mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:45

検索条件:タイトルと本文+更新順

サンデーサイレンス革命トピック

サンデーサイレンス革命のトピック

ダービー出走への道(POG)

ルト系        1頭 ミスプロ系        3頭 他            3頭 繁殖牝馬の生産順 1頭目  1 2頭目  3

  • 2018年05月27日 06:36
  • 47人が参加中
  • 5

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

エリザベス女王杯【1】/結論

く雨の重馬場だった2012年も、2着ヴィルシーナ(母父ミスプロ系)、3着ピクシープリンセス(母父キングマンボ)。 今年 傑を育ててきた名伯楽にも、未だ獲得できていない牝馬G1タイトルがある。 ベガやブエナビスタですら届かなかった、エリザベス女王杯の栄冠だ。 最後

  • 2015年11月16日 19:45
  • 431人が参加中
  • 3

南関東地方競馬ファン!トピック

南関東地方競馬ファン!のトピック

第50回 関東オークス(JpnII)

で私のイチ推しはディルガ。 初ダートになりますが、父カーリンはミスプロ系。 父母はヴァイスリージェント系(クロフネ等がこの系統)。 自身 スマートバベルもノットオーソリティも出てない・・・ これで南関最強牝馬決定戦って言えるのか? とい

  • 2014年06月12日 20:46
  • 3768人が参加中
  • 26

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

キーンランドC 2012

(特に中山)で先行して実績を残している馬 1200m適正が高い、ノーザンダンサー系、ミスプロ系、ロベルト系の産駒 外枠(特に ] 牝馬なら[1.2.0.4] 牝馬は[4.2.3.20] 牡馬は[2.4.3.57] 連対12頭の前走成績は[4.2.1.5

  • 2012年08月26日 13:42
  • 39人が参加中
  • 1

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

阪急杯 2012

上[2.1.0.24] 牝馬は[0.2.2.27] 2着2頭は4歳馬 内枠が断然有利 ミスプロ系

  • 2012年02月26日 12:42
  • 39人が参加中
  • 1

スウェプトオーヴァーボード産駒

時代の成績 2〜5歳時 25戦8勝 父エンドスウィープ 母シアーアイス(芦毛) 血統背景 ・父⇒ミスプロ系 ・母⇒ダマ 、プリンセスメモリー も牝馬クラシック3戦全てに出走してきました。 産駒は年数、戦跡を重ねて本格化する傾向もあり、 2010年11月

  • 11人が参加中

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

京都牝馬S 2012

有利、6番枠より内枠に入った6番人気以下の早い上がりを使える馬 小回り芝距離短縮馬、特に愛知杯組の差し馬 先行馬なら父か母父ミスプロ系 京都牝馬S 2012

  • 2012年01月29日 15:05
  • 39人が参加中
  • 1

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

京王杯2歳S 2011

] 前走1600mのオープンを勝っていると[0.0.0.6] 牝馬は[0.1.1.21] 2〜3着した2頭は後のG1連対馬 父か母父ミスプロ系

  • 2011年11月12日 15:06
  • 39人が参加中
  • 1

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

京成杯AH 2011

番人気だと[0.0.2.1] 連対3頭は8〜10番人気 6番より内の馬 レッドゴット系やミスプロ系 -33.8 1.21.9(2) (13-12) 4着0.5 阪神牝馬S レッツゴーキリシマ(メジロライアン×バイアモン) 59.9-35.8

  • 2011年09月11日 03:09
  • 39人が参加中
  • 1

重賞予想!競馬大作戦!トピック

重賞予想!競馬大作戦!のトピック

北九州記念会議&予想

り短距離はサクラバクシンオー産駒。母父ミスプロ系。 るレースでしょう(笑) 牝馬 毎年一頭は三着内。 軽ハンデ 毎年52キロ以下の馬が三着内。 血統 やは

  • 2011年08月14日 21:22
  • 19人が参加中
  • 25

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

北九州記念 2011

小倉1200mで勝ったことがあり、他の3頭中2頭は初出走 前走がアイビスSDだった馬は[1.0.2.25] 父か母父ミスプロ系 1番人気は[1.0.1.3] トップハンデは[1.1.1.8] 勝ったのはスリープレスナイトだけ(1番人気) 牝馬

  • 2011年08月14日 09:00
  • 39人が参加中
  • 2

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

阪急杯 2011

競争中止 内枠有利、特に5番より内枠 ダート的な流れになりやすくミスプロ系やロベルト系の血が効く 上位人気馬は前走1600m以上 ] 牝馬は[0.2.2.26] 2着2頭は4歳馬 58キロ以上は[3.4.2.7] 1〜3番人気は[3.4.0.2] 着外2頭中1頭は

  • 2011年02月27日 14:44
  • 39人が参加中
  • 2

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

京都牝馬S 2011

り内枠に入った速い上がりを使える馬 先行馬なら父か母父ミスプロ系かダート適正の高い種牡馬の産駒 ◆過去のラップ 2005年 36.7-24.8-33.5 1.35.0 京都牝馬S 2011

  • 2011年01月30日 15:21
  • 39人が参加中
  • 2

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

京王杯2歳S 2010

に実績のある血統 距離短縮馬に注目 3年連続でミスプロ系が穴を開けた ◆過去のラップ 2005年 35.9-12.5 他13頭中9頭は前走オープン・重賞で3着以内 ただし重賞を勝っている馬は[0.1.0.5] 牝馬は[0.1.1.21] 2〜3着した馬は後の牝馬

  • 2010年11月13日 15:21
  • 39人が参加中
  • 2

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

安田記念 2010

] NHKマイルと2着までの実績しかない馬を除けば[3.2.0.0] ノーザンダンサー系の重さやミスプロ系 ) 5着0.3 ヴィクトリアマイル 46.2-34.5 1.20.7(3) (5-5) 1着0.2 阪神牝馬S 33.4-35.4

  • 2010年06月06日 15:25
  • 39人が参加中
  • 3

今週も寸止め三連単!トピック

今週も寸止め三連単!のトピック

ダービー2010

では活躍多数のゼンノですが自身の神戸新聞杯を思い出せば覚醒した時の爆発力はヴィクトワールを凌駕する想像も易い…A ?トーセンアレス ダート馬…D ?ハンソデバンド マンハッタンで距離も持ちそうだがアフリート(ミスプロ系)のダ 馬場を避けたのか意味不明な阪神遠征が一回ありますが、順調にタイムを詰めて皐月前には本命フラッグの2分割れを記録。青葉賞もダービー当確の2243なら文句なし、牝馬

  • 2010年05月31日 22:36
  • 5人が参加中
  • 1

サラブレット倶楽部〜虎の巻〜トピック

サラブレット倶楽部〜虎の巻〜のトピック

〜菊花賞〜ばかうけ予想その1

ダンシングサンデー母の全兄弟には、ダンスインザダーク(デルタブルース・ザッザプレンティ等)・ダンスインザムード・ダンスパートナーとすばしい血統の持ち主そこに、ミスプロ系のティンバーカントリーが父とゆぅ血統ミスプロ系 もぅクラシックも残り1戦になってしまいましたね早いものです。 先週は秋華賞をなんとか確保したものの、府中牝馬

  • 2009年10月20日 14:16
  • 5人が参加中

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

函館2歳S 2009

ト両方を経験している馬や地方馬が有利 バクシンオーなら牝馬。ダート短距離実績のあるヘイロー系やミスプロ系の血を父に持つ馬にも注目 開催 キャリア1戦は「4.2.5.43」 連対6頭は新馬戦出走あ1回きりとなった03年以降で4頭は牝馬 1番人気は「0.4.1.5」 3

  • 2009年08月09日 13:28
  • 39人が参加中
  • 1

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

マイラーズC 2009

以内の先行競馬をしている経験が重要 父か母父に米国ダートの血が入ってると良い 中でもミスプロ系をはじめとするネイティヴダンサーの血に注目 ◆過去 外回りになって3年目 ここ2年は9.2.5、1.8.3番人気で決着 4年前にヴィクトリアマイルが創設され牝馬

  • 2009年04月18日 14:56
  • 39人が参加中
  • 1

2009年競馬予想対決トピック

2009年競馬予想対決のトピック

先週の結果報告(3/27現在)

有利と日記では紹介しましたが、さすがに・・・ 血統で見れば父ミスプロの1&2着でしたが、過去実績の無い父ミスプロ系の激層も馬場が重馬場でしたのでね〜〜 再三 ------------------------------------------------------------------ 2009年3月15日(日)15:45発走 第27回ローレル競馬場賞中山牝馬ステークス(GIII) 芝・右 1800m サラ系4歳上 オー

  • 2009年03月23日 19:58
  • 22人が参加中

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

シルクロードS 2009

」 ハンデ戦になってから「0.1.1.22」 先行実績が重要 ミスプロ系 は「1.2.0.3」 2〜4着馬は「0.0.3.14」 関東馬が「2.5.4.28」 関西馬が「7.4.5.83」 牝馬は「1.1.2.27

  • 2009年02月08日 15:03
  • 39人が参加中
  • 1

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

京都牝馬S 2009

) 岩田「2.1.0.0」 先行して粘りこむダート的な走りを求められる 芝でもダートでもこなせるSS系×ミスプロ系や非SSのヘ 京都牝馬S 2009

  • 2009年02月01日 15:11
  • 39人が参加中
  • 1

競馬〜激走馬予想研究所トピック

競馬〜激走馬予想研究所のトピック

府中牝馬S予想!

AC馬場Sペース指数レベル22 ピッタリ ASタイプ 13位08 ダンスオールナイト エルコンドルパサー ミスプロ系 府中牝馬S予想!

  • 2008年10月21日 23:56
  • 24人が参加中
  • 5

競馬〜激走馬予想研究所トピック

競馬〜激走馬予想研究所のトピック

府中牝馬S傾向と対策

出番はないレースです。 ピッタリ ASタイプ エルコンドルパサー ミスプロ系 合う AHタイプ ロイヤルタッチ サンデー系 トウ 府中牝馬S傾向と対策

  • 2008年10月18日 01:04
  • 24人が参加中
  • 5

マスターベーション的馬券予想トピック

マスターベーション的馬券予想のトピック

第42回スプリンターズステークス(GI)予想

的には、やはり持続力のあるND系があるほうが良いですね。先週の傾向だと父系がミスプロ系が活躍してました。 秋のG1始まりますね。 簡単にデータから ?牝馬は4番人気以下は馬券に絡んでません。 ?前走、OP特別、条件

  • 2008年10月05日 01:30
  • 4人が参加中
  • 1

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

札幌2歳S 2008

ミナよりダッシュ力と馬力が必要 血統的にはSS否経由のヘイロー系かミスプロ系 1200mと1800m、両方のレースを経験してることが望ましい ※昨年 り遅かった勝ち馬は着外に敗れている キャリア1戦の馬は2勝2着4回 キャリア3戦以上の馬が8連対でうち5頭は6〜12番人気 牝馬が「0.3.4.19」 スタ

  • 2008年10月04日 12:59
  • 39人が参加中
  • 1

競馬〜激走馬予想研究所トピック

競馬〜激走馬予想研究所のトピック

京成杯AH予想!

ルラヴァゲイン ミスプロ系 ネイティヴ系 タイプなし 03位20△ゴスホークケン ストーム系 ノーザン系 04位19△クーヴェルチュール ヌレ 牡馬CD馬場Hペース 牝馬CA馬場Sペース 指数レベル19 ピッタリ CHタイプ 04位19 リザーブカード プリン系 ナス

  • 2008年09月15日 15:27
  • 24人が参加中
  • 2

競馬〜激走馬予想研究所トピック

競馬〜激走馬予想研究所のトピック

京成杯AH傾向と対策

ティヴ系 普通タイプ(牡馬DSタイプ、牝馬AHタイプ) 牡馬 エルコンドルパサー ミスプロ系 ネイティヴ系 牝馬 ボストンハーバー ボー グヘイロー リファール系 ノーザン系 まぁまぁタイプ(牡馬CSタイプ) MTリバーモア レッド系 ナスルーラ系 マイネルラヴ ミスプロ系 ネイ

  • 2008年09月08日 10:47
  • 24人が参加中

競馬〜激走馬予想研究所トピック

競馬〜激走馬予想研究所のトピック

朝日CC傾向と対策

人気薄 10番人気 2着 CHタイプ APインディ ボールド系 ナスルーラ系 08番人気 2着 CSタイプ ジェイドロバリー ミスプロ系 シャルウィーク(牝馬) ステイゴールド

  • 2008年09月08日 10:14
  • 24人が参加中

競馬〜激走馬予想研究所トピック

競馬〜激走馬予想研究所のトピック

新潟記念傾向と対策

トタイクーン ダンサー系 ノーザン系 エリシオ ダンサー系 ノーザン系 トワイニング ミスプロ系 ネイティヴ系 牝馬 オペラハウス サドラー系 ノー プ 牡馬 オペラハウス サドラー系 ノーザン系 エルコンドルパサー ミスプロ系 ネイティヴ系 バブルガムフェロー サンデー系 ター

  • 2008年08月27日 10:40
  • 24人が参加中

競馬〜激走馬予想研究所トピック

競馬〜激走馬予想研究所のトピック

函館記念傾向と対策

デーサイレンス AHタイプ エルコンドルパサー ミスプロ系 ミスプロ系 ASタイプ エリシオ ダンサー系 ノーザン系 CHタイ デーサイレンス まず、AHタイプの一番下にトニービンがいて、ASタイプの下にもトニービンがいますが、それは牡馬と牝馬ではタイプが違うからです。 人気

  • 2008年07月21日 10:58
  • 24人が参加中

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

プロキオンS 2008

続連対中、人気馬には逆らうな 阪神ダート1400mは外枠が圧倒的に有利 ヒモ穴で狙うなら父か母父ミスプロ系の血を持つ馬 前走ダートのオープンで1〜3着か1〜2番人気 例外3頭は2頭は牝馬、2頭は欅Sだった 6〜8番人気の連対馬3頭は全て前走欅S 1番人気が8年連

  • 2008年07月13日 14:49
  • 39人が参加中
  • 1

競馬の勉強部屋トピック

競馬の勉強部屋のトピック

優駿牝馬の予想

みにリトルアマポーラが京成杯でマイネルチャールズに善戦してるけど  こっちも葉牡丹賞でクビ差の3着。  前走は出遅れなので今回は好位からの競馬で大逆転もね。  重馬場に強いミスプロ系 優駿牝馬の予想

  • 2008年05月25日 18:13
  • 10人が参加中
  • 2

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

ダービー卿CT 2008

下から巻き返した馬は9頭いるが、6頭は前走1800m以上だった 父か母父がミスプロ系、相手がノーザンダンサー系かターントゥ系の馬。レッ プハンデは「1.0.2.5」 勝ったのはダイワメジャーだけ 牡馬セン馬57キロ以上、牝馬55キロ以上は「1.0.1.6」 前走重賞で1〜3着だ

  • 2008年04月06日 13:21
  • 39人が参加中
  • 1

シンシュウ厩舎のスターホース2トピック

シンシュウ厩舎のスターホース2のトピック

ニックスの考え方(初心者用)

トベガを使った自家製馬が牝B このAとBを配合します。系統を考えますと Aの馬の主系統・ミスプロ系、内在ボールド系 Bの馬の主系統サンデー系、内在 はその代で基本的に消えます。 ニックスの成立の仕方は 牡馬の主系統×牝馬の主系(1)統、内在(2)。 牡馬の内在×牝馬の主系統(3)、内在(4)で計

  • 2008年01月26日 01:10
  • 243人が参加中

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

JCD 2007

馬に限らず東京実績は重要で連対11頭中6頭に東京ダート重賞の勝ち鞍あり 近5年で前走JBCクラシックの馬が必ず連対している 芝的な要素が強く、ミスプロ系 牡馬の1番人気は手堅く「2.3.1.0」 1番人気唯一の着外は牝馬のファストフレンド 2番人気は連対0、3番人気は1連対

  • 2007年11月24日 10:05
  • 39人が参加中
  • 3

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

プロキオンS 2007

までは欅S(東京1200→1400)から出走してきた馬が6年連続で連対。 父or母父ミスプロ系が穴 17頭該当) 例外は牝馬と前走欅S 重い斤量の馬は不振、牡馬58キロ以上、牝馬56キロ以上「1,0,1,12」 外枠

  • 2007年07月13日 00:21
  • 39人が参加中
  • 2

一口馬主のDARKSIDEトピック

一口馬主のDARKSIDEのトピック

ユーアンミー レッドキャット

オユニヴァース 母父マーケトリー 母は米国血統でミスプロ系。 馬体は柔らかそうで皮膚も薄い。 右前 けてナンボと思っています。 今年は順番的にサンデーの牡かなって考えていましたが 先日のプレインが知人の意見で順位を下げそうなので とりあえず牝馬を検討中です。

  • 2007年06月15日 23:07
  • 16人が参加中

競馬大学 馬券学部 トピック

競馬大学 馬券学部 のトピック

6/2ユニコーンS 6/3安田記念

統から見ていきましょう。 まず大崩れのないミスプロ系(血統内含む)と、 単勝回収率ならブライアンズタイム産駒。 個人的にはフジキセキ×母父方にミスプロ系 も◎! →カネヒキリの配合ですね。 父ミスプロ系 ティンバーカントリー産駒 >エスケーカントリー フォ

  • 2007年06月04日 02:22
  • 5人が参加中
  • 3

おっきぃの競馬でひとり言♪トピック

おっきぃの競馬でひとり言♪のトピック

フサイチペガサス

の無き今、注目されるミスタープロスペクター系の種牡馬。 タイプ的には同じミスプロ系 と走ってもおかしくないと思う おっきぃの担当馬にも彼の牝馬がいるが、これも例外ではない 馬は勝手に走る気になってくれるので、いか

  • 2006年06月25日 11:46
  • 4人が参加中