mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:11

検索条件:タイトルと本文+更新順

半蔵門かきもの倶楽部トピック

半蔵門かきもの倶楽部のトピック

第七十二回 あつし作「謎の美少女」(初詣・餅・駅伝)

をかついで鰹だしで煮て柔らかくするのだ。 小松菜とかつお節だけでシンプルにいただく。 名古屋城を何より愛す名古屋人に、焼き餅は許せないのだろう。 都が育った京都のお雑煮 大時代からの気の置けない3人ということもあって、 たらふく飲んでたらふく食べた。 問題は正月だけ特別に出しているという、締めのお雑煮だった。 出て

  • 2021年01月24日 09:57
  • 163人が参加中
  • 2

京都を楽しむ会(^O^)トピック

京都を楽しむ会(^O^)のトピック

京風 雑煮(^O^)

正月に 欠かせない お雑煮は、東西の食文化を語るのに 必ず上げられる食べ物です(^O^) それだけ 郷土 ^) 具は、焼かない丸餅・かしら芋・大根・京人参・麩のきいた白味噌ベースの雑煮は マッタリとして 甘いです(^O^) しかし、京都といえば 薄味

  • 2012年05月21日 16:25
  • 20人が参加中

ベトめし(ベトナム料理)の会トピック

ベトめし(ベトナム料理)の会のトピック

時季外れのお雑煮の話…

おいしいものの代名詞であるクルミを擦ったものに,砂糖やしょうゆで味を付けたたれを椀に添え,お雑煮の餅に付けて食べるのだそうです。お雑煮は醤油味の汁に焼いた角餅を入れたもの。  テレ

  • 2012年01月28日 05:56
  • 761人が参加中

対馬ナビトピック

対馬ナビのトピック

地元の雑煮を自慢しよう。

石の大都市に根付いた武家と商家の質実の気風が色濃く残る、シンプルなお雑煮です。 ■東京都〜菜鶏雑煮  鰹ダシのすまし汁に焼いた餅、鶏肉、小松菜が入ります。武家社会の江戸では「“みそ”をつ 府〜京雑煮  昆布ダシにコクのある甘い白みそ(西京みそ)を加えた汁に、ゆでた丸餅、大根、かしら芋などが入ります。大晦日の「おけら参り」で戴く御神火と元旦に汲んだ若水でお雑煮

  • 2012年01月01日 10:16
  • 149人が参加中
  • 1

伝統野菜伝承ネットトピック

伝統野菜伝承ネットのトピック

あなたの地域のお雑煮は?

を召し上がられたと思います。 お雑煮には各地・各家庭の味があり、具材も違います。 伝統野菜が入っているお雑煮もあるのでは? 私の地元・京都では頭芋・雑煮 あなたの地域のお雑煮は?

  • 2008年01月04日 13:05
  • 90人が参加中

こだわっていきまっしょい!トピック

こだわっていきまっしょい!のトピック

お雑煮

あけましておめでとうございます。 長らくスレがたっていませんでしたが復活。 今回はお雑煮です。 正月は兵庫〜京都 お雑煮

  • 2007年01月06日 19:27
  • 7人が参加中
  • 3

大阪の旨いもんトピック

大阪の旨いもんのトピック

お雑煮 白味噌 食べたい@ミナミあたりで、、

すいません、 大阪というか京都というかで有名な白味噌お雑煮丸餅)が食べれる店を教えてください。 大阪 ミナミ だと お雑煮 白味噌 食べたい@ミナミあたりで、、

  • 2007年01月02日 12:27
  • 54152人が参加中

★内地から来たママの会★トピック

★内地から来たママの会★のトピック

初めましてとおせち料理とお雑煮

身内は、みんな食べてくれなかったので、最近は自分ちだけです。でも、今年は注文してないし、作る暇もないし、悩み中。 お雑煮は、必ず京都の丸餅、白味 なんで、ほんと、何にもしない嫁です。 ところで、今年のお正月はどうされますか? おせちとかお雑煮とか。 京都のおせちを用意したら、夫の

  • 2006年12月28日 00:31
  • 205人が参加中
  • 5

日本ラヴトピック

日本ラヴのトピック

どんなお雑煮

そろそろ年の瀬が押し迫ってきました。 参加している京都のコミュでお雑煮の話題が出てきたのですが 京都コミュなので京都のお雑煮 に参加してる方にお聞きしようと。 ちなみにうちは 1日目、すましのお雑煮に切り餅焼いて。    具はかしわと大根とにんじん。。。かな? 2日目、白味噌のお雑煮に丸餅

  • 2005年12月20日 02:48
  • 10687人が参加中
  • 5