mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:13

検索条件:タイトルと本文+更新順

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Can't You Hear Me Knocking 20170815

ラーが全面的に(一曲だけ Sister Morphineは、テイラーでなくライクーダーがリード弾いております。) 参加したストーンズ・サウ ー・レインが参加 してるのかぁ(笑)。名盤と呼ばれております(笑)。 ではでは〜!お盆も終了! まだまだ休暇中の方も!普通

  • 2017年08月16日 18:39
  • 117人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

今夜は「深川慶・えいちゃん(さかいきよたか)Live」です!21.11.2014

んに音源をせがみまして、三枚のCDをお聴かせ頂きました♪ 一枚はFUSIONというバンドの1969年のアルバム「Border Town」。ライクーダーが 7曲も たスワンプ系かと思いましたら、 なんと!ユル〜ク、ユニ〜クな、名盤でした!(笑)。こちらも時代を反映して様々な 試みが為されており、私はお気に召しましたよ(笑)。Peter

  • 2014年11月22日 05:49
  • 117人が参加中

オンガク、語りたがり屋。トピック

オンガク、語りたがり屋。のトピック

映画サントラ。

ナビスタソシアルクラブ」 ライクーダーがプロデュースしたサントラ盤は それ自体が名盤となってしまった。

  • 2010年05月12日 19:50
  • 7人が参加中
  • 10

ライ・クーダートピック

ライ・クーダーのトピック

ライクーダー、あの名盤の数々が紙ジャケに!

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfGpSearchResults.jsp?GOODS_SOR

  • 2009年08月07日 14:48
  • 1900人が参加中
  • 1

スライドギタートピック

スライドギターのトピック

『SLIDE BIBLE』 シンコー・ミュージック・ムックより発売。

クーダー ローウェル・ジョージ&ポール・バレル ボニー・レイット ウォーレン・ヘインズ 松浦善博 PLAY STYLE OF ≒BLUES」 スライド・マスターズ「お宝」&最新インタビュー SPECIAL INTERVIEWS 1970's - 2000's ライ

  • 2009年06月15日 00:35
  • 2794人が参加中
  • 23

KUNIO KISHIDAトピック

KUNIO KISHIDAのトピック

『SLIDE BIBLE』発売! シンコー・ミュージック・ムックより、特別付録CD連動スペシャル企画!

クーダー ローウェル・ジョージ&ポール・バレル ボニー・レイット ウォーレン・ヘインズ 松浦善博 PLAY STYLE OF ≒BLUES」 スライド・マスターズ「お宝」&最新インタビュー SPECIAL INTERVIEWS 1970's - 2000's ライ

  • 2009年05月02日 00:39
  • 167人が参加中
  • 25

洋楽名盤・新譜 レビュートピック

洋楽名盤・新譜 レビューのトピック

リトル・フィート「セイリン・シューズ」1972年US

な存在として歴史に名を残しました。     中でも、やはり、ロウエル・ジョージです。   デュアン・オールマン、ライクーダー ルコとかベックとか聴いてる人は、是非今再び、これ時代なんじゃないでしょうか。      彼らは、歴史に残る大名盤である次の3rd「ディキシー・チキン」から

  • 2009年01月14日 21:06
  • 284人が参加中
  • 4

Los Apson?トピック

Los Apson?のトピック

フラフラ〜〜&メロー&やっぱ、フラフラ〜〜

クーダーも参加してた、極めつけに謎の多い一枚!!! まずは、ジャケをごらん下さい。すごいコトになってますね〜〜〜。ド・サイケな幻覚が、、向こ イプを渡り歩いた変質者的アシッド・フォーキスト=アレクサンダー“スキップ”スペンスの確実に変な名盤!!! 枯れてマドロム、演奏のヨタリ具合、内宇宙なる牧歌性、わけ

  • 2008年07月17日 21:01
  • 1869人が参加中

洋楽名盤・新譜 レビュートピック

洋楽名盤・新譜 レビューのトピック

ニック・デカロ「イタリアン・グラフィティ」

ンクス、ドゥービー・ブラザーズ、ライクーダー、ランディ・ニューマン、ジェイムズ・テイラー、山下達郎、阿川泰子ら数知れず。 そん ティング・マイティ・クラウディド 8.町はねむっているのに 9.キャンド・ミュージック 10.タピストリー 今回は秋の夜長に合うスムーズな名盤

  • 2007年10月14日 12:21
  • 284人が参加中

音楽が教えてくれたトピック

音楽が教えてくれたのトピック

「Anything Goes」 1967 ハーパース・ビザール

ービー・ブラザースやリトル・フィート、ライクーダー等々の プロデューサーとして数々の名盤を残しています。 彼等ハーパース・ビザ

  • 2007年05月06日 20:37
  • 101人が参加中
  • 3

Connectedトピック

Connectedのトピック

極上のラテンアルバムと地球温暖化

ルディナンドなどの曲が含まれ、それらはヴォーカルパートに本人が参加しています。 「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」はギタリストであるライクーダーが音頭をとり、敬愛 」 これは直訳すると「世界のリズム〜 キューバ」となって、なんとも身も蓋もない題名なのですが、内容はとっても楽しくてゴージャスで、しかもしっかりした考えに基づいているなかなか非の打ち所のない名盤

  • 2007年01月26日 02:00
  • 297人が参加中

ロックの名盤を聴け! トピック

ロックの名盤を聴け! のトピック

映画『クロスロード』 監督ウォルター・ヒル

映画の最大の魅力なのであります。 そして最後のギターバトル! 若きヴァイ(滅茶苦茶カッコイイ!)と、マッチオ(ホントに弾いてるのはライクーダー)が延々とお ええ?ここ名盤コミュじゃなかったの? と、驚きの皆さん。 まあそうなんですけど、ちょっとここで語りたいものでしたから、掟破

  • 2006年11月12日 02:04
  • 78人が参加中
  • 8

SWAMPER'S CAFEトピック

SWAMPER'S CAFEのトピック

Little Featについて語りましょう!

したばかりのライがスライドで好サポート。二人のスライドのアプローチの違いを楽しめます。それにしても、トーンからフレーズのどれを取ってもライクーダー、素晴らしい! 2ndのよ ンジャーは良く知らない名前なんだけど、この人で正解って感じ。バン・ダイク・パークスなんかにやらせてたら、ライクーダー

  • 2004年10月08日 01:12
  • 296人が参加中
  • 20