mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:546

検索条件:タイトルと本文+更新順

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

日経新春杯【1】/結論

上がりハロンが前半3ハロンより速かった年は一度もない。 中盤のスローゾーンで息が入るとは言え、序盤

  • 2013年01月14日 09:41
  • 431人が参加中
  • 15

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

マイルCS【1】/結論

ンまでの流れによって全体時計も大きく変わっていくようで、上がりハロンは序盤の展開に関わらず、34秒台後半〜35秒台前半で安定している。 スプ

  • 2012年11月19日 21:35
  • 431人が参加中
  • 53

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ラジオNIKKEI賞【1】/結論

開催だった昨年を除く、近5回のラップをチェック。 前半3ハロンは、どの年も35秒台で通過。重馬場だった06年でさえ、35.5秒を計時している。 上がりハロン

  • 2012年09月11日 18:33
  • 431人が参加中
  • 4

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

セントウルS【1】/結論

して、北九州記念は32.3秒。 上がりハロンの平均ラップも0.8秒差が生じているように、ラップ推移が大きく異なる北九州記念とセントウルSは、基本

  • 2012年09月08日 23:37
  • 431人が参加中
  • 8

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

レパードS【1】/結論

、関越Sともに、前半3ハロンを35秒台で通過し、上がりハロンが37秒以上かかる前傾ラップが定番。 今年も、ダノンゴールド、フリ

  • 2012年08月07日 22:33
  • 431人が参加中
  • 10

ゲーム・アニメ好きの競馬コミュトピック

ゲーム・アニメ好きの競馬コミュのトピック

安田記念 予想トピ♪

春G1レース第10戦目、 安田記念 の発走が近づいてきました。 上がりハロンのスピードと マイ

  • 2012年06月03日 10:59
  • 44人が参加中
  • 5

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

東京優駿【1】/レース傾向

でも決して楽なペースではなかったが、何しろラスト6ハロンの推移が13.2−13.8−14.7−13.2−12.9−13.6。 レースラップの上がりハロン39.7秒に

  • 2012年05月23日 00:23
  • 431人が参加中
  • 10

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

優駿牝馬【1】/結論

場なら2分25秒台〜26秒台で決着。 馬場状態に関わらず、前半3ハロンを35秒台で折り返し、上がりハロンも35秒台

  • 2012年05月20日 16:52
  • 431人が参加中
  • 24

太宰啓介を叱咤激励する会トピック

太宰啓介を叱咤激励する会のトピック

今週の啓介くん(5/12.13)

あくまでも前半はためていくことで、上がりハロンの爆発力が使える。スローで引っ掛かる馬ではないと思うが、先週

  • 2012年05月14日 03:36
  • 9人が参加中
  • 4

g-zeroへの道トピック

g-zeroへの道のトピック

第72回皐月賞レース回顧

の35.8は、歴代の皐月賞に良くあるペースではあるが、上がり38.4は、異例のタイム。 上がり3ハロンが36秒に達した事はなく、過去10年で は、最低が35.9。 馬場の悪さを気にして各馬が極端に外を回る、ある意味、異常な競馬が生み出した上がり3ハロンタイムと言える。 上記2点か

  • 2012年04月21日 10:29
  • 3人が参加中
  • 4

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

桜花賞【1】/レース傾向と前哨戦

秒の瞬発力勝負となったが、翌年の08年は真逆の展開となり、前半3ハロン通過が上がりハロンより1.3秒も速い前傾ラップを描いた。 さらに09

  • 2012年04月07日 21:45
  • 431人が参加中
  • 12

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ダービー卿CT【1】/結論

で通過し、上がりハロンも35秒台でフィニッシュする構成。 これをマイル戦で望むには、それなりに時計のかかる馬場である必要がある。 前走の武庫川S

  • 2012年04月02日 20:27
  • 431人が参加中
  • 14

D.S 競馬倶楽部トピック

D.S 競馬倶楽部のトピック

今週のWIN5

かしての3着。 しかも、展開は、今回予想されるスローの中を3番手から押し切る内容で、上がりハロンも33.3秒と優秀。 同様

  • 2012年02月07日 00:41
  • 4人が参加中

D.S 競馬倶楽部トピック

D.S 競馬倶楽部のトピック

朝日杯FS

れはないと見る。 次に、エネアド。 兄に、同レース2着のブレイクランアウトがいる血統で、デビュー戦の上がり3ハロン32.5秒は、いくらスローだったとは言え、2

  • 2011年12月18日 22:35
  • 4人が参加中
  • 2

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

阪神カップ【1】/結論

も平坦なので比較的テンから速めのラップが刻まれやすい。 過去5回で刻まれた、前半3ハロンの平均ラップは34.1秒、上がりハロンの平均ラップは35.1秒。 前半3ハロンは、例年33秒台後半〜34 秒台前半で折り返し、上がりハロンを35秒台でまとめるのが基本形だ。 前半3ハロンが34.6秒まで緩んだ昨年は、ラスト3ハロンがすべて11

  • 2011年12月18日 12:05
  • 431人が参加中
  • 2

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

阪神JF【1】/傾向と対策

唯一、後傾ラップ(上がりハロンが前半3ハロンより早いラップ構成)を描いた昨年でさえ、勝ち馬は4角11番手、2着馬も4角9番手

  • 2011年12月11日 23:04
  • 431人が参加中
  • 30

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

JCダート【1】/結論

ポワールシチーとトランセンドは、JCDで非常に似たラップを刻んでいる。 特に、上がりハロンのまとめ方が酷似しており、いずれもラスト1ハロンが12.9秒、12.8秒ま

  • 2011年12月04日 21:04
  • 431人が参加中
  • 22

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

マイルCS【1】/結論

ンまでの流れによって全体時計も大きく変わっていくようで、上がりハロンは序盤の展開に関わらず、34秒台後半〜35秒台前半で安定している。 あくまで昨年は、スプ

  • 2011年11月21日 00:37
  • 431人が参加中
  • 50

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ノベンバーS【1】/結論

質的な基本ラップ構成は、前半と中盤の3ハロンを35秒台で駆け抜け、上がりハロンを34秒台後半でまとめるイメージか。 スタート直後にコーナーを迎える形態上、昨年

  • 2011年11月13日 16:24
  • 431人が参加中
  • 4

がちっと消しまショートピック

がちっと消しまショーのトピック

あきてん

の完敗だったが、上がりハロンはそのブエナビスタを0秒5も上回る33秒6(推定)をマーク。4コーナー17番手から直線だけで15頭をゴボウ抜き した。今回 敗れたが、上がりハロンはメンバー中最速の33秒0 (推定)をマークしている。叩き2戦目

  • 2011年10月30日 17:48
  • 5人が参加中
  • 9

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

天皇賞(秋)を終えて・・・

ン通過タイムは1分09秒4、それに対して今年の6ハロン通過が1分10秒3。 サイレンススズカより0.9秒遅かったとはいえ、その後に刻んだ上がりハロン

  • 2011年10月23日 17:50
  • 431人が参加中
  • 16

がちっと消しまショートピック

がちっと消しまショーのトピック

菊花賞だぜい

)と4走前のきさらぎ賞を勝った京都・外回りコースが最も競馬をしやすそうな印象を受ける。デビュー戦が上がりハロン33秒 8、きさらぎ賞が同33

  • 2011年10月23日 16:00
  • 5人が参加中
  • 7

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

菊花賞 G?

新聞杯も横綱相撲。 上がりハロンを32.8で上がってくるなんて化け物レベルだし勝てる訳がない。 今のこの馬には負ける原因を探す方が難しいと思う。 池添には3

  • 2011年10月23日 14:18
  • 62人が参加中
  • 2

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

南部杯【1】/結論

のフェブラリーSは前半3ハロン通過35.7秒。すんなり逃げて押し切っている。 前半3ハロンが武蔵野Sより1.1秒も遅かったのに、上がりハロン

  • 2011年10月10日 23:11
  • 431人が参加中
  • 26

がちっと消しまショートピック

がちっと消しまショーのトピック

長らくお待たせしました スプリンターズステークスです

ぶりの実戦だったが、メンバー中最速の上がりハロンタイム(33秒5、推定)をマー クし、改めて地力の高さをアピールした。重賞タイトルは中山・芝1600mのニ

  • 2011年10月02日 16:08
  • 5人が参加中
  • 13

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

新潟2歳S【1】/傾向と対策

ゴールドアグリだけであった。 末脚の持続性が試されるレースなので、上がりハロンが34〜35秒までかかるようなタフな展開で、メン

  • 2011年09月04日 02:05
  • 431人が参加中
  • 13

CLUB競馬『れニャーど』トピック

CLUB競馬『れニャーど』のトピック

8月21日(日)札幌記念【G?】

的には平均ペースが多い。クラスが上がるごとに中盤3ハロンのペースは厳しくなる。上がり3ハロンはどのクラスも35秒台が水準。力が要る洋芝の影響もあり、全体

  • 2011年08月25日 21:00
  • 13人が参加中
  • 86

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

札幌記念【1】/結論

ン通過や5ハロン通過、あるいは上がりハロンなどを含めたラップ推移は年によってまちまち。 これ ナーリングが上手く、かつ直線で巧みに馬群が捌ける器用なタイプが理想か。 ■上がりハロン [上がり1〜2位の着順] 02年 上が

  • 2011年08月22日 00:48
  • 431人が参加中
  • 18

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

クイーンS【1】/結論

後の持続ラップが定番。 ただし、上がりハロンが34秒台前半まで速まることはなく、瞬発力を要する急加速ラップが刻まれることも皆無だ。 コース自体が平坦なせいか、全体

  • 2011年08月14日 15:19
  • 431人が参加中
  • 19

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

関屋記念【1】/傾向と対策

 1.32.7 10年 36.2 → 33.2 1.32.9 いつものように、まずは近5年のラップをチェック。 前半3ハロン通過が上がりハロン

  • 2011年08月07日 15:58
  • 431人が参加中
  • 40

競馬の勉強部屋トピック

競馬の勉強部屋のトピック

阪神JF

以内)して上がりハロンが上位3位以内   2.逃げ馬で前走重賞勝利  になっていることが好走条件です。 【枠順別成績】  先方 着 0回 3着  2回 連対率16%  ☆ ポイント ☆   先行して実績を残しておりかつ上がりハロンが上位3位以内に   ある

  • 2011年07月20日 19:07
  • 10人が参加中
  • 2

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

アイビスサマーD【1】/結論

し、テン2ハロンまでは互角でも、その後の上がりハロンで大きく遅れをとった点は無視できない。 前々走の駿風Sでも、ラスト1ハロ

  • 2011年07月18日 16:12
  • 431人が参加中
  • 31

ゲーム・アニメ好きの競馬コミュトピック

ゲーム・アニメ好きの競馬コミュのトピック

安田記念 予想トピ♪

た競走馬の馬主に 高級車が贈呈されるようになったそうですが 誰も狙っておらず空気っていう・・・(失笑) 上がりハロン

  • 2011年06月05日 15:19
  • 44人が参加中
  • 6

VIVA!ネコかめ競馬塾♪トピック

VIVA!ネコかめ競馬塾♪のトピック

第125回 目黒記念♪♪

ハロンタイム順位(推定)別成績を見ると、前走で出走メンバー中「1位」の上がりハロンタイム(推定)をマークしていた馬が、3着内率35.7 率の面でも前走が「2400m未満」だった馬を大きく上回っている。 3:前走の脚質をチェックしよう! 前走がJRAのレースだった馬について、そのレースの上がり

  • 2011年05月30日 10:41
  • 15人が参加中
  • 3

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

東京優駿【2】/ステップレースを検証する

毎日杯のほうが逆転の可能性は秘められている。 何しろ、1200メートル通過の時点で、毎日杯と難波Sのラップ差は2.5秒に広がっているのだ。 さすがに、この時計差を上がりハロン

  • 2011年05月28日 16:09
  • 431人が参加中
  • 21

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

東京優駿【1】/過去のダービーを分析する

でも決して楽なペースではなかったが、何しろラスト6ハロンの推移が13.2−13.8−14.7−13.2−12.9−13.6。 レースラップの上がりハロン39.7秒に

  • 2011年05月26日 21:21
  • 431人が参加中
  • 34

VIVA!ネコかめ競馬塾♪トピック

VIVA!ネコかめ競馬塾♪のトピック

第72回 オークス(G?)♪♪♪

賞前の時点で能力を高く評価されていた馬にも注目したい。 さらに、桜花賞での上がりハロンタイム順位(推定)別成績を見ると、出走メンバー中「3位以内」の上がりハロンタイム(推定)をマ

  • 2011年05月22日 23:47
  • 15人が参加中
  • 9

【競馬】過去10年データ予想イベント

【競馬】過去10年データ予想のイベント

募集終了東海テレビ杯東海ステークス

2011年05月22日(G? 京都・ダート1900・3歳上・別定)

京都府

3ハロンタイム3位以内なし △ <03>キングスエンブレム □非重賞組 ⇒関東馬 △ <15>ラン 候補(押え3頭)] さらに厳しい消去法にて、複勝圏内5頭に絞り込むとともに、 脱落した3頭を連下候補(押え)とする。 □前3走、上がり

  • 2011年05月22日 15:24
  • 4人が参加中
  • 8

Horse Race.トピック

Horse Race.のトピック

昔話2

の豪脚にはどの馬も太刀打ちできず、優勝。上がりハロン(ラスト600m)33秒3というのは、この年、日本に深い衝撃をもたらした、近代競馬の結晶、無敗の3冠馬

  • 2011年05月19日 21:14
  • 4人が参加中
  • 4

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

天皇賞・春【1】/絶対の強さは、時に人を退屈させる

ン通過の平均は60.5秒、上がりハロンの平均が34.5秒。 3200メートルの長丁場ではあるが、前半が比較的早く流れるわりに、ラス

  • 2011年05月02日 00:37
  • 431人が参加中
  • 101

競馬予想をもう一歩前に!トピック

競馬予想をもう一歩前に!のトピック

第18回 テレビ東京杯青葉賞(G2)

ペシャルウィーク)の半弟。   2戦目のアルメリア賞(阪神芝1800m)では、スローペースながら上がりハロン33秒3を叩き出した   ように、父デ

  • 2011年04月28日 12:25
  • 45人が参加中
  • 1

ショウリュウムーントピック

ショウリュウムーンのトピック

マイラーズC

級との対戦を心待ちにしている。  前走の京都牝馬Sは圧巻の内容だった。直線で追われてから鋭く反応し、上がりハロン33秒3の末脚で、2着に1馬身3/4差をつける完勝。「もう1

  • 2011年04月26日 21:29
  • 24人が参加中
  • 2

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

皐月賞【2】/常識は敵だ

 0.1差2着 スプリングS ※上表は左から前半3ハロン通過、5ハロン通過、上がりハロン、通過順、着差と着順、レース名 上位

  • 2011年04月25日 10:28
  • 431人が参加中
  • 34

【競馬】過去10年データ予想イベント

【競馬】過去10年データ予想のイベント

募集終了皐月賞

2011年04月24日(G? 東京・芝2000・3歳・定量)

東京都(上位4着までに東京優駿(日本ダービー)への優先出走権)

>ダノンミル … <09>カフナ □前3走、上がり3ハロンタイム3位以内の経験なし … <13>

  • 2011年04月25日 05:45
  • 32人が参加中
  • 182

がちっと消しまショートピック

がちっと消しまショーのトピック

第71回皐月賞

)では連続3着と善戦止まりだったが、重賞初挑戦となった前走のきさらぎ賞を、好位追走から上がりハロン33秒4(推定)の末脚を発揮して差 し切

  • 2011年04月24日 16:43
  • 5人が参加中
  • 10

【競馬】過去10年データ予想イベント

【競馬】過去10年データ予想のイベント

募集終了サンケイスポーツ賞フローラステークス

2011年04月23日(G? 東京・芝2000・3歳牝・馬齢)

東京都(*優駿牝馬(オークス)トライアル* 上位3着までに優先出走権)

>カトルズリップス □前3走、上がり3ハロンタイムが3位以内の経験なし ⇒先行馬(3番手以内)を除く … <16>

  • 2011年04月23日 18:59
  • 4人が参加中
  • 16

【競馬】過去10年データ予想イベント

【競馬】過去10年データ予想のイベント

募集終了桜花賞

2011年04月10日(G? 阪神・芝1600・3歳牝・定量)

兵庫県(上位4着までに優駿牝馬(オークス)への優先出走権)

;メデタシ □阪神JF7着以下 △ <04>ダンスファンタジア □前3走内に、上がり3ハロンタイム3位以

  • 2011年04月10日 21:23
  • 22人が参加中
  • 176

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

桜花賞【1】/適当な結論

ン通過35.7秒のスローから、上がりハロン33.9秒の切れ味勝負となった07年。 時計のかかる馬場ながら、3ハロン通過34.6秒、5ハロ

  • 2011年04月10日 19:15
  • 431人が参加中
  • 20