mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1874

検索条件:タイトルと本文+更新順

mixi自己啓発・向上委員会トピック

mixi自己啓発・向上委員会のトピック

6月8日(月)東京電力柏崎刈羽原発で微量の放射性物質含む蒸気漏れ

電力からのコメントは今のところ取れていない。  東京電力では先月9日、2007年の中越沖地震から約2年ぶりに同原発7号機(135万6000キロワット)の運転を再開。今月5日に

  • 2009年06月07日 23:10
  • 19人が参加中
  • 1

国際協力に関する仕事(就職)イベント

国際協力に関する仕事(就職)のイベント

募集終了国際協力 シンポジウム&NGO交流会

2009年06月14日

京都府

イラク戦争では攻撃されるバグダッドから戦火の様子を日本のテレビ局にレポートした。 葉田甲太(あおぞらプロジェクト創設者) 新潟県中越沖地震が起きた際にボランティアとして参加。この体験を機にボランティア活動に興味を持ち、自分

  • 2009年06月04日 00:07
  • 2人が参加中
  • 1

関西あおぞらプロジェクトイベント

関西あおぞらプロジェクトのイベント

募集終了国際協力団体交流会&シンポジウム

2009年06月14日(KAP初イベント!!!!)

京都府

イラク戦争では攻撃されるバグダッドから戦火の様子を日本のテレビ局にレポートした。  葉田甲太(あおぞらプロジェクト創設者) 新潟県中越沖地震が起きた際にボランティアとして参加。この体験を機にボランティア活動に興味を持ち、自分

  • 2009年06月03日 23:56
  • 2人が参加中
  • 1

NGOスタッフイベント

NGOスタッフのイベント

募集終了国際協力 シンポジウム&NGO交流会

2009年06月14日

京都府

イラク戦争では攻撃されるバグダッドから戦火の様子を日本のテレビ局にレポートした。 葉田甲太(あおぞらプロジェクト創設者) 新潟県中越沖地震が起きた際にボランティアとして参加。この体験を機にボランティア活動に興味を持ち、自分

  • 2009年06月02日 23:19
  • 1人が参加中

学生NGO/NPO!イベント

学生NGO/NPO!のイベント

募集終了国際協力 シンポジウム&NGO交流会

2009年06月14日

京都府

イラク戦争では攻撃されるバグダッドから戦火の様子を日本のテレビ局にレポートした。 葉田甲太(あおぞらプロジェクト創設者) 新潟県中越沖地震が起きた際にボランティアとして参加。この体験を機にボランティア活動に興味を持ち、自分

  • 2009年06月02日 23:18
  • 1人が参加中

国際協力NGOのコミュニティイベント

国際協力NGOのコミュニティのイベント

募集終了国際協力 シンポジウム&NGO交流会

2009年06月14日

京都府

イラク戦争では攻撃されるバグダッドから戦火の様子を日本のテレビ局にレポートした。 葉田甲太(あおぞらプロジェクト創設者) 新潟県中越沖地震が起きた際にボランティアとして参加。この体験を機にボランティア活動に興味を持ち、自分

  • 2009年06月02日 23:17
  • 1人が参加中

国際協力イベント

国際協力のイベント

募集終了国際協力 シンポジウム&NGO交流会

2009年06月14日

京都府

イラク戦争では攻撃されるバグダッドから戦火の様子を日本のテレビ局にレポートした。 葉田甲太(あおぞらプロジェクト創設者) 新潟県中越沖地震が起きた際にボランティアとして参加。この体験を機にボランティア活動に興味を持ち、自分

  • 2009年06月02日 23:15
  • 1人が参加中

学生向けイベント情報広場イベント

学生向けイベント情報広場のイベント

募集終了国際協力 シンポジウム&NGO交流会

2009年06月14日

京都府

イラク戦争では攻撃されるバグダッドから戦火の様子を日本のテレビ局にレポートした。 葉田甲太(あおぞらプロジェクト創設者) 新潟県中越沖地震が起きた際にボランティアとして参加。この体験を機にボランティア活動に興味を持ち、自分

  • 2009年06月02日 23:13
  • 1人が参加中

大阪で国際、異文化、語学交流イベント

大阪で国際、異文化、語学交流のイベント

募集終了国際協力 シンポジウム&NGO交流会

2009年06月14日

京都府

イラク戦争では攻撃されるバグダッドから戦火の様子を日本のテレビ局にレポートした。 葉田甲太(あおぞらプロジェクト創設者) 新潟県中越沖地震が起きた際にボランティアとして参加。この体験を機にボランティア活動に興味を持ち、自分

  • 2009年06月02日 23:09
  • 1人が参加中

大学生の国際協力イベント

大学生の国際協力のイベント

募集終了国際協力 シンポジウム&NGO交流会

2009年06月14日

京都府

イラク戦争では攻撃されるバグダッドから戦火の様子を日本のテレビ局にレポートした。 葉田甲太(あおぞらプロジェクト創設者) 新潟県中越沖地震が起きた際にボランティアとして参加。この体験を機にボランティア活動に興味を持ち、自分

  • 2009年06月02日 23:05
  • 1人が参加中

学生ボランティアネットワークイベント

学生ボランティアネットワークのイベント

募集終了国際協力 シンポジウム&NGO交流会

2009年06月14日

京都府

イラク戦争では攻撃されるバグダッドから戦火の様子を日本のテレビ局にレポートした。 葉田甲太(あおぞらプロジェクト創設者) 新潟県中越沖地震が起きた際にボランティアとして参加。この体験を機にボランティア活動に興味を持ち、自分

  • 2009年06月02日 22:59
  • 1人が参加中

ダイオキシン中毒(カネミ油症)トピック

ダイオキシン中毒(カネミ油症)のトピック

たんぽぽ舎より

☆☆ 《たんぽぽ舎 山崎久隆》 発電中止  中越沖地震に遭遇した7基の原発の内でもっとも「損傷軽微」とされて5月9 日に22ヶ月

  • 2009年06月02日 00:57
  • 35人が参加中

カブスカウト隊トピック

カブスカウト隊のトピック

お知恵拝借

トピックを立てさせて頂きました。 それは 空き缶2つで 炊飯が出来る!というものです。 記憶が曖昧で申し訳ありませんが、確か? 元々は新潟中越沖地震の後に…空き缶2つで

  • 2009年05月28日 22:04
  • 341人が参加中
  • 28

トルコ井戸端会議。トピック

トルコ井戸端会議。のトピック

こんにちは 日土友好のために トルコの英雄像の野ざらしをなんとかしたい(`・ω・´)

ステックエナジー」に像も含めて売却。 ウ社は19年6月、施設を改装して結婚式場を始めたが、1カ月半後に中越沖地震が発生。倒壊

  • 2009年05月26日 17:42
  • 2330人が参加中
  • 13

MAGNITUDE 7.26

中越地震、中越沖地震、 2回も大きな震災にあった地元新潟を盛り上げるイベント!! カスタムカーイベント「MAGNITUDE

  • 14人が参加中

ダイオキシン中毒(カネミ油症)トピック

ダイオキシン中毒(カネミ油症)のトピック

たんぽぽ舎より

再開をすべきではない                                                                  たんぽぽ舎 山崎久隆 ■7号機だけの再起動  07年7月16日に中越沖地震に遭遇、全機が停止している柏崎刈羽原発で、7号機 まで耐震設計審査指針などでは縦揺れは横揺れの半分程度で解析されてきた。しかし今回の中越沖地震では強烈な縦揺れが発生しており、特に6.7号機が大きな縦揺れに襲われている。7号機でほぼ1対1、6号機に至っては488

  • 2009年05月08日 18:55
  • 35人が参加中

ダイオキシン中毒(カネミ油症)トピック

ダイオキシン中毒(カネミ油症)のトピック

たんぽぽ舎より

す行政追随の司法判断だ   ■    ■                          ■    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  中越沖地震(柏崎刈羽震災)で被災した東京電力柏崎刈羽原発1号機の原子炉設置許可を取り消すよう国に求めた訴訟で、最高裁第一小法廷(甲斐

  • 2009年05月07日 17:39
  • 35人が参加中

ダイオキシン中毒(カネミ油症)トピック

ダイオキシン中毒(カネミ油症)のトピック

戸田清研究室ホームページよりコピー

表題である「世界で最も危険な原発」とは、予想される東海地震の特定観測地域に立地する中部電力浜岡原発のことである。東海地震は中越沖地震(柏崎 うことだが、これはかなり深刻なことではないだろうか。  「第3章 日本を滅ぼす“原発震災”」では原発震災のシミュレーションなどが紹介され、中越沖地震

  • 2009年04月24日 20:29
  • 35人が参加中

反原発!原子力発電反対!!イベント

反原発!原子力発電反対!!のイベント

募集終了4月25日 集会とパレードのお知らせ(東京

2009年04月25日

東京都

☆☆    《たんぽぽ舎 山崎久隆》 ■7号機再起動の申し入れ  東京電力は2月19日、中越沖地震で停止中の柏崎刈羽原発について、7号機の 地震 ような想像力も働かないのかと思う。  その後同じ年の7月16日には中越沖地震が発生し、想定の地震動を大きく上回 った東京電力の柏崎刈羽原発は、7基とも現在も止まったままだ。こち

  • 2009年04月23日 21:33
  • 1人が参加中

ダイオキシン中毒(カネミ油症)トピック

ダイオキシン中毒(カネミ油症)のトピック

たんぽぽ舎より

ぽぽ舎 山崎久隆》 ■7号機再起動の申し入れ  東京電力は2月19日、中越沖地震で停止中の柏崎刈羽原発について、7号機 ていたらどうだったか、地震の最中に止めていることができたのは、裁判で闘っていたからではないか。そのような想像力も働かないのかと思う。  その後同じ年の7月16日には中越沖地震

  • 2009年04月23日 20:36
  • 35人が参加中

反原発!原子力発電反対!!イベント

反原発!原子力発電反対!!のイベント

募集終了4/21 環境と原発問題の学習会 『いろりばた会議』 ★原発に頼らない地域づくり〜原発と地域財政★

2009年04月21日(18:30〜21:00)

東京都(たんぽぽ舎・会議室(水道橋駅))

のテーマは「原発に頼らない地域づくり」です□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ■2007年7月16日に発生した中越沖地震

  • 2009年04月21日 10:46
  • 1人が参加中

ダイオキシン中毒(カネミ油症)トピック

ダイオキシン中毒(カネミ油症)のトピック

たんぽぽ舎より、柏崎刈羽原発7号機の運転再開?

伝されていますが、'07年中越沖地震の時、唯一大量の放射能(ヨウ素)を出した原子炉です。(刈羽村の女性達のサクラ調査でも判明)なぜ7号機

  • 2009年04月19日 00:02
  • 35人が参加中

ダイオキシン中毒(カネミ油症)トピック

ダイオキシン中毒(カネミ油症)のトピック

たんぽぽ舎「サクラ調査報告感想文」

たんぽぽ舎に事務局を置く「サクラ調査ネットワーク」からの 情報提供です。  2007年の新潟県中越沖地震で、原発が大損傷―放射

  • 2009年04月16日 01:27
  • 35人が参加中

ダイオキシン中毒(カネミ油症)トピック

ダイオキシン中毒(カネミ油症)のトピック

たんぽぽ舎より

案内です。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □今回のテーマは「原発に頼らない地域づくり」です□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ■2007年7月16日に発生した中越沖地震

  • 2009年04月14日 23:10
  • 35人が参加中

ダイオキシン中毒(カネミ油症)トピック

ダイオキシン中毒(カネミ油症)のトピック

たんぽぽ舎より「地震と原発情報」

刈羽震災の影響おさまらず      ■    ■                          ■    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  平成19年(2007年)新潟県中越沖地震で被災した東京電力柏崎刈羽原発でトラブルが続発しています。地元紙(新潟日報)が伝

  • 2009年04月07日 19:06
  • 35人が参加中

ダイオキシン中毒(カネミ油症)トピック

ダイオキシン中毒(カネミ油症)のトピック

「危険でも動かす原発」より 27

が起こされた意味は大きかったと思う。 続きは東京高裁にて、今度は中越沖地震以降の 諸資料も材料にして戦いが再開される。 仮にどういう結果が出るにせよ、結果

  • 2009年03月23日 20:29
  • 35人が参加中

ダイオキシン中毒(カネミ油症)トピック

ダイオキシン中毒(カネミ油症)のトピック

「危険でも動かす原発」より 26

の申し入れは県内の数人で行ってきており、 新潟県中越沖地震以降は何かと忙しかった。 私は宗教者意外にそのような領域には なかなか足を踏み込めないものであると、 市民

  • 2009年03月22日 21:44
  • 35人が参加中

ダイオキシン中毒(カネミ油症)トピック

ダイオキシン中毒(カネミ油症)のトピック

たんぽぽ舎より

ような想像力も働かないのかと思います。  そして、その後同じ年の7月16日には中越沖地震が発生し、想定の地震動を3 倍近くも上回り、東京電力の柏崎刈羽原発は7基と

  • 2009年03月20日 08:26
  • 35人が参加中

ダイオキシン中毒(カネミ油症)トピック

ダイオキシン中毒(カネミ油症)のトピック

「サクラ調査結果」去年です

われている昨年の6月〜8月頃のできごととしては、新潟県  中越沖地震と柏崎刈羽原発の重大事故(火災、放射能放出)があり  ます。東京 調べて、912の異常花を発見、異常花率は22.8%(  2007年は3.1%)。  なお、今年7月16日(昨年、中越沖地震の起きた日)にサ

  • 2009年03月16日 21:53
  • 35人が参加中

てれれイベント

てれれのイベント

募集終了松原のイベントでてれれ

2009年03月22日

大阪府(松原市)

りの地、新潟県上越市のおみやげ販売  ※親交のある新潟県上越市(新潟県中越大震災・中越沖地震の義捐イベント) ○イベントTシャツ販売  ※売上

  • 2009年03月09日 11:10
  • 1人が参加中

ダイオキシン中毒(カネミ油症)トピック

ダイオキシン中毒(カネミ油症)のトピック

「危険でも動かす原発」より 18

のことは何も知らない人であろう。 むしろ知っている人は、 かえって判決のおかしさが分かってしまった。 世間の常識ある人ならば、 なぜに、中越沖地震

  • 2009年03月07日 12:55
  • 35人が参加中

ダイオキシン中毒(カネミ油症)トピック

ダイオキシン中毒(カネミ油症)のトピック

たんぽぽ舎より

余裕の範囲に収まり、原発の耐震性には影響がないのだという。  柏崎刈羽原発を襲った中越沖地震は、白木−丹生

  • 2009年03月01日 22:38
  • 35人が参加中

ダイオキシン中毒(カネミ油症)トピック

ダイオキシン中毒(カネミ油症)のトピック

たんぽぽ舎より

の運転再開は大問題だ、という点です。新潟県中越沖地震(M6.8)で東電柏崎刈羽原発(1〜7号機)は、3600箇所の損傷を受けました(東電発表)。(目に

  • 2009年03月01日 13:14
  • 35人が参加中

ダイオキシン中毒(カネミ油症)トピック

ダイオキシン中毒(カネミ油症)のトピック

たんぽぽ舎より

 東京電力は2009年2月19日、新潟県、柏崎市、刈羽村に対し、2006年7月16日に発生した新潟県中越沖地震により被災し、運転 の原発立地については「活断層の上には作らない」と明確に説明をしており、中越沖地震のような震源断層が敷地の真下にまで伸びていることが明らかであれば、立地

  • 2009年03月01日 13:10
  • 35人が参加中

The Activistトピック

The Activistのトピック

柏崎刈羽原発7号機運転「再開」に反対 の抗議のご協力のお願い

 東京電力は2009年2月19日、新潟県、柏崎市、刈羽村に対し、2006年7月16日 に発生した新潟県中越沖地震により被災し、運転 層の上には作らない」と明確に説明をし ており、中越沖地震のような震源断層が敷地の真下にまで伸びていることが明ら かであれば、立地

  • 2009年02月27日 14:20
  • 31人が参加中

柏崎刈羽原発は廃炉にトピック

柏崎刈羽原発は廃炉にのトピック

柏崎刈羽原発でぼや=1、2号機で出火−約30分後に鎮火確認

電力柏崎刈羽原子力発電所(新潟県柏崎市、刈羽村)は22日、新潟県中越沖地震の影響で点検、停止中の1、2号機のサービス建屋で、放射

  • 2009年02月16日 23:07
  • 183人が参加中
  • 8

ストップ浜岡原発トピック

ストップ浜岡原発のトピック

NHK「地震 その時原発は 〜柏崎刈羽からの報告〜」

時原発は 〜柏崎刈羽からの報告〜(仮) 7月16日、中越沖地震発生。柏崎刈羽原子力発電所は、原発史上かつてない巨大な揺れに襲われた。 想定

  • 2009年02月12日 00:46
  • 1560人が参加中
  • 11

ストップ浜岡原発イベント

ストップ浜岡原発のイベント

募集終了原発3裁判支援 2・7集会もんじゅ・西村裁判、JCO健康被害補償裁判、浜岡原発差し止

2009年02月07日

東京都

は共にビラまきや傍聴支援などの協力をお こなってきました。この集会開催を機に更に多くの方々にこれらの裁判のことを 知っていただきたいと本集会を企画しました。  中越沖地震

  • 2009年02月02日 12:46
  • 1人が参加中

人生大逆転?いいネタ★mixiトピック

人生大逆転?いいネタ★mixiのトピック

【いいネタ★2009.01.29】1

再開のためにゆるい審査になっていないだろうか。国会「公共事業チェックの会」ヒアリングで、石橋克彦氏らは東京電力の耐震性再評価を批判した。国は再々評価を命ずるべきで、中越沖地震

  • 2009年01月29日 19:14
  • 6人が参加中

mixi STOP-ROKKASHOトピック

mixi STOP-ROKKASHOのトピック

  12月6日、東電、技術開発研究所の一般公開

でのスペシャルイベントに 新潟県中越沖地震関係、として「柏崎刈羽原子力発電所の状況について、と新潟産品試食コーナー」がありますので、よければ、ご参加ください。  ここ

  • 2009年01月16日 17:46
  • 4037人が参加中
  • 1

古着・不用品を寄付しませんかトピック

古着・不用品を寄付しませんかのトピック

2009 余剰カレンダー寄付

電鉄西宮駅(市役所口)が便利です。有料駐車場があります。 4. 売り上げの使途  本会は災害救援活動を行っている団体です。昨今は中越沖地震

  • 2009年01月05日 10:01
  • 2614人が参加中
  • 2