが好きイベント

自然を感じるのが好きのイベント

募集終了☆中津渓谷ゆの森/第2回サイエンスツアー☆

2011年09月17日(14時〜17時15分)

高知県(仁淀川町 中津渓谷/ゆの森)

日が迫っておりますが仁淀川町のイベントを紹介させて頂きます^^ 詳し NASAの木星観測所がある星空の綺麗に見れる町、 緑があふれ、空気が美味しい、五感で感じられる空間、 高知県吾川郡仁淀川町

  • 2011年09月17日 14:03
  • 1人が参加中
  • 1