mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:136

検索条件:タイトルと本文+更新順

若山富三郎トピック

若山富三郎のトピック

11/15〜『若山富三郎×勝新太郎の軌跡』

貸し腕貸しつかまつる』 (1972年/95分) 監督:三隅研次  原作:小池一夫 小島剛夕 他出演者:露口茂 真山知子 渡辺文雄        伊藤 雄之助 上映日:11/15、11/17、11/20、11/22 『子連れ狼 三途の川の乳母車』(1972年/85分) 監督:三隅研次

  • 2023年06月25日 11:13
  • 327人が参加中
  • 88

[dir] 日本の映画監督

/view_community.pl?id=2597  ★三隅研次   http://mixi.jp/view_community.pl?id=52869  ★溝口

  • 1303人が参加中

日本映画の名脇役

ノ雅裕、松田定次、三隅研次、中川信夫、今村昌平、中平康、石井輝男etc <スポット> 各種映画祭、フィルムセンター、新文芸座、三百人劇場、ラピ

  • 392人が参加中

シネマヴェーラ渋谷トピック

シネマヴェーラ渋谷のトピック

脚本家 新藤兼人

巳喜男、五所平之助、市川崑、増村保造、三隅研次、深作欣二など、錚々たる監督たちに素晴らしい脚本を提供し続けた。 ※『舞姫』『銀座の女』(協力

  • 2020年02月07日 23:27
  • 639人が参加中

京マチ子トピック

京マチ子のトピック

「本の街・神保町」文芸映画特集Vol.2〜大映の女優たち

(月)12:00、5月29日(木)14:15、5月30日(金)18:45 ○ 女系家族 ('63) 監督:三隅研次 共演:若尾文子、高田

  • 2019年05月28日 21:32
  • 406人が参加中
  • 13

三隅研次トピック

三隅研次のトピック

フィルムセンターで特集上映!

2016年1月〜3.月まで、京橋のフィルムセンターで 三隅研次の特集上映企画があります。 劇場用作品だけでなく、必殺

  • 2015年12月06日 19:28
  • 248人が参加中

三隅研次

新規トピックはお気軽に。 *関連コミュニティ 『斬る』 http://mixi.jp/view_community.pl?id

  • 248人が参加中

三隅研次トピック

三隅研次のトピック

管理人です。

ずっと気になりつつ、(私よりも三隅研次を愛している、管理人にふさわしい人がいるのではないか)と思っていました。 三隅研次

  • 2015年10月10日 15:08
  • 248人が参加中
  • 1

神保町シアター同好会トピック

神保町シアター同好会のトピック

次回の特集企画は、音楽から映画を愉しむシリーズ☆☆☆

年 カラー 監督:三隅研次 出演:藤村志保、若柳菊、細川俊之、藤原釜足、戸浦六宏 8.『河内カルメン』 昭和41年 白黒 監督:鈴木

  • 2015年10月04日 10:27
  • 102人が参加中

DVD化して欲しい映画

と戦争とわが民族」(1960/日)  監督:小森白 「子連れ狼 三途の川の乳母車」 (1972/日)  監督:三隅研次 「ゴッ

  • 294人が参加中

神保町シアター同好会トピック

神保町シアター同好会のトピック

7月の特集は漫画原作☆☆☆

:曲谷守平 出演:沼田曜一、大空真弓、九重京司、花岡菊子、三条魔子 7.『子連れ狼 冥府魔道』 昭和48年 カラー 監督:三隅研次 出演

  • 2015年06月10日 13:27
  • 102人が参加中

昔の日本映画音楽トピック

昔の日本映画音楽のトピック

池野成の映画特集やります!

間良子、三國連太郎 16.『座頭市喧嘩太鼓』 昭和43年 カラー 監督:三隅研次 出演:勝新太郎、三田佳子 詳しいスケジュールはコチラhttp

  • 2014年08月08日 13:59
  • 830人が参加中

神保町シアター同好会トピック

神保町シアター同好会のトピック

次回の特集が決まりました!

連太郎、小沢昭一、田中春男、東野英治郎 16.『座頭市喧嘩太鼓』 昭和43年 カラー 監督:三隅研次 出演:勝新太郎、三田佳子、佐藤允、西村晃、藤岡

  • 2014年08月06日 12:18
  • 102人が参加中

神保町シアター同好会トピック

神保町シアター同好会のトピック

次回は大映男優特集☆

』 昭和35年 カラー 監督:三隅研次 出演:船越英二、山本富士子、叶順子、野添ひとみ 5.『赤い水』 昭和38年 カラー 監督:山本

  • 2014年06月13日 14:13
  • 102人が参加中
  • 1

神保町シアター同好会トピック

神保町シアター同好会のトピック

2月の特集は伝記もの☆

:岡田英次、若山セツ子、左幸子、山形勲、細川俊夫 *デジタル上映 5.『釈迦』 昭和36年 カラー 監督:三隅研次 出演:本郷 重信』 昭和38年 白黒 監督:三隅研次 出演:宇津井健、内藤武敏、藤巻潤、小池朝雄、高松英郎 *16mm上映 10.『雲右衛門とその妻』 昭和

  • 2014年01月26日 10:42
  • 102人が参加中

寺山修司 VS 三島由紀夫

年 黒蜥蜴 大映東京 井上梅次 京マチ子 大木実 叶順子 川口浩 1964年 剣 大映京都 三隅研次 市川雷蔵 藤由

  • 956人が参加中

神保町シアター同好会トピック

神保町シアター同好会のトピック

7月は特撮!特撮!特撮祭!

獣空中決戦』 平成7年 カラー 監督:金子修介 出演:伊原剛志、中山忍、藤谷文子、螢雪次朗、小野寺昭 4.『大魔神怒る』 昭和41年 カラー 監督:三隅研次

  • 2013年06月09日 10:53
  • 102人が参加中

市川雷蔵トピック

市川雷蔵のトピック

神保町シアターにて

三隅研次監督と田中徳三監督の特集がります。 雷蔵作品も入ってます! ★http://www.shogakukan.co.jp

  • 2013年05月01日 21:59
  • 1670人が参加中
  • 8

時代劇トピック

時代劇のトピック

神保町シアター【時代劇の粋と美学】

京都の二枚看板・田中徳三と三隅研次〜】 ≪大映京都のアルチザン、田中徳三と三隅研次≫ 大映京都撮影所の由来は、1927年に 市」「兵隊やくざ」と、人気シリーズものも多く手掛け、生涯49本の作品を残した。 ☆三隅研次(みすみけんじ 1921−1975) 京都

  • 2013年01月20日 13:47
  • 603人が参加中

神保町シアター同好会トピック

神保町シアター同好会のトピック

次回の特集は久々の時代劇!

次回の特集が決まりました。 【時代劇の粋と美学〜大映京都の二枚看板・田中徳三と三隅研次〜】 ≪上映期間≫2013年2月9日(土 )〜3月8日(金) 《大映京都のアルチザン、田中徳三と三隅研次》 大映京都撮影所の由来は、1927年に

  • 2013年01月14日 10:46
  • 102人が参加中

勝 新太郎イベント

勝 新太郎のイベント

募集終了神保町シアターにて三隅研次、田中徳三特集!

2013年02月09日

東京都

神保町シアターて大映作品の特集。もちろん勝新作品も上映されます! ★http://www.shogakukan.co.jp/jinbo

  • 2013年01月09日 19:34
  • 1人が参加中

勝新太郎トピック

勝新太郎のトピック

神保町シアター

勝新太郎とも組んだ三隅研次と田中徳三の特集が組まれます。 ★http://www.shogakukan.co.jp/jinbocho

  • 2013年01月09日 19:30
  • 577人が参加中

三隅研次トピック

三隅研次のトピック

神保町シアターにて特集!

神保町シアターにて三隅研次と田中徳三の特集が行われます! 二匹の用心棒や千羽鶴秘帖、女妖など珍品も多いです。 ★http

  • 2013年01月09日 19:29
  • 248人が参加中

長谷川一夫トピック

長谷川一夫のトピック

神保町シアターにて

三隅研次と田中徳三の特集が行われます。 ★http://www.shogakukan.co.jp/jinbocho-theater

  • 2013年01月09日 19:26
  • 67人が参加中

映画は【大映】トピック

映画は【大映】のトピック

神保町シアターにて三隅研次、田中徳三特集!

田中徳三監督と三隅研次監督の特集があります。 でもなんで笹笛お紋、かんかん虫は唄う等が上映されないのか? ★http

  • 2013年01月09日 19:18
  • 371人が参加中

1975年11月19日生まれ

) 9月24日 - 三隅研次、映画監督(* 1921年) 10月?12月 10月4日 - メイ・サットン、テニス選手(* 1886年

  • 20人が参加中

伝説の名女優 太地喜和子トピック

伝説の名女優 太地喜和子のトピック

太地喜和子さんの映画を上映します!

 カラー 監督:瀬川昌治 出演:フランキー堺、湯原昌幸、芦屋雁之助 11.『狼よ落日を斬れ』 昭和49年 カラー 監督:三隅研次 出演

  • 2012年09月21日 14:39
  • 83人が参加中

太地喜和子トピック

太地喜和子のトピック

太地喜和子さんの映画を上映します!

 カラー 監督:瀬川昌治 出演:フランキー堺、湯原昌幸、芦屋雁之助 11.『狼よ落日を斬れ』 昭和49年 カラー 監督:三隅研次 出演

  • 2012年09月21日 14:33
  • 412人が参加中

神保町シアター同好会トピック

神保町シアター同好会のトピック

次回の特集は太地喜和子さん!

年 カラー 監督:三隅研次 出演:高橋英樹、緒形拳、近藤正臣 12.『喜劇 女の泣きどころ』 昭和50年 カラー 監督:瀬川

  • 2012年09月07日 14:56
  • 102人が参加中

神保町シアター同好会トピック

神保町シアター同好会のトピック

次回の特集は暑い夏に熱い男たち!

:田宮二郎、草笛光子、金井克子、坂本スミ子、ミヤコ蝶々 *16mm上映 6.『酔いどれ博士』 昭和41年 カラー 監督:三隅研次 出演:勝新

  • 2012年07月07日 10:42
  • 102人が参加中

広島市映像文化ライブラリートピック

広島市映像文化ライブラリーのトピック

3月 時代劇特集

-------------------------------------------------------------------------------- 3/23(金) 斬 る 1962(昭和37)年 大映 71分 カラー 監督/三隅研次  出演/市川雷蔵、藤村志保、渚まゆみ、柳永

  • 2012年03月09日 11:13
  • 31人が参加中

神保町シアター同好会トピック

神保町シアター同好会のトピック

2012年1月後半からは川口家の人々☆☆☆

ー 監督:三隅研次 原作:川口松太郎『古都憂愁』 出演:藤村志保、若柳菊、八千草薫 ◆1月21日(土)〜27日(金) 三益愛子 8

  • 2011年12月12日 11:18
  • 102人が参加中
  • 2

映画を一言で語り点数をつける会トピック

映画を一言で語り点数をつける会のトピック

子連れ狼 若山富三郎主演 三隅研次監督

 血しぶき 吹っ飛ぶ手足 乳母車の秘密兵器  アクション時代劇映画の最高傑作 999点 原作マンガとともに、アメリカでは黒澤明作

  • 2011年09月24日 23:27
  • 30506人が参加中
  • 1

京マチ子トピック

京マチ子のトピック

神保町シアター【日本映画 女流文学全集】

月28日(水)12:00 ・9月29日(木)7:20 ・9月30日(金)5:00 『女系家族』 原作:山崎豊子 監督:三隅研次

  • 2011年09月01日 15:01
  • 406人が参加中

神保町シアター同好会トピック

神保町シアター同好会のトピック

次回の特集上映が決まりました!

:芝木好子 昭和31年 白黒 32.『女系家族』 監督:三隅研次 原作:山崎豊子 昭和38年 カラー 33.『斜陽のおもかげ』 監督:斎藤

  • 2011年08月11日 10:37
  • 102人が参加中
  • 2

若山富三郎トピック

若山富三郎のトピック

はじめまして。

までにわたくしのおやっさんベストバウトを挙げますと、 加藤泰監督「怪談・お岩の亡霊」 中川信夫監督「番場の忠太郎」 東映の「惨殺せよ」 TV版座頭市「旅人の詩」 三隅研次監督「子連

  • 2011年07月21日 18:18
  • 327人が参加中
  • 12

三島由紀夫トピック

三島由紀夫のトピック

三島由紀夫を【観る】〜甦る三島の美しき世界と夢〜

) 監督:三隅研次 出演:市川雷蔵/藤由紀子/川津祐介 「潮騒」(64年) 監督:森永健次郎 出演:吉永小百合/浜田光夫 「獣の戯れ」(64

  • 2011年05月26日 01:04
  • 6047人が参加中
  • 3

京マチ子トピック

京マチ子のトピック

神保町シアター 【女優とモード 美の競演】

) 原作:山崎豊子 監督:三隅研次 共演:若尾文子、高田美和、鳳八千代、浪花千栄子、中村鴈治郎、田宮二郎 ○ 3月12日(土) 15:45

  • 2011年03月07日 13:32
  • 406人が参加中

何故ならば魚座だから!トピック

何故ならば魚座だから!のトピック

3/2生まれ おめでとう!

) 1921年 - 三隅研次、映画監督(+ 1975年) 1921年 - 天野公義、政治家(+ 1990年) 1921年 - エルンスト・ハー

  • 2011年03月02日 08:22
  • 13人が参加中

神保町シアター同好会トピック

神保町シアター同好会のトピック

3月の特集が決まりました!

文子  監督:三隅研次 昭和38年 カラー 10.『細雪』 主演:高峰秀子 監督:阿部豊 昭和25年 白黒 *16mmで上映 11.『夜の

  • 2011年02月06日 11:40
  • 102人が参加中

監督/三池崇史トピック

監督/三池崇史のトピック

SHOGUN ASSASIN

三池監督を愛するクエンティン・タランティーノ監督。 そのタラ氏がリスペクトする三隅研次監督の「SHOGUN ASSASIN」 (「子連

  • 2011年01月18日 20:06
  • 1759人が参加中

神保町シアター

34年 大映京都/白黒 26.「座頭市血笑旅」 監督:三隅研次 昭和39年 大映京都/カラー 27.「柳生武芸帳」 監督:稲垣浩 昭和32

  • 122人が参加中

市川雷蔵トピック

市川雷蔵のトピック

文芸坐で雷蔵特集

オンパレード。『好色一代男』と『忍びの者』のあるシーンを除き、雷蔵ほとんど笑いません!(←ちょっと大袈裟?) ●伊藤大輔、森一生、三隅研次、市川崑、増村

  • 2010年10月29日 01:41
  • 1670人が参加中
  • 10

剣豪スター・近衛十四郎トピック

剣豪スター・近衛十四郎のトピック

ラピュタ阿佐ヶ谷で「剣聖 近衛十四郎」特集

:00 悪坊主侠客伝 17:00 三匹の浪人(1964年/平山亨) 19:00 座頭市血煙り街道(1967年/三隅研次) 11/3(水

  • 2010年10月02日 21:59
  • 133人が参加中
  • 1

神保町シアター同好会トピック

神保町シアター同好会のトピック

次回の特集は若尾文子☆

喪章』 監督:三隅研次 昭和42年 カラー みなさまのご来場お待ちしております☆☆☆

  • 2010年09月11日 17:43
  • 102人が参加中

神保町シアター同好会トピック

神保町シアター同好会のトピック

次回の特集は時代劇!!

町シアターは娯楽の殿堂にかわります!! 上映作品リスト ◆4月24日(土)〜4月30日(金)「粋だねえ〜!三隅研次とマキノ雅弘」 1.「銭形平次捕物控 美人鮫」 監督:三隅研次  昭和36年 カラー 2.「かげろう笠」 監督:三隅研次 昭和34年 カラー 3.「千姫御殿」 監督:三隅研次 昭和35年 カラー 4

  • 2010年05月01日 12:13
  • 102人が参加中
  • 1