mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:14

検索条件:タイトルと本文+更新順

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/12/22) 久保田徹

田さん、それはロヒンギャのデモではなく、ミャンマーはタイとバングラデシュに挟まれて、軍事政権、国軍が62年から50年政権、スーチーさんを拘束。2010 年から民主化、2015年にスーチーさんが政権につき、しかし国軍は力を残して、ロヒンギャ弾圧。2020年の

  • 2022年12月23日 16:52
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ ロンドンブーツ1号2号田村淳のNews CLUB(2021/4/17)

ーさんは日本大使館に行き、しかし守ろうとするのは国軍、IS兵士なみにミャンマー兵士は洗脳されて、淳さん、自国民を撃つのは洗脳だと説かれて、ザニーさん、ミャンマーではロヒンギャ 曲、動画サイトなしでした)。  ザニーさんは1993年、8歳の時に政治亡命、当時ミャンマーは社会主義を掲げて、そこでスーチー

  • 2021年04月17日 17:44
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/12/12) 堀潤 2019年の分断を語る

://maga9.jp/191211-2/…  堀さんの気になったニュース、香港では今夜も大規模抗議集会、国際司法裁判所でスーチー氏とロヒンギャ なしに決めつけるのは問題。  ロヒンギャ難民について堀さん取材されて、難民申請が通らず、難民というレッテルを外して市民社会に行くのは怖い、犯罪者と見られる、今の

  • 2019年12月12日 21:31
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

7日「ニコニコ孫崎享チャンネル」でジャーナリスト田中龍作氏の『ロヒンギャ難民キャンプ取材』を放映。ビル マ国軍掃討作戦と仏教徒からの迫害により、わずか半年足らずで65万人のロヒンギャが避難

【孫崎享のつぶやき】 7日(水)「ニコニコ孫崎享チャンネル」でジャーナリスト田中龍作氏の『ロヒンギャ難民キャンプ取材』を放映。ビルマ国

  • 2018年02月08日 07:38
  • 56人が参加中
  • 5

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

永岡浩一さん通信転載、うずみ火通信 No.078 2017.11.23発行

の新聞記事から忘れてはいけないニュースを振り返ります。 酒話会は12月1日(金)午後6時〜。 定岡由紀子弁護士による「憲法Bar」です。 ■12月16日は、うずみ火講座「ロヒンギャ 上も取材活動を続けている フォトジャーナリストの宇田有三さん。演題は「『ロヒンギャ問題』の問題化と日本」。 昨年、アウン・サン・スー・チー

  • 2017年11月24日 22:16
  • 70人が参加中

ミャンマー軍事政権・穏健派トピック

ミャンマー軍事政権・穏健派のトピック

スーチー氏、ロヒンギャ族を虐待

[ダッカ/シャムラプール(バングラデシュ) 6日 ロイター] - ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相は6日、西部ラカイン州でイスラム教徒少数民族ロヒンギャ

  • 2017年09月13日 20:05
  • 7人が参加中
  • 1

フォトジャーナリスト久保田弘信トピック

フォトジャーナリスト久保田弘信のトピック

Japan in-depth バングラデシュとミャンマーの話

スーチー女史がノーベル平和賞を受賞したニュースは日本で報道されるが、その数日後に大量のロヒンギャ

  • 2015年05月09日 20:16
  • 167人が参加中

上座仏教を知るためにトピック

上座仏教を知るためにのトピック

民族的対立を扇動する仏教徒

をバングラデシュからの「不法移民」として国籍を剥奪し、さらに88年、ロヒンギャ族がアウンサンスーチーらの民主化運動を支持したことから、軍政 ンマーにおけるイスラム教徒迫害には、西部ラカイン州にまとまって住むロヒンギャ族に対するものと、それ以外の中・南部

  • 2015年01月05日 21:39
  • 665人が参加中
  • 5

ロヒンギャ

主化運動時にアウンサン・スーチーを支持したためにその後の軍事政権にも弾圧された。  在日ロヒンギャ族を日本政府は政治難民と認めていないが、強制 ロヒンギャ

  • 18人が参加中

アムネスティ難民チームトピック

アムネスティ難民チームのトピック

ビルマ(ミャンマー) : 国連人権理事会での報告に向けた岡田外務大臣宛公開書簡

による恣意的な手段で進められようとしていることを危惧しています。軍部は少数民族の武装勢力を選挙前に壊滅させるか、国境警備隊などの正規軍に組み込もうとしており、市民権を与えていないロヒンギャにも働きかけ、その 新憲法によってその基盤固めを済ませているともいえます。新憲法は軍政の統治を保証するもので、例えば、外国籍の家族を持つ者は議員になれない(アウンサンスーチーさんは息子が英国籍です)、軍部が議席の4

  • 2010年03月09日 12:25
  • 244人が参加中

ビルマネットワークJPトピック

ビルマネットワークJPのトピック

ビルマ国民投票 当局による不当な圧力・脅迫行為の例

/news.php?id=1119 アラカン州マウンドー郡当局、18歳以上のロヒンギャ民族女性に憲法案を支持する よう圧力 賛成 トウェで軍政の憲法に抗議するデモ参加者約20人を逮捕 ヤンゴンでは国 民民主連盟(NLD党員でアウンサンスーチー氏側近の男性も逮捕される ストレーツ・タイムズ経由AFP(4月15

  • 2008年05月14日 02:36
  • 51人が参加中

ビルマネットワークJPトピック

ビルマネットワークJPのトピック

ビルマ国民投票 当局による不当な圧力・脅迫行為の例

/news.php?id=1119 アラカン州マウンドー郡当局、18歳以上のロヒンギャ民族女性に憲法案を支持する よう圧力 賛成 トウェで軍政の憲法に抗議するデモ参加者約20人を逮捕 ヤンゴンでは国 民民主連盟(NLD党員でアウンサンスーチー氏側近の男性も逮捕される ストレーツ・タイムズ経由AFP(4月15

  • 2008年05月10日 12:53
  • 51人が参加中