mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:933

検索条件:タイトルと本文+更新順

F1予想@友の会トピック

F1予想@友の会のトピック

【予想】2010 第14戦 イタリアGP

ドブル■ 5. セバスチャン・ベッテル 6. マーク・ウェバー ■フェラーリ■ 7. フェリペ・マッサ 8. フェルナンドアロンソ

  • 2010年09月11日 20:48
  • 28人が参加中
  • 5

F-1が好きな人の会 2017トピック

F-1が好きな人の会 2017のトピック

『 2010 第13戦ベルギーGP 決勝 』

フェルナンドアロンソ(フェラーリ)がクラッシュ したことにより、セーフティカーが導入された 残り数周でレース再開になったが、スタ

  • 2010年08月31日 16:18
  • 27人が参加中

F1初心者の会☆トピック

F1初心者の会☆のトピック

大混戦の2010チャンピオン争いを予想しよう!!

のマクラーレンのマシン状況にも注目ですね。 ■■フェラーリチーム■■ 242ポイント/3位 ◆No.7フェリペ・マッサ(101ポイント/6位) ◆N0.8フェルナンドアロンソ(141

  • 2010年08月30日 20:34
  • 3028人が参加中
  • 15

F1初心者の会☆トピック

F1初心者の会☆のトピック

2010ベルギーGP予選レポート&決勝見どころ!(予選結果あり)

ースインディア」 9位:1分47秒053/ニコ・ヒュルケンベルグ「ウィリアムズ」 10位:1分47秒441/フェルナンドアロンソ「フェ

  • 2010年08月29日 13:58
  • 3028人が参加中

F1予想@友の会トピック

F1予想@友の会のトピック

【予想】2010 第13戦 ベルギーGP

ドブル■ 5. セバスチャン・ベッテル 6. マーク・ウェバー ■フェラーリ■ 7. フェリペ・マッサ 8. フェルナンドアロンソ

  • 2010年08月28日 20:46
  • 28人が参加中
  • 5

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

F1ドライバーの2010年最新年収が発覚! アロンソがトップ

スペインの『El Mundo』がF1ドライバーの年収を明かしている。現在の長者番付トップはフェルナンドアロンソだ。  アロ 保険の額よりも高い収入を受け取るのはある意味当然という考え方もあるが……。 2010年F1ドライバー年収ランキング Pos Driver Team Salary 1 フェルナンドアロンソ フェラーリ 3000万ユ

  • 2010年08月26日 00:15
  • 102人が参加中

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

ロズベルグがトライアスロンに初参加

タリアのブレシア近郊にあるロナート・サーキットで実施されるテストにはフェルナンドアロンソ(フェラーリ)やミハエル・シューマッハ(メルセデスGP)、ハイメ・アルグエルスアリ(トロ

  • 2010年08月16日 14:54
  • 102人が参加中

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

アロンソ 「タイトル獲得のチャンスは50%」

ドライバーズチャンピオンシップ5位につけるフェルナンドアロンソは、チャンピオンシップリーダーのマーク・ウェーバーに20ポイ

  • 2010年08月09日 21:47
  • 102人が参加中

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

夏休みを楽しむF1ドライバー

グエルスアリはオーストリアで10日間のトレーニングを実施。レッドブル・レーシングの2人もすぐに合流するという。 マラネロで数日を過ごしたフェラーリのフェルナンドアロンソはPRイベントのためイタリアのドロミーティにヘリコプターで移動した後、現在は休暇に入っている。「1日のうち、少なくとも10分く

  • 2010年08月09日 21:45
  • 102人が参加中

F1サーカスをみんなで楽しもうトピック

F1サーカスをみんなで楽しもうのトピック

07月30〜01日 第12戦 ハンガリーGP

キネン、デイモン・ヒル、ルイス・ハミルトン、ネルソン・ピケ、ジャック・ヴィルヌーヴはそれぞれ2回優勝している。優勝1回のドライバーは、フェルナンドアロンソ、ルーベンス・バリチェロ、ティエリー・ブンツェン、ジェンソン・バトン、ヘイキ・コバライネン、ナイジェル・マンセル、キミ・ライ

  • 2010年08月08日 11:27
  • 177人が参加中
  • 14

F1初心者の会☆トピック

F1初心者の会☆のトピック

2010ハンガリーGPレースレポート〜前編〜(決勝結果あり)

では優勝争いを中心に振り返っていこうと思います! ハンガリーGP決勝結果 1位:マーク・ウェーバー「レッドブル」/25ポイント 2位:フェルナンドアロンソ「フェラーリ」/18ポイ ント(↓) 5位:フェルナンドアロンソ「フェラーリ」141ポイント(→) ついに第8戦カナダGPから

  • 2010年08月02日 22:46
  • 3028人が参加中
  • 9

F1予想RACE mixi版トピック

F1予想RACE mixi版のトピック

Rd12 ハンガリーGP予想

ス・ハミルトン(マクラーレン) 1:38'23.876 ▼前回ポールポジション フェルナンドアロンソ(ルノ

  • 2010年08月01日 20:39
  • 3人が参加中
  • 5

Felipe Massa フェリペ・マッサトピック

Felipe Massa フェリペ・マッサのトピック

「ナンバー2になるくらいならレースをやめる」

イバーではないと宣言し、今週末のハンガリーGPで勝利を目指すと誓った。 チームオーダーを受けたマッサが、チームメートであるフェルナンドアロンソ

  • 2010年08月01日 17:39
  • 1529人が参加中
  • 10

F1初心者の会☆トピック

F1初心者の会☆のトピック

2010ハンガリーGP予選レポート&決勝見どころ!(予選結果あり)

773/セバスチャン・ベッテル「レッドブル」 2位:1分19秒184/マーク・ウェーバー「レッドブル」 3位:1分19秒987/フェルナンドアロンソ「フェラーリ」 4位:1分20秒331/フェリペ・マッサ「フェラーリ」 5位:1分20秒499/ルイス・ハミルトン「マク

  • 2010年08月01日 12:08
  • 3028人が参加中
  • 1

F1予想@友の会トピック

F1予想@友の会のトピック

【予想】2010 第12戦 ハンガリーGP

ドブル■ 5. セバスチャン・ベッテル 6. マーク・ウェバー ■フェラーリ■ 7. フェリペ・マッサ 8. フェルナンドアロンソ

  • 2010年07月31日 20:51
  • 28人が参加中
  • 6

F-1が好きな人の会 2017トピック

F-1が好きな人の会 2017のトピック

『 2010 第11戦ドイツGP 決勝 』

を迎え、現地時間14時から決勝が行われ、 フェルナンドアロンソ(フェラーリ)が優勝した 前日に行われた予選では、わずか1000分の2秒差 と言う 大接戦の末、セバスチャン・ベッテルが母国グランプリで ポールポジションを獲得フェルナンドアロンソが 2番グリッドを獲得しており、フェ

  • 2010年07月30日 16:08
  • 27人が参加中

F1初心者の会☆トピック

F1初心者の会☆のトピック

2010ドイツGPレースレポート〜後編〜(決勝結果あり)

ポイント 3位:マーク・ウェーバー  「レッドブル」136ポイント 4位:セバスチャン・ベッテル「レッドブル」136ポイント 5位:フェルナンドアロンソ「フェラーリ」123ポイント ◇2010コンストラクターズランキング◇ 1位:マクラーレンチーム/300ポイント 2位:レッ

  • 2010年07月28日 02:01
  • 3028人が参加中
  • 1

F1初心者の会☆トピック

F1初心者の会☆のトピック

2010ドイツGPレースレポート(決勝結果あり)

の内容を振り返っていきたいと思います。 ドイツGP決勝結果 1位:フェルナンドアロンソ「フェラーリ」/25ポイント 2位:フェリペ・マッサ「フェラーリ」/18ポイント 3位 0.002秒差で負けたフェルナンドアロンソ(フェラーリ)、3位はフェリペ・マッサ(フェラーリ)が入り、ベッテル包囲網を形成して、決勝

  • 2010年07月26日 15:31
  • 3028人が参加中
  • 6

F1初心者の会☆トピック

F1初心者の会☆のトピック

2010ドイツGP予選レポート&決勝見どころ(予選結果あり)

:1分13秒791/セバスチャン・ベッテル「レッドブル」 2位:1分13秒793/フェルナンドアロンソ「フェラーリ」 3位:1分14秒 のポールポジションとなるセバスチャン・ベッテル(レッドブル)でした。この予選を通してトップタイム争いを繰り広げてきたフェルナンドアロンソ(フェラーリ)に、わずか0.002秒(距離

  • 2010年07月25日 20:17
  • 3028人が参加中
  • 1

F1予想@友の会トピック

F1予想@友の会のトピック

【予想】2010 第11戦 ドイツGP

ドブル■ 5. セバスチャン・ベッテル 6. マーク・ウェバー ■フェラーリ■ 7. フェリペ・マッサ 8. フェルナンドアロンソ

  • 2010年07月24日 21:56
  • 28人が参加中
  • 6

F-1が好きな人の会 2017トピック

F-1が好きな人の会 2017のトピック

『 2010 第10戦イギリスGP 決勝 』

番手に浮上 フェラーリの2台がチームメート同士で接触し、 フェリペ・マッサがパンク マッサもピットへ戻り、タイヤを交換しました。 フェルナンドアロンソは、5番手に後退した。 6番手スタートのロバート・クビサが3番手に 浮上したが、ペースが上がらず2番手 ハミ

  • 2010年07月17日 17:29
  • 27人が参加中

F1初心者の会☆トピック

F1初心者の会☆のトピック

2010イギリスGPレースレポート(決勝結果あり)

:ビタリー・ペトロフ「ルノー」 14位:フェルナンドアロンソ「フェラーリ」 15位:フェリペ・マッサ「フェラーリ」 16位:ヤルノ・トゥ

  • 2010年07月14日 21:24
  • 3028人が参加中
  • 8

F1初心者の会☆トピック

F1初心者の会☆のトピック

2010イギリスGP予選レポート&決勝見どころ!(予選結果あり)

ドブル」 2位:1分29秒758/マーク・ウェーバー「レッドブル」 3位:1分30秒426/フェルナンドアロンソ「フェラーリ」 4位:1分30秒 狙うことが重要になってきます。 その点で、ライバルとなってくるのが、因縁の相手フェルナンドアロンソ(フェラーリ)。前回

  • 2010年07月11日 22:46
  • 3028人が参加中
  • 3

F1予想@友の会トピック

F1予想@友の会のトピック

2010 第9戦 ヨーロッパGP【結果】

ティル 07=23-小林可夢偉 08=08-フェルナンドアロンソ 09=16-セバスチャン・ブエミ 10=04-ニコ・ロズ

  • 2010年07月11日 05:51
  • 28人が参加中

F1予想@友の会トピック

F1予想@友の会のトピック

2010 第8戦 カナダGP【結果】

■ ----------------------------------- PP=02-ルイス・ハミルトン 01=02-ルイス・ハミルトン 02=01-ジェンソン・バトン 03=08-フェルナンドアロンソ

  • 2010年07月11日 05:47
  • 28人が参加中

F1予想@友の会トピック

F1予想@友の会のトピック

【予想】2010 第10戦 イギリスGP

ドブル■ 5. セバスチャン・ベッテル 6. マーク・ウェバー ■フェラーリ■ 7. フェリペ・マッサ 8. フェルナンドアロンソ

  • 2010年07月10日 20:43
  • 28人が参加中
  • 7

F1初心者の会☆トピック

F1初心者の会☆のトピック

2010ヨーロッパGPレースレポート(決勝結果あり)

フェルナンドアロンソ「フェラーリ」/4ポイント 9位:セバスチャン・ブエミ「トロ・ロッソ」/2ポイント 10位:ニコ・ロズベルグ「メル

  • 2010年07月02日 23:01
  • 3028人が参加中
  • 11

F1初心者の会☆トピック

F1初心者の会☆のトピック

2010ヨーロッパGP予選レポート&決勝見どころ(予選結果あり)

969/ルイス・ハミルトン「マクラーレン」 4位:1分38秒075/フェルナンドアロンソ「フェラーリ」 5位:1分38秒127/フェ :312.0km/h フェルナンドアロンソ(フェラーリ) ・ 8位:309.8km/h ルイス・ハミルトン(マクラーレン) 16位:307.7km

  • 2010年06月28日 00:12
  • 3028人が参加中
  • 2

F1初心者の会☆トピック

F1初心者の会☆のトピック

ヨーロッパGP(バレンシア市街地コース)コース紹介

的に毎回開催地が変わっていくのも、ヨーロッパGPの特徴。2000年初頭はミハエル・シューマッハ人気もあり、ドイツ・ニュルブルクリンクで開催されていましたが、2008年からはフェルナンドアロンソ(フェラーリ)の人気が高まっており、スペインで2度開催されるようになりました。 舞台となるのは、「パエリア発祥の地」とし

  • 2010年06月27日 01:39
  • 3028人が参加中
  • 4

F1予想@友の会トピック

F1予想@友の会のトピック

【予想】2010 第9戦 ヨーロッパGP

ドブル■ 5. セバスチャン・ベッテル 6. マーク・ウェバー ■フェラーリ■ 7. フェリペ・マッサ 8. フェルナンドアロンソ

  • 2010年06月26日 21:02
  • 28人が参加中
  • 5

F1初心者の会☆トピック

F1初心者の会☆のトピック

2010カナダGPレースレポート(決勝結果あり)

]○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○:G ・決勝3位 No.8フェルナンドアロンソ (1回目:7周→21秒277、2回目:28周→21秒563)総ロスタイム:42秒840 /h ジェンソン・バトン「マクラーレン」 10位:319.8km/h ルイス・ハミルトン「マクラーレン」 12位:316.9km/h フェルナンド

  • 2010年06月17日 22:58
  • 3028人が参加中
  • 14

F-1が好きな人の会 2017トピック

F-1が好きな人の会 2017のトピック

『 2010 第8戦カナダGP 決勝 』

ニッシュ 3位にフェラーリのフェルナンドアロンソが続き、 レッドブル・ルノーのセバスチャン・フェテルが4位 マーク・ウェバーは5位だ

  • 2010年06月15日 22:04
  • 27人が参加中

F1初心者の会☆トピック

F1初心者の会☆のトピック

2010カナダGP予選レポート&決勝見どころ(予選結果あり)

ーバー「レッドブル」 3位:1分15秒420/セバスチャン・ベッテル「レッドブル」 4位:1分15秒435/フェルナンドアロンソ「フェ

  • 2010年06月13日 23:02
  • 3028人が参加中
  • 5

F1予想@友の会トピック

F1予想@友の会のトピック

【予想】2010 第8戦 カナダGP

ドブル■ 5. セバスチャン・ベッテル 6. マーク・ウェバー ■フェラーリ■ 7. フェリペ・マッサ 8. フェルナンドアロンソ

  • 2010年06月13日 01:20
  • 28人が参加中
  • 6

F-1が好きな人の会 2017トピック

F-1が好きな人の会 2017のトピック

『 2010 第7戦トルコGP 決勝 』

ベルグと メルセデス勢が続き、6位ルノーのロバート・クビサ、 7位フェリペ・マッサ、8位フェルナンドアロンソの フェラーリ勢、9位フォース・イン

  • 2010年06月08日 03:14
  • 27人が参加中
  • 3

F1予想@友の会トピック

F1予想@友の会のトピック

2010 第7戦 トルコGP【結果】

-フェリペ・マッサ 08=08-フェルナンドアロンソ 09=14-エイドリアン・スーティル 10=23-小林可夢偉 --以上

  • 2010年06月04日 06:34
  • 28人が参加中

F1予想@友の会トピック

F1予想@友の会のトピック

2010 第6戦 モナコGP【結果】

サ --以上表彰台-- 04=07-フェリペ・マッサ 05=02-ルイス・ハミルトン 06=08-フェルナンドアロンソ 07=04

  • 2010年06月04日 06:33
  • 28人が参加中

F1予想@友の会トピック

F1予想@友の会のトピック

2010 第5戦 スペインGP【結果】

■ ----------------------------------- PP=06-マーク・ウェバー 01=06-マーク・ウェバー 02=08-フェルナンドアロンソ 03=05-セバスチャン・ベッ

  • 2010年06月04日 06:33
  • 28人が参加中

F1予想@友の会トピック

F1予想@友の会のトピック

2010 第4戦 中国GP【結果】

ベルグ --以上表彰台-- 04=08-フェルナンドアロンソ 05=11-ロバート・クビサ 06=05-セバスチャン・ベッテル 07

  • 2010年06月04日 06:31
  • 28人が参加中

F1初心者の会☆トピック

F1初心者の会☆のトピック

2010トルコGP予選レポート&決勝見どころ(予選結果あり)

ースインディア」 12位:1分27秒612/フェルナンドアロンソ「フェラーリ」 13位:1分27秒879/ペドロ・デ・ラ・ロサ「ザウバー」 14位:1分 こそポイント獲得に向けての“きっかけ”にしてもらいたいものですね! この可夢偉とは逆にQ2で悔しい思いをする結果となったのがフェルナンドアロンソ(フェラーリ)です

  • 2010年05月30日 21:15
  • 3028人が参加中
  • 3

F1初心者の会☆トピック

F1初心者の会☆のトピック

モナコGP(モンテカルロ市街地コース)コース紹介

ーマッハ 5勝(1994〜1995年、1997年、1999年、2001年) フェルナンドアロンソ   2勝(2006〜2007年) ルイ

  • 2010年05月29日 20:42
  • 3028人が参加中
  • 14

F1予想@友の会トピック

F1予想@友の会のトピック

【予想】2010 第7戦 トルコGP

ドブル 5. セバスチャン・ベッテル 6. マーク・ウェバー フェラーリ 7. フェリペ・マッサ 8. フェルナンドアロンソ

  • 2010年05月29日 19:55
  • 28人が参加中
  • 7

F1大好きトピック

F1大好きのトピック

モンテツェモロ「アロンソに満足。後悔はない」

フェラーリのルカ・ディ・モンテツェモロ会長は、ミハエル・シューマッハを手放したことに後悔は一切無いと語った。今はフェルナンドアロンソ

  • 2010年05月26日 14:14
  • 102人が参加中

F1初心者の会☆トピック

F1初心者の会☆のトピック

2010モナコGPレースレポート〜後編〜(決勝結果あり)

勝)/セバスチャン・ベッテル「レッドブル」 3位:75ポイント(1勝)/フェルナンドアロンソ「フェラーリ」 4位:70ポイント(2勝

  • 2010年05月22日 21:04
  • 3028人が参加中
  • 10

F1初心者の会☆トピック

F1初心者の会☆のトピック

2010モナコGPレースレポート〜前編〜(決勝結果あり)

ラーリ」/12ポイント 5位:ルイス・ハミルトン「マクラーレン」/10ポイント 6位:フェルナンドアロンソ「フェラーリ」/8ポイント 7位:ニコ エル・シューマッハが、No.8フェルナンドアロンソを追い越したことについて審議されました。その結果、シューマッハの追い抜きは「ルール違反」と判

  • 2010年05月18日 01:00
  • 3028人が参加中
  • 19

F-1が好きな人の会 2017トピック

F-1が好きな人の会 2017のトピック

『 2010 第6戦モナコGP 決勝 』

続 レッドブルにとっては開幕から6戦連続となる ポールポジションだった フリー走行でクラッシュしたフェルナンドアロンソは、 クル サ(フェラーリ) 5位ルイス・ハミルトン(マクラーレン) 6位ミハエル・シューマッハ(メルセデスGP) 7位フェルナンドアロンソ(フェ

  • 2010年05月17日 18:09
  • 27人が参加中