mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:4

検索条件:タイトルと本文+更新順

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

125ー4#年末棚卸しー4/パレスチナ問題

として静岡県民と山梨県民は己の領主が殺され領地が奪われた!    との憎悪で愛知県民と殺し合いなどしていない。 近代を見れば、現在の★パレスチナ問題の発端は第一次中東戦争★である。 ・そも 125ー4#年末棚卸しー4/パレスチナ問題

  • 2023年12月26日 21:32
  • 8人が参加中
  • 4

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 (承前)休戦ラインだけで囲まれた異常な国

【色平哲郎氏のご紹介】 (承前)休戦ラインだけで囲まれた異常な国 ナクバの奈落の底 パレスチナ問題の現在を突破するには 板垣 私たちが見ている現実から読み取れるのは、パレスチナ問題を 「(民族・宗教)紛争」あるいは「土地争い」と片付ける見方や、 当事

  • 2018年06月23日 19:31
  • 56人が参加中
  • 2

パレスチナ問題を考える会イベント

パレスチナ問題を考える会のイベント

募集終了『パレスチナ1948 NAKBA』上映&トーク

2009年01月17日(開場12時、 開映12時半 上映後にトーク)

東京都(杉並区阿佐谷南1-36-16-B1 阿佐ヶ谷ロフト)

の連鎖というレトリックから抜け出て、 原点からパレスチナ問題をとらえ直すことができるこの映画。 今だからこその緊急上映! ジャ トジャーナリスト) (注:広河さんはゲストではありません) 1943年 中国天津市生まれ。1967年に早稲田大学卒業後、 イスラエルへ渡る。その直後に第3次中東戦争

  • 2009年01月14日 12:02
  • 1人が参加中
  • 1

DAYSJAPANを勝手に応援するぞ!トピック

DAYSJAPANを勝手に応援するぞ!のトピック

広河隆一さんがNHK番組に

を卒業してイスラエルを訪れました。私が生活したキブツと呼ばれる農業共同体には、世界から若者たちが来ていました。 当時私は パレスチナ問題のことは何も知りませんでした。 しか パレスチナ人の村の土地だったことを知りました。 これが私とパレスチナ問題の出会いです。 そのあと私は、消えたパレスチナの村々の跡を撮影し続けました。 難民が発生した理由は、次の

  • 2008年08月01日 15:42
  • 1036人が参加中