mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:2909

検索条件:タイトルと本文+更新順

一日一言生きてる韓国語 forgayトピック

一日一言生きてる韓国語 forgayのトピック

今日の一言「どう?」

てはまる表現を習ってみましょう〜! この表現は覚えておくと沢山使えると思います^^ 主語さえ変えれば色々な会話に使用できるからです!! 疑問詞前の助詞は「은

  • 2009年12月10日 12:58
  • 145人が参加中
  • 3

☆日本語教師☆トピック

☆日本語教師☆のトピック

「たい」「たがる」と助詞

「たい」「たがる」の表現での助詞の使い方についての質問です。 まず主語が「私」の場合ですが... 1)今夜

  • 2009年12月10日 04:58
  • 12672人が参加中
  • 4

詩歌全般・日本古代史・たべものトピック

詩歌全般・日本古代史・たべもののトピック

山川に 風のかけたる しがらみは 流れもあへぬ 紅葉なりけり

」は主語を示す格助詞。 「かけ」は下二段活用動詞「かく」の連用形。 「たる」は存続の助動詞「たり」の連体形。 第二 句は擬人表現。 「「しがらみ」(柵)は、川の水流をせき止めたり、護岸杭に竹や柴をからませたもの。 「は」は係り助詞。 「しがらみ」は歌の主語。(述語は「もみ

  • 2009年12月09日 17:45
  • 6人が参加中

★これ、韓国語でなんて言う?★トピック

★これ、韓国語でなんて言う?★のトピック

【至急】敬語について

敬語について教えてください。 日本では、敬語を使う時、相手が主語になる時に使います。 自分や物体が主語になる時は謙譲語、もし いますか? 気候が主語になるので、「キョウリ ティオッソヨ」でいいのでしょうか? 例えば目上の方に 「私は〜を選びました」と言う場合、 「ナヌ

  • 2009年12月09日 13:11
  • 32235人が参加中
  • 4

ダメ会

のワールドカップ決勝戦・・・で初めて キーパーを勤めたメンバーの1人。今では立派な司令塔ちなみにこのセルフの主語は「ゴール」ではなく「現状

  • 5人が参加中

健康文化創造チーム

「地域の元気」は、一人ひとりの健康づくりから。 しかし、 世の中は「医療費削減」を主語 ひとりの主体性」を主語においた「ポピュレーションアプローチ」を只今実践中です。 ここで行っている「トークライブ」のカテゴリー・テーマは様々

  • 9人が参加中

ハバクク書が見つからないトピック

ハバクク書が見つからないのトピック

ハバクク書の末尾の部分

;׃ ※この部分は詩文なので、冠詞の有無や、主語の位置とかはあまり強調の意味はなく、むし

  • 2009年12月09日 00:50
  • 34人が参加中
  • 5

詩歌全般・日本古代史・たべものトピック

詩歌全般・日本古代史・たべもののトピック

久方の 光のどけき 春の日に、しずこころなく 花の散るらむ

枕詞として用いる例は稀(おそらくこの歌が初例)。「久し」の語感を響かせ、永々と穏やかに続く春の日のイメージを強めるはたらきもしている。 「光」と「のどけき」は句内主語 散るらむ; 「しず心」は落ち着いた心で名詞。 「なく」は形容詞「なし」の連用形。 「しず心なく」は述語「ちるらむ」を修飾。 「の」は主語

  • 2009年12月08日 19:19
  • 6人が参加中

海外で障害児を育てる!トピック

海外で障害児を育てる!のトピック

言語療法終了のタイミング

と言っても、年齢から言えばまだ低い状態で、 ・主語と述語の入れ違い(基本的文章構造は英語と同じ) ・疑問詞の間違い:WhereやWhoの文なのに、何で

  • 2009年12月06日 11:09
  • 92人が参加中
  • 2

詩歌全般・日本古代史・たべものトピック

詩歌全般・日本古代史・たべもののトピック

しらつゆに 風の吹きしく 秋の野は つらぬきとめぬ 玉ぞ散りける

野は; 「白露」は草の葉に置いて白く光る露。 「に」は動作・作用(吹きしく)の対象を示す格助詞。 「風」は秋風。 「の」は主語

  • 2009年12月04日 19:12
  • 6人が参加中

明光義塾トピック

明光義塾のトピック

英語の演習教材の製作に協力してくださる方を募集しています。

な語順で書くことに慣れていないため、いざ英訳となったときにできないのです。 一方で英語の文法は(中学校で習う範囲であれば)日本語に比べてわかりやすく、パターンを把握すれば、主語

  • 2009年12月03日 16:41
  • 1053人が参加中

詩歌全般・日本古代史・たべものトピック

詩歌全般・日本古代史・たべもののトピック

忘らるる 身をば思はず 誓ひてし 人の命の 惜しくもあるかな

作の主体を示す格助詞。 「ば」は強意の係り助詞「は」の連濁した形。 「ず」は打消しの助動詞終止形。 「思はず」気にかけない。主語は作者。 二句切。 誓ひ 用形。 「し」は過去の助動詞「き」の連体形。 「人」は特定の相手。 「いのちの」の「の」は、主語を示す格助詞。 「惜しく」は形容詞「惜し」の連

  • 2009年12月03日 15:38
  • 6人が参加中

詩歌全般・日本古代史・たべものトピック

詩歌全般・日本古代史・たべもののトピック

浅茅生の 小野の篠原 しのぶれど あまりてなどか 人の恋しき

接の接続助詞。 「など」は疑問の副詞。・・・ドウシテ 「か」は疑問の係助詞で、結びは形容詞「恋し」の連体形「恋しき」。 「人の」の「の」は主語を表し、述語

  • 2009年12月02日 15:35
  • 6人が参加中

詩歌全般・日本古代史・たべものトピック

詩歌全般・日本古代史・たべもののトピック

忍ぶれど 色にいでにけり わが恋は 物や思ふと 人のとふまで

う述語を、主語の句「わが恋は」と倒置し冒頭に押し出し、一気に秘めていた恋を認めてしまう。 「物や思ふ」と「人のとふ」まで は連体形「思ふ」。 「人」は一般、世間の人。 「の」は主語を示す格助詞。  「とふ」連体形に接する「まで」は限

  • 2009年12月01日 18:06
  • 6人が参加中

詩歌全般・日本古代史・たべものトピック

詩歌全般・日本古代史・たべもののトピック

恋すてふ わが名はまだき 立ちにけり 人しれずこそ 思ひそめしか

知られまいと、心のうちに秘めているけれど、の意。 ・色に出でにけり 「色」は顔色。主語は三句の「我が恋は」で、倒置法によって意味を強めている。 ・物や

  • 2009年11月30日 20:41
  • 6人が参加中

あの映画のセリフを極めてやる!トピック

あの映画のセリフを極めてやる!のトピック

ハリー・ポッターと賢者の石("Harry Potter And The Philosopher's Stone")

うニュアンスもあるんです。 主語を"you"にした "you shouldn't have"。 これは好意を受けた時、頂き

  • 2009年11月29日 11:56
  • 340人が参加中

損害保険業界トピック

損害保険業界のトピック

★★★ 交通事故相談する方へ ★★★

にできるだけしっかり説明して欲しいです。 他人が初めて読んでもわかるように「主語」もしっかり書いてくださいね。 その他、ご提案やフォーマット化などの要望があれば意見交換していきましょう。

  • 2009年11月27日 14:31
  • 4054人が参加中
  • 13

詩歌全般・日本古代史・たべものトピック

詩歌全般・日本古代史・たべもののトピック

あはれとも いふべき人は 思ほえで 身のいたずらに なりぬべきかな

」は主語を示す格助詞。 「いたづらに」は形容動詞「いたづらなり」の連用形。むなしく無用である意で、「いたづらになる」で死ぬ、の意。 「なり

  • 2009年11月26日 18:26
  • 6人が参加中

探すのをやめたとき愛は見つかるトピック

探すのをやめたとき愛は見つかるのトピック

ケイティ語録−17♪

が固執していた考えと離れていても完全に存在している自分があることを確認させるプロセスを行います。  また次に、自分が記入した紙に書いてある文章を、主語や目的語をひっくり返し、自分に向けて、相手に向けて、そし

  • 2009年11月25日 22:05
  • 14人が参加中

「みんなで幸せになろうよ♪」トピック

「みんなで幸せになろうよ♪」のトピック

ケイティ語録−17♪

が固執していた考えと離れていても完全に存在している自分があることを確認させるプロセスを行います。  また次に、自分が記入した紙に書いてある文章を、主語や目的語をひっくり返し、自分に向けて、相手に向けて、そし

  • 2009年11月25日 22:04
  • 161人が参加中

☆日本語教師☆トピック

☆日本語教師☆のトピック

「〜てある(〜である)」の表現と「を」「が」「は」

によって使う助詞が変わるのかという点をうまく説明したいのです。 まず、「が」と「を」の違いは動詞の主語が話し手なら「を」が使えて、それ以外なら「が」を使わなくてはいけないと考えれば良いのでしょうか。 そう

  • 2009年11月25日 14:13
  • 12672人が参加中
  • 7

万葉集トピック

万葉集のトピック

万葉集巻二(85〜234)199

而ーおほひたまひてー覆ひ賜ひてー(主語は天武天皇に成り代わった高市皇子) 定之ーさだめてしー定めてし 水穂之國乎ーみづほのくにをー瑞穂の国を 神随

  • 2009年11月24日 19:14
  • 99人が参加中

詩歌全般・日本古代史・たべものトピック

詩歌全般・日本古代史・たべもののトピック

風をいたみ 岩うつ波の おのれのみ くだけて物を 思ふころかな

用形。 「の」はたとえの格助詞。本来は「くだけ」に対する主語「波」を示す格助詞。 おのれのみ くだけて物を 思ふころかな; 「おのれ」は自

  • 2009年11月23日 13:06
  • 6人が参加中

英語独学ルームトピック

英語独学ルームのトピック

「that」がいっぱい!質問です!

目の接続詞thatは省略可能ですよね? 二つ目はthat節の主語で 三つ目の’that’はスピーチの中で使われた「あの」で 五つ目は、あの少年の「あの

  • 2009年11月22日 15:03
  • 77人が参加中
  • 8

詩歌全般・日本古代史・たべものトピック

詩歌全般・日本古代史・たべもののトピック

嘆きつつ ひとり寝る夜の 明くる間は いかに久しき ものとかは知る

」は下二段活用動詞「ぬ」の連体形で、「いぬ」と同意。 「の」は修飾句内の主語を示す格助詞。 「あくる」は下二段活用動詞「あく 明く」の連

  • 2009年11月18日 18:23
  • 6人が参加中

関西サンホラ合わせイベント

関西サンホラ合わせのイベント

募集終了11/8(日) Lost合わせ

2009年11月08日

大阪府(ATC/コスジャム)

な登場人物が存在しないと思われる(主語が存在しない)楽曲も省いております。 ・ですが、「白の幻影」「記憶の水底」はイ

  • 2009年11月18日 01:08
  • 10人が参加中
  • 70

万葉集トピック

万葉集のトピック

万葉集巻第二(85〜234)129・130

理由はこれは弟に対する警告の歌だと思うからです。 この歌の真意を解くためのキーワードは、「瀬は渡らずて」と「ゆくゆくと」にあると思います。 上記引用の訳では「渡らず」の主語を自分自身(長皇 て「ゆくゆくと」は「いで通い来ね」に掛かっているのだから、やはり「渡らずて」の主語は相手(弟)ということになるのではないでしょうか。 次に「ゆく

  • 2009年11月16日 20:47
  • 99人が参加中

幸せ末広がり(^−^)トピック

幸せ末広がり(^−^)のトピック

17日は蠍座の新月

込めて手書きで書きましょう。    ・自分を主体に書く。      ー あくまでも自分自身を主語として書きましょう。    ・自分を信じる。      ー それ

  • 2009年11月16日 14:49
  • 42人が参加中

Sex and the City 英語学習法トピック

Sex and the City 英語学習法のトピック

It's not that big of a deal,is it? 意味が取れないはず。

う表現ができる。 It's not that big of a deal. a deal が、bigの主語である。 a deal が、not that

  • 2009年11月15日 09:10
  • 72人が参加中

ワタシが英語を教えるの!?☆~トピック

ワタシが英語を教えるの!?☆~のトピック

Facebookから役立つ英語ご紹介

応する。  ------------------------------------------------ やっぱり、IT世代の人たち(私も含む)って、ネット上に書く英語はとても「broken」 な感じですね。 主語を端折るなんて、日常

  • 2009年11月13日 18:04
  • 57人が参加中
  • 2

万葉集トピック

万葉集のトピック

万葉集巻第二(85〜234)114

集における高市皇子の呼称や日本書紀における官位の違和感から、高市皇子の挽歌において上記の歌詞の主語を「高市皇子」とする立場です。一般の解説に見られる「天武天皇」や「持統天皇」ではありませんし、飛鳥

  • 2009年11月13日 15:38
  • 99人が参加中

刑事政策 (刑事学)トピック

刑事政策 (刑事学)のトピック

恐喝の証明

言の録音は多々あります。 Aの録音の言動には主語がなくて分かりづらいものが多いですが、別のCの録音証言を聞けば話が通るようになっています。

  • 2009年11月13日 00:19
  • 939人が参加中
  • 3

☆日本語教師☆トピック

☆日本語教師☆のトピック

使役文の助詞(を/に)の使い分け

かれ返答に困ってしまいました。 他に 例2)わたしはこどもに牛乳を飲ませます。 という文型の説明としては、述語が他動詞で   こども:牛乳:飲む=主語:目的

  • 2009年11月11日 16:32
  • 12672人が参加中
  • 16

詩歌全般・日本古代史・たべものトピック

詩歌全般・日本古代史・たべもののトピック

おほえ山 いく野の道の とほければ まだふみもみず 天の橋立

も掛かる。 「道の」 の格助詞「の」は主語を示す。 「とほけれ」は形容詞「遠し」の已然形で、順接の接続助詞「ば」を接して、必然

  • 2009年11月10日 18:28
  • 6人が参加中

ボードゲーム訳相談トピック

ボードゲーム訳相談のトピック

『Manifest Destiny』(GMT)の訳について

は、「Toleranceを所有しているすべてのプレイヤーは収益を10増加させる」で問題ないとして、 「; and in Era 1〜」以後の対象(主語)は

  • 2009年11月09日 22:51
  • 346人が参加中
  • 5

詩歌全般・日本古代史・たべものトピック

詩歌全般・日本古代史・たべもののトピック

いにしへの 奈良の都の 八重桜 けふ九重に にほひぬるかな

る七代の都、平城京。 「の」は三つとも連体修飾語を作る格助詞。 「八重桜」は、述語「にほい(ぬるかな)」の主語。 けふ九重に にほ

  • 2009年11月09日 20:27
  • 6人が参加中

言えそうで言えない英語。トピック

言えそうで言えない英語。のトピック

五円 ご縁がありますように の説明

がぴったりなのかな?? というのも悩みます。 それに「ご縁がありますように」 という言葉には主語がなく、あなたと私になのか? あなたと誰かになのか?あな

  • 2009年11月09日 17:58
  • 47019人が参加中
  • 7

詩歌全般・日本古代史・たべものトピック

詩歌全般・日本古代史・たべもののトピック

朝ぼらけ 宇治の川霧 たえだえに あらわれわたる 瀬々の網代木

」。 「川霧」は修飾句内述語の「たえだえに」の主語。 たえだえに あらはれわたる; 「たえだえに」は、形容動詞「たえだえなり」の連

  • 2009年11月06日 19:51
  • 6人が参加中

2歳児3歳児の取り扱い説明書トピック

2歳児3歳児の取り扱い説明書のトピック

しゃべり続ける事について

初めてのトピ立て失礼します。 2歳5ヶ月の娘と4ヶ月の息子がいます。 娘は言葉が早く、現在は主語

  • 2009年11月01日 23:46
  • 72979人が参加中
  • 17

詩歌全般・日本古代史・たべものトピック

詩歌全般・日本古代史・たべもののトピック

夕されば 門田の稲葉 おとづれて 芦のまろやに 秋風ぞ吹く

所を示す格助詞。 「秋風」と「吹く」とは一首の主語・述語の関係。 「秋風」の秋は陰暦七・八・九月。 「ぞ」は強調の係助詞で、結びは動詞「吹く」の連体形「吹く

  • 2009年10月30日 05:39
  • 6人が参加中

詩歌全般・日本古代史・たべものトピック

詩歌全般・日本古代史・たべもののトピック

音にきく たかしの浜の あだ波は かけじや袖の ぬれもこそすれ

嘆の間投序詞。 「の」は主語を示す格助詞。 「袖のぬれもこそすれ」は、波にぬれる意と涙にぬれる意の掛詞。 「も・こそ」はともに強意の係助詞で、困る

  • 2009年10月28日 19:00
  • 6人が参加中

中国史トピック

中国史のトピック

『淮南子』人間訓 5

は衍字として省く説がある。確かに其のほうがすっきりするが、私は敢て残し、主語を強調する助詞として読む。 <通釈> 物事には、人から奪い取りながら、後に、反っ

  • 2009年10月27日 09:57
  • 1207人が参加中

詩歌全般・日本古代史・たべものトピック

詩歌全般・日本古代史・たべもののトピック

高砂の をのへの桜 咲きにけり 外山のかすみ たたずもあらなむ

こでは山桜で述語「咲きにけり」の主語。 「咲き」は四段活用動詞「咲く」の連用形。 「に」は完了の助動詞「ぬ」の連用形。 「けり」は詠

  • 2009年10月25日 07:22
  • 6人が参加中

NGC2009

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 英語はすべて主語動詞から 後はいつどこでが付属するよ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=35828323

  • 2人が参加中

インドネシア語を勉強中トピック

インドネシア語を勉強中のトピック

インドネシア語検定試験 C級対策(読解)1

). bahwa以下は『胎児における医療行為は行えない』はasumsi awamにかかり、上記の文の主語をなす。従って asumsi awam

  • 2009年10月23日 01:40
  • 1428人が参加中